大河ドラマで平泳ぎ どうする家康

九情承太郎

文字の大きさ
上 下
42 / 48

第42回「天下分け目」視聴後

しおりを挟む
(2023年11月5日 第42回「天下分け目」視聴後)

 全国の武将・大名を味方にする為に出す書状で、合理的に褒美を約束する家康と、大義名分で動かせると信じる三成の対比。
 北政所(おね)に味方してもらえる家康と、完全に見限られている三成。
 強引に人質を取って兵を出させた三成と、大名自ら人質と兵を預けられる家康。
 味方に背後から裏切られているのに気付かない三成と、裏切られないように人心掌握を怠らない家康。
 
 比較するとキリがないですね。
 西軍の半数以上が裏切るのも、無理ないです。
 むしろ最大十五万まで兵数を集めて、十二万の兵力で『関ヶ原の戦い』にまで持ち込めた事を褒めてあげよう。
 島左近を。
 アンドリュー・フォーク並みに戦下手の石田三成が、人質ありきでも『関ヶ原の戦い』を行えたのは、島左近が副将にいればこそ。
 島左近がいなければ、途中で西軍の誰かが、大事になる前に奇襲して三成を誅殺して、お仕舞いです。
 徳川家康と戦争する羽目になるより、その方が危険度低いし。とっても。
 島左近が側にいるので、そういう手段が出来なかった。
 かつては筒井家を守って松永弾正と戦い抜き、再興まで尽力した苦労人です。
 三成のガードは、完璧だったでしょう。
 こうなると離脱したい連中は、『関ヶ原の戦い』の最中に寝返る方針へと傾きます。
 その辺も見越して、『関ヶ原の戦い』当日は、島左近の部隊が開幕から激闘を続けて、寝返りし難い流れを生んでいく訳ですが…
 西軍の最大兵力・毛利軍が必殺「ランチタイムだから、休憩します」を発動さえしなければ、ワンチャンあったかも。
 ないけどね。

 
 今回は、これまでにいたしとうございます。
 アテブレーべ、オブリガード


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

PUFFYは脱力感×ビートルズサウンドという奥田民生マジックによって人気になったという話。

星名雪子
エッセイ・ノンフィクション
私が日本人アーティストで初めてファンになったのはPUFFYでした。その前にビートルズにハマっていたからこそ、私は彼女達の魅力にハマったのだと思います。当時ヘビロテした「JET CD」というアルバムの曲(抜粋)に沿って曲の解説や感想を綴っています。 1、私が日本人アーティストで初めてファンになったのはPUFFY 2、これが私の生きる道 3、CAKE IS LOVE 4、愛のしるし 5、春の朝 6、小美人 7、ネホリーナハホリーナ 8、サーキットの娘 9、渚にまつわるエトセトラ 10、これから先もPUFFYの魅力は尽きない 全部で10本立てです。

【2025】イラスト帳★創作日記 ※週2~3回更新

双葉
エッセイ・ノンフィクション
※前巻【2024】未読でOK!(´▽`*) いつか「双葉の絵柄が好き」と言ってくれる方に巡り合うことができたなら――そんな夢を見つつ、マイペースで更新していきます♪ ◆◆本作のイラストは全て無断転載・AI学習禁止です◆◆ ※過去絵~2025年の作品まとめ ※四コマ漫画風の小ネタあり ※絵は全て【アイビスペイント】で描いております(各イラストの背景などにアイビスペイント内の素材を使用) ※別サイトで連載の【息抜きにブログやってみる。】と重複する内容を含みます。

→誰かに話したくなる面白い雑学

ノアキ光
エッセイ・ノンフィクション
(▶アプリ無しでも読めます。 目次の下から読めます) 見ていただきありがとうございます。 こちらは、雑学の本の内容を、自身で読みやすくまとめ、そこにネットで調べた情報を盛り込んだ内容となります。 驚きの雑学と、話のタネになる雑学の2種類です。 よろしくおねがいします。

(ほぼ)5分で読める怖い話

涼宮さん
ホラー
ほぼ5分で読める怖い話。 フィクションから実話まで。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

帰って来た!B型の、B型による、B型に困っている人の為の説明書!

メカ
エッセイ・ノンフィクション
呼ばれてないけど帰ってきました。第二弾! 今回は、いろんな童話や出来事にB型を当てはめたりしながら 面白可笑しく、B型を説明できればなぁ・・・なんて思ってます! 是非是非、よろしくお願いします!

50歳の独り言

たくやす
エッセイ・ノンフィクション
自己啓発とか自分への言い聞かせ自分の感想思った事を書いてる。 専門家や医学的な事でなく経験と思った事を書いてみる。

処理中です...