23 / 70
本編
第4話_母の依頼と、父の助言-3
しおりを挟む
そんな調子でおおいに脱線してから、結子の話はようやく本題へ戻ってくる。
『彼女、お子さんがひとりいるの。英国でできた子なんだけど、産んですぐに旦那様とは別れてしまって。日本に帰れば、親御さんはじめ支えて下さるご親族がいるから、帰国するって選択肢もあったんだけど…彼女自身英国の空気が好きで、お子さんのことも外国語が身近にある環境にいさせたいと思って、おひとりで育てる道を選んだんですって』
「はぁ…」
『それでも、一度でいいから自分が育った国の地を踏ませたいっていう思いもずっとあったみたいで。就職すると親子一緒の旅行は難しくなるでしょう? だから、お子さんが学生の内にって。それで、お互いの都合がつく日どりでチケットをチャーターしたんだけど、彼女に急に日程調整できない商談が入って…ふたり一緒には日本に来られなくなってしまったのよ』
ここで蒼矢は母の冒頭の"お願い"につながる内容を察し、少し目を見張る。
『それでね…蒼矢には、その子の日本滞在期間中、一緒にいてあげて欲しいの』
「え…」
『親子で過ごす予定だったのに、生まれて初めての国にお子さん一人ぼっちじゃどこへ行くにも不慣れだし、寂しいでしょう? お話聞いた手前、お母さんも親の立場から心配になっちゃって…それで、蒼矢の話を出したの』
「…」
『蒼矢なら、つき添い安心して任せられるでしょう? あちらにもあなたのお話したら、すごく喜んでくれて、是非って言って下さってるのよ』
蒼矢が反応に窮して黙っていると、結子は口調をやや緩め、重ねて口説く。
『滞在中ずっとって言ってるわけじゃないのよ? お友達も2日遅れで来日できるから、せめておひとりで過ごすことになる1日だけでもつき添ってあげて欲しいのよ。…引き受けてくれないかしら…?』
「…」
母の真摯なトーンからつむがれる説得に、蒼矢は一時沈黙してから聞こえない程度に短く息をつく。
「…日取りはいつなんでしょうか」
『…! 今週末よ! 日本には土曜日のお昼頃着く予定なんだけど、その日はお子さんも疲れてるだろうし、翌日の日曜日だけ一緒にいてくれればいいわ』
抑揚が乏しくも前向きな返答が得られ、声色を明るくする結子だったが、反して蒼矢はスケジュールを聞いて動揺し、言葉を詰まらせる。
「……」
『…? 蒼矢? 聞こえてる?』
「! あ、はい。…わかりました…予定、空けておきます」
『…ありがとう蒼矢…助かるわ。急な話で申し訳ないけど、お願いね。明るくてアクティブで、思いやりのあるとても良い子なの。人見知りしないけどひととの距離感も心得てる子だから、心配無用よ』
「はい」
『毎日お勉強忙しいと思うけど、たまの気分転換だと思って。あなたにとっても、きっといい経験になると思うわ』
『彼女、お子さんがひとりいるの。英国でできた子なんだけど、産んですぐに旦那様とは別れてしまって。日本に帰れば、親御さんはじめ支えて下さるご親族がいるから、帰国するって選択肢もあったんだけど…彼女自身英国の空気が好きで、お子さんのことも外国語が身近にある環境にいさせたいと思って、おひとりで育てる道を選んだんですって』
「はぁ…」
『それでも、一度でいいから自分が育った国の地を踏ませたいっていう思いもずっとあったみたいで。就職すると親子一緒の旅行は難しくなるでしょう? だから、お子さんが学生の内にって。それで、お互いの都合がつく日どりでチケットをチャーターしたんだけど、彼女に急に日程調整できない商談が入って…ふたり一緒には日本に来られなくなってしまったのよ』
ここで蒼矢は母の冒頭の"お願い"につながる内容を察し、少し目を見張る。
『それでね…蒼矢には、その子の日本滞在期間中、一緒にいてあげて欲しいの』
「え…」
『親子で過ごす予定だったのに、生まれて初めての国にお子さん一人ぼっちじゃどこへ行くにも不慣れだし、寂しいでしょう? お話聞いた手前、お母さんも親の立場から心配になっちゃって…それで、蒼矢の話を出したの』
「…」
『蒼矢なら、つき添い安心して任せられるでしょう? あちらにもあなたのお話したら、すごく喜んでくれて、是非って言って下さってるのよ』
蒼矢が反応に窮して黙っていると、結子は口調をやや緩め、重ねて口説く。
『滞在中ずっとって言ってるわけじゃないのよ? お友達も2日遅れで来日できるから、せめておひとりで過ごすことになる1日だけでもつき添ってあげて欲しいのよ。…引き受けてくれないかしら…?』
「…」
母の真摯なトーンからつむがれる説得に、蒼矢は一時沈黙してから聞こえない程度に短く息をつく。
「…日取りはいつなんでしょうか」
『…! 今週末よ! 日本には土曜日のお昼頃着く予定なんだけど、その日はお子さんも疲れてるだろうし、翌日の日曜日だけ一緒にいてくれればいいわ』
抑揚が乏しくも前向きな返答が得られ、声色を明るくする結子だったが、反して蒼矢はスケジュールを聞いて動揺し、言葉を詰まらせる。
「……」
『…? 蒼矢? 聞こえてる?』
「! あ、はい。…わかりました…予定、空けておきます」
『…ありがとう蒼矢…助かるわ。急な話で申し訳ないけど、お願いね。明るくてアクティブで、思いやりのあるとても良い子なの。人見知りしないけどひととの距離感も心得てる子だから、心配無用よ』
「はい」
『毎日お勉強忙しいと思うけど、たまの気分転換だと思って。あなたにとっても、きっといい経験になると思うわ』
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる