22 / 55
魔王の救い
しおりを挟む
俺は宿屋に戻り、これからどう復讐していくべきかをじっと考える。
「どうすれば、レイバンたちに一番屈辱を与えられるだろうか……」
今の俺の力をもってすれば、誰彼かまわず打倒して殺戮するのも不可能ではない。だが、一瞬で殺しては面白くない。奴らには魂すら砕けるほどの苦痛と絶望を与えないと気が済まない。
じっと考え続けていると、なにか清らかな感触のものが背中にふわりと抱き着いてきた。
『お義兄さま……』
『アリシアか。何をしている。さっさと天に帰れ』
俺の体に抱き着いてきているのは、魂だけになったアリシアだった。
『私はお義兄様から離れたくないのです』
『くだらん。お前を殺したのは俺だぞ。もっと憎め。それとも、俺の破滅を見届けたいのか?』
あえて突き放す感じで言い放ったが、アリシアは寂しげな笑みを浮かべるのみだった。
『私を好きにしていいと申し上げたはずです。お恨みなどしておりません。ただ、お義兄様が心配なのです』
『ふん……』
俺はアリシアの純粋な魂を見ていられなくなり、思わす目をそらす。
『お義兄さま。もう復讐をお止めしたりはしません。ですが、せめてその力を誰かの為に使っていただきたいのです』
『くだらん。俺の力は俺の復讐の為だけに使うべきものだ。誰かの助けになどなるものか』
俺はそう言って否定するが、彼女は無垢な笑みを浮かべ続けていた。
『きっとお義兄様の復讐のおかげで救われる人もいるはずです。心を開いて、人間によって苦しめられる者たちの声を聴いて下さい』
そういいのこして、アリシアの魂は去っていった。
「俺の復讐を、誰かのために使ってほしいだと……?」
闘技場で、無念の思いを抱えながら死んでいったあのエルフの少年の顔が浮かぶ。
俺は部屋の中で、じっとアリシアの言葉をかみしめていた。
「つまり、エルフたちを助けてほしいということか?」
捕虜となり、闘技場で虐殺されているエルフたちの顔が思い出される。
「くだらん。俺はすべてに破滅をもたらす魔王だ。誰かを救う勇者じゃない。だが……」
俺はエルフたちには恨みがない。俺の復讐にやつらを利用できるかもしれない。
それに、俺一人では手が足りないのも事実だ。エルフたちを使えば、より大勢の人間たちを苦しめることができるだろう。
その結果、エルフたちが救われようが破滅しようがどうでもいい。俺はあくまで復讐のために利用するだけだ。
そう結論づけると、俺は歴代魔王の記憶をさぐり、使えそうな魔法を身に着けるのだった。
数日後、俺は再び闘技場を訪れた。
「さあ、今日の興行は特別イベントです。なんと相手はエルフ王国騎士団です」
司会者が今日戦う予定のエルフ捕虜たちを紹介する。ほとんどのエルフたちは今までの捕虜と同様に痩せこけて疲れ切っている様子だったが、中央に固まっている女エルフを中心とする一団はまだ眼に力があった。
「しかし、あれがエルフの王女様かよ。超マッチョだな。男かと思ったぜ」
観客がささやくように、その女エルフは美しいが中性的な顔つきで、まるで男のように筋肉がついている。凛としたそのたたずまいには王女としての気品が現れていた。
なるほど。この手のタイプは貴族の男たちの受けが悪い。だから奴隷として買い手がつかず、見世物にされたんだな。
「では、エルフの王女様に意気込みを聞いてみましょう。いや、遺言でしょうか?」
煽り混じりに話を振ってくる司会者を、その女エルフは強く睨みつけてから壇上に立った。
「残忍な人間たちよ。私はエルフ王国第一王女ララ―シャ。エルフの誇りにかけて、お前たちを打倒す」
ララ―シャと名乗った女エルフは、ぼろきれしか身に着けてない姿ながら、気高くと言い放った。
それに対して、観客は石を投げながら罵声を浴びせる。
「ははは、勇ましいな。棒きれしかもってないのに、どうやって勝つつもりだ」
観客が投げた石が彼女の顔に当たり、血が一筋流れる。それでも彼女は傲然と胸を張っていた。
「それより、約束は守ってもらうぞ。私たちが勝ったら、奴隷として連れていかれた我が妹たちを返してもらうぞ」
「いいぜ!勝てたらな」
レイバンがニヤリと笑う。
「それでは、始め!」
冒険者たちとエルフ騎士団の戦いが開始された。
「さて……どのタイミングで乱入しようかな」
俺はそう思いながら見守っていると、エルフたちと冒険者の試合が始まった。
しかし、試合とは名ばかりであり、事実上は一方的な虐殺である。
王女を中心とした騎士団はひたすら防御に徹して秩序を守っているが、ほかのエルフたちはほとんど無抵抗で殺されていった。
「ははは。雑魚どもめ。死ね!」
エルフの一般人たちを殺した冒険者たちは、容赦なく騎士団に襲い掛かっていく。
「ひ、姫様を守れ!」
兵士の一人は剣を突き立てられながらも、必死に王女を守る。また別の兵士はフレイルで頭を叩き割られながらも、体をはって近づけないようにしていた。
「すまない……勇敢な兵たちよ」
王女ララ―シャが目に涙を浮かべる。エルフたちは棒切れしか与えられなくても、命を捨てて彼女を守ろうとしていた。
エルフの兵士たちの死体が転がる中、観客たちが気勢をあげる。今まで後ろで高みの見物をしていたレイバンが前に出たからである。
「無駄な抵抗だな」
「何を!エルフたちの誇りを見せてやる」
棒切れを掲げてララ―シャと生き残りの兵士が突撃しようとしたら、レイバンが軽く手を前に突き出した。
「みるがいい。これが勇者バーティの一人、風戦士レイバンの力だ。『烈風(ストーム)』」
レイバンの手からすさまじい風が吹き、エルフたちをなぎ倒す。
「くっ。まただ!」
必死で立ち上がろうとするララ―シャに、レイバンはさらに追い打ちする。
「『竜巻刃(トルネードカッター)』」
ララ―シャたちを真空の刃でできた竜巻が取り巻く。
竜巻が止んだ時、ララ―シャたちは体中が傷付いてボロボロだった。
「とどめだ。串刺しにしてやる」
レイバンは残酷に笑って、槍を構える。
まずい。このままじゃエルフたちは全員殺されてしまう。
俺が焦って乱入しようとしたとき、澄んだ声が闘技場に響き渡った。
「なんなのこれは!」
1人の少女が闘技場に飛び降りて、エルフたちをばう。それは冒険者ギルドの受付嬢、ミナだった。
あまりに意外な人物の登場に、レイバンは構えていた槍を降ろす。
「さがっていろ。ミナ。まだ試合の途中だ」
「試合?エルフたちにまともに武器も与えなくて、どこが試合なのよ。一方的な処刑じゃない。あなたたち、それでも戦士なの?」
ミナはひるむことなく糾弾する。それを聞いた冒険者たちは、きまり悪そうにミナから顔をそむけた。
「レイバン。エルフ王国から帰ってきてから、あなたはおかしいよ。なんでこんな残酷なことができるの?あなたは優しくて高潔な戦士の筈でしょ!」
それを聞いたララ―シャは、傷付いた体を起こして叫んだ。
「高潔な戦士だと!そいつがエルフ王国でどんな蛮行をしたのか、知らないのか!」
「蛮行?」
「ああ。そいつをはじめとする冒険者たちは、一方的にエルフ王国に攻め込むと、我らの財産を奪い、家を焼き、男を焼き殺し、女子供を奴隷にしたんだ!」
レイバンたちのエルフ王国での蛮行をしらされ、ミナはショック受けたようだった。
「そんな……噓でしょ?魔王を倒し、民を救った英雄であるあなたがそんなことをするはずが……」
ミナはすがるような目でレイバンを見つめるが、奴はゆっくりと首を振った。
「ミナ。もう下がれ。女が口出しすることじゃねえ」
レイバンは部下に合図し、ミナを無理やり連れて行かせた。
「そんな!優しいあなたがそんなことを言うなんて」
連れていかれるミナに対して、レイバンは言い放つ。
「俺はもう昔の弱者じゃねえんだ。冒険の旅を通じて、そして勇者光司と出会って、力こそすべてだって悟ったんだ」
そうつぶやくと、再びララ―シャに向けて槍を構える。
「これで終わりだ。てめえら全員、串刺しにしてやる」
「くっ……」
もはやどうにもならないと悟ったのか、ララ―シャは天を仰いで呪いの言葉を吐いた。
「神よ。これがあなたの意思なのか!魔王が倒され、世界が平和になると思っていたのは何だったのだ!なぜ私たちを助けてくれないのだ!」
「うるせえ!死ね!」
レイバンが投げた槍が、超スピードでララ―シャに迫る。
もうおしまいだと、ララ―シャが目をつぶった時。
「神は助けてくれない。だが、魔王なら話は別だ」
俺が放った雷により、槍は叩き落された。
「どうすれば、レイバンたちに一番屈辱を与えられるだろうか……」
今の俺の力をもってすれば、誰彼かまわず打倒して殺戮するのも不可能ではない。だが、一瞬で殺しては面白くない。奴らには魂すら砕けるほどの苦痛と絶望を与えないと気が済まない。
じっと考え続けていると、なにか清らかな感触のものが背中にふわりと抱き着いてきた。
『お義兄さま……』
『アリシアか。何をしている。さっさと天に帰れ』
俺の体に抱き着いてきているのは、魂だけになったアリシアだった。
『私はお義兄様から離れたくないのです』
『くだらん。お前を殺したのは俺だぞ。もっと憎め。それとも、俺の破滅を見届けたいのか?』
あえて突き放す感じで言い放ったが、アリシアは寂しげな笑みを浮かべるのみだった。
『私を好きにしていいと申し上げたはずです。お恨みなどしておりません。ただ、お義兄様が心配なのです』
『ふん……』
俺はアリシアの純粋な魂を見ていられなくなり、思わす目をそらす。
『お義兄さま。もう復讐をお止めしたりはしません。ですが、せめてその力を誰かの為に使っていただきたいのです』
『くだらん。俺の力は俺の復讐の為だけに使うべきものだ。誰かの助けになどなるものか』
俺はそう言って否定するが、彼女は無垢な笑みを浮かべ続けていた。
『きっとお義兄様の復讐のおかげで救われる人もいるはずです。心を開いて、人間によって苦しめられる者たちの声を聴いて下さい』
そういいのこして、アリシアの魂は去っていった。
「俺の復讐を、誰かのために使ってほしいだと……?」
闘技場で、無念の思いを抱えながら死んでいったあのエルフの少年の顔が浮かぶ。
俺は部屋の中で、じっとアリシアの言葉をかみしめていた。
「つまり、エルフたちを助けてほしいということか?」
捕虜となり、闘技場で虐殺されているエルフたちの顔が思い出される。
「くだらん。俺はすべてに破滅をもたらす魔王だ。誰かを救う勇者じゃない。だが……」
俺はエルフたちには恨みがない。俺の復讐にやつらを利用できるかもしれない。
それに、俺一人では手が足りないのも事実だ。エルフたちを使えば、より大勢の人間たちを苦しめることができるだろう。
その結果、エルフたちが救われようが破滅しようがどうでもいい。俺はあくまで復讐のために利用するだけだ。
そう結論づけると、俺は歴代魔王の記憶をさぐり、使えそうな魔法を身に着けるのだった。
数日後、俺は再び闘技場を訪れた。
「さあ、今日の興行は特別イベントです。なんと相手はエルフ王国騎士団です」
司会者が今日戦う予定のエルフ捕虜たちを紹介する。ほとんどのエルフたちは今までの捕虜と同様に痩せこけて疲れ切っている様子だったが、中央に固まっている女エルフを中心とする一団はまだ眼に力があった。
「しかし、あれがエルフの王女様かよ。超マッチョだな。男かと思ったぜ」
観客がささやくように、その女エルフは美しいが中性的な顔つきで、まるで男のように筋肉がついている。凛としたそのたたずまいには王女としての気品が現れていた。
なるほど。この手のタイプは貴族の男たちの受けが悪い。だから奴隷として買い手がつかず、見世物にされたんだな。
「では、エルフの王女様に意気込みを聞いてみましょう。いや、遺言でしょうか?」
煽り混じりに話を振ってくる司会者を、その女エルフは強く睨みつけてから壇上に立った。
「残忍な人間たちよ。私はエルフ王国第一王女ララ―シャ。エルフの誇りにかけて、お前たちを打倒す」
ララ―シャと名乗った女エルフは、ぼろきれしか身に着けてない姿ながら、気高くと言い放った。
それに対して、観客は石を投げながら罵声を浴びせる。
「ははは、勇ましいな。棒きれしかもってないのに、どうやって勝つつもりだ」
観客が投げた石が彼女の顔に当たり、血が一筋流れる。それでも彼女は傲然と胸を張っていた。
「それより、約束は守ってもらうぞ。私たちが勝ったら、奴隷として連れていかれた我が妹たちを返してもらうぞ」
「いいぜ!勝てたらな」
レイバンがニヤリと笑う。
「それでは、始め!」
冒険者たちとエルフ騎士団の戦いが開始された。
「さて……どのタイミングで乱入しようかな」
俺はそう思いながら見守っていると、エルフたちと冒険者の試合が始まった。
しかし、試合とは名ばかりであり、事実上は一方的な虐殺である。
王女を中心とした騎士団はひたすら防御に徹して秩序を守っているが、ほかのエルフたちはほとんど無抵抗で殺されていった。
「ははは。雑魚どもめ。死ね!」
エルフの一般人たちを殺した冒険者たちは、容赦なく騎士団に襲い掛かっていく。
「ひ、姫様を守れ!」
兵士の一人は剣を突き立てられながらも、必死に王女を守る。また別の兵士はフレイルで頭を叩き割られながらも、体をはって近づけないようにしていた。
「すまない……勇敢な兵たちよ」
王女ララ―シャが目に涙を浮かべる。エルフたちは棒切れしか与えられなくても、命を捨てて彼女を守ろうとしていた。
エルフの兵士たちの死体が転がる中、観客たちが気勢をあげる。今まで後ろで高みの見物をしていたレイバンが前に出たからである。
「無駄な抵抗だな」
「何を!エルフたちの誇りを見せてやる」
棒切れを掲げてララ―シャと生き残りの兵士が突撃しようとしたら、レイバンが軽く手を前に突き出した。
「みるがいい。これが勇者バーティの一人、風戦士レイバンの力だ。『烈風(ストーム)』」
レイバンの手からすさまじい風が吹き、エルフたちをなぎ倒す。
「くっ。まただ!」
必死で立ち上がろうとするララ―シャに、レイバンはさらに追い打ちする。
「『竜巻刃(トルネードカッター)』」
ララ―シャたちを真空の刃でできた竜巻が取り巻く。
竜巻が止んだ時、ララ―シャたちは体中が傷付いてボロボロだった。
「とどめだ。串刺しにしてやる」
レイバンは残酷に笑って、槍を構える。
まずい。このままじゃエルフたちは全員殺されてしまう。
俺が焦って乱入しようとしたとき、澄んだ声が闘技場に響き渡った。
「なんなのこれは!」
1人の少女が闘技場に飛び降りて、エルフたちをばう。それは冒険者ギルドの受付嬢、ミナだった。
あまりに意外な人物の登場に、レイバンは構えていた槍を降ろす。
「さがっていろ。ミナ。まだ試合の途中だ」
「試合?エルフたちにまともに武器も与えなくて、どこが試合なのよ。一方的な処刑じゃない。あなたたち、それでも戦士なの?」
ミナはひるむことなく糾弾する。それを聞いた冒険者たちは、きまり悪そうにミナから顔をそむけた。
「レイバン。エルフ王国から帰ってきてから、あなたはおかしいよ。なんでこんな残酷なことができるの?あなたは優しくて高潔な戦士の筈でしょ!」
それを聞いたララ―シャは、傷付いた体を起こして叫んだ。
「高潔な戦士だと!そいつがエルフ王国でどんな蛮行をしたのか、知らないのか!」
「蛮行?」
「ああ。そいつをはじめとする冒険者たちは、一方的にエルフ王国に攻め込むと、我らの財産を奪い、家を焼き、男を焼き殺し、女子供を奴隷にしたんだ!」
レイバンたちのエルフ王国での蛮行をしらされ、ミナはショック受けたようだった。
「そんな……噓でしょ?魔王を倒し、民を救った英雄であるあなたがそんなことをするはずが……」
ミナはすがるような目でレイバンを見つめるが、奴はゆっくりと首を振った。
「ミナ。もう下がれ。女が口出しすることじゃねえ」
レイバンは部下に合図し、ミナを無理やり連れて行かせた。
「そんな!優しいあなたがそんなことを言うなんて」
連れていかれるミナに対して、レイバンは言い放つ。
「俺はもう昔の弱者じゃねえんだ。冒険の旅を通じて、そして勇者光司と出会って、力こそすべてだって悟ったんだ」
そうつぶやくと、再びララ―シャに向けて槍を構える。
「これで終わりだ。てめえら全員、串刺しにしてやる」
「くっ……」
もはやどうにもならないと悟ったのか、ララ―シャは天を仰いで呪いの言葉を吐いた。
「神よ。これがあなたの意思なのか!魔王が倒され、世界が平和になると思っていたのは何だったのだ!なぜ私たちを助けてくれないのだ!」
「うるせえ!死ね!」
レイバンが投げた槍が、超スピードでララ―シャに迫る。
もうおしまいだと、ララ―シャが目をつぶった時。
「神は助けてくれない。だが、魔王なら話は別だ」
俺が放った雷により、槍は叩き落された。
0
お気に入りに追加
754
あなたにおすすめの小説

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。
モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。
日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。
今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。
そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。
特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる