大河ドラマで平泳ぎ どうする家康

九情承太郎

文字の大きさ
上 下
18 / 48

シン『鬼面の忍者 三方ヶ原の終戦(全2巻)』好評発売中パァ〜〜〜〜〜〜〜ンツ!!!!

しおりを挟む
(2023年5月14日 第18回「真・三方ヶ原合戦」視聴後)

 ほぼ一話、まるまる夏目殿ラスト回。
 そこまで掘り下げるなんて。
 家康が夏目の名前を間違え続ける伏線も回収されて、かなり素敵な身代わり討ち死に回に。
 首を信玄に見せる前に、奥平定能が検分すれば、一発で家康じゃなく夏目だって判明しますけどね。
 ここは演出優先だから、仕方ない。
 シリアスでウェットな展開のせいか、食い逃げや脱糞のエピソードは削除されちゃった。
 榊原康政の「残存部隊を再編成して、武田の追撃部隊を迎撃」とか、
 大久保忠世が夜襲で武田に大損害を与えた「犀ヶ崖の戦い」とかも、
 石川数正の報告だけで済まされてしもうたし。

 でも、安心してください。
 書いていますよ。
 『鬼面の忍者 三方ヶ原の終戦(全2巻)』
 パァ~~~~~~~ンツ!!!!
 どう見ても盛り過ぎな、戦国時代コメディ小説が、三方原の戦いをネタに書いてあります。
 パァ~~~~~~~ンツ!!!!

 今回は、これまでにいたしとうございます。
 アテブレーべ、オブリガード




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

大河ドラマで平泳ぎ 光る君へ

九情承太郎
エッセイ・ノンフィクション
大河ドラマ「光る君へ」に関する緩い感想エッセイです。 ※他の小説投稿サイトでも公開しています。

ぷにぷにっき ~実際どうなの?それってさ~ 便利ツール・時事ネタ・読書感想・色々詰め合わせ雑記

ぷにぷに0147
エッセイ・ノンフィクション
日々のニュースとか、あちこちで読んだ話の感想をつらつら書こうかなと思ってます。 雑学が多くなると思いますが、自分が使って便利だな~って思った道具、健康情報も紹介したり、色々雑食詰め合わせです。 本当は読書感想多くしようかと思ってたけど、なんかお役立ち情報系が多くなった。 まあでも、役立ちな方が良いよね。 基本的に、晩酌した後のヨッパ脳で書く感じです。 広い心でお願いしますw 雑学が多く出るでしょうが、しっかり裏どりしない状態で書くつもりですので、これって違うという突っ込みドンドンしてほしいです。 12/19タイトルにちょっと後付けしました 12/23画像は、自分がこないだ撮った白鳥に変更しました。稲の根っこ食べるのよね、こいつら。黒っぽいのは若い鳥。近くでみると、幼稚園児の背丈くらい上背あってデカいよ。気が荒くて結構ケンカすんだこれが。 12/24白鳥の画像もっとアップ画像に変更 2020/04/12 表紙画像、ボケてますが自分が撮影した燕の雌取り合い争いに変更しました

だましだましの入院生活

だましだまし
エッセイ・ノンフィクション
ひょんなことから子宮を取ることになった私。 地域で昔からある病院に入院することに。 その時の体験記。

炊事と温弁当勉

淀川 乱歩
エッセイ・ノンフィクション
Copyright © いらすとや. All Rights Reserved. ※時計じかけのオレンジ オリジナル・サウンドトラック サントラ CD · 中古商品, 非常に良い ¥1,407Amazon

.とろゝそば。

結局は俗物( ◠‿◠ )
エッセイ・ノンフィクション
画像上限200枚を越えたので完結です。要するに雑談付きイラストブック。一時期絵本作家になりたかったからそれのアレとか文章創作のイメージイラストとか。需要がなくても供給は過剰にするからすまんな。メイキングとかではないけれど画材とか書いたり書かなかったり。タイトルは「お絵かき→好き→とろろそば」+夏目漱石「こゝろ」リスペクトから。 文章創作のキャラクターイメージは作者個人のもので読んだ人々の中で各々に持っていただけたら幸い。話題脱線は恒例なので許してくれ…※批評・異見・反論・アドバイス・感想怖いのでコメント欄閉じてます。

ミステリーに関わる備忘録【#Grok #ChatGPT】

月歌(ツキウタ)
エッセイ・ノンフィクション
ミステリーに関わる備忘録です。 GrokやChatGPTなど、AIを使用した内容の為、正確性は未確保です。 ☆月歌ってどんな人?こんな人↓↓☆ 『嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す』が、アルファポリスの第9回BL小説大賞にて奨励賞を受賞(#^.^#) その後、幸運な事に書籍化の話が進み、2023年3月13日に無事に刊行される運びとなりました。49歳で商業BL作家としてデビューさせていただく機会を得ました。 ☆表紙絵、挿絵は全てAIイラスです

COLOR's

雫流 漣。
エッセイ・ノンフィクション
十八色の彩りに乗せて。

処理中です...