3歳で捨てられた件

玲羅

文字の大きさ
上 下
282 / 328
学院中等部 8学年生

新入部員

しおりを挟む
 結局、薬草研究会に入ってくれたのは2人。ニヤニヤしながら「薬草研究会には身分の低い者が多い」と言ったデリス・ヘリンソン侯爵令息もその1人で、毎日楽しそうに薬草研究会に顔を出している。

 態度は尊大だけど、意外にも下働きのような事も進んでやっているし、学ぶ事にも熱心だ。

 光魔法を持っていないからポーション水剤は作れないけれど、その前段階までは関われる。光魔法使いがサミュエル先生と私とシドニー・ピアーズ君だと知ると、ピアーズ君に勧誘をかけはじめた。

「センパーイ、ヘリンソン領に来てくださいよ。歓迎しますよ」

「でも僕はピアーズ領の跡取りになっちゃったから」

「そういえば……。でもウチに来てくれたら色々援助しますよ?領地経営の相談とか」

「だから僕が行っちゃったら、跡取りが居なくなっちゃうんだって。困っちゃうんだよ」

「それは知ってますよ。ピアーズ領はヘリンソン領に近いですからね。あ、そうだ。僕の妹と婚約しませんか?可愛いんですよ。ジェニファーっていうんですけど今6歳で」

「妹さんが可哀想だよ。侯爵家と男爵家の婚約だよ?」

「そんなのどうにでもなりますって」

「ならないよっ」

 今日も今日とてヘリンソン君とピアーズ君の、愉快な会話が聞こえてくる。いつものパターンだとこの後、ピアーズ君に助けを求められるのよね。

「とにかく無理だって。婚約話も本人抜きではジェニファー嬢が可哀想でしょ?」

「会ったら話を進めて良いですか?良いですよね?」

「だから、侯爵家と男爵家の婚約は、良い顔されないんだって」

 ん?ピアーズ君はその話をどこで知ったの?ジャクソン先輩に教えてもらったのかな?

 ポーション水剤を日持ちさせる方法を模索しながら、ヘリンソン君とピアーズ君の会話を聞いていた。

 ビンの浄化も光魔法を使う。これは煮沸消毒で代用出来る。ポーション水剤液入りでも煮沸消毒と脱気で少しの時間は延ばせるけど、熱を加えるとポーション水剤にならない可能性があるのよね。

「フェルナー先輩、何を唸っているんですかぁ?」

 ウンウン唸ってたら、ヒラリー・クリスト様に話しかけられた。

ポーション水剤の長期保存について。ちょっと壁にぶち当たっちゃって」

「相変わらず難しそうな事を考えてるんですねぇ。1度やってみれば良いじゃないですかぁ」

「失敗したらポーション水剤液を無駄にしてしまいますわ」

「水魔法なら、私も頑張りますからぁ。やってみましょ?」

「やってみましょ、って……」

 ヒラリー・クリスト様に少し強引に押し切られて、ポーション水剤液の準備をはじめる。刻んだ薬草を用意し、水出し用の水を魔法で出す。そこに刻んだ薬草を漬け込んでいく。

 水出しには時間がかかる。その間にみんなのお楽しみ、お茶の準備をはじめる。私はアルウィンに渡されたハーブティー、他のみんなも各々おのおの自分の好みの飲み物だ。コーヒーを飲む人もいて、淹れ方に拘りがある人は自分専用の道具を持ってきていたりする。

「センパイ、この紅茶、飲んでみません?」

 すっかりピアーズ君に懐いたらしいヘリンソン君が、ピアーズ君にフルーツティーを薦めていた。チラッと見えたけどドライアッポーリンゴとドライアランチュアとシナモンが入っていた。

 シナモンは好き嫌いが分かれる。あの香りが大好きという人もいるし、ちょっと苦手で、という人もいる。私は平気だけどピアーズ君はどうだろう?

