22 / 41
認識を自覚する。
しおりを挟む
世界が変わらないと嘆くよりも。
世界を観測する1人として、そろそろ書いていこうかと思います。
ただ、気分次第ではパッタリと書かなくもなるので
この辺を笑って許容していただけるととても助かります。
実は、noteでも何かしらは書いているのですが
あまりにも散文と化しているので
こちらでは、大きなテーマを細分化して書ければと思います。
普段から、妄想癖で書いている奴の頭の中の自分の認識している
世界の1つのお話です。
もちろん、現実には基づいてはいますが
時々自分でも自分がよく分からなくなるのです。
なので、この内容もエッセイでいいのか?
それとも、他のジャンルにすべきかも自分でもよく分からないので
どうぞご親切な方に、ご助言いただければと思います。
私が願う世界はいつもどこか、不完全なものしか現出しません。
この原因はもちろん私自身にあります。
もう一度とても大事な事なので書きますね。
原因は私の内側にあります。
人間と言う生き物は、不完全です。
と言う事とは、少し違っていて
「揺れ動く心理」があるので、物事に対する向き合い方も
随時変わったりします。
時にとてもネガティブになったり
ポジティヴにもなれば、物の見え方考え方から
捉え方まで簡単に変化していくものです。
ここに、体の状態まで加味して更に考えてみると
途方も無いほどの見え方になっていくでしょう。
ちょっと、私の主観で書いているので伝わりにくいかもしれませんが
ニュアンスだけでも、誰かに伝わればと書いています。
世界を観測する1人として、そろそろ書いていこうかと思います。
ただ、気分次第ではパッタリと書かなくもなるので
この辺を笑って許容していただけるととても助かります。
実は、noteでも何かしらは書いているのですが
あまりにも散文と化しているので
こちらでは、大きなテーマを細分化して書ければと思います。
普段から、妄想癖で書いている奴の頭の中の自分の認識している
世界の1つのお話です。
もちろん、現実には基づいてはいますが
時々自分でも自分がよく分からなくなるのです。
なので、この内容もエッセイでいいのか?
それとも、他のジャンルにすべきかも自分でもよく分からないので
どうぞご親切な方に、ご助言いただければと思います。
私が願う世界はいつもどこか、不完全なものしか現出しません。
この原因はもちろん私自身にあります。
もう一度とても大事な事なので書きますね。
原因は私の内側にあります。
人間と言う生き物は、不完全です。
と言う事とは、少し違っていて
「揺れ動く心理」があるので、物事に対する向き合い方も
随時変わったりします。
時にとてもネガティブになったり
ポジティヴにもなれば、物の見え方考え方から
捉え方まで簡単に変化していくものです。
ここに、体の状態まで加味して更に考えてみると
途方も無いほどの見え方になっていくでしょう。
ちょっと、私の主観で書いているので伝わりにくいかもしれませんが
ニュアンスだけでも、誰かに伝わればと書いています。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

⚠️作品を使用する際の注意点をまとめました⚠️
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
エッセイ・ノンフィクション
プロフィールが書ける箇所の文字数が少なすぎるので、こちらに私の作品を使用する際の注意点をまとめてみました。

アルファポリスで規約違反しないために気を付けていることメモ
youmery
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスで小説を投稿させてもらう中で、気を付けていることや気付いたことをメモしていきます。
小説を投稿しようとお考えの皆さんの参考になれば。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。




新しい日本のことわざ図鑑
naomikoryo
エッセイ・ノンフィクション
日本には、古くから伝えられてきた知恵や教訓が込められた「ことわざ」が数多く存在します。これらの短い言葉は、時代を超えて人々の日常生活や文化に深く根付いており、人生の指針や人間関係のヒントを与えてくれます。
本図鑑では、代表的なことわざを厳選し、その意味、語源、そして日常での使い方を詳しく解説しています。また、それぞれのことわざに込められた教訓や、それに似た表現も紹介することで、ことわざの奥深い魅力を感じていただける内容となっています。
さらに、ことわざに関連するエピソードや、海外の類似表現との比較を通じて、日本の文化的な背景をより深く知ることができます。
★こんな方におすすめ★
日常の会話にことわざを取り入れたい方
日本の文化や歴史に興味がある方
学校や職場で教養としてことわざを学びたい方
海外の人に日本文化を紹介したい方
**「日本のことわざ図鑑」**は、読むだけで日本の言葉の美しさと知恵を感じられる一冊です。ぜひ、ことわざを通じて、古くから受け継がれる日本の精神文化に触れてみてください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる