後宮の隠れ薬師は、ため息をつく~花果根茎に毒は有り~

絹乃

文字の大きさ
上 下
152 / 184
九章 呂充儀

3、言えるはずがない

しおりを挟む
 医者に診てもらったところ、呂充儀はすぐには動かない方がいいとのことだった。

「呂充儀さまと同郷の宦官というと……雲嵐さまでしょうか」
「そうね。他に思い当たるひとはいないわ」

 侍女頭の梅娜は、翠鈴から手渡された紙に目を通した。

「妊娠の初期に食べてはいけないものって、あるのねぇ」

 よその宮の嬪を預かる以上、もしものことがあってはならない。

「生ものは問題ないかしら。そもそも肉も魚も卵も加熱するんだし」
「果物はどれも問題はないんですが。ハミ瓜や西瓜、梨は避けた方がいいですね。体を冷やしますから」
「ハミ瓜、おいしいわよねぇ」

 うっとりとした表情で、梅娜は天井を見上げた。

「そうですね。あれは極上です。西の乾燥した地域で育つんですよね」

 翠鈴も、かつて食べたことのあるハミ瓜の味を思い出していた。

 実は鮮やかな橙色で。シャリシャリした食感のものや、柔らかいものもあるが。いずれにしても、とびぬけて甘いのだ。
 食べやすいように、皮のぎりぎりまで包丁で切れ目を入れて。
 そして噛んだ瞬間、果汁が溢れて手まで汚れてしまう。

「次はいつ食べられるかしら」

 梅娜は瞼を閉じて、うっとりとした表情を浮かべた。

 皇帝への献上品になったこともある瓜だ。今では西国だけではなく、新杷国の南の方でも栽培されているが。なにしろ高価なのだ。

「まぁ、ハミ瓜はいいとして。あと妊娠なさっている方に禁忌なのは、丁子に肉桂、桑の実ですね。お茶として飲む地域もあるようです」
「丁子って、あのきつい匂いのでしょ。あんなのをお茶にするの?」

 丁子は丁香ちょうこうとも呼ばれる生薬だ。甘く濃厚な香りと、痺れる刺激がある。口臭を消したり、歯の治療に用いられたりもする。

 梅娜は蘭淑妃が実家にいた頃から仕えているようだが。どうやら淑妃は、禁忌として記したものを、とくに好んではいなかったようだ。
 丁子も肉桂も、とにかく香りがきついしクセがある。

「この紙を、厨房を取りしきる女官に渡せばいいわね。それと、充儀さまの侍女ね」

「お願いします」と告げる翠鈴の顔を、梅娜がじーっと見つめてくる。

「桃莉公主を出産なさる時は、たまたま問題がなかったけれど。もっと早くから翠鈴に、この宮で働いてもらいたかったわ」
「蘭淑妃さまが、桃莉さまを身ごもっておられるときでしたら。わたしは……そうですね、十歳くらいですかね」
「ははっ。ごめん、ごめん。つい忘れてたわ。翠鈴はまだ十六歳だったわね」

 翠鈴は、梅娜に肩をバシバシと叩かれた。けっこう痛い。
 もう誰も翠鈴の自称年齢を信じている人はいない。

「じゃあ、わたしは秘書省に向かいます」

 呂充儀の話に出てきた、同郷の宦官とはやはり雲嵐のことだろう。

 ◇◇◇

 司燈の仕事は、日中は時間があるが。
 書令史である光柳と行動を共にする雲嵐が、部屋にいるかどうかは不明だ。

(いらっしゃらなければ、伝言を残しておけばいいかな)

 光柳は個室を与えらえているので、翠鈴は気軽な気持ちで秘書省へと走った。

 だが、少し開いた扉の前で立ちつくした。
 中から話し声が聞こえるのだ。

 覗き見はよくない。分かっているが。見えてしまったのだ。
 椅子に腰を下ろした皇帝陛下と、背後に立つ護衛の姿が。

(無理でしょ、これは)

 緊張で息を呑む音すらも、陛下の護衛に聞こえるんじゃないか。足裏で砂を踏む音でさえ、咎められるじゃないか。
 翠鈴は、そーっと扉の前を離れた。

「真に呂充儀は来ておらんのだな」
「何度もそう申しあげておりますよ。信用ないんですねぇ」

 丁寧な言葉で話しているのに。光柳は、ときおり妙に軽い口調になる。

「そなたを疑っているわけではないのだが……そなたの虜になる者は多いのでな」
「それ、疑っているっていうんですよ」
「済まぬ。気を悪くしたか? 悪くしたであろう。許してくれ」

 義弟に責められて、とたんに陛下は弱腰になったのだろう。声がか細くなった。

(やっぱり、光柳さまは陛下にとって特別な方なんだ)

 いや。今はそんなことを気にしている場合ではない。
 呂充儀が未央宮にいることを一刻も早く、陛下にお知らせすべきだ。

(でも誰が?)

 宮女でしかない自分が、それを伝えていいのか? せめて侍女頭である梅娜が一緒なら、すぐに話を通せるのに。
 けれど呂充儀は、雲嵐に会いたいと訴えている。

(そんなの言えるはずがないでしょ)

 困った。本当に困った。
 書令史の部屋の前から離れ、翠鈴は頭を抱えた。

「あ、そうだ」

 ぽわ、っと思考の泡が浮かんではじけた。
 これならいける。翠鈴は医局へと駆けだした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

【完結済】侯爵令息様のお飾り妻

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
 没落の一途をたどるアップルヤード伯爵家の娘メリナは、とある理由から美しい侯爵令息のザイール・コネリーに“お飾りの妻になって欲しい”と持ちかけられる。期間限定のその白い結婚は互いの都合のための秘密の契約結婚だったが、メリナは過去に優しくしてくれたことのあるザイールに、ひそかにずっと想いを寄せていて─────

〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。

ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。 ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。 対面した婚約者は、 「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」 ……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。 「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」 今の私はあなたを愛していません。 気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。 ☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。 ☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)

〖完結〗愛人が離婚しろと乗り込んで来たのですが、私達はもう離婚していますよ?

藍川みいな
恋愛
「ライナス様と離婚して、とっととこの邸から出て行ってよっ!」 愛人が乗り込んで来たのは、これで何人目でしょう? 私はもう離婚していますし、この邸はお父様のものですから、決してライナス様のものにはなりません。 離婚の理由は、ライナス様が私を一度も抱くことがなかったからなのですが、不能だと思っていたライナス様は愛人を何人も作っていました。 そして親友だと思っていたマリーまで、ライナス様の愛人でした。 愛人を何人も作っていたくせに、やり直したいとか……頭がおかしいのですか? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 全8話で完結になります。

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい

LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。 相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。 何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。 相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。 契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

拝啓、婚約者さま

松本雀
恋愛
――静かな藤棚の令嬢ウィステリア。 婚約破棄を告げられた令嬢は、静かに「そう」と答えるだけだった。その冷静な一言が、後に彼の心を深く抉ることになるとも知らずに。

【完結】領地に行くと言って出掛けた夫が帰って来ません。〜愛人と失踪した様です〜

山葵
恋愛
政略結婚で結婚した夫は、式を挙げた3日後に「領地に視察に行ってくる」と言って出掛けて行った。 いつ帰るのかも告げずに出掛ける夫を私は見送った。 まさかそれが夫の姿を見る最後になるとは夢にも思わずに…。

処理中です...