29 / 53
第29話 一枚のメモ
しおりを挟む
勤務報告書を出しに会社に戻った俺は、めずらしい顔を見つけた。
田部だ。
田部は俺の飲み友達、よく2人で飲み歩いていた。
2人とも大酒飲みで飲み出すと長っ尻で、終電を逃すことも珍しくなかった。
やがて今日は長くなりそうだと思った時は2軒目に行く前にカプセルホテルを予約して、宿を確保してから飲み続けるようになった。
しかし不況になる少し前に田部は派遣に出てしまい、しかも出張が多い仕事だったこともあってさっぱり会社には寄り付かなくなっていた。
田部は俺の顔を見るなり、目でサインを送ってきた。
なにか内緒の話があるらしい。
田部の上司が席を外したのを見計らって、俺は田部の横に行った。
田部は周囲に気付かれないように、そっと一枚のメモを渡してきた。
自分の席に戻ってメモを見たら、そこにはこう書いてあった。
2月で会社を辞める。
詳しくはいつもの店で。
俺は終業のチャイムと同時に会社を飛び出し、行きつけの居酒屋へ急いだ。
田部は先に来ていて、すでに顔を赤くしていた。
「なに勝手に早退してんだよ、先に1人で飲みやがって」
文句を言った俺に田部はこう言い訳した。
「違うよ、今日は出張先からの移動日だから勤務は昼までなんだ。
昼で帰ろうと思ったけど、お前がいたから伝えたくて残っていたんだ」
田部も今度の夏のボーナスが出そうにないという情報を持っていた。
それならば、このまま先の見えない会社にしがみつくよりも仕事が一段落する2月で辞める道を選んだそうだ。
転職先はまだ探していなしい、これといったあてもないと言っていた。
「まあ、辞めたらしばらく休んで、それから考えるよ。
このまま会社にいてもなあ、お前も本気で考えた方がいいぞ。
大きなお世話だけどさ、お互いもう若くはない。
どこか潜り込めそうなところがあったら、とっとと行った方がいい」
田部の言う通りだ。
でも、辞める踏ん切りを付けるのは簡単ではない。
俺の仕事の切れ目はまだまだ先だ。
しかし切れ目を理由に、決断を先延ばししている気がする。
辞めたい気持ちはある、でも辞めることへの恐怖感も強い。
区切りの日が来ても辞める勇気を持てるかどうか、自信がない。
飲み仲間の田部が辞めるのはショックだったが、思い切って辞められる田部が羨ましかった。
踏ん切りをつけられる田部の度胸が羨ましかった。
飲み仲間が去っていく寂しさと辞められる羨ましさ、この日のビールはなんともいえない複雑な味がした。
田部だ。
田部は俺の飲み友達、よく2人で飲み歩いていた。
2人とも大酒飲みで飲み出すと長っ尻で、終電を逃すことも珍しくなかった。
やがて今日は長くなりそうだと思った時は2軒目に行く前にカプセルホテルを予約して、宿を確保してから飲み続けるようになった。
しかし不況になる少し前に田部は派遣に出てしまい、しかも出張が多い仕事だったこともあってさっぱり会社には寄り付かなくなっていた。
田部は俺の顔を見るなり、目でサインを送ってきた。
なにか内緒の話があるらしい。
田部の上司が席を外したのを見計らって、俺は田部の横に行った。
田部は周囲に気付かれないように、そっと一枚のメモを渡してきた。
自分の席に戻ってメモを見たら、そこにはこう書いてあった。
2月で会社を辞める。
詳しくはいつもの店で。
俺は終業のチャイムと同時に会社を飛び出し、行きつけの居酒屋へ急いだ。
田部は先に来ていて、すでに顔を赤くしていた。
「なに勝手に早退してんだよ、先に1人で飲みやがって」
文句を言った俺に田部はこう言い訳した。
「違うよ、今日は出張先からの移動日だから勤務は昼までなんだ。
昼で帰ろうと思ったけど、お前がいたから伝えたくて残っていたんだ」
田部も今度の夏のボーナスが出そうにないという情報を持っていた。
それならば、このまま先の見えない会社にしがみつくよりも仕事が一段落する2月で辞める道を選んだそうだ。
転職先はまだ探していなしい、これといったあてもないと言っていた。
「まあ、辞めたらしばらく休んで、それから考えるよ。
このまま会社にいてもなあ、お前も本気で考えた方がいいぞ。
大きなお世話だけどさ、お互いもう若くはない。
どこか潜り込めそうなところがあったら、とっとと行った方がいい」
田部の言う通りだ。
でも、辞める踏ん切りを付けるのは簡単ではない。
俺の仕事の切れ目はまだまだ先だ。
しかし切れ目を理由に、決断を先延ばししている気がする。
辞めたい気持ちはある、でも辞めることへの恐怖感も強い。
区切りの日が来ても辞める勇気を持てるかどうか、自信がない。
飲み仲間の田部が辞めるのはショックだったが、思い切って辞められる田部が羨ましかった。
踏ん切りをつけられる田部の度胸が羨ましかった。
飲み仲間が去っていく寂しさと辞められる羨ましさ、この日のビールはなんともいえない複雑な味がした。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。



会社の上司の妻との禁断の関係に溺れた男の物語
六角
恋愛
日本の大都市で働くサラリーマンが、偶然出会った上司の妻に一目惚れしてしまう。彼女に強く引き寄せられるように、彼女との禁断の関係に溺れていく。しかし、会社に知られてしまい、別れを余儀なくされる。彼女との別れに苦しみ、彼女を忘れることができずにいる。彼女との関係は、運命的なものであり、彼女との愛は一生忘れることができない。
独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立
水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~
第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。
◇◇◇◇
飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。
仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。
退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。
他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。
おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる