上 下
1 / 18

1、閉じ込められて

しおりを挟む
 わたしが二十歳になった時。この体は見知らぬ女に乗っ取られた。

 頭痛がひどくて、薬湯を飲んでも治らず。頭が割れそうで、ベッドの上でのたうち回るしかなかった夜のこと。
 わたし、ユーリア・ベルセリウスの脳内に声が響いたのだ。

「これがあたし? すっごい美人じゃん」

 寝込んだままなのに、わたしはなぜか手鏡を覗きこんでいた。
 映っているのはいつものわたし。はちみつ色のふわふわの髪に、碧の瞳。
 でも、表情が違う。
 わたしは眉間にしわを寄せたりしない。口の端をゆがませて笑ったりしない。

「うわ、ヨダレでるんですけど。ちょっとぉ、いい男がいるじゃないの」
(え? なに?)

 次に声が聞こえたのは、日差しが溢れる午後だった。
 翌日なのか、その次の日なのかは分からない。

「もっとよく見なくちゃね」

 貧血まで起こして、立ちあがることなどできなかったはずなのに。わたしの体は、自分の意思とは無関係に二階の窓から外を眺めていた。

 崖の近くに建つ屋敷からは、水平線が見える。崖のぎりぎりまで庭やハーブ園が広がっている。

 ぼんやりとかすむ視界には、わたしの婚約者であるコンラード殿下と護衛騎士のエリクさま、それにアマリアお姉さまがいた。

 睡蓮の花が咲く庭の池のほとりで、三人は話をしている。どうやら頭痛で臥せっているわたしのことを案じているらしい。

(殿下やエリクさままで、お見舞いに来てくださったのね)

 王太子であるコンラード殿下とお姉さまやわたしは幼なじみ。そしてエリクさまは、伯爵家の次男でいらっしゃる。

 わたしやお姉さまに会うと「ぼくのことはエリクでいいですよ。敬語も必要ないですよ」とおっしゃるのだけれど。
 わたしもお姉さまも、敬語が抜けない。

 コンラード殿下は、くせのある美しい金髪に夏の海の色の瞳をなさっている。
 護衛のエリクさまは、ひときわ身長が高く、夜の色の髪と瞳だ。

「ユーリアの頭痛には、薬湯が効かないらしいの。お庭にある夏白菊ナツシロギクでハーブティーを淹れてあげようかと思うのだけれど」

 海を渡る潮風にのって切れ切れに聞こえてくるのは、お姉さまの声だった。

(お姉さまったら、ほんとうにわたしには甘いんだから。ちゃんとご自分のことも、考えなくっちゃ)

 本当は、お姉さまは一緒にいるエリクさまのことが大好きなのに。せっかく彼とお話しできるチャンスなのに、妹のことばかり考えるんだから。
 そんなところも、大好き。

 お姉さまのことを考えると、胸の奥がほわっと温かくなる。

 アマリアお姉さまは、わたしが小さい頃によく花冠を作ってくれた。
 シロツメクサだったり、タンポポだったり。野原に咲いている花を集めては編んでいた。
 甘い香りのする花冠をわたしの頭に乗せて、アマリアお姉さまはにっこりと笑っていた。

 あの頃は、お姉さまが七歳。わたしが五歳。
 ベルセリウス侯爵家の姉妹で、おなじはちみつ色の髪に、碧の瞳。お姉さまのほうが、髪はまっすぐで、わたしはふわふわのくせ毛だった。

 花冠のために草の緑に染まったお姉さまの手と、やわらかな笑顔を見るたびに「わたしがお姉さまを幸せにするの」と意気込んでいたものだ。

「なによ、あの女。男に囲まれて、いい気になってんじゃないの? はーん? このブスが」

(え? またこの声)

 わたしの口をついて出た言葉は、決して自分のものではなかった。

 とげとげしい口調、ヒステリックな物言い、陰険な言葉。どれもわたしが口にするはずもない内容なのに、声は明らかにわたしのものだった。

(ちょっと、どういうこと?)

 声が出ない。
 思考はできるのに、唇が自分の思うようには動かない。
 わたしは、自分自身の中に閉じ込められていた。
しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

姉妹格差に納得できないんで、私は転生して純愛に生きます。

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:5

侯爵夫人の優雅な180日

恋愛 / 完結 24h.ポイント:255pt お気に入り:2,237

妹に虐げられましたが、今は幸せに暮らしています

恋愛 / 完結 24h.ポイント:78pt お気に入り:1,074

処理中です...