悪役令嬢♂〜彼は婚約破棄国外追放死亡の運命を回避しつつ、ヒロイン達へ復讐を目論む〜

フオツグ

文字の大きさ
上 下
59 / 79
復讐編 あなたは絶世のファム・ファタール!

二人のボディーガード

しおりを挟む
 朝の登校時間。
 学生達は学友達と挨拶を交わしながら各々の教室へと向かっていた。
 アナスタシオスもその一人である。

「アナスタシオス様ぁ~!」

 レンコが猫撫で声を上げながら、アナスタシオスに駆け寄る。
 気づいたアナスタシオスは笑顔で振り返った。

「あ、レンコさ──」

 レンコがアナスタシオスに抱き着こうと両手を広げたとき、二人の人物が立ちはだかった。
 シュラルドルフとゼニファーだ。

「ちょっと、二人共、何?」

 レンコは不愉快そうに唇を尖らせる。

「そうだよ、二人共。急に前に出てどうしたんだい?」

 アナスタシオスは驚いた顔をする。

「……何でもない」
「ええ。何でもありません。行きましょう、シオ殿」

 シュラルドルフとゼニファーがレンコを無視して、教室に向かおうと踵を返す。

 〝アナスタシア〟の双子の弟〝シオ〟。
 彼はレンコがアナスタシアに何をしたのか、まだ知らされていない。
 アナスタシアが墓場まで持って行った秘密。
 シュラルドルフとゼニファーは、アナスタシアが学園で悲しい目に遭っていたことを、隠し通すことにした。
 〝シオ〟を守り通すことが、〝アナスタシア〟への贖罪になるだろう、と。
──まあ、全部知ってんだけどな。
 アナスタシオスはほくそ笑む。
 何であれ、自分とレンコを引き離してくれるのは好都合だ。
 レンコの目的はアナスタシオスの攻略。
 アナスタシオスを落とせないことが、レンコへの最大の復讐となる。

「同じ教室に行くんだから、私も一緒に──」

 レンコは食い下がる。
 シュラルドルフはアナスタシオスとレンコの間に身体を滑り込ませた。

「すまない。急いでいる」

 レンコは引き攣った笑みを浮かべる。

「ど、どうしたのよ。ゼニファー王子、シュラルド王子。様子が変よ? いつも私と一緒に行ってくれてたじゃない」

 シュラルドルフは黙ったまま、レンコを睨みつけた。

「レンコ嬢、アデヤ様はどうしたんですか」

 ゼニファーが尋ねる。

「だ、だから、アデヤ王子とは何もないんだって!」
「あんなことをしておいて、アデヤ様とは何もないと?」
「〝あんなこと〟?」

 アナスタシオスが首を傾げる。

「あれは、違うの!」

 レンコは慌てて口を挟む。

「アデヤ様と一緒になりたかった訳じゃないの! 
一番好きなのはアナスタシオス様だけ! 勘違いしない下さいね、アナスタシオス様ぁ!」
「……ええと」

 アナスタシオスは困惑する。
──アナスタシアとアデヤの仲を引き裂いておいて、何を言う。
 ゼニファーは呆れたようにため息をつく。

「シオ殿、耳を貸す必要はありません。行きましょう」

 ゼニファーがアナスタシオスの背中を押した。

「ちょっと待っ──!」
「レンコさん」

 アナスタシオスは顔だけ振り返り、笑って言った。

「また今度ゆっくりお話ししましょう」
「は、はぁい……!」

 レンコはうっとりとした顔で返事をした。

 □

「シュラルドルフとゼニファーの二人が兄さんに懐柔されてる……。一体、どんな手を使ったんだ……?」
「きひひ。秘密に決まってんだろぉ?」

 アナスタシオスは悪い顔で笑った。
 夜、アナスタシオスの寝室で開かれる秘密のお茶会。
 といっても、姉と弟ではなく、兄と弟という立場になったから、そこまで秘密にはしていない。
 人払いはしてあるが、アナスタシオスの寝室にクロードが夜な夜な訪れているのは、何人もの人が目撃していることだろう。

「レンコは上手く〝アナスタシア〟を追放した」

 主人公補正をフルに活用し、取り巻きを扇動した。

「レンコの一番の誤算は……〝アナスタシオス〟を落とせないことだろうなァ」
「……あの様子だと、どうやらレンコは、アナスタシアとアナスタシオスが同一人物であることを知らないようだな」
「知ってたんなら、アナスタシアを陥れたりしねえだろ」

 アナスタシアを陥れれば陥れるほど、アナスタシオスの攻略は難しいものになるのだから。

「陥れるにしても、もっと上手く立ち回るだろう。アナスタシアに対して、嫌悪感を露わになんてしねえ」
「そうだよな」
「なんで俺がアナスタシアだと知らねえのかはわかんねえけどな。クロードと同じで、物語の途中で投げたとかぁ?」
「あり得る……のか? 隠しキャラを出すくらいやり込んでいるのに……」

──〝裏設定〟。
 その言葉がクロードの脳裏に過ぎる。
 作品上では語られない、作者の頭にある設定。
 ただの一プレイヤーが知る由もない。
 レンコも、クロードも、だ。

「レンコが兄さん狙いなのはわかったけど……。レンコはアナスタシアが嫌いだったんじゃないのか?」

 クロードは首を傾げる。

「アナスタシアは嫌いだったんだろ。でも、アナスタシオスは好き」
「同じ顔なのに?」
「美しい異性には恋をし、美しい同性には嫉妬する。人間ってのはそんなもんだ」

 アナスタシオスとクロードの両親もそうだった。
 父は、アナスタシオスの美しさに顔を顰め、「自分の子供ではない」と言い放った。
 母は、アナスタシオスの美しさを愛し、母親以上の愛を注いだ。

「おれは兄さんに嫉妬したことないけど……?」

 クロードはきょとんとした顔で言う。

「本当に面食いだなァ、クロードは」

 アナスタシオスは呆れ半分、嬉しさ半分でそう言った。

「シュラルドとゼニファーは二人で話し合って、レンコを調べ直すことにしたらしい」
「じゃあ、兄さんの無実は直ぐに証明されるな!」
「それはどうだろうなァ。調べて直ぐにわかるなら、アナスタシアの生前にそうなってるはず」
「あ……確かに」
「レンコに味方しているのは、主人公補正だけじゃねえってこった」

 アナスタシオスは悪役令嬢アナスタシアを止め、悪役令嬢補正がなくなった。
 むしろ、攻略対象補正で守られることになる。
 動きやすいことこの上ないだろう。

「それにしても、陥れた相手の家族を恋人にしようとするなんて……何というか。罪悪感とかないのか?」
「レンコの野郎は俺達を創作のキャラクターだと思ってやがる。腹立たしいよなあ? 俺達はちゃんと血の通った人間だってのに」

 アナスタシオスはニヤリと笑う。

「痛い目見てもらわねえとな」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

あなたを忘れる魔法があれば

美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。 ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。 私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――? これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような?? R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。 ※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!

たぬきち25番
恋愛
 気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡ ※マルチエンディングです!! コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m 2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。 楽しんで頂けると幸いです。

婚約解消は君の方から

みなせ
恋愛
私、リオンは“真実の愛”を見つけてしまった。 しかし、私には産まれた時からの婚約者・ミアがいる。 私が愛するカレンに嫌がらせをするミアに、 嫌がらせをやめるよう呼び出したのに…… どうしてこうなったんだろう? 2020.2.17より、カレンの話を始めました。 小説家になろうさんにも掲載しています。

一番悪いのは誰

jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。 ようやく帰れたのは三か月後。 愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。 出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、 「ローラ様は先日亡くなられました」と。 何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】 乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。 ※他サイトでも投稿中

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

処理中です...