幼い令嬢は、婚約者に名前で呼んでもらいたい~お兄さまとおいしいご飯~

絹乃

文字の大きさ
上 下
9 / 19

9、女の子は難しい

しおりを挟む
 夜には涼しい風がふく。
 月はまだのぼっていないので、星の白さがいっそう涼しく輝いている。

 ストランド家の庭に面したテラスに置かれた椅子にすわり、レオンはウィスキーを飲んでいた。グラスをかたむけると、ゆらりと琥珀色の液体がゆれる。シングルモルトの、スモーキーな香りがふわっと立ちのぼった。

「今夜はしずかだな」

 虫の声が、りりりとレオンの独り言に応じる。

「ふだんは酒を飲むときも、ストランド男爵令嬢がそばにいるからな」

 いつもどおりにテラスのテーブルにはミリアム用の飲みものがおいてある。涼しい季節にはココア。初夏のいまは、レモネードだ。

「よくそんなお薬みたいなのが飲めますね」
「ストランド男爵令嬢?」

 ふと聞こえた声にレオンはふり返ったが、そこには誰もいなかった。夜風がただ耳をかすめただけ。

「なんだ空耳か」

 そういえば以前、ミリアムにレオンの飲んでいるウィスキーが薬くさいと指摘されたことを思いだした。

 議会のあいだ、王都のタウンハウスにはレオンとメイドしかいない。だから家にいるときは静かであたりまえ。
 だが、この館にいるときは、つねにミリアムが猫のようにまとわりついてくる。
 それをうるさいと思ったことはないが、にぎやかではある。

「今夜はブルーノもいないな。彼女のところにいるのか」

 あの裏切り者め、とレオンは苦笑した。

「お、おにいさま……」
「また空耳か。今日は疲れたのかな」
「空耳じゃないです」

 いまにも消え入りそうな声に、レオンは椅子から立ちあがった。
 テラスに出る窓によりかかるようにして、ミリアムがひっそりと立っていた。ブルーノが心配そうに彼女の顔を見あげながら寄り添っている。

「大丈夫か? よれよれじゃないか」
「よれよれです。よれよれになってしまったの」

 テラスのテーブルにおいた蝋燭しか明かりがないから、ミリアムの表情はよく見えない。だが、涙声なのはレオンにもわかった。

「いったいなにがあったんだ」
「強くひっぱりすぎたのかしら。力まかせだったのかしら」
「くぅん」

 応じるブルーノは、何があったのかをわかっているようだ。

(これが議員相手なら「貴殿に詳細な説明を求める」と言い放てるのに。まだおさない少女相手になんて言えばいいんだ)

 わからない。

(女の子の相手は難しいんだよ)

 レオンは助けを乞うために、ブルーノに視線を向けたが。愛犬は、わざと無視をして顔をそむける。

「ごんなになっでしばいばしたぁ」

 涙声でミリアムがさしだしたのは、くしゃくしゃになった布だった。レオンが広げてみると、どうやら刺繍がほどこしてあるらしい。

「これはなにかな?」
「花のうたげです」
「ほぉ。聞いたことがないな」

 あわいむらさき色の布に、とりどりの色糸でざっくりと刺してあるのは花の模様。そして実をつけた枝をはこぶ小鳥のモチーフ。
 おそらくは全体の十分の一ほどの図案しか刺せてはいないようだ。
とはいえ線画のようなステッチであり、図案も大きいのでとても目立つ。

「花の宴っていうのは、季節の花を眺めながらお食事をとることなんです。ほんとうはお酒も、ですけど」

 さっきまでの涙声がウソのように、ミリアムはすらすらと説明をはじめた。

「古い詩集であるんです。王宮のお庭にさきほこるお花をうたった詩なんですけど。花のしたで王族が宴をもよおしていたんです。そこで、お子様さまがなかなかお生まれにならない王妃さまのもとに、小鳥がヤドリギの白い実を運んでくるの。そうしたら王子がお生まれになったという内容なんですけど」

「つまり縁起がいいということだな」
「ええ。それと、お外でお食事がとれるというのも女性にならわかるかなぁって思って」

 もじもじと恥ずかしそうに、ミリアムは体の前で指を組んだり外したりしている。

「でも、でも……わたし、刺繍が苦手で。布がくしゃっとなってしまって」
(あ、また泣く)

 レオンはとっさにミリアムの頭に手をのせた。
 どうしてそんなことをしたのか、自分でもわからないといった風に、ちいさな頭に手をおいたままで、レオンは固まった。

「あー、つまりだな。外の菩提樹の枝からこの布を下げて、目隠しにするんだな? あと、女性にだけつうじる看板がわりにもなる。そうだろ?」
「そ、そうでず。どうしでおわかりになるの」
「おわかりになりますよ」

 ミリアムの口調がうつってしまったレオンは、困ったように微笑んだ。

(きみはいい子なのだな。俺の店の客のことをこんなにも考えて。すぐに実行してくれる。きみのような子が、ずっと一緒にいてくれたら……)

 そう考えてハッとした。

(いやいやいや。いくら婚約者とはいえ、ストランド男爵令嬢はまだ子ども。好ましいと感じているのは、もし俺に妹がいればこんな風に仲よくできるかもと思うからだ)

 ミリアムは、レオンが実家のリングダール伯爵家では、決して味わうことのできなかったぬくもりを与えてくれる。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

完結)余りもの同士、仲よくしましょう

オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。 「運命の人」に出会ってしまったのだと。 正式な書状により婚約は解消された…。 婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。 ◇ ◇ ◇ (ほとんど本編に出てこない)登場人物名 ミシュリア(ミシュ): 主人公 ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者

妹に婚約者を取られましたが、辺境で楽しく暮らしています

今川幸乃
ファンタジー
おいしい物が大好きのオルロンド公爵家の長女エリサは次期国王と目されているケビン王子と婚約していた。 それを羨んだ妹のシシリーは悪い噂を流してエリサとケビンの婚約を破棄させ、自分がケビンの婚約者に収まる。 そしてエリサは田舎・偏屈・頑固と恐れられる辺境伯レリクスの元に厄介払い同然で嫁に出された。 当初は見向きもされないエリサだったが、次第に料理や作物の知識で周囲を驚かせていく。 一方、ケビンは極度のナルシストで、エリサはそれを知っていたからこそシシリーにケビンを譲らなかった。ケビンと結ばれたシシリーはすぐに彼の本性を知り、後悔することになる。

【完結】婚約者を譲れと言うなら譲ります。私が欲しいのはアナタの婚約者なので。

海野凛久
恋愛
【書籍絶賛発売中】 クラリンス侯爵家の長女・マリーアンネは、幼いころから王太子の婚約者と定められ、育てられてきた。 しかしそんなある日、とあるパーティーで、妹から婚約者の地位を譲るように迫られる。 失意に打ちひしがれるかと思われたマリーアンネだったが―― これは、初恋を実らせようと奮闘する、とある令嬢の物語――。 ※第14回恋愛小説大賞で特別賞頂きました!応援くださった皆様、ありがとうございました! ※主人公の名前を『マリ』から『マリーアンネ』へ変更しました。

拾った仔猫の中身は、私に嘘の婚約破棄を言い渡した王太子さまでした。面倒なので放置したいのですが、仔猫が気になるので救出作戦を実行します。

石河 翠
恋愛
婚約者に婚約破棄をつきつけられた公爵令嬢のマーシャ。おバカな王子の相手をせずに済むと喜んだ彼女は、家に帰る途中なんとも不細工な猫を拾う。 助けを求めてくる猫を見捨てられず、家に連れて帰ることに。まるで言葉がわかるかのように賢い猫の相手をしていると、なんと猫の中身はあの王太子だと判明する。猫と王子の入れ替わりにびっくりする主人公。 バカは傀儡にされるくらいでちょうどいいが、可愛い猫が周囲に無理難題を言われるなんてあんまりだという理由で救出作戦を実行することになるが……。 もふもふを愛するヒロインと、かまってもらえないせいでいじけ気味の面倒くさいヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより pp7さまの作品をお借りしております。

【番外編】小さな姫さまは護衛騎士に恋してる

絹乃
恋愛
主従でありながら結婚式を挙げた護衛騎士のアレクと王女マルティナ。戸惑い照れつつも新婚2人のいちゃいちゃ、ラブラブの日々。また彼らの周囲の人々の日常を穏やかに優しく綴ります。※不定期更新です。一応Rをつけておきます。

芋女の私になぜか完璧貴公子の伯爵令息が声をかけてきます。

ありま氷炎
恋愛
貧乏男爵令嬢のマギーは、学園を好成績で卒業し文官になることを夢見ている。 そんな彼女は学園では浮いた存在。野暮ったい容姿からも芋女と陰で呼ばれていた。 しかしある日、女子に人気の伯爵令息が声をかけてきて。そこから始まる彼女の物語。

体を乗っ取られ、意地悪な妹になりましたが、婚約者の王太子は真実の愛に気づいたようです

絹乃
恋愛
王太子妃になることが決定している侯爵令嬢のユーリアは、突然、ウエキという女性の魂に体を乗っ取られる。ウエキは、ユーリアの婚約者である王太子だけではなく、姉の婚約者の騎士までも自分のものにしようとする。これは体を乗っ取られて未来を奪われたユーリアが、大切なものを取り戻して、幸せになるお話です。

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

処理中です...