生贄巫女はあやかし旦那様を溺愛します

桜桃-サクランボ-

文字の大きさ
上 下
18 / 79
旦那様と親への挨拶

5ー5

しおりを挟む
 旦那様が顔を片手で隠しており、私の方を向けてくれません。
 何も言えずに見ていると数秒後、指の隙間から夜空のような藍色の瞳が覗きました。

「見た……、か?」

 旦那様の瞳、初めて見ました。

 すごくキラキラと輝き、綺麗で思わず見惚れてしまいます。
 ですが、今は見惚れている場合ではありません。

「はい、見ました。あの……」

「そうか、悪いな。気持悪いもんを見せてしまった。綺麗なもんを見せたのだが、台無しだな……」

 …………今まで顔を黒い布で隠していた理由は、それだったのですね。

 顔半分を占めてしまっている、痛々しい火傷の跡。
 一瞬しか見えなかったですがもう古く、何年も前に出来たようでした。

「…………旦那様、よく見せてください」

「っ、華鈴……」

 旦那様の顔に手を伸ばし頬に手を添え、軽くこちらを向くように言うと、素直に手を離し向いてくださいました。

 目の周りは黒く染まっており、今以上に治すことは難しそう。
 おそらくですが、もう数十年も前に火傷をしてしまったのでしょう。

「華鈴、無理するな。気持ち悪いだろう」

「無理などしておりません。――――あの、痛みなどはありませんか? 古傷でも、天候によっては痛む時があると聞いたことがあります」

「いや、痛みはない」

 ほっ、それなら良かったです。
 痛みがないのなら、安心しました。

「…………華鈴?」

「はい、なんでしょうか?」

「いや、そんなにまじまじ見られると、気まずいんだが…………」

 へ? あ、わ、私、無意識に旦那様を見つめていました!!

「す、すすす、すいません!!!!」

「――――あ、まっ、ちょ、暴れるのは危険だ!! 待て待て、お、落ち着け!!」

「っ!! すすす、すいません!!」

 咄嗟に離れるため、旦那様の胸を思いっきり押してしまいました。

 あ、危なかったです。
 上空だったのをすっかり忘れておりました。

「あの、すいませっ―――」

 顔を上げると、思ったより顔が近い?!
 少しでも動けば、口がぶつかってしまいそう。

 ────心臓がバクバクと音を立て、波打っているのを感じます。
 私の視界が、旦那様の綺麗な藍色の瞳により覆われます。

 吸い込まれそうな瞳。
 このまま見続けてしまうと、私はどうなってしまうのでしょうか。
 このまま、吸い込まれてしまうのでしょうか。

 そ、それはそれで、いいかもしれないです。
 吸い込んでください。

「──華鈴、一度降りるぞ」

「あ、はい」

 パッと、旦那様が顔を逸らしたため、藍色の拘束から開放されました。
 でも、心臓はまだバクバクと音を立てています。

 初めて見た旦那様の瞳、顔。
 私は、今まで以上にドキドキしてしまって、どうにかなってしまいそうです!

 ちらっと、旦那様の横顔を見ると、着地点を探しています。
 ですが、視線に気づいてしまったらしく、一瞬、目が合いました。

「っ!!」

 っ、驚きと焦りで、思わず顔を逸らしてしまいました……。

 黒い布で隠していた旦那様もかっこよかったのですが、素顔の旦那様は、今まで見たどんな旦那様よりも輝いて見えて。見たいのに、見ると目が潰れます。旦那様が輝きすぎて。

 うぅ、私の旦那様は、なぜこんなにもお美しいのですか。
 私は、またしても旦那様に溺れてしまいました。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

「辿り着いたぞ、足を地面に付けられるか?」

「大丈夫です、ありがとうございます」

 地上に辿り着くと、旦那様が優しく私を下ろしてくださいました。
 最後まで気遣ってくださる旦那様は、私と目を合わせてくださいません。逸らされたままです……。

「旦那様」

「なんだ?」

「なぜ顔を逸らしてしまうのですか? 私は悲しいです」

「そ、んなこと、言われてもなぁ……」

 私が問いかけても、旦那様はこちらを見てはくれません。こんなこと初めてです。

 何を言えばいいのでしょうか。
 今、旦那様が求めている言葉はなんでしょうか。

 ────いえ、求めてなどいないでしょう。

 旦那様は、人に自分の欲しい物を求める方ではありません。
 欲しい物は自分で手に入れる、そのようなお方です。

 なら、私がお伝えする言葉は決まりました。
 素直に、私の気持ちを伝えればいいのです。

「旦那様、こちらを向いてください」

 背伸びをし旦那様の顔を両手で包み、こちらに向かせます。すると、旦那様は驚いた表情を浮かべ、私を見てきました。

「か、華鈴?」

 困惑の声を出す旦那様。
 やっと、私と目を合わせてくださいました。

しおりを挟む
https://accaii.com/sakurannbo398/?msg=signup
感想 1

あなたにおすすめの小説

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます

おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。 if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります) ※こちらの作品カクヨムにも掲載します

わたしは夫のことを、愛していないのかもしれない

鈴宮(すずみや)
恋愛
 孤児院出身のアルマは、一年前、幼馴染のヴェルナーと夫婦になった。明るくて優しいヴェルナーは、日々アルマに愛を囁き、彼女のことをとても大事にしている。  しかしアルマは、ある日を境に、ヴェルナーから甘ったるい香りが漂うことに気づく。  その香りは、彼女が勤める診療所の、とある患者と同じもので――――?

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

処理中です...