後宮の隠れ薬師は、ため息をつく~花果根茎に毒は有り~

絹乃

文字の大きさ
上 下
112 / 184
六章 出会い

8、手紙【1】

しおりを挟む
「あなたは厳しく育てられたのね」
「はい?」

 思わぬ皇后の言葉に、蘭淑妃は顔を上げた。てっきり罵倒されると思っていたのだ。

「でも、ここは後宮。豪奢な泥の世界よ」

 皇后が、蘭淑妃に顔を寄せた。

「立ち続けなさい。折れてはだめよ。あなたなら、どんな汚泥の中でも清く咲くことができるでしょう」

 蓮の花びらが一枚、葉の上にこぼれた。
 蘭淑妃が皇后と親しくなった朝。そして麟美の詩を知った初めての朝だった。

 皇后にとって蘭淑妃は、他の四夫人よりも近しく思えたのだろう。蘭淑妃の人柄に惹かれたのかもしれない。

 実際のところ、皇后の真意は蘭淑妃には分からない。「わたくしをどうして気にかけてくださるのですか」とも問えないので、知りようもない。

 それでも桃莉のことを、ご自身が可愛がっている甥の未来の嫁にと考えてくれた。
 いずれ桃莉公主を手放すことになる蘭淑妃が、寂しがらないようにと。
 
 ◇◇◇

 数日後。未央宮に手紙が届けられた。
 シー家からだという。

「ねぇねぇ。ツイリン。おてがみ、きたの」

 折りたたまれた紙を手に、桃莉公主が走ってくる。
 作業部屋で、宮灯に油を注していた翠鈴は、床に座ったまま顔をあげた。

「タオリィね。おてがみもらったの、はじめて」

 桃莉は興奮気味で、ふだんよりも声が大きい。
 もちろん、寿華宮で出会った施潔華シージエホアからだろう。

「よんでー」
「いいですけど。お母さまにお見せしましたか? まずは蘭淑妃から、ですよ」
「お母さまには『みせて』っていわれたけど。『あとで』っていったよ。じゅんばんなの」

 順番って。宮女が一番という順は、この世には存在しない。
 とはいえ、桃莉公主も初めてできた友人のことを、母親にすべて知られることが恥ずかしいのかもしれない。

「うーん。困りましたね」
「ツイリンも、よむのむずかしい? タオリィといっしょに、おべんきょうする? タオリィね、ちょっとはもじ、かけるよ」
「読めますが。わたしが読んでいいものかどうか」

 その時、扉の陰に人の気配がした。
 翠鈴が視線を向けると、侍女頭の梅娜メイナーが立っていた。

「いいから、読んであげて」と、梅娜の唇が動く。
「読んだ後に、淑妃さまに教えて差しあげて」と、小さな声が届いた。

「桃莉さまに、手紙を見せてもらえなくて。淑妃さま、泣いておしまいになったのよ」

 風が吹きこんで、梅娜の声が散らされたが。それでも、目もとを手で押さえるそぶりをしたので、なんとか意味は汲み取れた。

 これは順番どころではない。桃莉公主は、手紙を母親に見せるつもりがないのだろう。

(桃莉さまは蘭淑妃に手紙の内容を話すのが、お恥ずかしいんだ)

 母親に対して秘密ができるのを、成長だと喜んでいいのだろうか。翠鈴は公主とは親しいが、他人であるから。ちょうどよい距離感なのだろう。
 とにかく責任重大だ。

「なんてかいてあるの?」
「そうですね。わたしの次に、淑妃さまに手紙を見せるとお約束してくだされば。読んでさしあげますよ」
「えーっ」

 桃莉公主が頬をふくらませる。やはり、だ。

「お約束がないと、翠鈴の目は文字が読めなくなるのです」
「ずるーい、ツイリン」
「簡単ですよ。桃莉さまがお約束をして、それを守ってくださればいいだけなんですから」

 確かにずるいよなぁ、と翠鈴は思った。
 だが、さすがに四夫人を差し置いて、自分だけが公主の私的な事情を知るわけにはいかない。

「ああ、ほら。瞼が閉じてきました。早く約束なさってください」
「えぇー、まって。だめよ、おきて。ツイリン」
「ねむいです。桃莉さま。この哀れな翠鈴をお助けください」

 もはや趣旨が代わっている。だが、まだ五歳の桃莉はそれに気づかない。必死に翠鈴の肩を揺すり、瞼に手を伸ばして開こうとする。

「わかった。お母さまにちゃんとみせるから」

 ぱちっと翠鈴が目を開いた。

「では、読んでさしあげましょう」
「わぁい。よかったぁ。翠鈴の目が覚めて」

 桃莉が、満面の笑みで翠鈴の首にしがみついてくる。
 ちくりと翠鈴の良心が咎めた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

【完結】王太子殿下が幼馴染を溺愛するので、あえて応援することにしました。

かとるり
恋愛
王太子のオースティンが愛するのは婚約者のティファニーではなく、幼馴染のリアンだった。 ティファニーは何度も傷つき、一つの結論に達する。 二人が結ばれるよう、あえて応援する、と。

玉の輿を狙う妹から「邪魔しないで!」と言われているので学業に没頭していたら、王子から求婚されました

歌龍吟伶
恋愛
王立学園四年生のリーリャには、一学年下の妹アーシャがいる。 昔から王子様との結婚を夢見ていたアーシャは自分磨きに余念がない可愛いらしい娘で、六年生である第一王子リュカリウスを狙っているらしい。 入学当時から、「私が王子と結婚するんだからね!お姉ちゃんは邪魔しないで!」と言われていたリーリャは学業に専念していた。 その甲斐あってか学年首位となったある日。 「君のことが好きだから」…まさかの告白!

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

〖完結〗死にかけて前世の記憶が戻りました。側妃? 贅沢出来るなんて最高! と思っていたら、陛下が甘やかしてくるのですが?

藍川みいな
恋愛
私は死んだはずだった。 目を覚ましたら、そこは見知らぬ世界。しかも、国王陛下の側妃になっていた。 前世の記憶が戻る前は、冷遇されていたらしい。そして池に身を投げた。死にかけたことで、私は前世の記憶を思い出した。 前世では借金取りに捕まり、お金を返す為にキャバ嬢をしていた。給料は全部持っていかれ、食べ物にも困り、ガリガリに痩せ細った私は路地裏に捨てられて死んだ。そんな私が、側妃? 冷遇なんて構わない! こんな贅沢が出来るなんて幸せ過ぎるじゃない! そう思っていたのに、いつの間にか陛下が甘やかして来るのですが? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。

義妹が私に毒を盛ったので、飲んだふりをして周りの反応を見て見る事にしました

新野乃花(大舟)
恋愛
義姉であるラナーと義妹であるレベッカは、ラナーの婚約者であるロッドを隔ててぎくしゃくとした関係にあった。というのも、義妹であるレベッカが一方的にラナーの事を敵対視し、関係を悪化させていたのだ。ある日、ラナーの事が気に入らないレベッカは、ラナーに渡すワインの中にちょっとした仕掛けを施した…。その結果、2人を巻き込む関係は思わぬ方向に進んでいくこととなるのだった…。

処理中です...