60 / 79
復讐編 あなたは絶世のファム・ファタール!
それぞれの恨み辛み
しおりを挟む
キュリオ学園の馬小屋。
アナスタシオスはそこにいる人物に会うべく、そこに訪れた。
「……ナーシャ?」
ラヴィスマンはアナスタシオスを見て、目を丸くした。
乗馬クラブのラヴィスマン。
アナスタシオスの存在を予め伝えていた人物。
「ラヴィ様、お久しぶりです。アナスタシオスです」
「……ああ。ああ。そう、そうじゃった」
ラヴィスマンはこくこくと頷いた。
「久しぶり……ではなかろう」
ラヴィスマンは不愉快そうな顔でアナスタシオスを見る。
アナスタシオスは申し訳なさそうに眉を下げた。
「ええ、何度かアナスタシアの代わりをしたときに」
「ナーシャが亡くなったというのは真か」
アナスタシオスはゆっくりと頷いた。
「……はい」
「そうか……」
ラヴィスマンは天を仰いだ。
「アナスタシオス殿、何故、ナーシャは亡くなったのじゃ」
「持病が……悪化して……」
アナスタシオスはわざと目を泳がせた。
「それは、作り話じゃろう」
ラヴィスマンは冷たい視線をアナスタシオスに向ける。
「美国の坊主に婚約破棄された直後に亡くなるなど、そんな偶然があるとは思えぬ」
「……そう、ですね。ラヴィ様、貴方にだけは真実を伝えておきます」
アナスタシオスは改まって言った。
「アナスタシアは学園パーティーで糾弾された直後から、心の調子を崩し、自室にこもって食事を取らなくなってしまったんです……。」
アナスタシオスはその先の言葉を言うに言えない、という風に口を開けたり閉めたりした。
一つ息をつき、覚悟を決めて、ぽつぽつと話を続けた。
「ある日の朝、アナスタシアは、ベッドの上で冷たくなっているのが発見されて……」
ラヴィスマンはため息をついた。
「……やはり、あの出来事が原因だったんじゃな」
「アナスタシアはアデヤ様を愛していましたから。ショックだったんでしょう……」
「なんということじゃ……」
ラヴィスマンは唇を噛み締めた。
「アデヤ……あの愚か者……。我が無理矢理にでも引き剥がしておれば……」
「ラヴィ様が何をしても、結果は変わらなかったと思いますよ」
「……何?」
「愛は止められないものですから」
アナスアシオスは力無く笑う。
「……そうじゃな」
ラヴィスマンは妙に納得した。
自分も自分の初恋を止められず、アナスタシアに恋をした。
アナスタシアの気持ちを察することは容易かったのだろう。
「そなたは恨んでおらぬのか。ナーシャを蔑ろにしたあの者達を」
「恨んでいない……と言えば嘘になります」
「やはり、そなたが〝アナスタシオス〟として、学園に来たのは──」
「いいえ。復讐のためではありません」
アナスタシオスはそう言い切る。
ふと、キュリオ学園の校舎を見る。
「アナスタシアが愛した学び舎に……僕も通ってみたかったんです。これが一つ。もう一つは……アナスタシアがやり遂げられなかったことを、やり遂げたかったのです」
「ナーシャが……やり遂げられなかったことじゃと?」
アナスタシオスは笑う。
「このキュリオ学園を卒業することです。中途半端になってしまいましたから」
「……そなたとナーシャは感覚を共有出来るんじゃったな」
「はい」
ラヴィスマンに伝えたカバーストーリーはそうだった。
二人は双子で、感覚を共有出来る。
「僕が学園生活を楽しめたら、アナスタシアにも届くんじゃないかって……」
「……知っておろう。ナーシャが学園中から虐げられていたこと。その身をもって」
「ええ」
「そなたも……噂の標的になることじゃろう」
「承知の上です」
アナスタシオスはラヴィスマンを見た。
「僕はアナスタシアの悪評を知らんふりするつもりです。学園生活を心から楽しむために」
「……そなたの覚悟は伝わった。このラヴィスマンが、そなたを全力で応援しよう」
「心強いです、ラヴィ様」
復讐は望まない。
勿論、嘘だ。
アナスタシオスは復讐する気満々だ。
──アナスタシオスが復讐しないのなら、自分が代わりに……。
そう思わせるために、綺麗事を吐いた。
アナスタシオスは心の中でほくそ笑む。
──ラヴィスマン、俺に協力しろよ?
□
「お姉ちゃまお姉ちゃまお姉ちゃま。どうしてシルまで置いていなくなっちゃったの……?」
シルフィトは泣きじゃくる。
「大丈夫か、シル」
「クロは何でそんなに冷静なの!? クロのお姉ちゃまがいなくなっちゃったんだよ!?」
「それは、その……。葬儀のときにそういうのは全部終わらせたから……」
──実際、〝アナスタシア〟は死んでないからな。
クロードは愛想笑いをする。
「シルはいくらでも泣ける!」
シルフィトは駄々をこねる。
「あいつのせいだよね。お姉ちゃまがいなくなったの」
──あいつって……レンコのことだよな。
シルフィトは爪を噛む。
「やっぱり、シルがあのとき守ってあげれば良かったんだ。閉じ込めて、お世話して、あいつの手が届かないところに」
シルフィトは座った目でクロードを見た。
「……クロードだけでも、今から」
そう呟いて、シルフィトはジリジリと近づいて来る。
クロードはそれに恐怖し、身構えた。
「待て待て待て! おれはレンコの眼中にすら入ってないから!」
シルフィトは足を止め、ため息をつく。
「……お姉ちゃまも酷いよね。シルのこと、葬儀にすら呼んでくれないんだから」
シルフィトは手で顔を覆い、しくしくと泣いた。
──このタイミングだな。
クロードはアナスタシオスと打ち合わせした通りの言葉を口にした。
「……お姉様、自分の近くにレンコの味方がいると疑っていたみたいなんだ」
「裏切り者ってこと……?」
「ああ。だから、家族だけで葬儀を済ませることにしたんだ」
「シルもお姉ちゃまに疑われてたの……?」
「シュラルドルフ王子もゼニファー王子も……アデヤ殿下だって、お姉様を最期まで信じてくれなかったからな……」
──う、上手く演技出来てるかな、おれ!?
クロードは手に汗をかきながら、必死で嘘をついた。
「そう……そう……。全部、あいつらのせい……」
「……シル?」
「……クロ、ごめん。少しの間、一人にして……」
シルフィトはフラフラと校舎の外へと歩いていった。
──大丈夫かな、あいつ……。
「シルフィトとは上手く話せたか?」
アナスタシオスがクロードに声をかける。
「兄さん……見てたのか」
「お前が上手くやってるか心配でよお」
アナスタシオスはケラケラと笑う。
クロードは不満そうに口をむっと閉じた。
「……シルフィトには何も言わなくて良いのか」
「おー」
「お姉様が亡くなって、一番悲しんでるのはシルだ。見ればわかるだろ。正直、見てられないよ……」
「シルフィトには悪いと思ってる」
「本当か?」
クロードは疑いの目を向ける。
「本当だっつの。あいつに監禁されたこと、未だに恨んでるとかじゃねえ」
「恨んでるんだな」
「……まあ、多少は?」
アナスタシオスは戯けたように笑った。
「シルフィトにゃあ、『強い恨み』を持って貰わねえといけねえからな。まだ真実は伝えねえ」
「強い恨み……」
「あいつの原動力だ」
アナスタシオスはニヤリと笑う。
「確かにヤンデレは恨み深いけど……」
「何も言わなくても、シルフィトは勝手に動ける。あいつは賢いから、俺達の不利益になるようなこたあ、しねえさ」
アナスタシオスはそこにいる人物に会うべく、そこに訪れた。
「……ナーシャ?」
ラヴィスマンはアナスタシオスを見て、目を丸くした。
乗馬クラブのラヴィスマン。
アナスタシオスの存在を予め伝えていた人物。
「ラヴィ様、お久しぶりです。アナスタシオスです」
「……ああ。ああ。そう、そうじゃった」
ラヴィスマンはこくこくと頷いた。
「久しぶり……ではなかろう」
ラヴィスマンは不愉快そうな顔でアナスタシオスを見る。
アナスタシオスは申し訳なさそうに眉を下げた。
「ええ、何度かアナスタシアの代わりをしたときに」
「ナーシャが亡くなったというのは真か」
アナスタシオスはゆっくりと頷いた。
「……はい」
「そうか……」
ラヴィスマンは天を仰いだ。
「アナスタシオス殿、何故、ナーシャは亡くなったのじゃ」
「持病が……悪化して……」
アナスタシオスはわざと目を泳がせた。
「それは、作り話じゃろう」
ラヴィスマンは冷たい視線をアナスタシオスに向ける。
「美国の坊主に婚約破棄された直後に亡くなるなど、そんな偶然があるとは思えぬ」
「……そう、ですね。ラヴィ様、貴方にだけは真実を伝えておきます」
アナスタシオスは改まって言った。
「アナスタシアは学園パーティーで糾弾された直後から、心の調子を崩し、自室にこもって食事を取らなくなってしまったんです……。」
アナスタシオスはその先の言葉を言うに言えない、という風に口を開けたり閉めたりした。
一つ息をつき、覚悟を決めて、ぽつぽつと話を続けた。
「ある日の朝、アナスタシアは、ベッドの上で冷たくなっているのが発見されて……」
ラヴィスマンはため息をついた。
「……やはり、あの出来事が原因だったんじゃな」
「アナスタシアはアデヤ様を愛していましたから。ショックだったんでしょう……」
「なんということじゃ……」
ラヴィスマンは唇を噛み締めた。
「アデヤ……あの愚か者……。我が無理矢理にでも引き剥がしておれば……」
「ラヴィ様が何をしても、結果は変わらなかったと思いますよ」
「……何?」
「愛は止められないものですから」
アナスアシオスは力無く笑う。
「……そうじゃな」
ラヴィスマンは妙に納得した。
自分も自分の初恋を止められず、アナスタシアに恋をした。
アナスタシアの気持ちを察することは容易かったのだろう。
「そなたは恨んでおらぬのか。ナーシャを蔑ろにしたあの者達を」
「恨んでいない……と言えば嘘になります」
「やはり、そなたが〝アナスタシオス〟として、学園に来たのは──」
「いいえ。復讐のためではありません」
アナスタシオスはそう言い切る。
ふと、キュリオ学園の校舎を見る。
「アナスタシアが愛した学び舎に……僕も通ってみたかったんです。これが一つ。もう一つは……アナスタシアがやり遂げられなかったことを、やり遂げたかったのです」
「ナーシャが……やり遂げられなかったことじゃと?」
アナスタシオスは笑う。
「このキュリオ学園を卒業することです。中途半端になってしまいましたから」
「……そなたとナーシャは感覚を共有出来るんじゃったな」
「はい」
ラヴィスマンに伝えたカバーストーリーはそうだった。
二人は双子で、感覚を共有出来る。
「僕が学園生活を楽しめたら、アナスタシアにも届くんじゃないかって……」
「……知っておろう。ナーシャが学園中から虐げられていたこと。その身をもって」
「ええ」
「そなたも……噂の標的になることじゃろう」
「承知の上です」
アナスタシオスはラヴィスマンを見た。
「僕はアナスタシアの悪評を知らんふりするつもりです。学園生活を心から楽しむために」
「……そなたの覚悟は伝わった。このラヴィスマンが、そなたを全力で応援しよう」
「心強いです、ラヴィ様」
復讐は望まない。
勿論、嘘だ。
アナスタシオスは復讐する気満々だ。
──アナスタシオスが復讐しないのなら、自分が代わりに……。
そう思わせるために、綺麗事を吐いた。
アナスタシオスは心の中でほくそ笑む。
──ラヴィスマン、俺に協力しろよ?
□
「お姉ちゃまお姉ちゃまお姉ちゃま。どうしてシルまで置いていなくなっちゃったの……?」
シルフィトは泣きじゃくる。
「大丈夫か、シル」
「クロは何でそんなに冷静なの!? クロのお姉ちゃまがいなくなっちゃったんだよ!?」
「それは、その……。葬儀のときにそういうのは全部終わらせたから……」
──実際、〝アナスタシア〟は死んでないからな。
クロードは愛想笑いをする。
「シルはいくらでも泣ける!」
シルフィトは駄々をこねる。
「あいつのせいだよね。お姉ちゃまがいなくなったの」
──あいつって……レンコのことだよな。
シルフィトは爪を噛む。
「やっぱり、シルがあのとき守ってあげれば良かったんだ。閉じ込めて、お世話して、あいつの手が届かないところに」
シルフィトは座った目でクロードを見た。
「……クロードだけでも、今から」
そう呟いて、シルフィトはジリジリと近づいて来る。
クロードはそれに恐怖し、身構えた。
「待て待て待て! おれはレンコの眼中にすら入ってないから!」
シルフィトは足を止め、ため息をつく。
「……お姉ちゃまも酷いよね。シルのこと、葬儀にすら呼んでくれないんだから」
シルフィトは手で顔を覆い、しくしくと泣いた。
──このタイミングだな。
クロードはアナスタシオスと打ち合わせした通りの言葉を口にした。
「……お姉様、自分の近くにレンコの味方がいると疑っていたみたいなんだ」
「裏切り者ってこと……?」
「ああ。だから、家族だけで葬儀を済ませることにしたんだ」
「シルもお姉ちゃまに疑われてたの……?」
「シュラルドルフ王子もゼニファー王子も……アデヤ殿下だって、お姉様を最期まで信じてくれなかったからな……」
──う、上手く演技出来てるかな、おれ!?
クロードは手に汗をかきながら、必死で嘘をついた。
「そう……そう……。全部、あいつらのせい……」
「……シル?」
「……クロ、ごめん。少しの間、一人にして……」
シルフィトはフラフラと校舎の外へと歩いていった。
──大丈夫かな、あいつ……。
「シルフィトとは上手く話せたか?」
アナスタシオスがクロードに声をかける。
「兄さん……見てたのか」
「お前が上手くやってるか心配でよお」
アナスタシオスはケラケラと笑う。
クロードは不満そうに口をむっと閉じた。
「……シルフィトには何も言わなくて良いのか」
「おー」
「お姉様が亡くなって、一番悲しんでるのはシルだ。見ればわかるだろ。正直、見てられないよ……」
「シルフィトには悪いと思ってる」
「本当か?」
クロードは疑いの目を向ける。
「本当だっつの。あいつに監禁されたこと、未だに恨んでるとかじゃねえ」
「恨んでるんだな」
「……まあ、多少は?」
アナスタシオスは戯けたように笑った。
「シルフィトにゃあ、『強い恨み』を持って貰わねえといけねえからな。まだ真実は伝えねえ」
「強い恨み……」
「あいつの原動力だ」
アナスタシオスはニヤリと笑う。
「確かにヤンデレは恨み深いけど……」
「何も言わなくても、シルフィトは勝手に動ける。あいつは賢いから、俺達の不利益になるようなこたあ、しねえさ」
5
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます
久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。
その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。
1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。
しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか?
自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと!
自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ?
ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ!
他サイトにて別名義で掲載していた作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたを忘れる魔法があれば
美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。
ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。
私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――?
これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような??
R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。
※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!
たぬきち25番
恋愛
気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡
※マルチエンディングです!!
コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m
2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。
楽しんで頂けると幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約解消は君の方から
みなせ
恋愛
私、リオンは“真実の愛”を見つけてしまった。
しかし、私には産まれた時からの婚約者・ミアがいる。
私が愛するカレンに嫌がらせをするミアに、
嫌がらせをやめるよう呼び出したのに……
どうしてこうなったんだろう?
2020.2.17より、カレンの話を始めました。
小説家になろうさんにも掲載しています。
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。
悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】
乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。
※他サイトでも投稿中
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
えっ、これってバッドエンドですか!?
黄昏くれの
恋愛
ここはプラッツェン王立学園。
卒業パーティというめでたい日に突然王子による婚約破棄が宣言される。
あれ、なんだかこれ見覚えがあるような。もしかしてオレ、乙女ゲームの攻略対象の一人になってる!?
しかし悪役令嬢も後ろで庇われている少女もなんだが様子がおかしくて・・・?
よくある転生、婚約破棄モノ、単発です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる