後宮の隠れ薬師は、ため息をつく~花果根茎に毒は有り~

絹乃

文字の大きさ
上 下
153 / 184
九章 呂充儀

4、疾走

しおりを挟む
 医局へ向かった翠鈴は、呂充儀を診察した医師に一筆書いてもらった。
 その紙を持って、今度は未央宮へ戻る。

 遠い。翠鈴の足腰が強いとはいえ、後宮は広すぎる。
 全力疾走する翠鈴を、道行く人がふり返る。耳の側で風が鳴る。結んだ髪が跳ねて、背中を叩く。

(ムリ。遠いって)

 膝が、がくがくと震えてきた。
 未央宮が見えてきたのに、一向に近づかない。足が重い。

 そもそも未央宮から秘書省、医局を経てさらに未央宮に戻るという、ろくでもない距離だ。

「つ……つい、た」

 ちょうど呂充儀の侍女と、未央宮の門に入ったところで出会った。

 駆けているときは、息が上がっていたが。止まると、今度は一気に汗がふきだした。
 ぼたぼたと落ちた汗が、地面に吸いこまれていく。汗が目に入って、翠鈴はろくに瞼を開くこともできなかった。

「こ、これを。陛下にお届け、くだ、さい」
「え、なに? 直訴状?」

 呂充儀の侍女は、数歩下がった。

 なんでそうなる。
 目が痛くて、眉を寄せているから。翠鈴の目つきは、普段の十倍は悪い。

「ツイリン。どうしたの? たーいへん」

 はい、大変でございますよ。と桃莉に答えてあげることもできない。

 桃莉は一生懸命に背伸びをして、手帕ハンカチで翠鈴の頬を拭いてくれた。
 手を洗う習慣がつくようにと、侍女に持たされたものらしい。ふわっと甘い香りがした。

「ごめんなさい。理解が追いつかなくて」と、呂充儀の侍女である南蕾ナンレイは翠鈴と桃莉公主を見遣る。
 南蕾は日に灼けた肌で、瞳が黒々とした健康的な外見だ。

 たしかに公主に汗を拭かれている下女、という図はおかしい。
 
 南蕾は、早朝から主が消えて。しかも四夫人の宮で見つかったという知らせを聞いたばかりだ。侍女頭は若くはないので、二十歳ほどの南蕾が走りまわっている。

 医師に書いてもらった手紙を、翠鈴は南蕾に渡した。

――呂充儀は安静にしないといけないので、未央宮で休ませるべきである。元気になり次第、文彗ぶんけい宮に戻すとよい。気鬱でもあるので、面会はしばらく認められない。

 手紙にはそう書いてある。

「どうしてこれを用意できたの?」

 南蕾は問いかけた。呂充儀と似て明るい髪の色だ。

 翠鈴が戻ってきたことが分かったのだろう。梅娜が、水を持ってきてくれる。碗に入った水を一息に飲み干して、翠鈴は、ようやくまともに話せるようになった。

「疑う気持ちも分かります。わたしは医局に用事で行くことが多いですし。友人に医官がおりますから。そのツテです」
「もしかして、あなた」

 南蕾の声が上ずった。
 さっきまで疑いで曇っていた南蕾の瞳に、きらきらとした星が宿る。

 翠鈴は、唇の前で人さし指を立てる。そして嫋やかに微笑んだ。
 その先は言わぬように、と。

 翠鈴は夜更けにばかり商売をしているから。薬を買いに来ていた南蕾の髪色を覚えてはいなかった。

「あの、お会いできて光栄です。昼間にお目にかかれるなんて、思ってもいなくて。いたっ」

 南蕾は舌を噛んでしまったらしい。それでも、潤んだ瞳で翠鈴を見つめてくる。
 その挙動が不審だったからだろう。桃莉は、翠鈴の背中に隠れてしまった。

 医者からの手紙を陛下に届けるために、南蕾は未央宮を出ていった。

「もう無理」
「翠鈴。少し寝てなさい。消灯の仕事に差しつかえるわ」

 ぐったりとした翠鈴に、梅娜が長椅子を勧めてくれる。

 蘭淑妃が、部屋に入ってきた。さっきまで隣の呂充儀の部屋にいたようだ。
 起きあがろうとした翠鈴を、手で制する。

「結局、雲嵐さまにお会いすることは叶いませんでした。呂充儀さまの滞在を伸ばす算段しかできず……」
「充分よ。ありがとう」

 侍女が用意したお茶を、蘭淑妃が翠鈴に勧める。「もったいないことです」と翠鈴は遠慮したが。飲むように命じられた。

「タオリィも、おかしたべるー」
「じゃあ。翠鈴にもあげてちょうだいね」

 桃莉公主は、卓子に置かれたパイを手にとった。蘭淑妃の指示通りに、長椅子に横たわる翠鈴に差しだしてくる。

「はい、ツイリン。ちゃんとたべるのよ」
「ありがとうございます」
「のこしちゃ、ダメだよ」

 蘭淑妃はなかなかの策略家だ。桃莉がくれる菓子を食べないという選択肢は、翠鈴にはないことをよく知っている。

 泥で作ったままごとの茶湯チャータンですら。他の侍女たちは逃げてしまっても、翠鈴は食べる真似をしてあげたのだから。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

醜さを理由に毒を盛られたけど、何だか綺麗になってない?

京月
恋愛
エリーナは生まれつき体に無数の痣があった。 顔にまで広がった痣のせいで周囲から醜いと蔑まれる日々。 貴族令嬢のため婚約をしたが、婚約者から笑顔を向けられたことなど一度もなかった。 「君はあまりにも醜い。僕の幸せのために死んでくれ」 毒を盛られ、体中に走る激痛。 痛みが引いた後起きてみると…。 「あれ?私綺麗になってない?」 ※前編、中編、後編の3話完結  作成済み。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

【完結】元妃は多くを望まない

つくも茄子
恋愛
シャーロット・カールストン侯爵令嬢は、元上級妃。 このたび、めでたく(?)国王陛下の信頼厚い側近に下賜された。 花嫁は下賜された翌日に一人の侍女を伴って郵便局に赴いたのだ。理由はお世話になった人達にある書類を郵送するために。 その足で実家に出戻ったシャーロット。 実はこの下賜、王命でのものだった。 それもシャーロットを公の場で断罪したうえでの下賜。 断罪理由は「寵妃の悪質な嫌がらせ」だった。 シャーロットには全く覚えのないモノ。当然、これは冤罪。 私は、あなたたちに「誠意」を求めます。 誠意ある対応。 彼女が求めるのは微々たるもの。 果たしてその結果は如何に!?

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

旦那様、愛人を作ってもいいですか?

ひろか
恋愛
私には前世の記憶があります。ニホンでの四六年という。 「君の役目は魔力を多く持つ子供を産むこと。その後で君も自由にすればいい」 これ、旦那様から、初夜での言葉です。 んん?美筋肉イケオジな愛人を持っても良いと? ’18/10/21…おまけ小話追加

処理中です...