転生したらただの女の子、かと思ったら最強の魔物使いだったらしいです〜しゃべるうさぎと始める異世界魔物使いファンタジー〜

上村 俊貴

文字の大きさ
上 下
7 / 324
第1巻第2章 マッシュの家族救出作戦

検問所突破作戦

しおりを挟む
 マヤとマッシュが街を出て3日目の昼。

 2人は遠くに人の列が見えていることに気がついた。

「ねえマッシュ、あれなに?」

「あれは検問だな。安心しろ、何するために入国するか聞かれる程度だ」

「そうなんだ。じゃあ大丈夫だね……ん?」

「どうしたのだ?」

 急に立ち止まって黙り込んだマヤに、マッシュも立ち止まって振り返る。

「いや、念のため聞いておきたいんだけど、検問って犯罪者かどうかも確かめたりするんだよね?」

「当たり前だろう? 犯罪者をどうぞどうぞと国に入れるバカなど―――あっ」

「気づいちゃった?」

「あ、ああ、すっかり忘れていた」

「マッシュって基本頼りになるけどたまに天然でやらかすよね」

「なっ! そんなこと言っても仕方ないだろう! あの街では何ともなかったのだし……」

「あー、たしかにねー」

 マヤとマッシュが冒険者として活動していた街では、マッシュが追われるようなことはなかった。

 まあそこら編は隣国とは言え他国、相当な重犯罪者以外は国外まで指名手配したりしないのだろう。

「ともかく、あれを突破する方法を考えなくてはな」

「それなら大丈夫。マッシュは私に全部任せてくれれば、何事もなく検問を突破できるよ!」

 やたらいい笑顔で、目をキラキラさせながら断言するマヤに、マッシュは嫌な予感がする。

「本当に大丈夫なんだろうな?」

「まっかせて!」

 マヤの言葉に、マッシュは拭い去れない不安を抱えながら検問へと進んでいくのだった。

***

「やあお嬢さん。うちの国には何しに来たのかなあ?」

 大切そうにを抱えた少女に、検問所を兵士は優しく声をかけた。

「あのね、お父さんがそっちの国で働いてるってお母さんに聞いてね、それでね、会いに行くの!」

 元気いっぱい答えた少女、もといマヤに、検問所の兵士達は和やかな気持ちになる。

「そうなのかー、偉いねー」

 マヤと話していた兵士は思わずマヤの頭を撫でていた。

 他の兵士はといえば「うちの娘もこの子くらい素直で可愛ければなー」などと話している。

「えへへ、偉いでしょー」

 兵士に撫でられたマヤは得意げにそう答えた。

「お兄さん、もう行ってもいい? 私早くお父さんに会いたいの」

「ああ、それじゃあ最後にはそのうさちゃんを確かめさせてもらえるかな?」

 兵士が手を伸ばした瞬間、マヤはをギュッと強く抱いた。

「いや! これはマヤの一番のお友達何だもん! 優しいお兄さんにだって貸してあげないんだから!」

「はは……参ったなあ……」

 駄々をこね始めたマヤに、兵士は苦笑して頭をかく。

「なあ、別にいいんじゃないか? こんな純真そうな子が持ってるぬいぐるみになにかあるわけ無いだろ」

 先ほどのマヤの様子にすっかりマヤの味方になっていた他の兵士がそんなことを言う。

「まあ、それもそうか。悪かったなお嬢さん、もう行っていいよ」

「うん! ありがとう、優しいお兄さん!」

 こうして、マヤともといマッシュは、無事検問を突破したのだった。

 ちなみに、マヤはマッシュをぬいぐるみとして抱っこしている間中、好き放題もふもふしていたので、このあとしばらくマッシュが口を聞いてくれなくなったのはまた別のお話。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

俺のスキルが回復魔『法』じゃなくて、回復魔『王』なんですけど?

八神 凪
ファンタジー
ある日、バイト帰りに熱血アニソンを熱唱しながら赤信号を渡り、案の定あっけなくダンプに轢かれて死んだ 『壽命 懸(じゅみょう かける)』 しかし例によって、彼の求める異世界への扉を開くことになる。 だが、女神アウロラの陰謀(という名の嫌がらせ)により、異端な「回復魔王」となって……。 異世界ペンデュース。そこで彼を待ち受ける運命とは?

魔晶石ハンター ~ 転生チート少女の数奇な職業活動の軌跡

サクラ近衛将監
ファンタジー
 女神様のミスで事故死したOLの大滝留美は、地球世界での転生が難しいために、神々の伝手により異世界アスレオールに転生し、シルヴィ・デルトンとして生を受けるが、前世の記憶は11歳の成人の儀まで封印され、その儀式の最中に前世の記憶ととともに職業を神から告げられた。  シルヴィの与えられた職業は魔晶石採掘師と魔晶石加工師の二つだったが、シルヴィはその職業を知らなかった。  シルヴィの将来や如何に?  毎週木曜日午後10時に投稿予定です。

アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~

ma-no
ファンタジー
 神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。  その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。  世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。  そして何故かハンターになって、王様に即位!?  この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。 注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。   R指定は念の為です。   登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。   「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。   一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。

異世界に転生したら?(改)

まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。 そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。 物語はまさに、その時に起きる! 横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。 そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。 ◇ 5年前の作品の改稿板になります。 少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。 生暖かい目で見て下されば幸いです。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~

うみ
ファンタジー
 恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。  いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。  モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。  そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。  モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。  その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。  稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。 『箱を開けるモ』 「餌は待てと言ってるだろうに」  とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

処理中です...