48 / 48
信長「さかなー!」
しおりを挟む
(2023年12月17日 第48回「神の君へ」視聴後)
今作も、大幅に削られたというか、省略されました。
毛利勝永の、無双タイム。
徳川の家臣団を軒並み撃破し、真田幸村が家康の本陣に突撃する突破口を作った、毛利勝永の無双タイムが省略されました。
『真田丸』でさえ、無双タイムはナレーションでの解説だけ。
今作も、「豊臣秀頼の介錯をした武将」で片付けられちゃいました。
それはそれで凄いけどさ。
すんごいしんみりと、権力を上り詰めた家康の、孤独な死を描写すると見せかけて…
「信長の鯉」のエピソードを、此処で!
ラストにぶち込んでくれるなんて!
家康&三河家臣団のお笑いエピソードの中でも屈指の名エピソードなのに、やらずにスルーしたので「ちっ。このネタを省くなんて(放送禁止)か、まったく」って舌打ちした過去の俺、土下座しとけ。
信じていましたよ、古沢良太さん(神速の掌返し)
信長が意地悪で贈って寄越した「信長」という名前の鯉を、丁重に扱おうとする家康と、見ていられないので食べちゃう三河家臣団。
大好きだから、このエピソード、めっちゃ好きだから、このエピソード。
良い結び方でした。
ありがとう。
お疲れ様でした。
今回は、これまでにいたしとうございます。
アテブレーべ、オブリガード
今作も、大幅に削られたというか、省略されました。
毛利勝永の、無双タイム。
徳川の家臣団を軒並み撃破し、真田幸村が家康の本陣に突撃する突破口を作った、毛利勝永の無双タイムが省略されました。
『真田丸』でさえ、無双タイムはナレーションでの解説だけ。
今作も、「豊臣秀頼の介錯をした武将」で片付けられちゃいました。
それはそれで凄いけどさ。
すんごいしんみりと、権力を上り詰めた家康の、孤独な死を描写すると見せかけて…
「信長の鯉」のエピソードを、此処で!
ラストにぶち込んでくれるなんて!
家康&三河家臣団のお笑いエピソードの中でも屈指の名エピソードなのに、やらずにスルーしたので「ちっ。このネタを省くなんて(放送禁止)か、まったく」って舌打ちした過去の俺、土下座しとけ。
信じていましたよ、古沢良太さん(神速の掌返し)
信長が意地悪で贈って寄越した「信長」という名前の鯉を、丁重に扱おうとする家康と、見ていられないので食べちゃう三河家臣団。
大好きだから、このエピソード、めっちゃ好きだから、このエピソード。
良い結び方でした。
ありがとう。
お疲れ様でした。
今回は、これまでにいたしとうございます。
アテブレーべ、オブリガード
0
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説

雑学・豆知識・話のネタ「一つ賢くなった」(面白い・誰かに話したい・盛り上がる話題作り…)
ふんころう
エッセイ・ノンフィクション
私が大人のくせに知らなかった事を備忘録代わりに投稿しようと思います。
元々、一般常識が乏しい私ですが、(あれ?これは何だろう?)と疑問に思う事は、すぐにネットで調べるようにしています。
しかし、悲しい事に一度調べた事すら忘れて、二度も三度も同じ検索をしている事があります。
Google様に「もしかして、認知症?」と疑いをかけられても言い返せません。
そこで、調べた事を書き溜めていくことにしました。
スマホのメモ帳に残してもいいのですが、誰かに読んでもらえる方がモチベーションが上がるので、アルファポリス様にお世話になります。
読んでくれた方が、(知らなかった!一つ賢くなった)と思ってもらえると嬉しいです。
しかし、「とにかく、読んで賢くなりたい!」という方は、参考書を読んだ方が時間を有効に使えます。
あくまで備忘録ですので、雑学半分・無駄話半分というスタンスで書くつもりです。
ゆっくり長く続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
.とろゝそば。
結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
画像上限200枚を越えたので完結です。要するに雑談付きイラストブック。一時期絵本作家になりたかったからそれのアレとか文章創作のイメージイラストとか。需要がなくても供給は過剰にするからすまんな。メイキングとかではないけれど画材とか書いたり書かなかったり。タイトルは「お絵かき→好き→とろろそば」+夏目漱石「こゝろ」リスペクトから。
文章創作のキャラクターイメージは作者個人のもので読んだ人々の中で各々に持っていただけたら幸い。話題脱線は恒例なので許してくれ…※批評・異見・反論・アドバイス・感想怖いのでコメント欄閉じてます。
百物語 厄災
嵐山ノキ
ホラー
怪談の百物語です。一話一話は長くありませんのでお好きなときにお読みください。渾身の仕掛けも盛り込んでおり、最後まで読むと驚くべき何かが提示されます。
小説家になろう、エブリスタにも投稿しています。

◆アルファポリスの24hポイントって?◆「1時間で消滅する数百ptの謎」や「投稿インセンティブ」「読者数/PV早見表」等の考察・所感エッセイ
カワカツ
エッセイ・ノンフィクション
◆24h.ptから算出する「読者(閲覧・PV)数確認早見表」を追加しました。各カテゴリ100人までの読者数を確認可能です。自作品の読者数把握の参考にご利用下さい。※P.15〜P.20に掲載
(2023.9.8時点確認の各カテゴリptより算出)
◆「結局、アルファポリスの24hポイントって何なの!」ってモヤモヤ感を短いエッセイとして書きなぐっていましたが、途中から『24hポイントの仕組み考察』になってしまいました。
◆「せっかく増えた数百ptが1時間足らずで消えてしまってる?!」とか、「24h.ptは分かるけど、結局、何人の読者さんが見てくれてるの?」など、気付いた事や疑問などをつらつら上げています。
ふと思ったこと
マー坊
エッセイ・ノンフィクション
たまにはのんびり考えるのも癒しになりますね。
頭を使うけど頭を休める運動です(笑)
「そうかもしれないね」という納得感。
「どうなんだろうね?」という疑問符。
日記の中からつまみ食いをしてみました(笑)
「世界平和とお金のない世界」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる