氷鬼司のあやかし退治

桜桃-サクランボ-

文字の大きさ
上 下
22 / 42
失った時間

氷鬼先輩とお兄さん

しおりを挟む
「おいおい……。さすがに下半身を凍らされるとは思わなかったぞ」

 部屋の中に入ってきた男性は、氷鬼翔ひょうきかける
 司の実の兄で、今は高校二年生。

 普段は藍色あいいろの着物を身につけ、上には黒い羽織はおりを肩にかけている。

 髪の色は、司と同じ藍色あいいろ。目の色は、水色ではなく黒。光の加減で、時々あざやかな青にも見える。
 髪は長く、後ろで一つに結んでいた。

 その髪は今、下半身を凍らされた時に一緒に凍ってしまったため、手で払い落としていた。
 当たり前のように詩織のとなりに座ろうとしたため、司は「兄さん?」と、ユキのお札を見せつけ、自身の方へ来ることを遠回しに言った。

 これ以上司を怒らせてはいけないと思い、翔は苦笑いを浮かべながら司のとなりに座り直した。

 終始しゅうし、詩織は何が起きているのかわからずポカン。
 詳細しょうさいを求めるべく、司を見た。

「…………はぁ、信じたくないけど、この人は僕の兄さん。氷鬼翔。血のつながりを感じたくはないけど、正真正銘しょうしんしょうめい、兄だよ」

「え、え? え!?」

 雰囲気と話し方などがまるで違う二人。同じなのは髪色だけ。
 流石に兄弟と言われてもうたがってしまう程違う二人に、詩織は何も言えない。

「そう言えば、この子が司の彼女か?」

「彼女!?」

 翔の問いかけに司ではなく、詩織が顔面を真っ赤にする。すぐ顔を横に振り、否定した。

「彼女じゃないです!! 私はただの後輩で……」

「ふーん」

 翔はチラッととなりを見る。
 司は頭を抱え一人、項垂うなだれていた。

 ポンッと肩を叩き、「頑張れ」と詩織に聞こえないように翔はあわれんだ。

「まぁ、二人の関係性については聞かんよ。それより、話さなければならないもんがあるからな」

 言いながら翔は、広い袖から一枚の封筒を取り出した。
 封は切られており、中を見た形跡けいせきが残されている。

「それがどうしたの?」

 司が封筒を覗き込み、問いかける。
 詩織も気になり、翔を見た。

「これには、氷鬼家に届いた、あやかし退治応援要請たいじおうえんようせいが入っている」

 それを聞いた瞬間、司は片眉を上げ、詩織はあせったような表情になる。
 司を見て、彼の返答を待つ。

「……あやかしの詳細しょうさいは書かれているの?」

「あぁ、応援要請おうえんようせいと共に同封どうふうされている」

「見せて」

「ほらよ」

 司が手を伸ばし、翔が素直に封筒を渡す。
 中に手を入れると、二枚の紙が入っていた。

 一枚は、翔が言った通り応援要請おうえんようせいの用紙。
 もう一枚には、びっしりと文字が書かれており、詩織は少し覗いただけで「うわっ」と、直ぐに目をはなしてしまった。

 逆に司は真剣に読み始め、文字を目で追う。

 彼が読み終わるまで何も出来ない二人は、一度顔を見合わせる。
 目が合うと、翔はニコッと笑い、詩織は苦笑いをうかべた。

 (この人、氷鬼先輩のお兄さんとは思えないほどに明るくて、チャラそうなんだよなぁ。何か言うと、変に絡まれてしまいそうで怖い)

 目をゆっくりとそらし、詩織は時間が早く経ってくれと時間を見る。
 せめて、翔が自分に興味を持たないでくれと願った。

 だが、その願いもむなしく、翔はテーブルに肘を立て、手に顎を乗せ詩織に声をかけた。

「君、名前は?」

「え、えっと。神崎詩織、です」

「詩織ちゃんね。君の話はおふくろから聞いているよ。昔から司が気にしていた、あやかしを寄せ付ける体質なんでしょ?」

 翔からの問いかけに、小さくうなずく。

「そっかそっか。大変だったね。原因は、鬼の血が混ざっている、鬼の血液なんだっけ」

「――――え?」

 詩織は翔から出た何気ない言葉に目を真ん丸くする。
 そらしていた顔を翔に向けた。

「え? まさか、聞いてないの?」

「聞いてないです」

 お互い、気まずい沈黙が訪れる。
 そんな空気から逃げるように翔と詩織は、同時に資料に顔を埋めている司を見た。

 集中して聞けてないのかと思いきや、司はさらに紙に顔を埋めたため、聞こえているのはわかった。
 そして、自分に非があると理解し、あえて無視していることも。

「氷鬼先輩、知っていましたよね? 知って、いましたよね? 先輩?」

 詩織の黒い笑顔から放たれるいいようのない空気に、司は冷や汗を流しつつ、顔を上げた。

「僕が知ったのはつい先日だよ。話す暇がなかったんだ。カラス天狗の件もあったしね。それに、今日これから話そうとも思っていたよ。そこで僕を責めるのはおかしいと思う」

 相手に言い返す暇を与えず、司は自分の意見を言い切った。
 矢継ぎ早に言われ、詩織と司は頷くしかない。

「それじゃ、僕の疑いは晴れたということで、資料に集中するよ。兄さんから詳細しょうさい話しておいて」

「お、おう」

 それだけ言って、本当に司は資料に没頭してしまった。
 詩織と翔はまたしても顔を見合わせる。

「まぁ、ひとまず、俺が聞いた話をするわ」

「はい、よろしくお願いします」

 翔は、簡単に喜美から聞いた話をした。
 それを一つも聞き逃さないように、詩織は相槌すら打たずに聞いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪魔さまの言うとおり~わたし、執事になります⁉︎~

橘花やよい
児童書・童話
女子中学生・リリイが、入学することになったのは、お嬢さま学校。でもそこは「悪魔」の学校で、「執事として入学してちょうだい」……って、どういうことなの⁉待ち構えるのは、きれいでいじわるな悪魔たち! 友情と魔法と、胸キュンもありの学園ファンタジー。 第2回きずな児童書大賞参加作です。

生贄姫の末路 【完結】

松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。 それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。 水の豊かな国には双子のお姫様がいます。 ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。 もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。 王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

荒川ハツコイ物語~宇宙から来た少女と過ごした小学生最後の夏休み~

釈 余白(しやく)
児童書・童話
 今より少し前の時代には、子供らが荒川土手に集まって遊ぶのは当たり前だったらしい。野球をしたり凧揚げをしたり釣りをしたり、時には決闘したり下級生の自転車練習に付き合ったりと様々だ。  そんな話を親から聞かされながら育ったせいなのか、僕らの遊び場はもっぱら荒川土手だった。もちろん小学生最後となる六年生の夏休みもいつもと変わらず、いつものように幼馴染で集まってありきたりの遊びに精を出す毎日である。  そして今日は鯉釣りの予定だ。今まで一度も釣り上げたことのない鯉を小学生のうちに釣り上げるのが僕、田口暦(たぐち こよみ)の目標だった。  今日こそはと強い意気込みで釣りを始めた僕だったが、初めての鯉と出会う前に自分を宇宙人だと言う女子、ミクに出会い一目で恋に落ちてしまった。だが夏休みが終わるころには自分の星へ帰ってしまうと言う。  かくして小学生最後の夏休みは、彼女が帰る前に何でもいいから忘れられないくらいの思い出を作り、特別なものにするという目的が最優先となったのだった。  はたして初めての鯉と初めての恋の両方を成就させることができるのだろうか。

おかたづけこびとのミサちゃん

みのる
児童書・童話
とあるお片付けの大好きなこびとさんのお話です。

忠犬ハジッコ

SoftCareer
児童書・童話
もうすぐ天寿を全うするはずだった老犬ハジッコでしたが、飼い主である高校生・澄子の魂が、偶然出会った付喪神(つくもがみ)の「夜桜」に抜き去られてしまいます。 「夜桜」と戦い力尽きたハジッコの魂は、犬の転生神によって、抜け殻になってしまった澄子の身体に転生し、奪われた澄子の魂を取り戻すべく、仲間達の力を借りながら奮闘努力する……というお話です。 ※今まで、オトナ向けの小説ばかり書いておりましたが、  今回は中学生位を読者対象と想定してチャレンジしてみました。  お楽しみいただければうれしいです。

極甘独占欲持ち王子様は、優しくて甘すぎて。

猫菜こん
児童書・童話
 私は人より目立たずに、ひっそりと生きていたい。  だから大きな伊達眼鏡で、毎日を静かに過ごしていたのに――……。 「それじゃあこの子は、俺がもらうよ。」  優しく引き寄せられ、“王子様”の腕の中に閉じ込められ。  ……これは一体どういう状況なんですか!?  静かな場所が好きで大人しめな地味子ちゃん  できるだけ目立たないように過ごしたい  湖宮結衣(こみやゆい)  ×  文武両道な学園の王子様  実は、好きな子を誰よりも独り占めしたがり……?  氷堂秦斗(ひょうどうかなと)  最初は【仮】のはずだった。 「結衣さん……って呼んでもいい?  だから、俺のことも名前で呼んでほしいな。」 「さっきので嫉妬したから、ちょっとだけ抱きしめられてて。」 「俺は前から結衣さんのことが好きだったし、  今もどうしようもないくらい好きなんだ。」  ……でもいつの間にか、どうしようもないくらい溺れていた。

クール天狗の溺愛事情

緋村燐
児童書・童話
サトリの子孫である美紗都は 中学の入学を期にあやかしの里・北妖に戻って来た。 一歳から人間の街で暮らしていたからうまく馴染めるか不安があったけれど……。 でも、素敵な出会いが待っていた。 黒い髪と同じ色の翼をもったカラス天狗。 普段クールだという彼は美紗都だけには甘くて……。 *・゜゚・*:.。..。.:*☆*:.。. .。.:*・゜゚・* 「可愛いな……」 *滝柳 風雅* 守りの力を持つカラス天狗 。.:*☆*:.。 「お前今から俺の第一嫁候補な」 *日宮 煉* 最強の火鬼 。.:*☆*:.。 「風雅の邪魔はしたくないけど、簡単に諦めたくもないなぁ」 *山里 那岐* 神の使いの白狐 \\ドキドキワクワクなあやかし現代ファンタジー!// 野いちご様 ベリーズカフェ様 魔法のiらんど様 エブリスタ様 にも掲載しています。

ローズお姉さまのドレス

有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。 いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。 話し方もお姉さまそっくり。 わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。 表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成

処理中です...