12 / 55
値上がり
しおりを挟む
大商人ヨドヤとその取り巻きの商人は、仮想通貨「クレジットコイン」をアピールして多くの商人に参加を求める。
「金貨を仮想通貨通貨「クレジットコイン」に替えておけば、価値を保てるどころか大儲けする可能性もある。なぜなら、我々商人そのものが管理が管理する、国の都合に頼らない通貨だからだ」
彼らの説明を受けて、度重なる国の貨幣改鋳にうんざりして金貨に信用を無くしていた商人たちは、興味を持つ。
「さらに、「クレジットコイン」で商取引すれば、すへての都市で共通レートなので、いちいち貨幣を両替する必要もなくなる。また、重たい金貨を運ばなくても、コインカードを決済機に触れるだけで支払いできるから、交易間のリスクも減るるぞ」
「すると、もう両替料を払わなくていいってことか」
「そのとおりだ」
それを聞いて、貨幣交換レートの違いに悩まされる交易商人たちが目を輝かせる。
「ぜひ、俺たちも参加させてくれ!」
こうして、クレジットコインの価格は本来の価格を超えて上昇していくのだった。
わてはヨドヤ。一代で王国最大の商人になりあがった男や。
やがてはわてが王国の実権を握って、王や貴族などお飾りの存在にしてやる。
そんな野望を持っているわては、娘を勇者の元に送り込んで篭絡しようと目論んだが、あてがはずれたみたいや。
わての娘も可愛いが、国一番の美女といわれる聖女マリアや、愛らしく上品な姫と名高いシャルロット姫と比べると、いささか分がわるかったらしく、娘デンガーナは、勇者からは役に立つ道具としか思われてへんで、冒険の旅が終わったらお払い箱になってもうた。
まあ、一度や二度は抱かれたみたいやが、奴を篭絡するには役不足だったちゅうことや。
仕方ないのでわてが経営している銀行で働かせていたら、なかなか役にたちそうな男を捕まえてきた。
ホメロン国とかいう聞いたこともない国の王子だと名乗るそいつは、いきなり大金を預けてきて、金儲けにつながりそうな情報を伝えてくれた。普通なら怪しいと思うところだが、娘の「鑑定」で調べても怪しいところはないし、預けた金貨も本物やった。
それで信用して食料を買い占めたところ、すぐにコルタール地方の壊滅の噂が広まって、麦の価格が暴騰した。食料不足の上にあての買い占めが重なり、貧乏人たちは食うに食えず苦しんでいるらしいが、知ったことやない。
濡れ手に粟で大儲けしてホクホクしているところに、奴はさらに魅力的な提案をしてきた。
そうや。奴の言う通り国に頼らず、わてら商人が勝手に創った仮想通貨を庶民どもにつかわせればいいんや。
しかも光の魔石を利用すると、貨幣の現物さえ作る必要がなくなり、単なる映像記録が実際の価値をもつようになる。
つまり、発行者であるわてら商人は自由に好きなだけ金を生み出せるようになるんや。
そうおもったわては、さっそく奴に協力して仮想通貨とやらを作り出す。
「え?金貨で払ってもらえないんですか?」
「そうや。これからの取引はすべて「クレジットコイン」で行う」
わてら大商人が手を組んで、下請けや取引先に無理やり仮想通貨を受け取らせる。中には反抗しそうになる奴もいたが、取引停止や麦を売らないと脅しつけるとみんな従った。
そうやって取り扱い先を増やしているうちに、だんだん金貨よりクレジットコインのほうが価値を持ち出す。
「ぜひうちにもクレジットコインを売ってください」
クレジットコインの需要が増えるに従い、最初は一クレジットにつき金貨1枚の交換レートだったのが、今では金貨10枚にまで値上がりしていた。
そうなると、黙っていても価値が暴騰してくる。
「俺にも売ってくれ」
「私にも!」
商業都市オサカの住人は、上は大商人から下は労働者階級の庶民まで、ためた現金を銀行にもってきてクレジットコインに換えた。
「がーーーっはっはっは。庶民とは何て愚かなんやろ」
「ほんまですなぁ。奴隷も同然や。せいぜいうちたちに金貨を貢いでもらいまひょ」
娘と二人で笑いあう。わてらが勝手に創りだした元値タダの実体がない仮想通貨を、金貨を出して買う愚か者たちがおかしくて仕方なかった。
「この調子なら、国中の金がわてらの元に集まってきまっせ」
「うちたちがこの国の支配者や」
わてらの国の実権を握るという野望は、あと一歩のところまで来ていた。
俺はアポロンの姿で、オサカの町をあるいていた。
「また今日もクレジットコインの値が上がったぞ」
「俺も全財産はたいて買う」
ヨドヤ両替銀行では、クレジットコインを求める人々が列を成していた。
近くの商店に行き、麦の値段を調べてみる。その値札には、金貨建てのものとクレジットコイン建てのものが書かれていた。
クレジットコイン建ての値段はたいして上がってないのに比べて、金貨建ての値段は先月の10倍にまで値上がりしていた。
「なんでこんなに値上がりしているんだ?」
俺の問いかけに、店主は憮然として答えた。
「仕方ないだろ。麦不足に加えて王国の金貨の改鋳だ。もはや金貨なんて価値はねえんたよ。くそっ。俺も早くクレジットコインを買っておけば、今頃大儲けできたのに……」
悔しがる店主をみて、俺は腹の中で笑っていた。
(そろそろ頃合いだな)
もはや金貨は信用されなくなって、実体のないクレジットコインがもてはやされるようになる。すべてをひっくり返し、ヨドヤたちを破滅させる下地は整った。
(それじゃ、最後の仕上げといくか)
俺はアポロンの姿のまま、ヨドヤ両替銀行に向かった。
「アポロンはん。ようきなはった」
俺を出迎えたデンガーナは、気味が悪いほど上機嫌で接してくる。
俺は穏やかにクレジットコインのカードを取り出し、全額を金貨に換金することを求めた。
「せ、全額でっか?」
いきなりの話で、デンガーナが動揺する。クレジットコインのカードと決済機の生産を握っている俺は、いくらでも残高を操作できる。俺の資産は金貨に直すと一千万枚にまで増えていた。
「ち、ちょっと待ってんか」
慌ててデンガーナは父親であるヨドヤを呼び出した。
「アポロンはん。こんな大金をうちから引き出して、どないするつもりや。あんさんとはいい関係を築いていけるとおもっとったんやが」
ヨドヤは傲慢な態度でにらみつけてくる。すでに彼らは、預かった金を自分の金だと勘違いしているようで、金貨を俺に支払うのが惜しいと考えているみたいだった。
俺はその態度を責めず、誠意をよそおって説得すする。
「いや、そろそろ国に帰って、父上に報告しないといけませんので。私の国ではまだクレジットコインが浸透していないので、金貨を持って帰って成果を見せないといけないのですよ」
「そやけど……」
「もちろん。父上を納得させたら、すぐに戻ってきてまた預金させていただきます。私がいない間は、クレジットコインの発行権をヨドヤ様に一任しましょう」
それを聞いて、ヨドヤも考え込む。現在、クレジットコインの発行はヨドヤたち大商人と、カードと決済機を製造している俺との合議で決められていた。
俺という目の上のたんこぶがいなくなれば、ヨドヤは誰はばかることなく無制限に発行できるようになる。
「しかたありまへんなぁ」
しぶしぶと、ヨドヤは金貨一千万枚を持ってくる。それは、銀行の総預金の半分を占めるほどの大量の金貨だった。
「これは持ち運びに大変そうだ。そうだ、ヨドヤ様が保管している、物を無制限に収納できる「勇者の道具袋」を貸していただけませんか?」
そう言われたとき、なぜかヨドヤの目がいやらしく光った。
「まあ、いいですやろ。その代わり、貸付料はキッチリ払ってもらいますで。親しき中にも礼儀ありや」
ヨドヤは欲深く要求してくる。俺は苦笑して使用料を払い、金貨1000万枚を袋に収納した。
「一か月後に戻ってきます。お元気で」
「あんさんも。気をつけておかえりなはれ。道中海賊などに襲われんようにな」
こうして、俺は商業都市オサカを離れる。
豪華な船を貸し切りにして港を出た俺は、不審な船が後をついてくることに気づいていた。
「ふふふ。浅はかな奴め。だがちょうどいい。久しぶりに大勢の人間の魂を吸収できそうだ」
俺はニヤリと笑って、夜になるのを待った。
「金貨を仮想通貨通貨「クレジットコイン」に替えておけば、価値を保てるどころか大儲けする可能性もある。なぜなら、我々商人そのものが管理が管理する、国の都合に頼らない通貨だからだ」
彼らの説明を受けて、度重なる国の貨幣改鋳にうんざりして金貨に信用を無くしていた商人たちは、興味を持つ。
「さらに、「クレジットコイン」で商取引すれば、すへての都市で共通レートなので、いちいち貨幣を両替する必要もなくなる。また、重たい金貨を運ばなくても、コインカードを決済機に触れるだけで支払いできるから、交易間のリスクも減るるぞ」
「すると、もう両替料を払わなくていいってことか」
「そのとおりだ」
それを聞いて、貨幣交換レートの違いに悩まされる交易商人たちが目を輝かせる。
「ぜひ、俺たちも参加させてくれ!」
こうして、クレジットコインの価格は本来の価格を超えて上昇していくのだった。
わてはヨドヤ。一代で王国最大の商人になりあがった男や。
やがてはわてが王国の実権を握って、王や貴族などお飾りの存在にしてやる。
そんな野望を持っているわては、娘を勇者の元に送り込んで篭絡しようと目論んだが、あてがはずれたみたいや。
わての娘も可愛いが、国一番の美女といわれる聖女マリアや、愛らしく上品な姫と名高いシャルロット姫と比べると、いささか分がわるかったらしく、娘デンガーナは、勇者からは役に立つ道具としか思われてへんで、冒険の旅が終わったらお払い箱になってもうた。
まあ、一度や二度は抱かれたみたいやが、奴を篭絡するには役不足だったちゅうことや。
仕方ないのでわてが経営している銀行で働かせていたら、なかなか役にたちそうな男を捕まえてきた。
ホメロン国とかいう聞いたこともない国の王子だと名乗るそいつは、いきなり大金を預けてきて、金儲けにつながりそうな情報を伝えてくれた。普通なら怪しいと思うところだが、娘の「鑑定」で調べても怪しいところはないし、預けた金貨も本物やった。
それで信用して食料を買い占めたところ、すぐにコルタール地方の壊滅の噂が広まって、麦の価格が暴騰した。食料不足の上にあての買い占めが重なり、貧乏人たちは食うに食えず苦しんでいるらしいが、知ったことやない。
濡れ手に粟で大儲けしてホクホクしているところに、奴はさらに魅力的な提案をしてきた。
そうや。奴の言う通り国に頼らず、わてら商人が勝手に創った仮想通貨を庶民どもにつかわせればいいんや。
しかも光の魔石を利用すると、貨幣の現物さえ作る必要がなくなり、単なる映像記録が実際の価値をもつようになる。
つまり、発行者であるわてら商人は自由に好きなだけ金を生み出せるようになるんや。
そうおもったわては、さっそく奴に協力して仮想通貨とやらを作り出す。
「え?金貨で払ってもらえないんですか?」
「そうや。これからの取引はすべて「クレジットコイン」で行う」
わてら大商人が手を組んで、下請けや取引先に無理やり仮想通貨を受け取らせる。中には反抗しそうになる奴もいたが、取引停止や麦を売らないと脅しつけるとみんな従った。
そうやって取り扱い先を増やしているうちに、だんだん金貨よりクレジットコインのほうが価値を持ち出す。
「ぜひうちにもクレジットコインを売ってください」
クレジットコインの需要が増えるに従い、最初は一クレジットにつき金貨1枚の交換レートだったのが、今では金貨10枚にまで値上がりしていた。
そうなると、黙っていても価値が暴騰してくる。
「俺にも売ってくれ」
「私にも!」
商業都市オサカの住人は、上は大商人から下は労働者階級の庶民まで、ためた現金を銀行にもってきてクレジットコインに換えた。
「がーーーっはっはっは。庶民とは何て愚かなんやろ」
「ほんまですなぁ。奴隷も同然や。せいぜいうちたちに金貨を貢いでもらいまひょ」
娘と二人で笑いあう。わてらが勝手に創りだした元値タダの実体がない仮想通貨を、金貨を出して買う愚か者たちがおかしくて仕方なかった。
「この調子なら、国中の金がわてらの元に集まってきまっせ」
「うちたちがこの国の支配者や」
わてらの国の実権を握るという野望は、あと一歩のところまで来ていた。
俺はアポロンの姿で、オサカの町をあるいていた。
「また今日もクレジットコインの値が上がったぞ」
「俺も全財産はたいて買う」
ヨドヤ両替銀行では、クレジットコインを求める人々が列を成していた。
近くの商店に行き、麦の値段を調べてみる。その値札には、金貨建てのものとクレジットコイン建てのものが書かれていた。
クレジットコイン建ての値段はたいして上がってないのに比べて、金貨建ての値段は先月の10倍にまで値上がりしていた。
「なんでこんなに値上がりしているんだ?」
俺の問いかけに、店主は憮然として答えた。
「仕方ないだろ。麦不足に加えて王国の金貨の改鋳だ。もはや金貨なんて価値はねえんたよ。くそっ。俺も早くクレジットコインを買っておけば、今頃大儲けできたのに……」
悔しがる店主をみて、俺は腹の中で笑っていた。
(そろそろ頃合いだな)
もはや金貨は信用されなくなって、実体のないクレジットコインがもてはやされるようになる。すべてをひっくり返し、ヨドヤたちを破滅させる下地は整った。
(それじゃ、最後の仕上げといくか)
俺はアポロンの姿のまま、ヨドヤ両替銀行に向かった。
「アポロンはん。ようきなはった」
俺を出迎えたデンガーナは、気味が悪いほど上機嫌で接してくる。
俺は穏やかにクレジットコインのカードを取り出し、全額を金貨に換金することを求めた。
「せ、全額でっか?」
いきなりの話で、デンガーナが動揺する。クレジットコインのカードと決済機の生産を握っている俺は、いくらでも残高を操作できる。俺の資産は金貨に直すと一千万枚にまで増えていた。
「ち、ちょっと待ってんか」
慌ててデンガーナは父親であるヨドヤを呼び出した。
「アポロンはん。こんな大金をうちから引き出して、どないするつもりや。あんさんとはいい関係を築いていけるとおもっとったんやが」
ヨドヤは傲慢な態度でにらみつけてくる。すでに彼らは、預かった金を自分の金だと勘違いしているようで、金貨を俺に支払うのが惜しいと考えているみたいだった。
俺はその態度を責めず、誠意をよそおって説得すする。
「いや、そろそろ国に帰って、父上に報告しないといけませんので。私の国ではまだクレジットコインが浸透していないので、金貨を持って帰って成果を見せないといけないのですよ」
「そやけど……」
「もちろん。父上を納得させたら、すぐに戻ってきてまた預金させていただきます。私がいない間は、クレジットコインの発行権をヨドヤ様に一任しましょう」
それを聞いて、ヨドヤも考え込む。現在、クレジットコインの発行はヨドヤたち大商人と、カードと決済機を製造している俺との合議で決められていた。
俺という目の上のたんこぶがいなくなれば、ヨドヤは誰はばかることなく無制限に発行できるようになる。
「しかたありまへんなぁ」
しぶしぶと、ヨドヤは金貨一千万枚を持ってくる。それは、銀行の総預金の半分を占めるほどの大量の金貨だった。
「これは持ち運びに大変そうだ。そうだ、ヨドヤ様が保管している、物を無制限に収納できる「勇者の道具袋」を貸していただけませんか?」
そう言われたとき、なぜかヨドヤの目がいやらしく光った。
「まあ、いいですやろ。その代わり、貸付料はキッチリ払ってもらいますで。親しき中にも礼儀ありや」
ヨドヤは欲深く要求してくる。俺は苦笑して使用料を払い、金貨1000万枚を袋に収納した。
「一か月後に戻ってきます。お元気で」
「あんさんも。気をつけておかえりなはれ。道中海賊などに襲われんようにな」
こうして、俺は商業都市オサカを離れる。
豪華な船を貸し切りにして港を出た俺は、不審な船が後をついてくることに気づいていた。
「ふふふ。浅はかな奴め。だがちょうどいい。久しぶりに大勢の人間の魂を吸収できそうだ」
俺はニヤリと笑って、夜になるのを待った。
0
お気に入りに追加
754
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。
モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。
日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。
今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。
そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。
特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

成長率マシマシスキルを選んだら無職判定されて追放されました。~スキルマニアに助けられましたが染まらないようにしたいと思います~
m-kawa
ファンタジー
第5回集英社Web小説大賞、奨励賞受賞。書籍化します。
書籍化に伴い、この作品はアルファポリスから削除予定となりますので、あしからずご承知おきください。
【第七部開始】
召喚魔法陣から逃げようとした主人公は、逃げ遅れたせいで召喚に遅刻してしまう。だが他のクラスメイトと違って任意のスキルを選べるようになっていた。しかし選んだ成長率マシマシスキルは自分の得意なものが現れないスキルだったのか、召喚先の国で無職判定をされて追い出されてしまう。
一方で微妙な職業が出てしまい、肩身の狭い思いをしていたヒロインも追い出される主人公の後を追って飛び出してしまった。
だがしかし、追い出された先は平民が住まう街などではなく、危険な魔物が住まう森の中だった!
突如始まったサバイバルに、成長率マシマシスキルは果たして役に立つのか!
魔物に襲われた主人公の運命やいかに!
※小説家になろう様とカクヨム様にも投稿しています。
※カクヨムにて先行公開中
俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜
早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。
食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した!
しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……?
「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」
そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。
無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる