悪役令嬢♂〜彼は婚約破棄国外追放死亡の運命を回避しつつ、ヒロイン達へ復讐を目論む〜

フオツグ

文字の大きさ
上 下
34 / 79
ゲーム本編編 ヒロインの座を奪い取れ

聞き込み調査

しおりを挟む
 クロードが情報を集めずとも、主人公ヒロインレンコの行動は嫌でも耳に届いた。

「あの【博愛の聖女】は一体なんなんだ。醜いにも関わらず、この僕に話しかけてくるなんて! そう思うだろう! 弟君!」

 会って早々、アデヤはクロードに愚痴を吐いた。

「顔の美醜については、おれが何かを言える立場じゃないですが……」
「確かに、君は美しくないはけれど、美しくないなりの謙虚さがある。あの女は愚かなことに、自分の醜さを理解していないのだ」
「はは……」

 クロードは愛想笑いするしかなかった。
──さも当然のようにおれの顔をディスるよな、この王子……。

「しかも、あの女、僕のアナスタシアのことをなんて言ったと思う!?」
「なんて言ってたんです?」
「ああ! 口に出すのも悍ましい! とにかく、アナスタシアの容姿を馬鹿にしたんだ!」
「はあ!? それは許せないですね!」
「だろう!?」

 クロードとアデヤはこのとき初めて、意気投合した。
 アデヤはハッとして、こほんと咳払いをする。
 その次に、しい、と唇に人差し指を当てた。

「この話は内緒だよ? 弟君だって、アナスタシアが傷つく姿は見たくないだろう?」
「はい。勿論です」

 口ではそう言いつつも、クロードはアナスタシオスに報告する気でいた。
──報告はするけどな。素の兄さんは悪口を言われたくらいじゃ傷つかない。……怒り狂うだろうけど。

 □

 シュラルドルフに【博愛の聖女】についての聞き込みをした。
 
「シュラルドルフ王子! こんにちは!」
「……こんにちは」

 シュラルドルフはアデヤやアナスタシオスと距離を置いているとはいえ、挨拶をすれば返してくれる。
 その流れで世間話をするようになっていた。
 クロードは【博愛の聖女】について聞き込みをする。

「さっき話していたの、【博愛の聖女】様ですよね。何を話されたんですか?」

 クロードがそう聞くと、シュラルドルフは眉をピクリと動かした。

「……どうして、そんなことを聞く?」
「いえ、大したことでは……! 【博愛の聖女】様は何をお話しするのかなって興味があって」

 シュラルドルフは首を横に振った。

「……聞いたらきっと気分が悪くなる」
「え?」
「……アナスタシアの悪口だ」
「あ……やっぱり、そうなんですね」
「……『やっぱり』?」
「他の人からも同じようなことを聞いていたので」

 内緒にすると約束したから、アデヤから聞いたとは言わなかった。

「……なるほど。だからか」
「『だからか』って?」
「……【博愛の聖女】には、アデヤからアナスタシア嬢を引き離したくないかと言われた」
「え……!」

──レンコはシュラルドルフルートを進めるつもりなのか……?
 そうなると、シュラルドルフの考えを聞いておく必要がある。

「シュラルドルフ王子はどうするつもりですか?」
「『そのつもりはない』と答えた。俺は友人二人の幸せを願っているからな」

──よ、良かった……。
 クロードはホッと胸を撫で下ろした。

 □

 ゼニファーにも【博愛の聖女】についての話を聞いた。

「【博愛の聖女】様とはお会いしましたよ。まあ、貢ぎ物をたくさんくれますね」
「貢ぎ物……? 例えば?」
「服やら、お菓子やら、置き物やら……節操がありません。ただ、数が多くて。断るのも一苦労ですよ」

 ゼニファーは呆れたようにため息をついた。
──レンコはゼニファーの好感度を上げようと、プレゼント攻撃をしているのか?
 ゼニファーは高価なものをあげれば喜ぶ。
 クロードもこの六年、校内バイトで貯めた金をほとんどゼニファーに注いできた。
 最近は余裕が出て来たのか、クロードのプレゼントすら断るようになっている。

「手作りのマカロンも渡してきました。何処から嗅ぎつけたのか、私の好物がマカロンだと知っているようで。食べ物を贈られても困るのですがね……」
「まあ、そうですね……」

──何が入ってるかわからないからな。
 王族とはそういうものだ。

「全く、私はもので釣られると思われているのでしょうか?」

 レンコはどうかわからないが、少なくともクロードはそう思っている。

 □

 シルフィトにも【博愛の聖女】についての話を振ってみた。

「ああ……【博愛の聖女】ね」

 シルフィトはため息混じりにそう言った。

「会って話したのか?」
「話したけど、知能レベルが違い過ぎて、話にならなかったね」

 シルフィトは鼻で笑った。

「『お姉ちゃまって呼んで』って言われて、腹が立ったよ。シルはお子ちゃまじゃないっての」
「おれのお姉様のことは『お姉ちゃま』って呼んでるのに?」
「それは昔からずっと呼んでるから……。今更変えるのもちょっとね……」

 シルフィトは「というか」とパッと顔を上げた。

「クロ、また成績下がったね?」

 クロードはぎくりとする。

「そ、そんなに下がってないと思うけどな~?」

 目を泳がせるクロードに、シルフィトは呆れた。

「シルのライバルなんだから、ちゃんとしてよね……」
「も、元々勉強が好きという訳じゃないからなあ」

──今までは前世の知識で無双出来てただけだからな!
 そろそろ、今世の年齢が前世の年齢に追いついてしまう。
 元々、クロードは特別頭が良い訳ではない。
 勉強面でのアドバンテージはとっくになくなっていた。
 騙していたようになって、クロードはシルフィトに申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

 □

 ラヴィスマンにも【博愛の聖女】についての話をしてみた。

「【博愛の聖女】のう……」

 ラヴィスマンは馬を撫で、思い出しながら話した。

「そういえば、彼女に我のことを話したか?」
「え……? いいえ。話してませんよ。どうしてですか?」
「【博愛の聖女】は我を聖国の王族だと知っておった」

──ああ、そっか。前世の記憶があるってことは、ラヴィスマンが聖国の王子だって知ってるってことだもんな。
 クロードは首を横に振る。

「おれは彼女と話したことがありません。お姉様やシルとは会って話したみたいです。でも、二人が話したとも思えませんし……」
「我もそなた達が漏らしたとは思ってもおらぬよ。はて、何処から漏れたのかのう……」

 クロードは「あれ?」と思った。

「ラヴィ先輩は情報が漏れたと思ってるんですね」
「あの女子おなごが自力で気付くとは思ってるおらぬからの」

 ラヴィスマンはそう言って、ふんわりと微笑んだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!

たぬきち25番
恋愛
 気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡ ※マルチエンディングです!! コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m 2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。 楽しんで頂けると幸いです。

あなたを忘れる魔法があれば

美緒
恋愛
乙女ゲームの攻略対象の婚約者として転生した私、ディアナ・クリストハルト。 ただ、ゲームの舞台は他国の為、ゲームには婚約者がいるという事でしか登場しない名前のないモブ。 私は、ゲームの強制力により、好きになった方を奪われるしかないのでしょうか――? これは、「あなたを忘れる魔法があれば」をテーマに書いてみたものです――が、何か違うような?? R15、残酷描写ありは保険。乙女ゲーム要素も空気に近いです。 ※小説家になろう、カクヨムにも掲載してます

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】 乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。 ※他サイトでも投稿中

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

処理中です...