悪役令嬢♂〜彼は婚約破棄国外追放死亡の運命を回避しつつ、ヒロイン達へ復讐を目論む〜

フオツグ

文字の大きさ
上 下
49 / 79
ゲーム本編編 ヒロインの座を奪い取れ

友達でいたい、いさせて

しおりを挟む
「……脱出、一日だけ待ってくれないか」
「あ?」

 アナスタシオスが「何言ってんだ」という目でクロードを見た。

「おれがシルを説得する。ここから出してくれるように」
「あのねえ、クロードくん……」

 ミステールは呆れたように言う。

「脱出のチャンス、二度とないかもしれないんだよ?」
「わかってる。シル相手に二度目はないことくらい。でも……ここで何も言わずに出て行ったら、もうシルとは友達でいられなくなる」

 アナスタシオスは「そりゃそうだろ」と鼻で笑った。

「誘拐して監禁した相手と、これからも仲良く、なんて出来る訳がねえ。それを選んだのはシルフィトだろ。自業自得だ」
「本当にそうなのか?」

 アナスタシオスの眉がピクリと動く。

「……何が言いてえんだ?」
「シルフィトは選ばされたのかもしれない。シナリオの強制力によって」
「それでもだ」

 アナスタシオスはため息混じりに言う。

「自分の行動には自分で責任取らなきゃなんねえ。シルフィトももう高等部一年だ。善悪の区別がつくようにならなきゃなんねえ」
「兄さんの言ってることは正しい。どうしても、おれが納得出来なくて……」
「どうしてそう思う? はっきり言え」

 アナスタシオスはクロードの目を見て問う。
 クロードは自分の気持ちを言葉に落とし込む。
 その間、アナスタシオスは待ってくれていた。

「初めての友達なんだ。こっちに転生して来てからの」

 今や兄のアナスタシオスもミステールもクロードの味方ではあるが、それ以前は孤独だった。
 ゲームの舞台となるキュリオ学園に入学した初日、教室に見知った人はいなくて、クロードは酷く緊張していた。
 そこで、最初に声をかけてくれたのはシルフィトだ。
 少し生意気で高飛車なところがあったけど、アデヤと決闘することになったときには心配してくれた。
 今回の監禁事件も、悪い噂の的になっているアナスタシオスとその弟のクロードを保護するために引き起こしたものだ。

「出来ることなら、まだ友達でいたい……」

 その小さな声は、アナスタシオスには聞こえなかったかもしれない。
 クロードは首を横に振る。
 やはり、自分の我儘に、アナスタシオスを巻き込む訳にはいかない。

「兄さんだけでも脱出してくれ。おれはシルともう一度ちゃんと話してみる……」

 アナスタシオスは深いため息をついた。

「そう言われて『脱出します』なんて言える訳ねえだろ。俺がいなくなったら、どう言い訳すんだ?」
「そ、それは……」
「シルフィトも冷静に話を聞いてられねえだろ。俺も残る」
「ナーシャ坊ちゃんまで……」

 ミステールは苦い顔をした。

「助けに来た僕とメイさんの苦労をちょっとは考えてくれませんかね?」
「フィラウティア家の使用人になるってのはそういうもんだ。つうことで、帰った帰った」

 アナスタシオスはしっしっとミステールを追い払う仕草をする。
 ミステールは背を向け、縄梯子を手で掴んだ。

「もう一度言っておきますけど、僕達が助けに来れるのはこれで最後だと思って下さいね」

 振り向いて、口を尖らせて二人に言った。

「おーおー。わかったって。こっちで何とかするわ」

 ミステールは深くため息をついて、縄梯子を登っていった。

 □

 監禁生活三日目、夜。

「最後のチャンスだったのにね」

 シルフィトは扉を開けて、開口一番にそう言った。

「……何の話だ?」
「シルが知らないとでも? 白昼堂々、人の家の屋根の上に登るなんて。一体、使用人にどういう教育してるの?」

 おそらく、ミステールが監禁部屋に訪れたときのことを言っているんだろう。
──気づかれていたのか……。
 ミステールの言った通り、二度目の脱出の機会はないだろう。

「主人思いの良い使用人だよ」

 クロードはミステールとメイばあやを思い出して笑う。
 ここまで助けに来てくれたのだ。
 感謝してもし足りない。

「残ってくれたってことは、シルの考え、理解してくれたんだね」
「いや、シルとは話をしなきゃならないと思ったんだ」

 シルフィトは甲高い笑い声を上げる。

「言葉でシルを説得するつもり!? 笑わせないでよ。シルは覚悟を決めてる。言い負かせると思ったら大間違いだよ」
「言い負かすつもりはない。だって、おれとシルは敵じゃないんだから」

 シルフィトはピタリと笑いを止める。

「……何を言ってるの?」
「お姉様を守りたい……そう思う気持ちは同じだ。争う必要はないだろ」
「そう。わかってくれたんだね。ライバルのクロなら、シルの気持ちわかってくれると思っ──」
「でもな、シルの計画は穴だらけだ」

 シルフィトは怒りで顔を歪める。

「誰に向かって言ってるの? 完璧な頭脳を持つ賢国の王子たるシルの計画が穴だらけな訳ないでしょ!?」
「穴だらけだ。シルが一人、悪役になる計画なんて」

 シルフィトは黙った。
 アナスタシオスの推測通りなら、この監禁はシルフィトの独断だ。
 バレてもシルフィト一人の責任になる。
 そして何より──。

「監禁なんてしたら、おれ達に嫌われることくらいわかってただろ」

 シルフィトの目に涙の膜が張る。
 それを隠すように、シルフィトは下を向いた。
 その勢いで、涙が零れ落ちた。

「……これが一番、簡単な方法だった」
「簡単な訳あるか。たった一人で二人を世話するなんて、苦労するだろうに」
「苦労なんて苦じゃないよ。シルだけ苦しい思いするだけだと考えたら。二人のためなら……。二人に嫌われたって良い」
「どうしてそこまで、おれ達に……」

 シルフィトは頬を赤らめて笑う。

「二人は、シルの理想だったから」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

あなたを忘れる魔法があれば

美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。 ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。 私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――? これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような?? R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。 ※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!

たぬきち25番
恋愛
 気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡ ※マルチエンディングです!! コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m 2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。 楽しんで頂けると幸いです。

悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】 乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。 ※他サイトでも投稿中

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

えっ、これってバッドエンドですか!?

黄昏くれの
恋愛
ここはプラッツェン王立学園。 卒業パーティというめでたい日に突然王子による婚約破棄が宣言される。 あれ、なんだかこれ見覚えがあるような。もしかしてオレ、乙女ゲームの攻略対象の一人になってる!? しかし悪役令嬢も後ろで庇われている少女もなんだが様子がおかしくて・・・? よくある転生、婚約破棄モノ、単発です。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

処理中です...