1 / 55
冤罪
しおりを挟む
ここは「地獄への道インフェルノロード」と呼ばれる深い深い地下へと続くダンジョンである。
本来、真っ暗闇に覆われているはずの地下だが、なぜか真昼のように明るかった。
「ライト、びびってないでさっさと行かねえか」
一人の軽薄そうな少年が、俺の尻を蹴ってくる。俺は恐怖に震えながらも抗議した。
「だ、だけど光司。ここは魔王がいるラストダンジョンだぞ。戦闘力がない俺が最前列って……」
「……情けないな。戦えないにしても、せめて勇気だけでもみせたらどうだ。どれだけ経験をつんでもレベルアップもできない無能め」
俺の言い訳を聞いた戦士レイバンが、軽蔑に視線を向けてきた。
「皆さんそんなこと言わないでください。ライトも光魔法で地下を照らしてくれているじゃないですか」
幼馴染にして婚約者の聖女マリアがフォローするも、隣にいた魔術師コーリンにバカにされてしまった。
「光魔法ったって、伝説の勇者みたいにそれで敵を倒したり、傷をいやしたりできるわけでもなく、明かりにしかならないじゃない。勇者の末裔があきれるわ」
「まあまあ、だからこそ真の勇者光司はんが異世界から召喚されたんやで。勇者の血をひくだけの偽勇者とちがって、光司はんは本物の勇者や」
アイテム鑑定士にて、この旅の資金面をずっとサポートしてきた大商人の娘、デンガーナが勇者光司に尊敬の目を向ける。
「おう。俺に任せろ。必ず魔王を倒してやるぜ」
光司は鼻高々で勇者の証である輝く剣を高々と掲げる。そこからは、炎が猛々しく燃え上がっていた。
ほかのパーティメンバーはその姿をうっとりと眺めていた
俺はみじめな思いを感じながら、「勇者の剣」を見つめる。
(なぜ俺は勇者の剣に認められなかったんだ。本来、俺こそが正当な勇者の末裔なのに)
俺の恨めしそうな視線に気づいたのか、勇者光司はせせら笑って再び尻を蹴り上げてくる。
「おら、なんか文句あんのか。さっさといけ」
「…わかったよ」
俺は頭から光を放って周囲をてらしながら、地下深くへと進んでいった。
「いよいよ、魔王の間だな……」
おどろおどろしい装飾が彫られた扉の前で、勇者光司が緊張した声をあげる。
「マリア、終わったら、二人で故郷のコルタール領に帰ろう」
俺はマリアにもらった、婚約者の証であるブレスレットにそう誓う。
「……ええ」
俺の言葉に、マリアは口ごもりながらも同意してくれた。
「俺は照明係に徹するから、みんな気をつけて……」
「おっと。てめえにはまだ役目が残っているんだ」
「光司は俺の言葉を遮り、道具袋から光り輝く球を取り出す。
「これは……」
「そうだ。伝説の勇者ライディンがつかったといわれる「輝きの球」だ。子孫であるお前なら使えるだろう」
光司は嫌な笑みを浮かべながら、俺に手渡してきた。
「でも、俺に使えるかどうか……」
躊躇する俺を、マリアが励ましてくれた。
「大丈夫ですよ。あなたならきっと使いこなせます」
そういわれて、俺は気力を取り戻す。
「そ、そうだな。頑張ってみるか」
そんな俺を、光司たちはニヤニヤと笑っていた。
魔王の間
真っ黒いローブをきた背の高い男が、玉座に座っている。
「よくぞ来た。勇者光司とその一行よ……。正義を名乗る虐殺者どもよ。ふふふ、ついにこの時が来たか。これがわが報いか」
魔王が何か続けようとしたとき、いきなり光司が俺の尻をけ飛ばす。
「今だ!やれ!」
前に押し出されて、俺は恐怖に震えるながらも『輝きの球』に意識を集中する。
しかし、やはり『輝きの球』は何の反応も示さなかった。
「やっぱり、俺じゃダメなんだ…」
くじけそうになる俺の手を、マリアがそっと取った。
「頑張ってください。いまからあなたの力の封印を解きます」
マリアが俺の手につけられたブレスレットを外すと、いきなり俺と「輝きの球」の意識がシンクロする。
気が付いたら、俺はひとりでに呪文を唱えていた。
「灼光波動」
俺が掲げた「輝きの球」から聖なる光が発せられ、魔王に向けて放たれる。
俺の放った光は、魔王が着ていた「衣」をはぎ取った。
「ぐぬぬ。わが衣をはぎ取るとは、まさか、貴様は勇者の血筋の者か?」
魔王が歯ぎしりしながら俺を睨みつけた時、急に後ろから強い力で蹴り飛ばされた。
「てめえの役目はこれでおしまいだ。さあ、魔王よ。この勇者光司が相手してやる」
床に倒れた俺を見向きもせずに、勇者パーティが武器を構える。
それから、すさまじい戦いが始まり、俺はただ傍観することしかできなかった。
長い戦いが終わり、ついに勇者光司の一刀が魔王を切り裂く
「ぐぉぉ……ふ、ふふ。これでいい。これでやっとわが復讐の日々も終わらせることができる」
魔王はなぜか満足した表情で、最後の言葉を漏らした。
「く、くくく……だが、勇者たちよ。忘れるな。そなたたちが「正義の立場」にたって理不尽をふるう限り、やがて報いを受ける。この「復讐の衣」があるかぎり、いつかきっと新たな魔王が闇から現れるだろう……」
「うるせえ、死ね!」
光司の剣が魔王の首を跳ね飛ばす。魔王は不気味な笑みを浮かべながら息絶え、同時にその着ていた「衣」も消滅した。
勇者一行は、互いの健闘を称えあう。
「やったぜ。これで世界は救われた。ぐふふ。あとは俺が世界の支配者になって……」
光司はよからぬ妄想にふけっている。
「これで俺たちの長い旅も終わった」
「私たちは英雄だね」
「王様からたっぷりと褒美をもらわないといけまへんなぁ」
レイバン、コーリン、デンガーナが期待に満ちた声を上げる。
「これで、目的はしたしました。次はどうすればいでしょうか……。そうだ。魔王を倒した真の勇者様が相手なら、きっとつつがなく婚約破棄を認めてもらえるはずです。そうなれば……」
マリアのつぶやきに、俺は不安になった
「マ、マリア。帰ったら、お義父上にお願いして、俺たちの結婚を認めてもらおう」
「……」
マリアは俺の言葉が耳に入らないように、うっとりと光司を見つめている。
「マ、マリア……」
「がたがたうるせえ!さっさと帰るぞ。魔王の首をもっていけ!」
光司は魔王の首を拾い上げ、俺に向かって投げつける。
俺は血だらけになりながらも、魔王の首をリュックに詰め込むのだった。
王城
魔王を倒した勇者一行は、国王から手厚い歓迎を受けた。
「勇者光司とその仲間たちよ。よくぞ魔王を倒し、世界を救ってくれた」
「ははっ」
光司と俺たちは、そろって国王の前に平伏する。その周囲には、マリアの実父で俺の義父になる予定のコルタール公爵を初めとする貴族たち、光の神にして勇者の守護神であるランディー神を信奉する教会の教皇マルタール、冒険者ギルドのマスターであるレガシオン、そして国民の代表として大商人ヨドヤの姿があった。
「さて、本来は勇者たちの労をねぎらい、歓待の宴を開くところだが……」」
国王がそばに控える騎士団長に目配せすると、彼はうなずいて玉座の間にいる衛兵に命令した。
「勇者パーティの照明係、ライトを捕らえよ。重大な嫌疑がかかっておる」
その言葉とともにほかの勇者パーティは俺から離れ、屈強な衛兵が俺を取り押さえた。
「な、なんですか!」
「おとなしくしろ。そなたには複数の嫌疑がかかっておる。まず伝説の勇者ライディンの子孫だと自らを偽った罪じゃ」
国王が高らかに宣言すると、俺の義父であるコルタール公爵が進み出た。
「勇者ライディンの血筋は、伝説の彼方に消えて行方不明になっていました。魔王の脅威が迫る中、我々は必死にその子孫を探し、ようやく伝説の勇者と同じ光魔法を使えるライトを探し出しました。しかし……」
コルタール公爵はそこで言葉を切って、軽蔑の目で俺を見つめる。
「彼をわが娘マリアの婚約者として我が家に迎え入れ、冒険者ギルドにあずけて鍛えてもらおうとしましたが、何の戦いの力ももたない偽物でした」
次に冒険者ギルドのマスターが進み出て、コルタール公爵の言葉を補足する。
「彼を鍛えようとモンスターとの戦いを経験させましたが、まったくの役立たず。かえって彼を守るために、何人もの冒険者が傷つきました」
「そうですわ。だから私は彼が偽物ではないかと疑ったのです。私は王家に伝わる勇者召喚の秘儀を使って、真の勇者を呼び出そうと試みました。そして、異世界から光司様がおいでになられたのです」
次に国王の娘、シャルロット姫がしゃしゃり出て、自分の手柄をアピールする。
その隣で、勇者光司はニヤニヤと笑っていた。
「ぐっ……た、たしかに私は勇者の力をまともに使えない偽物だったかもしれません。ですが、自分なりに魔王討伐の旅に参加して貢献したはずです……」
「黙るがいい」
俺の言い訳を、国王は一括して黙らせた。
「貴様の罪は勇者を騙っていただけではない。勇者光司よ」
「はっ」
勇者光司はにやつきながら、俺の道具袋を取り上げて、その中身をぶちまけた。
中から大量の金貨と共に、「輝きの球」が転がり出る。
「こ、この『輝きの球』はわが教会が大切に保管していた勇者の宝物。なぜこやつが持っておるのだ!まさか、こやつが盗んだのか?」
教会の教皇、マルタールが大げさに騒ぎたてた。
「違う!それを渡したのは光司で!」
「黙れ!」
光司が力いっぱい俺を殴りつける。何本か歯が飛んで、口の中が血だらけになった。
「あらあら、わてらが援助した金がそんなに余るってことは、あんさん冒険の旅にかかる予算を大幅に水増しして請求してはったんですなぁ」
大商人ヨドヤは、軽蔑の視線を俺に向けた。
「違う。これは俺の金じゃない。勇者パーティの金を預かっていただけだ」
俺は必死に弁解するが、ほかの仲間はニヤニヤと笑いながら煽ってくる。
「最低だな。俺たちにたたかわせておいて、自分は私腹を肥やしていたのか」
「所詮、卑しい農民の出身よね」
「うちたちが苦しい旅をしているのに、一人だけ贅沢してはったんですか」
レイバン、コーリン、デンガーナはそういって、顔をそむけた。
おいつめられた俺は、心から信頼している幼馴染にして婚約者であるマリアに助けをもとめる。
「マリア……」
しかし、マリアは俺のすがるような視線を避けるように、光司にすがりついた。
「恐れながら陛下に申し上げます。ライトは婚約者であることをいいことに、何度も私にいやらしいことを……」
「なんだと!貴様、平民の分際でわが娘に何をした!」
それを聞いたコルタール公爵は、鬼のような顔になって俺をにらみつけた。
「嘘だ!戦いが終わるまで清い関係でいようといわれて、指一本触れさせてくれなかった」
「うるせえ!」
再び光司に殴られて、俺は立っていられなくなり地面に転がる。光次はそんな俺を、容赦なく踏みつけた。
「マリアのいうことは本当です。何度も夜中に私の部屋に助けをもとめに来ました」
「なんと……貴様!世界を救う聖なる旅をなんと心得るか!」
国王の怒声が響き渡り、光司はかさにかかってさらに俺の顔面を踏みつける。
「勇者にもなれない、ただの偽物の分際で、教会の宝である『輝きの球』を盗み、仲間である聖女を襲った。その罪、この国王が国民の前で裁こう。ひったてい!」
こうして、俺は衛兵に連れていかれて牢屋にぶち込まれてしまう。その姿を、勇者パーティの面々はニヤニヤと笑いながら見送っていた。
本来、真っ暗闇に覆われているはずの地下だが、なぜか真昼のように明るかった。
「ライト、びびってないでさっさと行かねえか」
一人の軽薄そうな少年が、俺の尻を蹴ってくる。俺は恐怖に震えながらも抗議した。
「だ、だけど光司。ここは魔王がいるラストダンジョンだぞ。戦闘力がない俺が最前列って……」
「……情けないな。戦えないにしても、せめて勇気だけでもみせたらどうだ。どれだけ経験をつんでもレベルアップもできない無能め」
俺の言い訳を聞いた戦士レイバンが、軽蔑に視線を向けてきた。
「皆さんそんなこと言わないでください。ライトも光魔法で地下を照らしてくれているじゃないですか」
幼馴染にして婚約者の聖女マリアがフォローするも、隣にいた魔術師コーリンにバカにされてしまった。
「光魔法ったって、伝説の勇者みたいにそれで敵を倒したり、傷をいやしたりできるわけでもなく、明かりにしかならないじゃない。勇者の末裔があきれるわ」
「まあまあ、だからこそ真の勇者光司はんが異世界から召喚されたんやで。勇者の血をひくだけの偽勇者とちがって、光司はんは本物の勇者や」
アイテム鑑定士にて、この旅の資金面をずっとサポートしてきた大商人の娘、デンガーナが勇者光司に尊敬の目を向ける。
「おう。俺に任せろ。必ず魔王を倒してやるぜ」
光司は鼻高々で勇者の証である輝く剣を高々と掲げる。そこからは、炎が猛々しく燃え上がっていた。
ほかのパーティメンバーはその姿をうっとりと眺めていた
俺はみじめな思いを感じながら、「勇者の剣」を見つめる。
(なぜ俺は勇者の剣に認められなかったんだ。本来、俺こそが正当な勇者の末裔なのに)
俺の恨めしそうな視線に気づいたのか、勇者光司はせせら笑って再び尻を蹴り上げてくる。
「おら、なんか文句あんのか。さっさといけ」
「…わかったよ」
俺は頭から光を放って周囲をてらしながら、地下深くへと進んでいった。
「いよいよ、魔王の間だな……」
おどろおどろしい装飾が彫られた扉の前で、勇者光司が緊張した声をあげる。
「マリア、終わったら、二人で故郷のコルタール領に帰ろう」
俺はマリアにもらった、婚約者の証であるブレスレットにそう誓う。
「……ええ」
俺の言葉に、マリアは口ごもりながらも同意してくれた。
「俺は照明係に徹するから、みんな気をつけて……」
「おっと。てめえにはまだ役目が残っているんだ」
「光司は俺の言葉を遮り、道具袋から光り輝く球を取り出す。
「これは……」
「そうだ。伝説の勇者ライディンがつかったといわれる「輝きの球」だ。子孫であるお前なら使えるだろう」
光司は嫌な笑みを浮かべながら、俺に手渡してきた。
「でも、俺に使えるかどうか……」
躊躇する俺を、マリアが励ましてくれた。
「大丈夫ですよ。あなたならきっと使いこなせます」
そういわれて、俺は気力を取り戻す。
「そ、そうだな。頑張ってみるか」
そんな俺を、光司たちはニヤニヤと笑っていた。
魔王の間
真っ黒いローブをきた背の高い男が、玉座に座っている。
「よくぞ来た。勇者光司とその一行よ……。正義を名乗る虐殺者どもよ。ふふふ、ついにこの時が来たか。これがわが報いか」
魔王が何か続けようとしたとき、いきなり光司が俺の尻をけ飛ばす。
「今だ!やれ!」
前に押し出されて、俺は恐怖に震えるながらも『輝きの球』に意識を集中する。
しかし、やはり『輝きの球』は何の反応も示さなかった。
「やっぱり、俺じゃダメなんだ…」
くじけそうになる俺の手を、マリアがそっと取った。
「頑張ってください。いまからあなたの力の封印を解きます」
マリアが俺の手につけられたブレスレットを外すと、いきなり俺と「輝きの球」の意識がシンクロする。
気が付いたら、俺はひとりでに呪文を唱えていた。
「灼光波動」
俺が掲げた「輝きの球」から聖なる光が発せられ、魔王に向けて放たれる。
俺の放った光は、魔王が着ていた「衣」をはぎ取った。
「ぐぬぬ。わが衣をはぎ取るとは、まさか、貴様は勇者の血筋の者か?」
魔王が歯ぎしりしながら俺を睨みつけた時、急に後ろから強い力で蹴り飛ばされた。
「てめえの役目はこれでおしまいだ。さあ、魔王よ。この勇者光司が相手してやる」
床に倒れた俺を見向きもせずに、勇者パーティが武器を構える。
それから、すさまじい戦いが始まり、俺はただ傍観することしかできなかった。
長い戦いが終わり、ついに勇者光司の一刀が魔王を切り裂く
「ぐぉぉ……ふ、ふふ。これでいい。これでやっとわが復讐の日々も終わらせることができる」
魔王はなぜか満足した表情で、最後の言葉を漏らした。
「く、くくく……だが、勇者たちよ。忘れるな。そなたたちが「正義の立場」にたって理不尽をふるう限り、やがて報いを受ける。この「復讐の衣」があるかぎり、いつかきっと新たな魔王が闇から現れるだろう……」
「うるせえ、死ね!」
光司の剣が魔王の首を跳ね飛ばす。魔王は不気味な笑みを浮かべながら息絶え、同時にその着ていた「衣」も消滅した。
勇者一行は、互いの健闘を称えあう。
「やったぜ。これで世界は救われた。ぐふふ。あとは俺が世界の支配者になって……」
光司はよからぬ妄想にふけっている。
「これで俺たちの長い旅も終わった」
「私たちは英雄だね」
「王様からたっぷりと褒美をもらわないといけまへんなぁ」
レイバン、コーリン、デンガーナが期待に満ちた声を上げる。
「これで、目的はしたしました。次はどうすればいでしょうか……。そうだ。魔王を倒した真の勇者様が相手なら、きっとつつがなく婚約破棄を認めてもらえるはずです。そうなれば……」
マリアのつぶやきに、俺は不安になった
「マ、マリア。帰ったら、お義父上にお願いして、俺たちの結婚を認めてもらおう」
「……」
マリアは俺の言葉が耳に入らないように、うっとりと光司を見つめている。
「マ、マリア……」
「がたがたうるせえ!さっさと帰るぞ。魔王の首をもっていけ!」
光司は魔王の首を拾い上げ、俺に向かって投げつける。
俺は血だらけになりながらも、魔王の首をリュックに詰め込むのだった。
王城
魔王を倒した勇者一行は、国王から手厚い歓迎を受けた。
「勇者光司とその仲間たちよ。よくぞ魔王を倒し、世界を救ってくれた」
「ははっ」
光司と俺たちは、そろって国王の前に平伏する。その周囲には、マリアの実父で俺の義父になる予定のコルタール公爵を初めとする貴族たち、光の神にして勇者の守護神であるランディー神を信奉する教会の教皇マルタール、冒険者ギルドのマスターであるレガシオン、そして国民の代表として大商人ヨドヤの姿があった。
「さて、本来は勇者たちの労をねぎらい、歓待の宴を開くところだが……」」
国王がそばに控える騎士団長に目配せすると、彼はうなずいて玉座の間にいる衛兵に命令した。
「勇者パーティの照明係、ライトを捕らえよ。重大な嫌疑がかかっておる」
その言葉とともにほかの勇者パーティは俺から離れ、屈強な衛兵が俺を取り押さえた。
「な、なんですか!」
「おとなしくしろ。そなたには複数の嫌疑がかかっておる。まず伝説の勇者ライディンの子孫だと自らを偽った罪じゃ」
国王が高らかに宣言すると、俺の義父であるコルタール公爵が進み出た。
「勇者ライディンの血筋は、伝説の彼方に消えて行方不明になっていました。魔王の脅威が迫る中、我々は必死にその子孫を探し、ようやく伝説の勇者と同じ光魔法を使えるライトを探し出しました。しかし……」
コルタール公爵はそこで言葉を切って、軽蔑の目で俺を見つめる。
「彼をわが娘マリアの婚約者として我が家に迎え入れ、冒険者ギルドにあずけて鍛えてもらおうとしましたが、何の戦いの力ももたない偽物でした」
次に冒険者ギルドのマスターが進み出て、コルタール公爵の言葉を補足する。
「彼を鍛えようとモンスターとの戦いを経験させましたが、まったくの役立たず。かえって彼を守るために、何人もの冒険者が傷つきました」
「そうですわ。だから私は彼が偽物ではないかと疑ったのです。私は王家に伝わる勇者召喚の秘儀を使って、真の勇者を呼び出そうと試みました。そして、異世界から光司様がおいでになられたのです」
次に国王の娘、シャルロット姫がしゃしゃり出て、自分の手柄をアピールする。
その隣で、勇者光司はニヤニヤと笑っていた。
「ぐっ……た、たしかに私は勇者の力をまともに使えない偽物だったかもしれません。ですが、自分なりに魔王討伐の旅に参加して貢献したはずです……」
「黙るがいい」
俺の言い訳を、国王は一括して黙らせた。
「貴様の罪は勇者を騙っていただけではない。勇者光司よ」
「はっ」
勇者光司はにやつきながら、俺の道具袋を取り上げて、その中身をぶちまけた。
中から大量の金貨と共に、「輝きの球」が転がり出る。
「こ、この『輝きの球』はわが教会が大切に保管していた勇者の宝物。なぜこやつが持っておるのだ!まさか、こやつが盗んだのか?」
教会の教皇、マルタールが大げさに騒ぎたてた。
「違う!それを渡したのは光司で!」
「黙れ!」
光司が力いっぱい俺を殴りつける。何本か歯が飛んで、口の中が血だらけになった。
「あらあら、わてらが援助した金がそんなに余るってことは、あんさん冒険の旅にかかる予算を大幅に水増しして請求してはったんですなぁ」
大商人ヨドヤは、軽蔑の視線を俺に向けた。
「違う。これは俺の金じゃない。勇者パーティの金を預かっていただけだ」
俺は必死に弁解するが、ほかの仲間はニヤニヤと笑いながら煽ってくる。
「最低だな。俺たちにたたかわせておいて、自分は私腹を肥やしていたのか」
「所詮、卑しい農民の出身よね」
「うちたちが苦しい旅をしているのに、一人だけ贅沢してはったんですか」
レイバン、コーリン、デンガーナはそういって、顔をそむけた。
おいつめられた俺は、心から信頼している幼馴染にして婚約者であるマリアに助けをもとめる。
「マリア……」
しかし、マリアは俺のすがるような視線を避けるように、光司にすがりついた。
「恐れながら陛下に申し上げます。ライトは婚約者であることをいいことに、何度も私にいやらしいことを……」
「なんだと!貴様、平民の分際でわが娘に何をした!」
それを聞いたコルタール公爵は、鬼のような顔になって俺をにらみつけた。
「嘘だ!戦いが終わるまで清い関係でいようといわれて、指一本触れさせてくれなかった」
「うるせえ!」
再び光司に殴られて、俺は立っていられなくなり地面に転がる。光次はそんな俺を、容赦なく踏みつけた。
「マリアのいうことは本当です。何度も夜中に私の部屋に助けをもとめに来ました」
「なんと……貴様!世界を救う聖なる旅をなんと心得るか!」
国王の怒声が響き渡り、光司はかさにかかってさらに俺の顔面を踏みつける。
「勇者にもなれない、ただの偽物の分際で、教会の宝である『輝きの球』を盗み、仲間である聖女を襲った。その罪、この国王が国民の前で裁こう。ひったてい!」
こうして、俺は衛兵に連れていかれて牢屋にぶち込まれてしまう。その姿を、勇者パーティの面々はニヤニヤと笑いながら見送っていた。
0
お気に入りに追加
754
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

成長率マシマシスキルを選んだら無職判定されて追放されました。~スキルマニアに助けられましたが染まらないようにしたいと思います~
m-kawa
ファンタジー
第5回集英社Web小説大賞、奨励賞受賞。書籍化します。
書籍化に伴い、この作品はアルファポリスから削除予定となりますので、あしからずご承知おきください。
【第七部開始】
召喚魔法陣から逃げようとした主人公は、逃げ遅れたせいで召喚に遅刻してしまう。だが他のクラスメイトと違って任意のスキルを選べるようになっていた。しかし選んだ成長率マシマシスキルは自分の得意なものが現れないスキルだったのか、召喚先の国で無職判定をされて追い出されてしまう。
一方で微妙な職業が出てしまい、肩身の狭い思いをしていたヒロインも追い出される主人公の後を追って飛び出してしまった。
だがしかし、追い出された先は平民が住まう街などではなく、危険な魔物が住まう森の中だった!
突如始まったサバイバルに、成長率マシマシスキルは果たして役に立つのか!
魔物に襲われた主人公の運命やいかに!
※小説家になろう様とカクヨム様にも投稿しています。
※カクヨムにて先行公開中
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる