偽勇者扱いされて冤罪をかぶせられた俺は、ただひたすらに復讐を続ける

大沢 雅紀

文字の大きさ
上 下
26 / 55

学園都市モンジュ

しおりを挟む
俺は光司。魔王を倒し、勇者と崇められている者だ。
だが、最近俺は恩知らずの王国に少し幻滅していた。
魔王を倒した直後はあれだけ救世主だともちあげていたのに、ちょっと金を使っただけで咎められ、勇者専用の無制限小切手帳を取り上げられてしまった。
このままじゃ、俺の可愛いメイドたちを養えなくなる。そう思って困っていたら、聖女であるマリアにいいアルバイトを紹介された。
そんなわけで、今日も俺は裏社会のボスであるボガードにつけられた手下と共に借金の取り立て屋をやっている。
「今日の取り立て先はここか」
俺は街はずれの屋敷を見て、資料を確認する。かつては豪勢な屋敷だったようだが、今は草が生い茂ってあきらかに手入れがされてない有様だった。
「へえ。間違いありません。うちの組から借金をしていながら、三か月も滞納しています」
手下たちからそれを聞いて、俺はうなずく。借りた金はちゃんと返さないとな。
「よし、行くぞ!」
勇者の剣をふるって、派手に玄関の扉を切り刻む。中に入ると、痩せかけた中年男と中学生くらいの女の子が怯えた表情で抱き合っていた。
「おうおう。借金の期日はとうに過ぎているんだぜ。いつまで居座る気なんだ。返せなかったら屋敷を引き渡す約束だったはずだ。とっととここから出ていきな」
まず手下が脅しをかけると、中年男は土下座をした。
「か、勘弁してください。もう元金はとっくに払ったはずじゃ……」
「何言ってんだ。借金には金利というものが付くんだぜ。うちは10日で10%だ」
手下たちが借用書を見せつける。
「で、ですが、金利は10日で1%という約束だったのでは?」
「何言ってやがんだ。ちゃんと10%と書かれているだろうが」
手下たちは金利の欄を指し示す。そこにはちゃんと10%と書かれていた。
まったく、借金が払えないからって見苦しいぜ。そんな苦しまぎれの嘘をついて返済から逃れようなんてな。
「うそよ!あなたたち、あとから書き足したでしょ!」
娘らしい中学生くらいの女が金利欄を指さして叫ぶ。あれ、そういえばインクの色が1と0でちょっと違うような気が……気のせいか?
よく見ようとした時、手下たちが慌てたように借用書をしまい、俺をけしかけた。
「先生!こいつらを懲らしめてください」
仕方ねえ。ちょっと脅しつけて筋を通させるか。
俺が剣を抜いてゆっくりと前に出ると、中年男と娘が驚いたような顔をした。
「あ、あなたは勇者光司様!」
「な、なんであなたみたいなお方が、ボガードの手下なんかに!」
うるせえ。俺はあいつの手下じゃねえ。ただアルバイトしているだけだよ。
俺が無言で剣をふるうと、炎が放たれて屋敷に火がついた。
「きゃぁぁぁぁ!」
「なんてことを!」
中年男と娘が悲鳴をあげるが、手下たちは喜ぶ。
「ははは、こりゃちょうどいいや。どうせこのボロ屋敷をぶっ壊して建て替えする予定だったんだ。どんどん燃やして下せえ」
そうか。なら遠慮なくやってしまうか。
「火炎剣(フレイムソード)」
俺の剣は屋敷を切り刻み、跡形もなく崩壊されるのだった。

「ああ……屋敷が無くなってしまった」
「ひどい……私たちはこれからどうしたらいいの?」
廃墟となった屋敷の前で、中年男と娘が泣き崩れている。さ、さすがにちょっとやりすぎたかな?
ちょっとだけ後ろめたく思っていると、屋敷が燃えるのを見た衛兵たちが駆けつけてきた。
「貴様ら!何が起こったんだ!」
「ええと……」
俺たちが何か言う前に、娘が叫び声をあげた。
「あいつらが放火したんです!捕まえて下さい」
「なんだって?」
娘の訴えに、衛兵たちはいきり立って迫ってきた。
「ち、ちょっと待て、俺たちは……」
「問答無用。その恰好からみると、お前たちはスラム街のヤクザたちだな!話は駐在所で聞こう」
衛兵たちは手下たちの姿格好を見て、こちらを悪だと決めつけてきた。
ま、まあ確かにチンピラっぽい恰好はしているけど、俺たちの方が正義だぞ。借金を返さない不届き者から取り立てているだけだぞ。
俺が弁解しようとしたら、手下たちがしゃしゃり出てきた。
「控えろ!このお方を誰だと思っているんだ。勇者光司様だぞ!」
手下たちは俺を衛兵のほうに押し出してくる。俺は仕方なく、勇者の剣を掲げた。
「そ、その剣は、確かに勇者様!」
俺の正体をしった衛兵たちは、一斉に跪いてくる。
なんだこれ。ちょっと気持ちいいぞ。
「まさか勇者様に逆らうつもりじゃないだろうな」
手下たちがニヤニヤしながら煽ると、衛兵たちはお互いに顔を見合わせて、その場から退いた。
「めっそうもありません。世界の救世主である勇者様に逆らうつもりなど、毛頭ありません」
そういって頭をさげてくる。俺は改めて自分の権威を確認して、いい気分になった。
「そ、そんな!捕まえてくれないの?」
娘が絶望的な顔をするが、衛兵たちは顔をそむけて聞こえないふりをした。
「なら、こいつらは好きにしていいな?」
「は、はい。勇者様のご自由に」
そういって衛兵たちは帰ってしまう。中年男と娘はその場に泣き崩れた。
「さあ、立て。お前たちにはきちんと働いて借金を返してもらう」
手下たちが二人を拘束する。俺はふと気になって聞いてみた。
「こいつらはどうなるんだ?」
「ご心配なく。ちゃんと三食付きで働ける職場を用意しますから、10年も働けば自由になるでしょう」
そうか。まあちょっと気の毒だけど、金を返せなかったんだから仕方ないよな。
「お疲れ様でした。これで今日の取り立ては終わりです」
手下たちに丁寧に礼をされ、俺はスラムの裏ギルドに戻っていった、

スラムのアジトに戻ると、満面の笑みを浮かべたボガードに迎えられた。
「勇者様、お疲れでした」
そういってずっしりと重い袋を渡される。中を見ると、金貨が300枚入っていた。
ヒュー。数時間のバイトで金貨300枚、日本円で300万円相当の報酬かよ。こりゃ勇者としてモンスターと戦っていた頃より割がいいな。
「歓待の用意ができています。ささ、こちらに」
こうして、俺はアジトに併設されているカジノで酒と豪勢な食事をたしなみ、美女と戯れる。
いい気分になっていると、ボガードが話しかけてきた。
「勇者様はカジノなどには興味ございませんか?」
「ギャンブルか?そういえばやったことねえな。金ならデンガーナに言えばいくらでももらえたしな」
あの頃はモンスターとの戦いでいっぱいで、金のことなんて考える余裕もなかった。別に金に困っていたわけでもなかったし、カジノで遊んだって伝説のアイテムとか手に入れられるわけでもないしな。
「いかがですか?少し遊んでいきませんか?」
「いいだろう。ちょっとやってみるか」
こうして、俺はカジノに足を踏み入れるのだった。
そして数時間後‐
ルーレットで、俺のかけたマスに球が放り込まれた。
「あっはっは。また勝ったぜ!これで金貨1500枚だ!」
「すごーい。光司様」
俺の両脇についているバニーガールが感嘆の声をあげる。俺は勝ちに勝ちを積み上げ、元手の金貨を五倍にまで増やしていた。
「さすが勇者様だな」
「ああ。勇者とは神に愛された特別な人間だ。その運も常人とは違うのだろう」
俺を見て、羨ましがっている貴族たちの声が心地いい。
さらに倍プッシュしようとした時、慌てたボガードがやってきた。
「ゆ、勇者様。これ以上はカジノのお金が用意できません。なにとぞ、今日のところはご勘弁を」
「なんだよぅ。面白くなってきた所なのに」
俺はちょっと不満をもらすが、奴は卑屈に頭を下げ続ける。
「お願いします。次はもっとお金を用意しておきますので」
「仕方ねえなぁ。今日の所は帰ってやるか」
こうして、俺は大量の金貨を袋に入れて機嫌よく屋敷に帰っていくのだった。