「良い香りだね」

「ウチのオリジナルです。ナッツは入っていません」

「そんな事まで知ってるの?」

「ピアーズ領の事を調べたんですよ。その時に知りました」

「何の為に?」

「もちろんピアーズセンパイに、来てもらえるようにですよ」

「諦めないね」

「もちろん」

 ヘリンソン君は生まれながらの貴族だ。貴族としての言葉、貴族としての行動、貴族としての考え方。全てにおいて「貴族として」動いている。

 ピアーズ君にターゲットを絞ったのだって、サミュエル先生は公爵家の出だし、私は侯爵家の娘だから除外しただけだと思う。

 お茶を飲んでゆっくりと落ち着いた時間を過ごす。こうしている間にも、ローレンス様が苦しんでいないかと気になった。

「フェルナー先輩、どうされたんですか?」

「何でもないわ」

「クリスト先輩が呼んでます」

「あぁ、ごめんなさい」

 急いで水出ししているポーション水剤液の所の、クリスト様の元に行く。

「あ、先輩。このポーション水剤液、ちょっと色が」

 珍しく語尾を伸ばさないクリスト様が、少し焦ったように水出し中のポーション水剤液を示した。

「あら、本当。色がいつもより濃いですわね」

「薬草の量も間違っていないし、私の水魔法の所為せいじゃないでしょうか」

 泣き出しそうなクリスト様の様子に、薬草研究会のみんなが何事かと集まってきた。

「今までにもクリスト様の水魔法で、水出しをした事はあったでしょう?お気になさらなくて大丈夫ですわよ、きっと」

「だってぇ、ちょっと強引だった気がするからぁ」

「大丈夫、大丈夫ですわよ」

 顔を覆ってしまったクリスト様を宥める。ただ、気にはなっている。なぜこのポーション水剤液だけ色が濃くなったのか。成分の違いは無いのか。

「とりあえずこのポーション水剤液の成分を、調べてみましょう」

「はい」

 気を取り直したクリスト様と一緒に薬草を濾し、水溶液を成分分析機にかける。ピー、という音と共に吐き出された紙をみんなで見る。

「全体的に数値が高いですわね」

「あ、でも、この数値だけ低いです。これって魔力量?」

ポーション水剤は飲用すると、魔力を多少なりと消費しますけど、その魔力量でしょうか?」

「それとも籠められた魔力?」

 あぁ、クリスト様が落ち込んじゃった。少ないからって悪い訳じゃないのよ?

「魔力効率が良いという事では?」

「そうですよね。クリスト先輩って魔力の使い方がお上手ですよね」

 落ち込んだクリスト様を、みんなが懸命に慰める。

「この魔力水って、クリスト先輩が1人で出したんですよね?」

「そうですわね。わたくしは他の事をしておりましたし」

ポーション水剤って魔法水でないと作れないんでしたっけ?」

「そう言われているわ。吐水の魔道具で出した水だと、効き目が落ちるって聞いたけど」

「その認識であってるよ。たしか吐水の魔道具で出した水を使うには、なんらかの処理が必要だって。ずいぶん前からこのやり方だって習ったけど?」

 水を純水に近付けるには、蒸留だったっけ?蒸留装置が要るなら大掛かりになるかも?1本分作る訳じゃないし。

「何を騒いでいるんだい?」

「サミュエル先生、ジャクソン先生」

 倶楽部が始まってから、サミュエル先生の部屋で何かを話し合っていたサミュエル先生とジャクソン先輩が、部屋から出てきた。

「これ、見てください」

 成分分析表を渡す。

「ん?ずいぶん効果が高いけど。どうしたんだい?これは」

「色も濃いね、いつもより」

「クリスト先輩とフェルナー先輩が2人で実験をしてて、普通の水出しポーション水剤液だったはずなんですけど」

「時間も短くなかったっけ?」

「時間は同じよ?たしか」

「時間は同じです。薬草の量もレシピ配合表通りですし」

「同じねぇ……」

 サミュエル先生、意味ありげに見ないでください。私は何もしていません。

「低いのは魔力量か。これで高ければ推測も出来るんだけどね」

「推測ですか?」

「誰かさんの光魔法が混ざっちゃったとか、誰かさんが張り切りすぎちゃったとか」

「誰かさんって、おもいっきり個人を指していますわね。わたくしとクリスト様だと言いたいのでしょう?言っておきますが、本当にいつも通りですわよ?」

「いつも通りね。これは預かるよ。詳細分析しないと」

「まだポーション水剤になってませんが、光魔法をかけますか?」

「やめておこう。それよりもこれを作った手順を書き出しておいて。細かくね」

「「はい」」

「それからキャシーちゃん、後で話がある」

「はい?話ですか?」

いつになく真剣なサミュエル先生とジャクソン先輩の顔に、嫌な予感がした。





しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

【完結】長い眠りのその後で

maruko
恋愛
伯爵令嬢のアディルは王宮魔術師団の副団長サンディル・メイナードと結婚しました。 でも婚約してから婚姻まで一度も会えず、婚姻式でも、新居に向かう馬車の中でも目も合わせない旦那様。 いくら政略結婚でも幸せになりたいって思ってもいいでしょう? このまま幸せになれるのかしらと思ってたら⋯⋯アレッ?旦那様が2人!! どうして旦那様はずっと眠ってるの? 唖然としたけど強制的に旦那様の為に動かないと行けないみたい。 しょうがないアディル頑張りまーす!! 複雑な家庭環境で育って、醒めた目で世間を見ているアディルが幸せになるまでの物語です 全50話(2話分は登場人物と時系列の整理含む) ※他サイトでも投稿しております ご都合主義、誤字脱字、未熟者ですが優しい目線で読んで頂けますと幸いです

跡継ぎが産めなければ私は用なし!? でしたらあなたの前から消えて差し上げます。どうぞ愛妾とお幸せに。

Kouei
恋愛
私リサーリア・ウォルトマンは、父の命令でグリフォンド伯爵令息であるモートンの妻になった。 政略結婚だったけれど、お互いに思い合い、幸せに暮らしていた。 しかし結婚して1年経っても子宝に恵まれなかった事で、義父母に愛妾を薦められた夫。 「承知致しました」 夫は二つ返事で承諾した。 私を裏切らないと言ったのに、こんな簡単に受け入れるなんて…! 貴方がそのつもりなら、私は喜んで消えて差し上げますわ。 私は切岸に立って、夕日を見ながら夫に別れを告げた―――… ※この作品は、他サイトにも投稿しています。

婚約破棄から~2年後~からのおめでとう

夏千冬
恋愛
 第一王子アルバートに婚約破棄をされてから二年経ったある日、自分には前世があったのだと思い出したマルフィルは、己のわがままボディに絶句する。  それも王命により屋敷に軟禁状態。肉塊のニート令嬢だなんて絶対にいかん!  改心を決めたマルフィルは、手始めにダイエットをして今年行われるアルバートの生誕祝賀パーティーに出席することを目標にする。

魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完

瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。 夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。 *五話でさくっと読めます。

【完結】裏切っておいて今になって謝罪ですか? もう手遅れですよ?

かとるり
恋愛
婚約者であるハワード王子が他の女性と抱き合っている現場を目撃してしまった公爵令嬢アレクシア。 まるで悪いことをしたとは思わないハワード王子に対し、もう信じることは絶対にないと思うアレクシアだった。

戻る場所がなくなったようなので別人として生きます

しゃーりん
恋愛
医療院で目が覚めて、新聞を見ると自分が死んだ記事が載っていた。 子爵令嬢だったリアンヌは公爵令息ジョーダンから猛アプローチを受け、結婚していた。 しかし、結婚生活は幸せではなかった。嫌がらせを受ける日々。子供に会えない日々。 そしてとうとう攫われ、襲われ、森に捨てられたらしい。 見つかったという遺体が自分に似ていて死んだと思われたのか、別人とわかっていて死んだことにされたのか。 でももう夫の元に戻る必要はない。そのことにホッとした。 リアンヌは別人として新しい人生を生きることにするというお話です。

こういうの「ざまぁ」って言うんですよね? ~婚約破棄されたら美人になりました~

茅野ガク
恋愛
家のために宝石商の息子と婚約をした伯爵令嬢シスカ。彼女は婚約者の長年の暴言で自分に自信が持てなくなっていた。 更には婚約者の裏切りにより、大勢の前で婚約破棄を告げられてしまう。 シスカが屈辱に耐えていると、宮廷医師ウィルドがその場からシスカを救ってくれた。 初対面のはずの彼はシスカにある提案をして―― 人に素顔を見せることが怖くなっていたシスカが、ウィルドと共に自信と笑顔を取り戻していくお話です。

拝啓、婚約破棄して従妹と結婚をなされたかつての婚約者様へ、私が豚だったのはもう一年も前の事ですよ?

北城らんまる
恋愛
ランドム子爵家のご令嬢ロゼッティは、ある日婚約破棄されてしまう。それはロゼッティ自身が地味で、不細工で、太っていたから。彼は新しい婚約者として、叔父の娘であるノエルと結婚すると言い始めた。 ロゼッティはこれを機に、叔父家族に乗っ取られてしまったランドム家を出ることを決意する。 豚と呼ばれるほど太っていたのは一年も前の話。かつて交流のあった侯爵の家に温かく迎えられ、ロゼッティは幸せに暮らす。 一方、婚約者や叔父家族は破滅へと向かっていた── ※なろうにも投稿済

処理中です...