憑依転生した先はクソ生意気な安倍晴明の子孫

桜桃-サクランボ-

文字の大きさ
上 下
154 / 246
修行

自由

しおりを挟む
 え、なに。もしかして、今の俺の心の声聞こえたのか!? そういえば、闇命君には俺の心の声が駄々洩れだったんだ……死んだ、俺は確実に死んだ。
 琴平、あともう少しで俺もそっちに行くよ。待っていてね……。

「お待たせしました」
『馬鹿なことを考えている暇があるのなら、この時間も活用したらどうなの? 感傷に浸る時間は終わりだよ』

 やっぱり、聞こえているなこれ。少し怒っているし、声色がいつもより気持ちちょい低い。

「えっと、今後って?」
『君の友人とやらをどうするから考えないといけないよ。こいつの処分をね』

 闇命君の視線の先には、顔を俯かせ気まずそうに後ずさっている靖弥。体を震わせ、守るように自身を抱き締めている。

 琴平を刺した時の靖弥は、確実に道満に操られていた。靖弥の意志だけであんなことは絶対にしないと思うし、何より、靖弥自身嫌がっていた。
 涙を流しながらも拒んでいたはず。なのに、道満が無理やり…………。

「…………靖弥」
「なに」

 こっちを見ない。近くに行けば、少しは話してくれるだろうか。

 ……………………待てよ。靖弥は操られて琴平を刺してしまった、それは間違いない。なら、今の靖弥も危ないはず。安易に近付けば、今度は俺が隙をつかれて死んでしまうかもしれない。そうなれば、今までの行動が全ておじゃんとなってしまう。

 道満は、どうやって靖弥を操っていたんだ。何か呪いをかけている可能性はあるが、あそこまで靖弥の意志を無視して、あんなに完璧に操ることが出来るのだろうか。
 いや、呪いだけで操っているのかもしれないにしろ、媒体はあるはず。あの、闇の空間を作りだしたのと同じ媒体が、形を変えて靖弥の身体に埋め込まれているのかもしれない。

 横に立っている闇命君を横目で見ると、小さく頷いた。同じ考えという事か。
 ん-、どうやって探ろう。迂闊に質問も出来ない、もしかしたら道満がここでの会話を聞いているかもしれないし。

 どうすればいいだろうか。口に出さずに靖弥に聞く方法はないか。体の不調や違和感。道満と出会った時、体に何かを埋め込まれたかどうか。
 どうやって、聞けばいい。闇命君みたいに心を読めたらいいのに。

 ……………………心? あ。

 闇命君に目伏せする。すぐに察してくれた闇命君は頷き、何事もなかったかのようにその場から離れた。よし、次は俺が靖弥と話をしようか。時間稼ぎと視線誘導も込めて。

「靖弥」
「…………」
「そんなにビビらなくてもいいって。別に靖弥に対して怒っている訳じゃないよ。だから、顔を上げてほしい」

 諭すように声をかけると、少し悩んだ末にゆっくりと顔を上げてくれた。

 顔が青いな、相当怖がっている。それは俺に対してなのか、それとも道満に対してなのか。
 隣にいる水分さんを怖がっている訳ではないと思うんだよなぁ。だって、今の水分さんは、なんか。どこを見ているのかわからないし、疲れもあるとは思うんだけどぼぉっとしている。今のこの人を怖がる要素がないもんな。

「靖弥、これからどうする?」
「好きにすればいい」
「好きにすればいいって……。靖弥はどうしたいとかないの?」
「俺にそんなことを言う権利はない。好きに使えばいい」

 あぁ、心がもう壊れる一歩手前だ。もしかしたら、もう壊れてしまっているのかもしれない。でも、今ならまだ修復出来るはず。言葉を間違えないようにしないと。

「靖弥はこれから俺達と行動してもらいたいんだけど、そうなると道満が何かを仕掛けてくる恐れがある。靖弥をほっとくとも考えにくいしね。何か情報を零さないか、不安で夜も眠れないんじゃない?」
「それはない」
「何で言い切れるの?」
「俺に自由はないから」
「なんで?」
「答えられない」
「そこは答えないのか」

 顔を横にそらしてしまった。手を強く握っているし、悔しそうに唇をかみしめている。話したいけど、話せない。そんな感じだろうな。

「自由がないは、きついよな。というか、めんどくさい」
「…………」
「なんかさぁ、この体。凄く動きやすいし、法力も莫大で式神とかを複数出せるし、結構いいんだけど。力が強いから周りに行動を制限されていたし、子供だから蔑まされたりさぁ。本当に大変だったんだよぉ、もう勘弁してほしかったなぁ」
「…………」
「周りからの監視って、本当に気持ち悪かったよ」
「…………何が言いたい?」
「自由がないのって、気持ち悪いよなぁって、話がしたいだけ。まぁ、今はもう絶縁したけどな。今は自由だ、楽しいぞ」
「…………だから、なんだ」
「お前も、もうそろそろ自由を手に入れないか?」
「…………え」

 こちらに顔を向け、呆然とする靖弥。後ろを見ると、夏楓と闇命君が俺を見ていた。そして、右の耳たぶを夏楓が指さした。

 ―――――そこか
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

旅人アルマは動かない

洞貝 渉
ファンタジー
引きこもりのアルマは保護者ルドベキアと共にヤドカリに乗って旅をする。

処理中です...