私はボガード。王都のスラムの闇ギルドの顔役をしている者だ。
勇者光司の姿が帰った時、カジノの支配人が話しかけてきた。
「勇者様の懐柔はうまくいきましたな」
その言葉に、私はニヤッと笑って応じる。
「ああ。勇者とはいえ所詮は小僧だ。簡単にこちらの手中で踊ってくれる」
勇者光司を使って没落貴族の借金取り立てを行った儲けは、金貨3000枚になる。その半分をそのまま渡してしまうのでは芸がない。奴をもっとこちら側に引き込むのは、もう一工夫必要だ。
そう思った私は、直接渡すのは本来の1/10程度にして、残りはギャンブルでの勝ち分で還元するといった方法をとった。
思った通り、奴はギャンブルでの勝利による快感を覚えたようだ。これで奴はギャンブル中毒になり、このスラムに足しげく通うようになるだろう。
何回かアメをしゃぶらせた後に回収してやれば。奴に払った取り立ての報酬も取り返せるしな。
さらに勇者の権威を借りることができれば、今後は王国の衛兵におびえることもなくなり、わが闇ギルドは大いに発展するだろう。
「まさに勇者サマサマですな」
「ああ。勇者を紹介してくださった、マリア様に感謝を」
私と支配人は、都合のいい手駒を手に入れたことを喜び合うのだった。
俺は魔法学園がある、学園都市モンジュにやってきた。
モンジュは王国中の貴族の子弟が、教育の名目で人質として成人するまで生活する場所であり、国内でも屈指の規模の都市として知られていた。
彼らを守り、また逃がさないため、都市には何重もの深い水堀で囲まれ、王国の中でも最精鋭の第一騎士団が駐屯している。
しかし、モンジュに到着した俺が見た者は、その周囲にちらばる無数の騎士の死体だった。
「これは、間に合わなかったかな。エルフたちはもうモンジュを滅ぼしてしまったかもしれん」
騎士たちの魂を吸収しながら進んでいくと、一番奥の水堀の前まで来たところで意外な光景を見た。
「なんだこれは。エルフたちが全滅している」
大勢のエルフたちが死んでいて、その体は溶けかかっている。そのことに俺は驚愕した。
俺の魔力を分け与えたエルフたちは、固い防御力を誇る特別なモンスターになったはずだ。いかに第一騎士隊といえども、対抗できるはずはない。
その時、目の前に倒れていた一人の女エルフが体を起こした。
「魔王様……申し訳ありません」
「しっかりしろ。何があった」
その女エルフーララ―シャを抱え起こして聞いてみる。彼女は無念の表情を浮かべていた。
「魔王様、お気を付けください。この都市には、霧状になった聖水による結界が張られています」
「聖水だって?」
それはモンスターの体を酸のように溶かしてしまう聖なる水。清らかな水を教会の秘宝「輝きの球」に漬けて作り出すもので、大量には作れないはずなのに。
そう思っていたら、いきなり学園都市のほうから光り輝く霧のようなものが噴き出してきた。
「危ない!」
ララ―シャは俺を突き飛ばし、自らの身でその霧を受け止めた。その体が霧に触れたとたん、溶けていく。
「お前……俺を助けたのか?」
「魔王様……私たちの同胞を、わが妹ルルをお願いします。何とぞ、人間たちからすくってやってください」
ララ―シャはそう頼むと、静かに消えていった。
俺はララ―シャに対して、心の中で謝罪する。
「すまなかったな。お前たちを利用して」
もしララ―シャたちが先行して戦いを挑まなかったら、罠として用意されていた聖水による結界にひっかかって、魔王である俺も大ダメージを負っていたもしれない。
ただ復讐のためにエルフたちを利用しただけの俺を、ララ―シャはかばってくれた。
ある意味、借りができたも同然だった。
「わかった。なんとかしてお前たちの同胞も助けだしてやろう」
俺はそうつぶやくと、正門に視線をむける。
内堀の向こうの学園都市の正門からは、勝ち誇った顔をした魔術師コーリンと、その隣で複雑な顔をしている王国の第一王子が出てきた。
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

╣淫・呪・秘・転╠亡国の暗黒魔法師編

流転小石
ファンタジー
淫 欲の化身が身近で俺を監視している。 呪 い。持っているんだよねぇ俺。 秘 密? 沢山あるけど知りたいか? 転 生するみたいだね、最後には。 これは亡国の復興と平穏な暮らしを望むが女運の悪いダークエルフが転生するまでの物語で、運命の悪戯に翻弄される主人公が沢山の秘密と共に波瀾万丈の人生を綴るお話しです。気軽に、サラッと多少ドキドキしながらサクサクと進み、炭酸水の様にお読み頂ければ幸いです。 運命に流されるまま”悪意の化身である、いにしえのドラゴン”と決戦の為に魔族の勇者率いる"仲間"に参戦する俺はダークエルフだ。決戦前の休息時間にフッと過去を振り返る。なぜ俺はここにいるのかと。記憶を過去にさかのぼり、誕生秘話から現在に至るまでの女遍歴の物語を、知らないうちに自分の母親から呪いの呪文を二つも体内に宿す主人公が語ります。一休みした後、全員で扉を開けると新たな秘密と共に転生する主人公たち。 他サイトにも投稿していますが、編集し直す予定です。 誤字脱字があれば連絡ください。m( _ _ )m

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜

早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。 食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した! しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……? 「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」 そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。 無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

処理中です...