46 / 55
再審
しおりを挟む
闘技場
大勢の市民たちが集まって、異様な熱気に沸いている。
まず最初に屈強な騎士たちが、チンピラ風の男たちを引き出してギロチンにかけた。
「闇ギルドのボガードとその一味は、勇者光司と共謀して違法行為の数々を働いた」
司会の宰相が次々にその罪状を述べ挙げる。民たちはあらん限りの罵声を浴びせかけていた。
「この犯罪者め!」
「偽勇者の手先!」
「父ちゃんを返せ!」
それらの罵声を浴びせられたボガードは、開き直ったように大声を上げた。
「へっ。どいつもこいつもバカどもが。どうせお前たちもすぐに俺の後を追うことになるのに。せいぜい粋がっていやがれ」
やけになったように声を張り上げながら、ちらちらと俺に何かを期待するような視線を向けている。
こいつは、本当に寄生虫みたいな男だな。自分の仕返しまで俺頼みとは哀れなものだ。
「はっ、負け犬が何言ってやがんだ」
「俺たちには真の勇者様がついてる!何も恐れる事はないんだ。そ、そうですよね」
民たちは、ボガードを罵りながら、媚びるような視線を俺に向けた。
「いいたいことはそれだけか!やれ!」
宰相が手を振り下ろすと同時に、ギロチンの刃が落ちる。ボガードとその仲間たちの生首が闘技場に転がった。
「続いて、偽勇者光司の裁判を始める」
騎士がラッパを吹くと、檻に入れられた光司が連れられてくる。奴はやせ衰えた体をして、眼だけがぎらついていた。
「酒を……酒をくれ!」
狂ったように檻の格子を掴んで騒ぎ立てるので、騎士たちが酒をぶっかける。
その酒を必死で飲んでいる光司を、民たちはあざ笑った。
「みてみろよ。あいつ必死に地面にこぼれた酒まですすっているぜ」
「あんなのが勇者だと思っていたなんて、俺たちはどうかしていたんだ」
以前まではあれほど光司を勇者として崇めていたその口で、彼らは思い思いの罵声を浴びせていた。
光司に猿轡がかまされ、牢から引き出されて壇上に立たされた。
「静粛に!」
宰相の声で闘技場は静まり返る。そのあとは延々と光司の罪状が読み上げられた。
「このように、偽勇者光司は真の勇者であるライト様の功績を偽って報告したせいで、ライト様は冤罪に落とされたのです」
宰相がそう告げると、民たちから熱狂的な声が上がった。
「死刑だ!」
「拷問して処刑しろ!」
それらの声を聴くと、国王は満足そうな顔をして貴賓席から立ち上がった。
「皆の言う通りじゃ。光司は勇者を騙り、ライト殿を冤罪に落とした。真の勇者であるライト殿に裁いてもらおう」
王の声が響き渡ると、ワーッと歓声があがり、全員の視線が俺に向けられた。
「待て。その前に光司の言い分を聞いてやろう」
俺はそう宣言して光司に近づき、奴の口を拘束してる猿轡を外す。
「ぷはっ」
「さあ。猿轡を外してやったぞ。言いたいことあるなら言ってみるがいい」
猿轡を外された光司は俺を睨みつけると、大きな声で弁解を始めた。
「……たしかに、お前は『輝きの球』をつかって魔王の衣をはぎとった。その功績があるのは認めてやる」
「そうか、それはどうもありがとう」
俺にあっさりといなされ、光司は民にむけて怒鳴りあげた。
「だけど、魔王を倒したのはまぎれもなく俺だ!そんな俺がなぜ偽物扱いされなきゃならん!」
それを聞いた民たちは、いっそう怒り出す。
「ふざけんな!」
「それもライト様のおかげだろうが!自分だけで魔王を倒した気になるんじゃねえ!」
「勇者なら勇者らしくしていろ!てめえのせいで何人が不幸になったと思ってんだ!」
自分の言い分が受け入れられなかった光司は、やけになったように声を張り上げる。
「そもそも、俺は勝手にこの世界に呼び出されて、勝手に魔王退治に駆り出されたんだ!望みもしない『勇者』という役割を押し付けておいて、都合が悪くなったら俺に石をなげるのか!」
ああ、その通りだ。光司にとっては勝手に召喚されて勝手に勇者に祭り上げられたことは理不尽極まりないことだろう。
だが、世界は理不尽に満ちているんだ。俺の家族が無実の罪で処刑されたようにな。
「俺を元の世界にかえせ!こんなクソみたいな世界、もう知るか!俺はもう帰る!」
ついに光司は、国王に向けてそう怒鳴りつけた。
「ふざけるな!偽物め!」
「逃げようったってそうはいかねえ。真の勇者がお前の罪を裁いてくれるだろうさ」
民の反応を見て、国王は光司に言い渡す。
「では、判決を下す。光司は勇者を名乗り、我々をたぶらかしたことにより死刑に」
「ちよっと待った」
国王の言葉を遮り、俺は光司につけられていた「隷属の鎖」を外してやった。
「たしかに、お前はこの世界に勝手に呼ばれた被害者だ。いくばくかの同情できる余地もある。だから、チャンスをやろう」
レーザーソードを出現させ、光司に突きつける。
「最後まで勇者として戦え。俺を倒すことができたら、命だけは助けてやろう」
「いいだろう。受けて立ってやる」
光司の瞳に闘志が燃えあがるのを見て、俺は頷くのだった。
処刑台が片付けられ、闘技場には俺と光司が残される。
俺たちは互いに20メートルの間をおいて対峙した。
「では、これから勇者と偽勇者の決闘をはじめる」
司会の宰相の言葉に従い、俺たちは互いの魔法剣を交差した。
「てめえを殺して、俺は絶対に元の世界に帰ってやる」
光司はそう啖呵を切る。
「果たして俺を殺せるかな。くくく……なぜ俺がこの場を設けたかわかるか?お前だけは俺の手でなぶり殺しにしてやりたかったからだよ」
「ほざけ!」
激昂した光司は、フレイムソードで切りかかってくる。俺はレーザーソードで迎え撃った。
「ヒャッハー!いい気分だぜ!」
酒に酔っているのか、奴は滅茶苦茶に切りかかってくる。俺はその勢いを抑えきれず、防戦一方になった。
「はっ。魔王と粋がっているが、その程度の腕なのか」
光司の言う通り、剣の腕前については俺は奴にははるかに及ばない。
レイバンの知識を利用して体を動かしているが、剣を防ぐのが精いっぱいで攻撃に転じることができなかった。
「おらよっ!」
光司のフレイムソードが俺の体をかすめ、焦げ臭い臭いが立ち上る。
俺の劣勢を感じ取った民たちからは、早くも不安そうな声が上がった。
「お、おいおい。ライト様は負けるんじゃないか?」
「あの剣の腕……やっぱり勇者は光司なんじゃないか?」
そんなささやきを聞いたのか、光司はさらに調子にのって攻め立ててきた。
「おらおらおら!」
狂ったように剣で押し込んでくる。
鍔迫り合いとなり、フレイムソードの熱い熱が俺の頬を焦がした。
「思い知ったか。これが勇者の力だ」
「……確かに大したものだ。神(コスモス)が選んだ真の勇者はお前だったんだろうな」
光司の煽りに、俺はそう答える。
「今更思い知っても許さねえ。このまま切り殺してやる」
「……だが、神が選んだ真の魔王は俺なんだよ。『闇爪(ダーククロー)』」
俺は足の指から闇の爪をはやし、奴の脛を思い切り蹴とばした。
「いってえ!」
光司は痛みのあまり飛びずさり、俺から距離を取る。その脛からは、禍々しい爪が棘のように突き刺さっていた。
「それは闇の魔力を込めた爪だ。刺さったままだとそのうち毒が全身に回るぞ」
「くそっ!」
光司は闇の爪を抜き、患部を炎で焼いて止血する。
「てめえ、剣での勝負じゃなかったのかよ。卑怯者め」
「残念だが、お前に有利な勝負をするつもりはない」
俺は光司に向かって手のひらを向ける。
「くらえ!!『光線銃(レイガン)』」
俺の手のひらから出た無数の光の弾が発射され、光司の全身を打ち抜いた
全身に焼け焦げをつくった光司は、ボロボロになってもなおも立っている。
どうやら火属性の魔力を持つ奴は、光線による熱にも耐性があるみたいだった。
「て、てめえ、よくもやりやがったな……こうなったら」
奴はフレイムソードをしまい、両手の手のひらを合わせる。その手の間には、莫大な炎の魔力が集まっていった。
「お、おい!あんな膨大な魔力が爆発したら……」
「この闘技場自体が崩壊するぞ」
それをみた民たちがパニックに陥っていた。
「愚かな。自分ごと爆発するつもりか?」
「心配ねえ。爆発の威力は全部てめえに振り向けてやる」
光司は俺に向けて、手の先を開いた。
「これが俺の切り札だ。極大炎魔法『指向性衝撃火砲(ファイヤーキャノン)』
膨大な炎の衝撃波が一直線に地面を削りながら俺に迫ってくる。
俺はよけきれず、まともに炎の衝撃波に呑み込まれてしまうのだった。
大勢の市民たちが集まって、異様な熱気に沸いている。
まず最初に屈強な騎士たちが、チンピラ風の男たちを引き出してギロチンにかけた。
「闇ギルドのボガードとその一味は、勇者光司と共謀して違法行為の数々を働いた」
司会の宰相が次々にその罪状を述べ挙げる。民たちはあらん限りの罵声を浴びせかけていた。
「この犯罪者め!」
「偽勇者の手先!」
「父ちゃんを返せ!」
それらの罵声を浴びせられたボガードは、開き直ったように大声を上げた。
「へっ。どいつもこいつもバカどもが。どうせお前たちもすぐに俺の後を追うことになるのに。せいぜい粋がっていやがれ」
やけになったように声を張り上げながら、ちらちらと俺に何かを期待するような視線を向けている。
こいつは、本当に寄生虫みたいな男だな。自分の仕返しまで俺頼みとは哀れなものだ。
「はっ、負け犬が何言ってやがんだ」
「俺たちには真の勇者様がついてる!何も恐れる事はないんだ。そ、そうですよね」
民たちは、ボガードを罵りながら、媚びるような視線を俺に向けた。
「いいたいことはそれだけか!やれ!」
宰相が手を振り下ろすと同時に、ギロチンの刃が落ちる。ボガードとその仲間たちの生首が闘技場に転がった。
「続いて、偽勇者光司の裁判を始める」
騎士がラッパを吹くと、檻に入れられた光司が連れられてくる。奴はやせ衰えた体をして、眼だけがぎらついていた。
「酒を……酒をくれ!」
狂ったように檻の格子を掴んで騒ぎ立てるので、騎士たちが酒をぶっかける。
その酒を必死で飲んでいる光司を、民たちはあざ笑った。
「みてみろよ。あいつ必死に地面にこぼれた酒まですすっているぜ」
「あんなのが勇者だと思っていたなんて、俺たちはどうかしていたんだ」
以前まではあれほど光司を勇者として崇めていたその口で、彼らは思い思いの罵声を浴びせていた。
光司に猿轡がかまされ、牢から引き出されて壇上に立たされた。
「静粛に!」
宰相の声で闘技場は静まり返る。そのあとは延々と光司の罪状が読み上げられた。
「このように、偽勇者光司は真の勇者であるライト様の功績を偽って報告したせいで、ライト様は冤罪に落とされたのです」
宰相がそう告げると、民たちから熱狂的な声が上がった。
「死刑だ!」
「拷問して処刑しろ!」
それらの声を聴くと、国王は満足そうな顔をして貴賓席から立ち上がった。
「皆の言う通りじゃ。光司は勇者を騙り、ライト殿を冤罪に落とした。真の勇者であるライト殿に裁いてもらおう」
王の声が響き渡ると、ワーッと歓声があがり、全員の視線が俺に向けられた。
「待て。その前に光司の言い分を聞いてやろう」
俺はそう宣言して光司に近づき、奴の口を拘束してる猿轡を外す。
「ぷはっ」
「さあ。猿轡を外してやったぞ。言いたいことあるなら言ってみるがいい」
猿轡を外された光司は俺を睨みつけると、大きな声で弁解を始めた。
「……たしかに、お前は『輝きの球』をつかって魔王の衣をはぎとった。その功績があるのは認めてやる」
「そうか、それはどうもありがとう」
俺にあっさりといなされ、光司は民にむけて怒鳴りあげた。
「だけど、魔王を倒したのはまぎれもなく俺だ!そんな俺がなぜ偽物扱いされなきゃならん!」
それを聞いた民たちは、いっそう怒り出す。
「ふざけんな!」
「それもライト様のおかげだろうが!自分だけで魔王を倒した気になるんじゃねえ!」
「勇者なら勇者らしくしていろ!てめえのせいで何人が不幸になったと思ってんだ!」
自分の言い分が受け入れられなかった光司は、やけになったように声を張り上げる。
「そもそも、俺は勝手にこの世界に呼び出されて、勝手に魔王退治に駆り出されたんだ!望みもしない『勇者』という役割を押し付けておいて、都合が悪くなったら俺に石をなげるのか!」
ああ、その通りだ。光司にとっては勝手に召喚されて勝手に勇者に祭り上げられたことは理不尽極まりないことだろう。
だが、世界は理不尽に満ちているんだ。俺の家族が無実の罪で処刑されたようにな。
「俺を元の世界にかえせ!こんなクソみたいな世界、もう知るか!俺はもう帰る!」
ついに光司は、国王に向けてそう怒鳴りつけた。
「ふざけるな!偽物め!」
「逃げようったってそうはいかねえ。真の勇者がお前の罪を裁いてくれるだろうさ」
民の反応を見て、国王は光司に言い渡す。
「では、判決を下す。光司は勇者を名乗り、我々をたぶらかしたことにより死刑に」
「ちよっと待った」
国王の言葉を遮り、俺は光司につけられていた「隷属の鎖」を外してやった。
「たしかに、お前はこの世界に勝手に呼ばれた被害者だ。いくばくかの同情できる余地もある。だから、チャンスをやろう」
レーザーソードを出現させ、光司に突きつける。
「最後まで勇者として戦え。俺を倒すことができたら、命だけは助けてやろう」
「いいだろう。受けて立ってやる」
光司の瞳に闘志が燃えあがるのを見て、俺は頷くのだった。
処刑台が片付けられ、闘技場には俺と光司が残される。
俺たちは互いに20メートルの間をおいて対峙した。
「では、これから勇者と偽勇者の決闘をはじめる」
司会の宰相の言葉に従い、俺たちは互いの魔法剣を交差した。
「てめえを殺して、俺は絶対に元の世界に帰ってやる」
光司はそう啖呵を切る。
「果たして俺を殺せるかな。くくく……なぜ俺がこの場を設けたかわかるか?お前だけは俺の手でなぶり殺しにしてやりたかったからだよ」
「ほざけ!」
激昂した光司は、フレイムソードで切りかかってくる。俺はレーザーソードで迎え撃った。
「ヒャッハー!いい気分だぜ!」
酒に酔っているのか、奴は滅茶苦茶に切りかかってくる。俺はその勢いを抑えきれず、防戦一方になった。
「はっ。魔王と粋がっているが、その程度の腕なのか」
光司の言う通り、剣の腕前については俺は奴にははるかに及ばない。
レイバンの知識を利用して体を動かしているが、剣を防ぐのが精いっぱいで攻撃に転じることができなかった。
「おらよっ!」
光司のフレイムソードが俺の体をかすめ、焦げ臭い臭いが立ち上る。
俺の劣勢を感じ取った民たちからは、早くも不安そうな声が上がった。
「お、おいおい。ライト様は負けるんじゃないか?」
「あの剣の腕……やっぱり勇者は光司なんじゃないか?」
そんなささやきを聞いたのか、光司はさらに調子にのって攻め立ててきた。
「おらおらおら!」
狂ったように剣で押し込んでくる。
鍔迫り合いとなり、フレイムソードの熱い熱が俺の頬を焦がした。
「思い知ったか。これが勇者の力だ」
「……確かに大したものだ。神(コスモス)が選んだ真の勇者はお前だったんだろうな」
光司の煽りに、俺はそう答える。
「今更思い知っても許さねえ。このまま切り殺してやる」
「……だが、神が選んだ真の魔王は俺なんだよ。『闇爪(ダーククロー)』」
俺は足の指から闇の爪をはやし、奴の脛を思い切り蹴とばした。
「いってえ!」
光司は痛みのあまり飛びずさり、俺から距離を取る。その脛からは、禍々しい爪が棘のように突き刺さっていた。
「それは闇の魔力を込めた爪だ。刺さったままだとそのうち毒が全身に回るぞ」
「くそっ!」
光司は闇の爪を抜き、患部を炎で焼いて止血する。
「てめえ、剣での勝負じゃなかったのかよ。卑怯者め」
「残念だが、お前に有利な勝負をするつもりはない」
俺は光司に向かって手のひらを向ける。
「くらえ!!『光線銃(レイガン)』」
俺の手のひらから出た無数の光の弾が発射され、光司の全身を打ち抜いた
全身に焼け焦げをつくった光司は、ボロボロになってもなおも立っている。
どうやら火属性の魔力を持つ奴は、光線による熱にも耐性があるみたいだった。
「て、てめえ、よくもやりやがったな……こうなったら」
奴はフレイムソードをしまい、両手の手のひらを合わせる。その手の間には、莫大な炎の魔力が集まっていった。
「お、おい!あんな膨大な魔力が爆発したら……」
「この闘技場自体が崩壊するぞ」
それをみた民たちがパニックに陥っていた。
「愚かな。自分ごと爆発するつもりか?」
「心配ねえ。爆発の威力は全部てめえに振り向けてやる」
光司は俺に向けて、手の先を開いた。
「これが俺の切り札だ。極大炎魔法『指向性衝撃火砲(ファイヤーキャノン)』
膨大な炎の衝撃波が一直線に地面を削りながら俺に迫ってくる。
俺はよけきれず、まともに炎の衝撃波に呑み込まれてしまうのだった。
0
お気に入りに追加
754
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

勇者PTを追放されたので獣娘たちに乗り換えて楽しく生きる
まったりー
ファンタジー
勇者を支援する為に召喚され、5年の間ユニークスキル【カードダス】で支援して来た主人公は、突然の冤罪を受け勇者PTを追放されてしまいました。
そんな主人公は、ギルドで出会った獣人のPTと仲良くなり、彼女たちの為にスキルを使う事を決め、獣人たちが暮らしやすい場所を作る為に奮闘する物語です。

平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。
モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。
日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。
今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。
そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。
特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる