2 / 14
2、鬼上司はたまに優しさを見せてくる(side千夏)
しおりを挟む
実験室の隣はミーティングルームになっている。測定装置や資料、共通パソコンなどが置かれたりしていて仕事中行き来することは多いが。
「今はいかないほうがいい」
高田さんに言われて足を止めた。
「どうしました?」
「井上君が久世さんとお話し中……」
お話し中という名の説教中ともいう。
ガラス越しからそっと様子をうかがっていると井上さんが必死に話をしようとしているけれど冷たく一括している様子が見て取れる。
(こわ……)
井上さんは必死のプレゼンもむなしく、書類を突き返されて肩を落としていた。
「今度の技術発表会のことだろうね。添削厳しいからなぁ、久世さん。私も早い目に資料作っておかないとやばいわ」
「大変ですねぇ……」
肩を落として実験室を出て行った井上さんの悲しそうな背中を見送りつつそうつぶやくと高田さんが肩を叩いてきた。
「菱田ちゃんがいてくれて仕事だいぶさばいてくれてるから大助かりだよ?試験してたら資料まとめる時間なんかないからさ。依頼に追われるだけだもん」
そう言われてあいまいに微笑む。
派遣の私の仕事は依頼を捌くこと、言えばそれだけだ。
責任のある薬品の管理や在庫のチェックもしない、発表会や自分でテーマを決めて研究することもない。毎日の仕事の中で依頼をさばくのは大事なことだ、それがここにいて大半の仕事でもある。
でも、日に日にそれだけでは満たされなくなってきているのも本音だった。
私には責任のとれる仕事は何一つないのだと、五年勤めだしてその現実を突きつけられている。
このままでいいのか、これからどうしていきたいのかを悩んでいることは誰も知らない。
なんだか虚しいのだ、ずっと、満たされずにいる。
「アルコールを排水に流すのってどうなんですかね」
ぼんやりとつぶやいた言葉に井上さんが振り向く。
「そうだね、あんまりよくないよね」
「産廃の廃液ボックスにいれたほうがよくないです?」
「ボックスってあったっけ?」
「ありますよ?あんまり使ってないですけどあの棚に」
戸棚の引き戸を開けて取り出してみると井上さんが「いいじゃん」と乗り気になる。
「これからはそこに廃液として捨てて産廃処理にしようか。なんか記録するのとかもあったかな」
「ファイルされてますよ。なら洗浄に使った液はここに戻すようにしますね」
「うん、お願い」
井上さんと二人で話して決めたことだから深く考えなかったことがあとで問題になるのだけど。
薬品管理している木ノ下さんに呼び出されて怒られた。
「これってどういうことかなぁ?」
廃液ボックスの残量が増えていることへの指摘だ。
「どうって……アルコールをそのボックスに戻したので書き直しました」
「なんでここに戻したの?」
井上さんは木ノ下さんに伝えてくれなかったのか。
「アルコールを排水に流すのはどうかなって……」
「どうかなって判断をどうして菱田さんがしたの?」
「あの、私だけがしたわけじゃなくて……「菱田さんは薬品の管理とかはできないんだから勝手に変えられたら困るのよ」
木ノ下さんは私のことずっとよく思っていない。私が、というよりは派遣を。
「……すみません」
「とにかく、勝手なことはしないで。そもそも私に連絡しないのもおかしいし。これは直しておくから、今後は気を付けて」
そう言いながら記入した値を線で引いて訂正印を押された。
(確認しないの?ボックスの中身の量の確認は?)
胸の中でつぶやくけれど言葉にはできない。彼女からしたらボックス内の廃液量なんかどうだっていいのだ。派遣社員が勝手に書き直した値が気に入らない、それだけ。
「なにが管理だよ……」
実験室で一人をいいことに吐き出した。
管理なんかなにもしてないくせに。確認もチェックもしないでしたつもりで走り回ってるだけのくせに。
泥ついた気持ちが湧き出して止まらなくなった。
社員さんに与えられた責任のある仕事、それが大変なことはわかっている。
与えられてないから余計にそれを感じている。
でもそれを盾にされて忙しいとアピールされると悔しくなる。
私ができないんじゃない、派遣にできないだけなんだと何度も言い聞かせる。
派遣で働く以上この感情から抜け出せない。その悔しさが年々心を蝕みだしてきた。
「なにしてんの?」
いきなり声をかけられて心臓が飛び跳ねた。久世さんだ。
「あ……なんでもありません」
思わずファイルを背中に隠した。
「なに?」
「なんでもありません」
「なに隠したの?」
「か、くしてませ、ん」
「嘘つくの下手だな」
長い腕が背中に隠されたファイルを奪う。
「なに?なんかあった?」
ぺらぺらとファイルをめくりながら聞かれるが答えられない。
「なんでも……ありません」
「……わかんないことあれば聞くよな、菱田さんなら」
その言葉に胸をきゅっと掴まれた気がした。
「木ノ下さんて事務所?」
「ですかね。さっきまでここで在庫チェックされてましたけど」
「そっか、入れ違いになったな。頼んでほしい試薬あったんだけど……このファイル今使ってた?借りていっていい?」
「どうぞ」
そういうと同時に17時のチャイムが鳴った。
「あ、じゃあ私、お先に失礼します」
「……うん、お疲れ」
探るようにじっと見られるといたたまれなくて、逃げるように実験室を後にしたのはいろいろ気づかれたくなかったからだ。
木ノ下さんに指摘されたことも、自分が感じた惨めな気持ちも、派遣でいることの悔しさも。
気づかれたくない。誰にも言えないこの気持ちを久世さんのような人には一番知られたくない。
「……わかんないことあれば聞くよな、菱田さんなら」その言葉が耳の奥で鳴り響いている。
私の言葉より、派遣の行動として線を引いた木ノ下さんの後に、私自身のことを見てくれようとする久世さんの言葉が胸に刺さった。
その微かに感じた棘のような痛みのもとに気づかないふりをして帰り路を急いだ。
翌朝実験室に降りて行ったら珍しく久世さんがいた。
「おはようございます」
「おはよう」
パソコンをしている手が止まって手招きされる。
「立場的にもだけど、単純に周りだけが把握して自分が知らないとか性格的にも嫌なんだよね」
いきなりそう言われて首を傾げた。
「なんで言ってくれなかった?」
ファイルを目の前にかざされて息をのんだ。
「隠すくらいなら言えばよかったのに」
「別に隠したわけじゃ……」
「全部飲み込むのが正解じゃないよ」
「別にそんなつもりじゃないです。木ノ下さんの言い分がもっともなので私がいうことなんかなかっただけです」
「木ノ下さんの言い分が本当に真っ当だって本気で思ってる?」
(思ってないけど)
「井上とも話して決めたことじゃないの?」
「そうですけど!」
昨日収めたはずの気持ちがまた湧き上がってきて声が無駄に荒れてしまった。
「そう……ですけど。言う前に話が終わったので」
「とりあえず、改善提案書にまとめて出して?」
「は?」
(とりあえずってなに)
「改善提案、出せるだろ?」
なんの話をしているのか。
「前から思ってたんだよ。菱田さんってさ、何気に仕事の行程とか手順自分なりに考えて変えてるだろ。だから同じ精度が出せてる。なんで改善提案出さないの?」
「そんな、わざわざ文書にするようなことはしてません」
「それは勘違い、文書にしろ。自分で考えて変えたことがプラスになるならそれは改善。どんなしょうもないことでもだ。これは業務命令、改善提案に出せ」
「ええ?」
「自分の出してる試験の精度の高さ自覚してる?」
(え?)
「なんで俺がわざわざ自分の測定頼んでると思ってんの?」
にやりと聞かれてもわからない。
「私が……測定しかできないから?」
「本気で言ってる?」はは、と笑われた。
「菱田さんにだから頼んでるんだよ」
その言葉に胸が跳ねた。
「悪いけど、木ノ下さんには頼まない」
これは内緒ね、と囁くように言ってファイルを渡された。
「ちゃんと書き直しといて。確認もしない訂正なんか認められるわけない。アルコールの廃棄は産廃扱いにするのも俺が了承した。これからは揉めたらちゃんと報告するように」
言い終わると同時に実験室の扉が開いてメンバーがぞろぞろと入室してきた。
昨日感じた胸に刺さった小さな痛み、その痛みの棘を抜いちゃいけない、あの時どこかでそう思った。
でも今確信した。
この棘は抜いたら深い傷になる、きっと取り戻せないような痛みを伴ってしまうと。
「今はいかないほうがいい」
高田さんに言われて足を止めた。
「どうしました?」
「井上君が久世さんとお話し中……」
お話し中という名の説教中ともいう。
ガラス越しからそっと様子をうかがっていると井上さんが必死に話をしようとしているけれど冷たく一括している様子が見て取れる。
(こわ……)
井上さんは必死のプレゼンもむなしく、書類を突き返されて肩を落としていた。
「今度の技術発表会のことだろうね。添削厳しいからなぁ、久世さん。私も早い目に資料作っておかないとやばいわ」
「大変ですねぇ……」
肩を落として実験室を出て行った井上さんの悲しそうな背中を見送りつつそうつぶやくと高田さんが肩を叩いてきた。
「菱田ちゃんがいてくれて仕事だいぶさばいてくれてるから大助かりだよ?試験してたら資料まとめる時間なんかないからさ。依頼に追われるだけだもん」
そう言われてあいまいに微笑む。
派遣の私の仕事は依頼を捌くこと、言えばそれだけだ。
責任のある薬品の管理や在庫のチェックもしない、発表会や自分でテーマを決めて研究することもない。毎日の仕事の中で依頼をさばくのは大事なことだ、それがここにいて大半の仕事でもある。
でも、日に日にそれだけでは満たされなくなってきているのも本音だった。
私には責任のとれる仕事は何一つないのだと、五年勤めだしてその現実を突きつけられている。
このままでいいのか、これからどうしていきたいのかを悩んでいることは誰も知らない。
なんだか虚しいのだ、ずっと、満たされずにいる。
「アルコールを排水に流すのってどうなんですかね」
ぼんやりとつぶやいた言葉に井上さんが振り向く。
「そうだね、あんまりよくないよね」
「産廃の廃液ボックスにいれたほうがよくないです?」
「ボックスってあったっけ?」
「ありますよ?あんまり使ってないですけどあの棚に」
戸棚の引き戸を開けて取り出してみると井上さんが「いいじゃん」と乗り気になる。
「これからはそこに廃液として捨てて産廃処理にしようか。なんか記録するのとかもあったかな」
「ファイルされてますよ。なら洗浄に使った液はここに戻すようにしますね」
「うん、お願い」
井上さんと二人で話して決めたことだから深く考えなかったことがあとで問題になるのだけど。
薬品管理している木ノ下さんに呼び出されて怒られた。
「これってどういうことかなぁ?」
廃液ボックスの残量が増えていることへの指摘だ。
「どうって……アルコールをそのボックスに戻したので書き直しました」
「なんでここに戻したの?」
井上さんは木ノ下さんに伝えてくれなかったのか。
「アルコールを排水に流すのはどうかなって……」
「どうかなって判断をどうして菱田さんがしたの?」
「あの、私だけがしたわけじゃなくて……「菱田さんは薬品の管理とかはできないんだから勝手に変えられたら困るのよ」
木ノ下さんは私のことずっとよく思っていない。私が、というよりは派遣を。
「……すみません」
「とにかく、勝手なことはしないで。そもそも私に連絡しないのもおかしいし。これは直しておくから、今後は気を付けて」
そう言いながら記入した値を線で引いて訂正印を押された。
(確認しないの?ボックスの中身の量の確認は?)
胸の中でつぶやくけれど言葉にはできない。彼女からしたらボックス内の廃液量なんかどうだっていいのだ。派遣社員が勝手に書き直した値が気に入らない、それだけ。
「なにが管理だよ……」
実験室で一人をいいことに吐き出した。
管理なんかなにもしてないくせに。確認もチェックもしないでしたつもりで走り回ってるだけのくせに。
泥ついた気持ちが湧き出して止まらなくなった。
社員さんに与えられた責任のある仕事、それが大変なことはわかっている。
与えられてないから余計にそれを感じている。
でもそれを盾にされて忙しいとアピールされると悔しくなる。
私ができないんじゃない、派遣にできないだけなんだと何度も言い聞かせる。
派遣で働く以上この感情から抜け出せない。その悔しさが年々心を蝕みだしてきた。
「なにしてんの?」
いきなり声をかけられて心臓が飛び跳ねた。久世さんだ。
「あ……なんでもありません」
思わずファイルを背中に隠した。
「なに?」
「なんでもありません」
「なに隠したの?」
「か、くしてませ、ん」
「嘘つくの下手だな」
長い腕が背中に隠されたファイルを奪う。
「なに?なんかあった?」
ぺらぺらとファイルをめくりながら聞かれるが答えられない。
「なんでも……ありません」
「……わかんないことあれば聞くよな、菱田さんなら」
その言葉に胸をきゅっと掴まれた気がした。
「木ノ下さんて事務所?」
「ですかね。さっきまでここで在庫チェックされてましたけど」
「そっか、入れ違いになったな。頼んでほしい試薬あったんだけど……このファイル今使ってた?借りていっていい?」
「どうぞ」
そういうと同時に17時のチャイムが鳴った。
「あ、じゃあ私、お先に失礼します」
「……うん、お疲れ」
探るようにじっと見られるといたたまれなくて、逃げるように実験室を後にしたのはいろいろ気づかれたくなかったからだ。
木ノ下さんに指摘されたことも、自分が感じた惨めな気持ちも、派遣でいることの悔しさも。
気づかれたくない。誰にも言えないこの気持ちを久世さんのような人には一番知られたくない。
「……わかんないことあれば聞くよな、菱田さんなら」その言葉が耳の奥で鳴り響いている。
私の言葉より、派遣の行動として線を引いた木ノ下さんの後に、私自身のことを見てくれようとする久世さんの言葉が胸に刺さった。
その微かに感じた棘のような痛みのもとに気づかないふりをして帰り路を急いだ。
翌朝実験室に降りて行ったら珍しく久世さんがいた。
「おはようございます」
「おはよう」
パソコンをしている手が止まって手招きされる。
「立場的にもだけど、単純に周りだけが把握して自分が知らないとか性格的にも嫌なんだよね」
いきなりそう言われて首を傾げた。
「なんで言ってくれなかった?」
ファイルを目の前にかざされて息をのんだ。
「隠すくらいなら言えばよかったのに」
「別に隠したわけじゃ……」
「全部飲み込むのが正解じゃないよ」
「別にそんなつもりじゃないです。木ノ下さんの言い分がもっともなので私がいうことなんかなかっただけです」
「木ノ下さんの言い分が本当に真っ当だって本気で思ってる?」
(思ってないけど)
「井上とも話して決めたことじゃないの?」
「そうですけど!」
昨日収めたはずの気持ちがまた湧き上がってきて声が無駄に荒れてしまった。
「そう……ですけど。言う前に話が終わったので」
「とりあえず、改善提案書にまとめて出して?」
「は?」
(とりあえずってなに)
「改善提案、出せるだろ?」
なんの話をしているのか。
「前から思ってたんだよ。菱田さんってさ、何気に仕事の行程とか手順自分なりに考えて変えてるだろ。だから同じ精度が出せてる。なんで改善提案出さないの?」
「そんな、わざわざ文書にするようなことはしてません」
「それは勘違い、文書にしろ。自分で考えて変えたことがプラスになるならそれは改善。どんなしょうもないことでもだ。これは業務命令、改善提案に出せ」
「ええ?」
「自分の出してる試験の精度の高さ自覚してる?」
(え?)
「なんで俺がわざわざ自分の測定頼んでると思ってんの?」
にやりと聞かれてもわからない。
「私が……測定しかできないから?」
「本気で言ってる?」はは、と笑われた。
「菱田さんにだから頼んでるんだよ」
その言葉に胸が跳ねた。
「悪いけど、木ノ下さんには頼まない」
これは内緒ね、と囁くように言ってファイルを渡された。
「ちゃんと書き直しといて。確認もしない訂正なんか認められるわけない。アルコールの廃棄は産廃扱いにするのも俺が了承した。これからは揉めたらちゃんと報告するように」
言い終わると同時に実験室の扉が開いてメンバーがぞろぞろと入室してきた。
昨日感じた胸に刺さった小さな痛み、その痛みの棘を抜いちゃいけない、あの時どこかでそう思った。
でも今確信した。
この棘は抜いたら深い傷になる、きっと取り戻せないような痛みを伴ってしまうと。
25
お気に入りに追加
83
あなたにおすすめの小説
恋に異例はつきもので ~会社一の鬼部長は初心でキュートな部下を溺愛したい~
泉南佳那
恋愛
「よっしゃー」が口癖の
元気いっぱい営業部員、辻本花梨27歳
×
敏腕だけど冷徹と噂されている
俺様部長 木沢彰吾34歳
ある朝、花梨が出社すると
異動の辞令が張り出されていた。
異動先は木沢部長率いる
〝ブランディング戦略部〟
なんでこんな時期に……
あまりの〝異例〟の辞令に
戸惑いを隠せない花梨。
しかも、担当するように言われた会社はなんと、元カレが社長を務める玩具会社だった!
花梨の前途多難な日々が、今始まる……
***
元気いっぱい、はりきりガール花梨と
ツンデレ部長木沢の年の差超パワフル・ラブ・ストーリーです。
ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる
Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした
ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。
でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。
彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。
お知らせ有り※※束縛上司!~溺愛体質の上司の深すぎる愛情~
ひなの琴莉
恋愛
イケメンで完璧な上司は自分にだけなぜかとても過保護でしつこい。そんな店長に秘密を握られた。秘密をすることに交換条件として色々求められてしまう。 溺愛体質のヒーロー☓地味子。ドタバタラブコメディ。
2021/3/10
しおりを挟んでくださっている皆様へ。
こちらの作品はすごく昔に書いたのをリメイクして連載していたものです。
しかし、古い作品なので……時代背景と言うか……いろいろ突っ込みどころ満載で、修正しながら書いていたのですが、やはり難しかったです(汗)
楽しい作品に仕上げるのが厳しいと判断し、連載を中止させていただくことにしました。
申しわけありません。
新作を書いて更新していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
お詫びに過去に書いた原文のママ載せておきます。
修正していないのと、若かりし頃の作品のため、
甘めに見てくださいm(__)m
雨音。―私を避けていた義弟が突然、部屋にやってきました―
入海月子
恋愛
雨で引きこもっていた瑞希の部屋に、突然、義弟の伶がやってきた。
伶のことが好きだった瑞希だが、高校のときから彼に避けられるようになって、それがつらくて家を出たのに、今になって、なぜ?
10 sweet wedding
国樹田 樹
恋愛
『十年後もお互い独身だったら、結婚しよう』 そんな、どこかのドラマで見た様な約束をした私達。 けれど十年後の今日、私は彼の妻になった。 ……そんな二人の、式後のお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる