【朗報】婚約破棄されたので、仕返しします

絹乃

文字の大きさ
上 下
58 / 58
【後日譚】

7、泣いてなどいない

しおりを挟む
 アルベティーナがゆっくりと瞼を開いた時。今にも泣きそうなイザークの顔が見えた。

 眉を下げて、燃えるようだと称される赤い瞳には、涙が滲んでいる。
 でも、アルベティーナの意識が戻ったのに気づいた時。泣きそうだったイザークは、本当に涙をぽろぽろと零した。

「まだ出会ってから、二十年も経っていない」
「そうね……ごめんなさい」

 炎熱の王と称される彼が、臆面もなく泣くのを見るのは初めてかもしれない。
 これまで冬の乙女と別れる時、イザークは涙をこらえていた。別れのつらさ、残される者の寂しさを旅立つ乙女に背負わせないようにする為に。
 彼は、ずっと泣くのを我慢していた。

 なのに今は水晶の粒のような、綺麗な涙を後から後から溢れさせている。

「泣かないで。ね? わたしは平気なんだから」
「……泣いてない」
「そうね」

 ぽろぽろと零れ落ちるイザークの涙が、アルベティーナの手を濡らす。その綺麗な涙は、とても温かい。

「本当に泣いてないからな」
「はいはい」

 まるでヨーンが、あなたに叱られた時のような態度よ。
 くすっとアルベティーナは、小さく笑った。

 まぁ、笑ってしまったせいで体調が完全に戻ってから「どれだけ心配したか分かっているのか」と、延々とお小言を頂く羽目になったのだけれど。

 泣き顔を見られた所為で、イザークは唇を不機嫌そうに引き結んでいる。でも、それが強がりなのは、目許がとても嬉しそうに細められているから、すぐに分かってしまう。

「ふふっ」
「だから、笑うなって」
「楽しいの。あなたがいつでも傍にいてくれることが。ね、わたしさっき夢を見ていたの」

 すると不思議なことに、イザークが何故か頬を赤らめた。
 何も言っていないのに、どうしたのかしら? アルベティーナは訝しんだが、ふいに頭上に何かをかざされた。

 緑の葉の匂いがする。それは、かつて神殿の中庭でイザークが編んでくれた花冠と同じものだった。
 ああ、だから懐かしい夢を見ていたのね。

 急いで編んでくれたのだろう、彼の指は緑に染まっていた。そういえば子どもの時も、わたしを泣かさないように慌てて編んでくれていたわ。

「アルベティーナが何の夢を見ていたか、知っている」
「それって神さまの力?」
「いや。多分、誰でも分かると思うぞ」

 少し上体を起こすと、イザークが背中にふんわりした枕を差し入れてくれた。まだ座るのはつらいだろうと、察してくれたようだ。

「どうぞ。我が花嫁」

 優しく微笑みながら、イザークがアルベティーナの頭に花冠を載せてくれる。
 壁に掛けられた鏡に映ったその姿は、かつて神殿の自室に飛び込んで確認したのと同じだった。
 
 当時の自分は、今のファンヌに近い年齢だったのにと思うと、不思議な感じだ。

「あ、あれな、もう一度言ってくれないか? さっきは焦っていたから、もっとちゃんと聞きたい」
「あれって?」
「ほら、さっき寝言で言っていただろ」

――イザーク好き、大好き。世界で一番好き。

 イザークはアルベティーナの耳元に口を寄せると、甘く低い声でそう囁いた。
 アルベティーナの顔がみるみる真っ赤になったのは、言うまでもない。

◇◇◇

 パドマは貧血に良く効く野草をすり潰したジュース……というか青汁をお盆に載せて寝室を覗いていた。

「まだ中に入っちゃ駄目ですよ」
「えー、なんでぇ? せっかくお母さまが起きたのにぃ」
「う……うぅ。まず……」

 文句を言いつつパドマの服を引っ張るファンヌ。そして青汁をこっそりと飲んだせいで、まともに言葉を発することができないヨーンは廊下に突っ伏して呻いている。

「イザークさまは、アルベティーナさまにべた惚れですからね。少しお時間をさしあげましょう」
「ラブラブなの?」
「ら……らぶ、おえぇー」

「それから、後でイザークさまにたんと叱ってもらいましょうね。アルベティーナさまも、そう仰るはずです」

 パドマの言葉に、双子は顔を蒼くした。

「言わないもん。お母さま、怒ったりしないもん」
「そうだよ!」

 はぁー? とパドマは片方の眉を上げて、口を歪め、双子を見据える。この上もなく凶暴な顔つきだ。
 その表情は「あんたたち馬鹿なの?」と言っていた。
 言葉にはしなくとも、そう聞こえるのだ。

「パドマの言う通りよ。お母さまが、どれだけ心配したか。分かっているの?」

 廊下でそれだけ騒いで、見つからないはずがない。イザークの腕から逃れて、子ども達の元へ行こうとしたアルベティーナだが。そんなことを彼が認めるはずはなかった。
 結局、アルベティーナをきゅっと抱きしめつつ、イザークも子ども達に、こんこんとお説教をしたのだ。
 パドマは「それ、説得力ないですよ」と呆れ顔だった。

---------------

     【完】 
しおりを挟む
感想 119

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(119件)

泉
2019.12.10

だいぶ遅れて読んでしまった( 。∀ ゚)
完結おつかれ様です。ほんとに…森で火は(森じゃなくても)危ないから気をつけてね(´・ω・`)

絹乃
2019.12.10 絹乃

泉海 晃さま、感想ありがとうございます。最後まで読んでいただけるのって、本当に嬉しいですしありがたいです。子どもの火遊びはあかん、ですよね。

解除
いかめし
2019.11.19 いかめし

タニス・リーの「闇の王」「死の王」などを思い起こさせる文章。好きです。

絹乃
2019.11.20 絹乃

いかめしさま、感想ありがとうございます。私には勿体ないほどに褒めてくださり、本当にありがたいです。

解除
まんまるたまご

凄くエグイヤり方だけど民衆の反乱は狂気を孕むものだからね(  ̄- ̄)だめだ門に吊るされてた女の描写でレザーフェイス?っての思いだしました。とっても面白かったです(^o^)/

絹乃
2019.11.19 絹乃

まんまるたまごさま、感想ありがとうございます。エグさの加減って難しいですね。

解除

あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

交換された花嫁

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」 お姉さんなんだから…お姉さんなんだから… 我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。 「お姉様の婚約者頂戴」 妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。 「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」 流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。 結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。 そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。

悪役断罪?そもそも何かしましたか?

SHIN
恋愛
明日から王城に最終王妃教育のために登城する、懇談会パーティーに参加中の私の目の前では多人数の男性に囲まれてちやほやされている少女がいた。 男性はたしか婚約者がいたり妻がいたりするのだけど、良いのかしら。 あら、あそこに居ますのは第二王子では、ないですか。 えっ、婚約破棄?別に構いませんが、怒られますよ。 勘違い王子と企み少女に巻き込まれたある少女の話し。

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

お兄様の指輪が壊れたら、溺愛が始まりまして

みこと。
恋愛
お兄様は女王陛下からいただいた指輪を、ずっと大切にしている。 きっと苦しい片恋をなさっているお兄様。 私はただ、お兄様の家に引き取られただけの存在。血の繋がってない妹。 だから、早々に屋敷を出なくては。私がお兄様の恋路を邪魔するわけにはいかないの。私の想いは、ずっと秘めて生きていく──。 なのに、ある日、お兄様の指輪が壊れて? 全7話、ご都合主義のハピエンです! 楽しんでいただけると嬉しいです! ※「小説家になろう」様にも掲載しています。

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。