初対面の不愛想な騎士と、今日結婚します

絹乃

文字の大きさ
上 下
52 / 77
一章

52、図書館の思い出【1】

しおりを挟む
 しばらくベッドで横になり休んでいると、階段を上がってくる足音が聞こえました。
 その音でエルヴィンさまだと分かります。リタさんや他の使用人は、もっと足音が軽いんです。

 わたしは嬉しくなって、上体を起こしました。扉の開く音、そしてお盆を持ったエルヴィンさまが寝室に入っていらっしゃいます。

「レナーテ。横になっていないと駄目じゃないか」
「つい、嬉しくて」
「そんなに林檎が食べたかったのか」

 いえいえ、そうじゃないんです。わたしは首を振りました。
 サイドテーブルにお盆を置いたエルヴィンさまは、窓を開いて、外の風を室内に入れます。ふわりとなびくカーテン。
 花と木々の香りが流れ込んで、琥珀色と言われるわたしの髪を撫でました。

「もう起きられるんですよ。体力も戻りましたから」
「今日は一日、寝ていなさい。俺もついていてあげるから」
「でも、せっかくの休日ですのに」

 エルヴィンさまは何年も長期の休暇を取っていらっしゃらなかったということで、結婚後はしばらくお休みをいただいているそうです。
 なぜ休暇を取らなかったのか尋ねたところ「休みはつまらないから」と仰っていました。

 寝込んでしまったわたしの付き添いなんて、退屈でしょうから。お一人で出かけてくださってもよろしいのに。
 
「休みは楽しいからな、家にいたいんだよ」
「楽しい、ですか?」
「そりゃあ、そうだろ」

 何を言うんだ? とでも仰る風に、エルヴィンさまは片方の眉を上げました。
 そしてベッドの側に椅子を引き寄せて、腰を下ろします。

「一日中、レナーテの顔を見ていられるんだ。それがどれほど贅沢なことか、あなたは知らないだろう?」

 そして、ポットから紅茶をカップに注ぎ、わたしに手渡してくださいます。

「林檎は、ちゃんと水分を取ってからだぞ」

◇◇◇

 まったくレナーテは分かっていない。
 俺は何年、あなたに片想いをしてきたと思っているんだ。(いや、言っていないから知らないだろうが)

 たまたま街であなたを見かけるくらいしか接点がなかったが。俺も勇気を出して図書館に行ったこともある。
 さすがにあなたの後を追って、図書館に入ったわけではない。そんなことをしたら、変態だ。

 見知らぬ男、それも体格がごつくて愛想のない見た目が怖い男に側に寄られたら、レナーテも恐ろしいだろうからな。

 むしろ、俺の存在など知られていない方がいい。
 でなければ「あの男の人、わたしのことをじろじろ見て、怖いの」などと思われたら、二度とレナーテに会うことも出来ないのだから。

 だから俺は図書館の開架で、なんとなく本を手に取っていた。
 本を守る為だろうか。館内は薄暗く、開架とつながっている閲覧席だけが窓から光が差し込んでいる。
 喋る者もいない、静謐な空間。古い紙とインクのにおいに満ちている。
 普段は汗くさく、大声で話す男どもの中で生活しているので、どうにも静けさが落ち着かない。

 若い騎士は休憩時間にポエムを詠んだりするのだが。俺にそんな趣味はない。というか、ポエム。恥ずかしくないのか、あれ。
 俺に文学的素養はないが、騎士の宿舎の廊下を歩いている時に、洩れ聞こえてきたポエムは、背中がもぞもぞする内容だったぞ。
 貴婦人に読んで聞かせるんだよなぁ。貴婦人も背中がもぞもぞするのだろうか? それとも、うっとりするのだろうか。
 
 俺は普通、本を読む時は武勲詩が多い。騎士と異教徒の荒々しい戦闘光景や、友の裏切り、主への忠節などが記されている。

――副団長は古い男ですよねぇ。
――今時、戦いとか流行りませんよ。

 散々、そう揶揄われたが。うん、騎士の言葉とも思えないな。
 だから、その時も図書館にいる自分が手に取っているのは武勲詩だと思っていた。
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

溺愛彼氏は消防士!?

すずなり。
恋愛
彼氏から突然言われた言葉。 「別れよう。」 その言葉はちゃんと受け取ったけど、飲み込むことができない私は友達を呼び出してやけ酒を飲んだ。 飲み過ぎた帰り、イケメン消防士さんに助けられて・・・新しい恋が始まっていく。 「男ならキスの先をは期待させないとな。」 「俺とこの先・・・してみない?」 「もっと・・・甘い声を聞かせて・・?」 私の身は持つの!? ※お話は全て想像の世界になります。現実世界と何ら関係はありません。 ※コメントや乾燥を受け付けることはできません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。

関係を終わらせる勢いで留学して数年後、犬猿の仲の狼王子がおかしいことになっている

百門一新
恋愛
人族貴族の公爵令嬢であるシェスティと、獣人族であり六歳年上の第一王子カディオが、出会った時からずっと犬猿の仲なのは有名な話だった。賢い彼女はある日、それを終わらせるべく(全部捨てる勢いで)隣国へ保留学した。だが、それから数年、彼女のもとに「――カディオが、私を見ないと動機息切れが収まらないので来てくれ、というお願いはなんなの?」という変な手紙か実家から来て、帰国することに。そうしたら、彼の様子が変で……? ※さくっと読める短篇です、お楽しみいだたけましたら幸いです! ※他サイト様にも掲載

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~

椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」 私を脅して、別れを決断させた彼の両親。 彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。 私とは住む世界が違った…… 別れを命じられ、私の恋が終わった。 叶わない身分差の恋だったはずが―― ※R-15くらいなので※マークはありません。 ※視点切り替えあり。 ※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

処理中です...