聖地巡礼≒ストーカー

哀上

文字の大きさ
上 下
10 / 10

3話

しおりを挟む
 ふろろさん。
 最近よく私のポストにリプをくれるようになった方だ。
 配信にもコメントしてくれている。

 たまに、この人空気読めないななんて思うこともあったけど……
 それでも、大切なファンの1人だ。
 特に区別をするような気もなく、ありがたく思っていた。

 その人が聖地巡礼だと言って栃木に来るらしい。
 いや、もう来てはいるのか。
 小山駅に居るって言ってたもんな。

 私に聖地なんてあるのか、なんて疑問はある。
 が、そういうのはファンの人が勝手に盛り上げていくものだ。
 基本的には問題ない。

 日向アオイのキャラクターを貶めるような二次創作はご遠慮願いたいけど、そう言う話でもない。
 単に私にゆかりのある地を回ろうってだけだ。
 問題ないどころか、非常に健全な推し活だと思う。

 ただ、……栃木県って今私が住んでる所なんだよね。

 聖地っていうのはある意味正解ではある。
 確かに縁のある地だ。
 ずっとそこから配信しているのだから。

 でも、配信で一度も触れたことはない。
 視聴者が知る術はないはずなのだ。
 なぜそんな事になっているのか疑問で仕方がない。

 リアルの話題は極力避けてきた。
 ふれたことなんか一度もない。

 Vtuberはバーチャルな存在でなければならない。
 これは私の持論だ。
 中の人の香りがした瞬間、そのVtuberは死んだも同然。

 それはVtuberではなく、配信者が絵を被ってるだけになってしまう。
 一心同体でなくてはならないのだ。
 そう、視聴者に思われて居なくてはならないのだ。

 もう1人の私を殺すような行為。
 自ら進んで行うつもりはない。
 だから、記憶にないだけで自分から言っちゃったなんて可能性もまずないはず。

 それなのに……

 配信に何か映っちゃってたとか?
 書類とか、
 通販の箱とか、

 一応、気をつけてはいたはずなんだけど。
 可能性があるとすればそこだ。
 うっかり話しちゃったなんて可能性よりよっぽど高い。

 でも、それなら私も気づいているはず。
 騒ぎになるに決まってるのだ。
 Vtuberのリアバレなんて一瞬で広まる。

 私はエゴサをする人間だ。
 特に、タグなんて常に巡回している。
 だから目に入らないわけ、

 騒ぎに、ならないのか?
 別に人気Vtuberって訳じゃないのだ。

 たとえリアバレしたとして、だ。
 拡散する奴がいなきゃ騒ぎにはならない。
 当然私も気付けない。

 極論、視聴者数0なら銀行口座を晒したとて何も起こらないだろう。

 母数が少なければ、頭がおかしいのも少ない。
 良識ある視聴者ばかりであれば誰も広めないのか。
 いや、そもそも気づかないって可能性もある。

 うっかり写っちゃった程度だ。
 配信の内容には関係ないもの。
 よほど注視していないと気づかないはず。

 ふろろさんしか、気づかなかったのかもしれない。
 それならおかしくはないのか。

 ……

 いや、それが分かったところでなんの解決にもならないのだけど。
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

天使の歌声を追って俺はVtuberになることを決意する!

SF / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:16

VRスペースでチーターから助けたのは登録者8000万人の超人気Vtuberだった

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:1

転生したら男性が希少な世界だった:オタク文化で並行世界に彩りを

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7,009pt お気に入り:97

推しとの一日限りのデート

青春 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:1

愛は勝つんだって、そんな陳腐な話

大衆娯楽 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:2

男女逆転世界の日常

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:92pt お気に入り:107

処理中です...