幼い令嬢は、婚約者に名前で呼んでもらいたい~お兄さまとおいしいご飯~

絹乃

文字の大きさ
上 下
15 / 19

15、残ってしまったスープとブランダード

しおりを挟む
「レオンお兄さまが帰っていらしたんだわ」

 ミリアムは駆けだした。
 けれど、廊下に出たところで、はだしであることを思いだす。

「すうすうすると思ったら」

 部屋に戻って、くつしたと靴をはく。階段をお行儀悪く一段とばしに駆けおりて、目を丸くする使用人を急かし「開けて、開けて」とエントランスのドアを開けてもらう。

「おかえりなさい。今日はお早いですね」
「ああ、ただいま」

 わふわふと、ブルーノがミリアムにとびついてくる。あまりの勢いに、ミリアムはよろけてしまった。
 じぃっと見つめてくるブルーノ。
 なにか言いたそうだけれど「きゅーん」と鳴いているけれど、犬の言葉はわからない。

「荷物が多いから、あぶないぞ」

 レオンは幌のかかった荷台から、荷物を下ろした。ふだんよりも重そうな鍋。レオンが地面に鍋をおくと、たぷんと音がする。

「もしかして、あまり売れなかったの?」

 たしか今日のスープはレンズ豆と刻んだソーセージ。黄色いレンズ豆だから、煮こんでいるあいだに溶けて、とろりとした食感になる。
 飴色になるまでよく炒めた玉ねぎの甘みと、クミンのスパイシーな風味がとてもおいしい。
 以前、おなじメニューを出したときは人気だったのに。

「俺の力不足だな」
「え、でも。お味見したときは、いつもと同じだったわ」

 ほかには少し干した白身魚と、ラシットポテトとともに生クリームとチーズでこんがりと焼きあげたグラタンである、ブランダード。

 最後の焦げ目をつけるのは、シトリン亭のキッチンだけれど。焼きあげなくても、ガーリックの香りとオリーブオイルの軽さ、クリームのまろやかさがよく合っていた。

「ブランダードも、朝にいただいたときはおいしかったわ。お昼にお出しするなら、もっと味がなじんでいたはずよ」

 このグラタンも、以前はすぐに売り切れたはず。軽くて食べやすいと、女性のお客さまに喜ばれた。

「そう。味の良し悪しじゃない。残念ながら」
「どうして……」

 すこし傾きはじめた太陽が逆光となって、レオンの表情がよく見えない。茶色い髪はきらきらと輝いているのに、まるでいまにも泣きそうな、そんな顔に見えて。

(でもお兄さまは大人ですもの。お強くていらっしゃるもの)

 だからきっと勘違い。
 ミリアムは納得した。

「ストランド男爵令嬢。話がある」
「えっと、じゃあ中にお入りになりません?」
「いや、ここでいい。きみに謝りたいんだ」

 レオンの言葉に、ミリアムは姿勢をただした。

(なにかしら。やっぱり婚約はとりやめにしたいとか?)

 不吉な考えに、心臓がバクバクと不穏な音をたてて騒ぎはじめる。

(それとも、もう実家に帰るとか? シトリン亭を閉店するとか?)

 ほろほろと涙があふれてきた。
 このところ、ミリアムの涙腺はよわい。決壊ばかりしている。

「あのー、だな。話す前に泣かれると、非常に困るのだが」
「ごめんなさい、ごめんなさい」

 にじんだ視界で、レオンが眉を下げて弱っている。

 とつぜん、ふわっとミリアムの体が浮いた。
 驚きに瞬きをすると、足が地面から浮いている。レオンの顔も下にある。
 涙がとまった。

「よかった。泣きやんでくれた」

 ほわっと花が開くようにレオンがほほ笑んだ。とても柔らかく。

「別れ話じゃないんですか。ちじょーのもつれとか」
「……痴情のもつれ? なんでそんな言葉を知ってるんだ。メイドたちか、仕方ないな。レディの前で下世話な話をして」

 レオンのかかげた両腕が、ミリアムの胴の部分をささえている。

「これもサマにならないな」

 腕を動かすと、レオンは右腕でミリアムを抱きかかえた。

(お、お兄さまのお顔がちかいわ)

 これまで海の側のシトリン亭にいたからか、レオンの髪からはかすかに潮の香りがする。
 冬のころよりも、すこし日に灼けた肌。初対面のときに、ミリアムがつけてしまった傷。
 ほんの二年ほどだけれど。レオンとの日々がたしかにある。

「わたし、わたし……お兄さまのことが好きなの」
「うん」
「大好きなの」

 お日さまの香りと潮の香りがまじった茶色い髪。ミリアムは、レオンの頭にぎゅうっとしがみついた。

「だから捨てないで」
「それはこっちのセリフだな」

 レオンがミリアムの腕を引きはがそうとするから。そうはさせじと、さらにしがみつく。
 しかもブルーノまで後ろ足で立って「我も我も」と、レオンの腰のあたりをひっかいている。

「こら、苦しいって」
「だって、こっちのセリフって……え?」

 ミリアムは間近にあるレオンの顔をのぞきこんだ。

「つまりだな、男らしくないかもしれないが。前言撤回だ」
「ぜんげんてっかい?」
「そう、ストランド男爵令嬢にこれからも店に手伝いにきてもらいたい。館での仕込みだけではなく」
「行ってもいいの?」
「俺のほうから頼みたいんだ」

 レオンはうなずいた。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

妹に婚約者を取られましたが、辺境で楽しく暮らしています

今川幸乃
ファンタジー
おいしい物が大好きのオルロンド公爵家の長女エリサは次期国王と目されているケビン王子と婚約していた。 それを羨んだ妹のシシリーは悪い噂を流してエリサとケビンの婚約を破棄させ、自分がケビンの婚約者に収まる。 そしてエリサは田舎・偏屈・頑固と恐れられる辺境伯レリクスの元に厄介払い同然で嫁に出された。 当初は見向きもされないエリサだったが、次第に料理や作物の知識で周囲を驚かせていく。 一方、ケビンは極度のナルシストで、エリサはそれを知っていたからこそシシリーにケビンを譲らなかった。ケビンと結ばれたシシリーはすぐに彼の本性を知り、後悔することになる。

【完結】婚約者を譲れと言うなら譲ります。私が欲しいのはアナタの婚約者なので。

海野凛久
恋愛
【書籍絶賛発売中】 クラリンス侯爵家の長女・マリーアンネは、幼いころから王太子の婚約者と定められ、育てられてきた。 しかしそんなある日、とあるパーティーで、妹から婚約者の地位を譲るように迫られる。 失意に打ちひしがれるかと思われたマリーアンネだったが―― これは、初恋を実らせようと奮闘する、とある令嬢の物語――。 ※第14回恋愛小説大賞で特別賞頂きました!応援くださった皆様、ありがとうございました! ※主人公の名前を『マリ』から『マリーアンネ』へ変更しました。

拾った仔猫の中身は、私に嘘の婚約破棄を言い渡した王太子さまでした。面倒なので放置したいのですが、仔猫が気になるので救出作戦を実行します。

石河 翠
恋愛
婚約者に婚約破棄をつきつけられた公爵令嬢のマーシャ。おバカな王子の相手をせずに済むと喜んだ彼女は、家に帰る途中なんとも不細工な猫を拾う。 助けを求めてくる猫を見捨てられず、家に連れて帰ることに。まるで言葉がわかるかのように賢い猫の相手をしていると、なんと猫の中身はあの王太子だと判明する。猫と王子の入れ替わりにびっくりする主人公。 バカは傀儡にされるくらいでちょうどいいが、可愛い猫が周囲に無理難題を言われるなんてあんまりだという理由で救出作戦を実行することになるが……。 もふもふを愛するヒロインと、かまってもらえないせいでいじけ気味の面倒くさいヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより pp7さまの作品をお借りしております。

【完結】溺愛してくれる夫と離婚なんてしたくない!〜離婚を仕向けるために義父様の配下が私に呪いをかけてきたようですが、治癒魔法で解呪します〜

よどら文鳥
恋愛
 公爵家に嫁いだものの、なかなか子供が授からないミリア。  王族にとって子孫ができないことは死活問題だった。  そのため、旦那であるベイルハルトの両親からは離婚するよう圧がかかる。  ミリアもベイルハルトも離れ離れになりたくはなかった。  ミリアは治癒魔法の会得を試みて子供が授かる身体になることを決意した。 だが、治癒魔法は禁呪とも言われ、会得する前に死んでしまうことがほとんどだ。  それでもミリアはベイルハルトとずっと一緒にいたいがために治癒魔法を会得することに。  一方、ミリアに子供が授からないように呪いをかけた魔導師と、その黒幕はミリアが治癒魔法を会得しようとしていることを知って……? ※はじめてのショートショート投稿で、全7話完結です。

【番外編】小さな姫さまは護衛騎士に恋してる

絹乃
恋愛
主従でありながら結婚式を挙げた護衛騎士のアレクと王女マルティナ。戸惑い照れつつも新婚2人のいちゃいちゃ、ラブラブの日々。また彼らの周囲の人々の日常を穏やかに優しく綴ります。※不定期更新です。一応Rをつけておきます。

芋女の私になぜか完璧貴公子の伯爵令息が声をかけてきます。

ありま氷炎
恋愛
貧乏男爵令嬢のマギーは、学園を好成績で卒業し文官になることを夢見ている。 そんな彼女は学園では浮いた存在。野暮ったい容姿からも芋女と陰で呼ばれていた。 しかしある日、女子に人気の伯爵令息が声をかけてきて。そこから始まる彼女の物語。

体を乗っ取られ、意地悪な妹になりましたが、婚約者の王太子は真実の愛に気づいたようです

絹乃
恋愛
王太子妃になることが決定している侯爵令嬢のユーリアは、突然、ウエキという女性の魂に体を乗っ取られる。ウエキは、ユーリアの婚約者である王太子だけではなく、姉の婚約者の騎士までも自分のものにしようとする。これは体を乗っ取られて未来を奪われたユーリアが、大切なものを取り戻して、幸せになるお話です。

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

処理中です...