生贄巫女はあやかし旦那様を溺愛します

桜桃-サクランボ-

文字の大きさ
上 下
22 / 79
旦那様と親への挨拶

5ー9

しおりを挟む
「旦那様、何をしたのですか?」

「覚めない夢に放り込んだだけだ。華鈴が気にするようなことは無い」

 旦那様は、地面に転がした女性を見下ろしております。
 その藍色の瞳は、微かに揺れている。

「覚めない夢……。今は、何を見ているのでしょうか」

「華鈴が感じてきた、生活していた経験を膨張させ、見せているだけだ」

 つまり、私と同じ苦しみを与えてやる、そういうことなのですね。
 旦那様、恐らく気づいていないみたいですが、相当怒っておりますよ。

 横に垂らしている拳は強く握られて、女性を見下ろしている藍色の瞳は、赤い炎が宿り燃えております。

「この女は、終わりだ。精神が死ぬのが先か、体が衰弱しきるのが先か。どちらにせよ、我にはもう関係ない」

 旦那様は呟くと、それ以上何も言わずに振り向き、女性から離れ歩き去ろうとします。

 私も、ここにいても仕方がありません。
 旦那様に置いていかれないように、ついて行かなければ……。

 遠くなる旦那様の後ろをついて行こうとすると後ろから、か細く私の名前を呼ぶ声が聞こえました。────ですが、私はもう、その声では振り向きません。

 私は、私を捨てた母親に呼ばれたところで戻ることはしません。
 今の私には、帰るべき場所があるのですから。

「さようなら、

 もう、会うことはないと思いますが、そのまま永遠に、苦しんでいてください。

 ※

 今は百目さんが運転している車の中です。
 隣に座る旦那様は、何も発することはせず外を眺めております。

 私も反対側の窓の外を眺め夜空を見上げますが、綺麗などと言う感想が出てきません。

 雲はなく、夜空も綺麗に輝いているというのに、今の私には歪んで見えます。
 涙を流しているわけではありません。

 私達のいるこの現代が歪んでいる。
 そのように見えるのです。

「…………華鈴よ」

「はい、いかが致しましたか。旦那様」

 名前を呼ばれたので振り向いたのですが、旦那様は外を眺めたままです。

「華鈴は、これで良かったか?」

「え、これで、とは?」

「これは、我が思い描いていた結末では無いのだ。まさか、こうなるとは思っておらず我は今、動揺しておる」

 旦那様が思い描いていた結末ではない? 
 では、旦那様は一体、どのような結末を思い描いていたのでしょうか。

「我は、華鈴の母親と話し、和解出来ないかと思っていたのだ」

「え、和解……ですか?」

「そうだ。沢山話し、お互いの現状を知り、過去を精算出来ればと考えた。だが、母親の言動に、我が一番に我慢できなくなってしまった。華鈴の意見を聞かずに、あのようなことをしてしまった」

 旦那様の声が、今まで聞いたことがない程に暗く、沈んでいる。
 後悔、しているのでしょうか。今回、してしまったことを。

「我は、我慢が出来なかった。自身の娘を大事に思わず、何も考えずあのような発言をする者を、許せんかった」

 膝の上に置かれている旦那様の手が強く握られております。これは怒りか、悲しみか。
 旦那様は今、何を感じて、思って考えているのでしょうか。

 旦那様の纏っている空気が不安定で、何か言ってしまえば今にも崩れてしまそう。
 そんな、怖い気配を感じます。

「…………私は、もう母親のことなどどうでも良いのです。今は、旦那様といる時間を大事にしたい。旦那様と楽しいことがしたい。旦那様と、沢山お話がしたいです。愛しの、自慢の旦那様と共に、これからを過ごしていきたいのです。なので、旦那様」

 旦那様の震えている手に、私の手を重ねます。

「今回のことに後悔はしないでください。間違えてしまったと、責任を感じないでください。私は今、幸せなのですから」

 旦那様の優しく、温かい手を私の頬に当てます。

 あぁ、旦那様の手は、やはり落ち着きます。
 暖かいです、優しいです。

 ────あ、旦那様がやっと、私の方を見てくれました。目を丸くし、私を見ています。

「華鈴?」

 丸くしているその藍色の瞳、黒くなってしまった目元。
 旦那様はその火傷をコンプレックスに思っているみたいなのですが、私はそう思いません。

 だって、その火傷の跡には、旦那様の母親の温もり優しさがしっかりと入っているから。

「次は、旦那様のお母様に会いに行きたいです。お許しを頂けませんか?」

 微笑みながら旦那様を見つめると、キョトンとしてから数秒。
 やっと肩に入っていた力を抜き、いつもの──とまではいきませんが、笑みを浮かべてくださいました。

「分かった。今度は我の母親に会いに行こうぞ。連絡しておく」

「はい! お待ちしております!」

 今回は様々なことが沢山ありました。
 でも、私にとっては、今回の件も大事な思い出として刻まれます。

 旦那様から初めて聞いた過去、私のために本気で怒って下さった優しさ。
 私の旦那様は、本当に素敵な方です。
しおりを挟む
https://accaii.com/sakurannbo398/?msg=signup
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

残念ながら、定員オーバーです!お望みなら、次期王妃の座を明け渡しますので、お好きにしてください

mios
恋愛
ここのところ、婚約者の第一王子に付き纏われている。 「ベアトリス、頼む!このとーりだ!」 大袈裟に頭を下げて、どうにか我儘を通そうとなさいますが、何度も言いますが、無理です! 男爵令嬢を側妃にすることはできません。愛妾もすでに埋まってますのよ。 どこに、捻じ込めると言うのですか! ※番外編少し長くなりそうなので、また別作品としてあげることにしました。読んでいただきありがとうございました。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

わたしは夫のことを、愛していないのかもしれない

鈴宮(すずみや)
恋愛
 孤児院出身のアルマは、一年前、幼馴染のヴェルナーと夫婦になった。明るくて優しいヴェルナーは、日々アルマに愛を囁き、彼女のことをとても大事にしている。  しかしアルマは、ある日を境に、ヴェルナーから甘ったるい香りが漂うことに気づく。  その香りは、彼女が勤める診療所の、とある患者と同じもので――――?

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

処理中です...