24 / 48
ラブ&ピース VS サーチ&デストロイ
しおりを挟む
(2023年6月25日 第24回「築山へ集え!」視聴後)
盛りに盛りましたね~~
東海・中部・関東・北陸・越後で巨大経済圏を形成して、信長と拮抗状態を作ろうと、瀬名が画策したという展開。
ここまで盛ると、気持ち良いですね。
信長が一番嫌う展開(笑)
経済圏を広げる旨みを知り尽くしている信長が、こんな動きを目にしたら、最優先で潰しに来そう。
この企みをバラして壊しちゃうのが、勝頼というのも、頷ける展開。
信玄にとって軍事は、国政の手段の一つに過ぎなかったけれど、勝頼にとってはそれが基本のスタイル。
戦わないと富む事が出来ないという武田のイメージが、勝頼の思考のネックに。
戦よりも、信玄の推進した産業振興や治水工事の方が、国力の底上げになっていたと思うのだけれど。
そういうのを学ぶ時間が無かったのか、学ぶ素質が無かったのか。
或いは学んではいたけれど、経済圏強化に進む前に、攻め滅ぼされたのか。
それっぽいなあ。
相手が信長だし。
戦わない方が、国力が富むという歴史、もっと知られていいのに。
今回は、これまでにいたしとうございます。
アテブレーべ、オブリガード
盛りに盛りましたね~~
東海・中部・関東・北陸・越後で巨大経済圏を形成して、信長と拮抗状態を作ろうと、瀬名が画策したという展開。
ここまで盛ると、気持ち良いですね。
信長が一番嫌う展開(笑)
経済圏を広げる旨みを知り尽くしている信長が、こんな動きを目にしたら、最優先で潰しに来そう。
この企みをバラして壊しちゃうのが、勝頼というのも、頷ける展開。
信玄にとって軍事は、国政の手段の一つに過ぎなかったけれど、勝頼にとってはそれが基本のスタイル。
戦わないと富む事が出来ないという武田のイメージが、勝頼の思考のネックに。
戦よりも、信玄の推進した産業振興や治水工事の方が、国力の底上げになっていたと思うのだけれど。
そういうのを学ぶ時間が無かったのか、学ぶ素質が無かったのか。
或いは学んではいたけれど、経済圏強化に進む前に、攻め滅ぼされたのか。
それっぽいなあ。
相手が信長だし。
戦わない方が、国力が富むという歴史、もっと知られていいのに。
今回は、これまでにいたしとうございます。
アテブレーべ、オブリガード
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

.とろゝそば。
結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
画像上限200枚を越えたので完結です。要するに雑談付きイラストブック。一時期絵本作家になりたかったからそれのアレとか文章創作のイメージイラストとか。需要がなくても供給は過剰にするからすまんな。メイキングとかではないけれど画材とか書いたり書かなかったり。タイトルは「お絵かき→好き→とろろそば」+夏目漱石「こゝろ」リスペクトから。
文章創作のキャラクターイメージは作者個人のもので読んだ人々の中で各々に持っていただけたら幸い。話題脱線は恒例なので許してくれ…※批評・異見・反論・アドバイス・感想怖いのでコメント欄閉じてます。
ブラック・ベリィ2人組みの日常
ブラックベリィ
エッセイ・ノンフィクション
その名の通り、ほぼノンフェクションの日常を徒然(つれづれ)なるままに、書いていきたいと思います。
過去の思い出の日常編で、夏コミや冬コミに参加していた頃、同人サークルとして活動してい時のお話し。
また、ボルゾイ9頭を飼っていて、振り回された日々。現在進行形のミニヤギに振り回される日常のお話し。
また、現在飼育中の鶏のお話しなどなど。なお、現在書いている作品についてのコトも書くと思います。今日はどんな話だ?的に、現在過去取り混ぜて、思いつくままに書いて行こうと思っています。

◆アルファポリスの24hポイントって?◆「1時間で消滅する数百ptの謎」や「投稿インセンティブ」「読者数/PV早見表」等の考察・所感エッセイ
カワカツ
エッセイ・ノンフィクション
◆24h.ptから算出する「読者(閲覧・PV)数確認早見表」を追加しました。各カテゴリ100人までの読者数を確認可能です。自作品の読者数把握の参考にご利用下さい。※P.15〜P.20に掲載
(2023.9.8時点確認の各カテゴリptより算出)
◆「結局、アルファポリスの24hポイントって何なの!」ってモヤモヤ感を短いエッセイとして書きなぐっていましたが、途中から『24hポイントの仕組み考察』になってしまいました。
◆「せっかく増えた数百ptが1時間足らずで消えてしまってる?!」とか、「24h.ptは分かるけど、結局、何人の読者さんが見てくれてるの?」など、気付いた事や疑問などをつらつら上げています。
ふと思ったこと
マー坊
エッセイ・ノンフィクション
たまにはのんびり考えるのも癒しになりますね。
頭を使うけど頭を休める運動です(笑)
「そうかもしれないね」という納得感。
「どうなんだろうね?」という疑問符。
日記の中からつまみ食いをしてみました(笑)
「世界平和とお金のない世界」
https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる