上 下
24 / 48

ラブ&ピース VS サーチ&デストロイ

しおりを挟む
(2023年6月25日 第24回「築山へ集え!」視聴後)

 盛りに盛りましたね~~
 東海・中部・関東・北陸・越後で巨大経済圏を形成して、信長と拮抗状態を作ろうと、瀬名が画策したという展開。
 ここまで盛ると、気持ち良いですね。
 信長が一番嫌う展開(笑)
 経済圏を広げる旨みを知り尽くしている信長が、こんな動きを目にしたら、最優先で潰しに来そう。

 この企みをバラして壊しちゃうのが、勝頼というのも、頷ける展開。
 信玄にとって軍事は、国政の手段の一つに過ぎなかったけれど、勝頼にとってはそれが基本のスタイル。
 戦わないと富む事が出来ないという武田のイメージが、勝頼の思考のネックに。
 戦よりも、信玄の推進した産業振興や治水工事の方が、国力の底上げになっていたと思うのだけれど。
 そういうのを学ぶ時間が無かったのか、学ぶ素質が無かったのか。
 或いは学んではいたけれど、経済圏強化に進む前に、攻め滅ぼされたのか。
 それっぽいなあ。
 相手が信長だし。

 戦わない方が、国力が富むという歴史、もっと知られていいのに。


 今回は、これまでにいたしとうございます。
 アテブレーべ、オブリガード


しおりを挟む

処理中です...