15 / 328
学院初等部 1学年生
ハニービー
しおりを挟む
「あのブレスレットは?」
「父上が教会に届けたよ。サミュエル先生と一緒に。ララ嬢も連れていった」
「ララ様も?」
「実践練習に行こうかって連れていかれたよ。帰りは明日になるらしい」
「大変ね」
話をしていると、静かなノックが聞こえて、フランがそっと入ってきた。
「フラン」
「お嬢様、お目覚めですか?」
「ごめんなさい。心配かけちゃった」
「いいえ。サミュエル様も無理をさせてしまったと言っておられました。魔力不足から来る疲労だろうから、無理はさせずに寝させておいた方がいいと仰られて。サミュエル様は明日は魔法の授業はお休みだと伝えてと言っておられました」
「そう」
「私があんな物をキャシーに渡したからだね。悪かった」
「いいえ。お義兄様はお悪くございません」
ローレンスお義兄様が私の頭を撫でてくれる。フランが出ていったと思ったら、スープ皿をサービングカートに乗せて現れた。
「トウモロコシのポタージュでございますよ」
「ポタージュ……」
ポタージュは少し苦手だ。捨てられた時に毒が入っていたのがポタージュだったから。侯爵家に来て大丈夫になってきたけど、やっぱり苦手意識がある。侯爵家の料理人も運んできた人もフランも、絶対に毒物を入れる事は無いと分かっているんだけど。
添えられたスプーンをローレンスお義兄様が手に取って、ポタージュを掬って一口含む。その後同じように掬ってそっと差し出した。
「美味しいよ?」
分かってますけど、毒味をしてくれたのも分かってますけど、えぇっと……。
「ローレンス様」
フランの呆れたような声が聞こえる。譲ってくれそうにないローレンスお義兄様に諦めて口を開いた。
甘いコーンポタージュが身体に染み渡っていく。
全て食べさせられて、フランがサービングカートを下げる。
「キャシー、明日は気分転換しようか」
「気分転換ですか?」
「そう。屋敷の裏手に行ってみないかい?」
「屋敷の裏手ですか?あそこって綺麗な池と素朴な小屋がありましたわよね?」
「うん。あそこでのんびりしよう」
「お義兄様と?」
「ランベルトも連れていけば、護衛代わりになる」
「そんな事を仰って。分かりましたわ」
フランが頷いてくれた。明日の準備をしてくれるようだ。
「さぁ、お休み。眠くないかもしれないけどね」
「さっきまで寝ておりましたものね」
そう言って目を閉じているとお義兄様が出ていって、まもなく私も眠りに落ちた。
翌日、いつもより早く目覚めた。フランが来る前に起きて、バルコニーに出る。日が昇りきる前で、空気が鮮烈な気がした。
「おはようございます、お嬢様。身支度をさせていただきますね」
フランが入ってきて、身支度を整えてもらう。着替えは自分でして、髪を結ってもらって食堂に降りた。
「おはよう、キャシー」
朝から蕩けるような笑顔で、ローレンスお義兄様がエスコートしてくれる。
「おはよう、キャシー。もう大丈夫?」
ランベルトお義兄様は朝から鍛練をしていたようで、シャワーでも浴びたのか髪の毛に纏まりが無かった。
「おはようございます、ローレンスお義兄様、ランベルトお義兄様。体調はもう大丈夫ですわ」
「今日は裏庭に行くのよね。あの林にはハニービーが居るから気を付けてね」
お義母様が朝食の席で言った。お義兄様ったら根回し済みなのね。
朝食を終えて、外出着に着替える。日焼け防止に大きなつばの帽子をかぶって、お義兄様達と裏手に回った。屋敷が大きいから裏手に回るだけでも距離があって、良い運動になる。
しばらく歩くとキラキラした大きな池が見えてきた。ログハウス風の小屋もあって、広いウッドデッキが付いている。
一緒に来た従僕が日陰に椅子を置いてくれた。ウッドデッキの方にはタープが広げられ、ローテーブルとデッキチェアが並べられていく。メイドが飲み物とフルーツや軽食を並べているのを横目に、ランベルトお義兄様が池に飛び込んだ。
「お義兄様、お気を付けて」
私の声に大きく片手を上げて、ランベルトお義兄様が泳ぎだした。
「懐かしいね。昔は私も泳いだんだよ」
「ローレンスお義兄様も?」
ボートが用意された。ローレンスお義兄様の手を借りてボートに乗る。ローレンスお義兄様がオールを器用に操って、ランベルトお義兄様の後を追った。危なくない距離を保ちながら、ランベルトお義兄様とボートが並走する。
「気持ちいいですわ」
「それは良かった」
蕩けるような甘い笑顔。ローレンスお義兄様はいつも私にそんな笑顔を向ける。ララ様には向けないし、冷たい顔の時もある。他の先輩達も同じだ。ちょっとした優越感だけど、それがくすぐったくて嬉しい。
お義兄様は中等部で「フロストエィル」と呼ばれていたらしい。いつも冷たい笑みを浮かべているからだって。最初に聞いた時は信じられなかった。穏やかで優しい微笑みのお義兄様しか知らなかったから。
ランベルトお義兄様が岸に向かったのを期に、私達も岸に戻る。
ランベルトお義兄様が着替えて、3人でデッキチェアに座って寛いでいると、どこからかヴヴヴ……という低い音が聞こえた。
「お義兄様……」
「ハニービーを刺激してしまったようだね」
ランベルトお義兄様が剣を抜く。この世界のハニービーはそれなりに大きい。
「キャシー、部屋の中に居なさい。絶対に出てはいけないよ」
「お義兄様達は?」
「ハニービーを始末してから行く」
グイグイと肩を押して私を小屋に閉じ込めた。
「何があってもキャシーを守れ」
従僕とメイドに、ローレンスお義兄様が命令する。
「お義兄様!!」
ドアが閉じられた。歪みのある窓から外が見える。ハニービーがお義兄様達を襲っている。ランベルトお義兄様は剣でハニービーを切り捨てて、ローレンスお義兄様は氷魔法でハニービーを攻撃している。ハニービーは大きいけど寒さには弱いようで、動きは多少鈍いようだけど、数が多すぎる。護衛達も剣や魔法でハニービーを攻撃している。
私は何も出来ない。知っているのは、覚えているのは刺されてしまった時の対処法。
「お嬢様、大丈夫です。大丈夫ですよ」
メイドが私を安心させようとして繰り返している。
外のハニービーの羽音が室内にまで響いている。見ていると心配になるから、見るのをやめてしまった。
やがて羽音が聞こえなくなった。
「終わった?」
「お嬢様、まだ出てはいけません」
「だってもし刺されていたら」
「音が聞こえなくなっただけです。終われば坊ちゃま方は必ず来てくださいます」
ジリジリとした時間が過ぎる。キィっという音と共にドアが開いた。
「キャシー、もう大丈夫だよ」
「お義兄様、お怪我は?」
「ランベルトが刺されたらしい」
その言葉に飛び出す。ランベルトお義兄様はデッキチェアに座っていた。
「ランベルトお義兄様、どこを刺されましたの?」
「左腕。痛てぇのなんのって」
「見せてください」
刺された左腕を露出させる。 蜂の針が残っていたからそっと摘まんで抜き取った。水を出して傷口を洗い流す。同時に傷口周囲を圧迫し、毒液を絞り出す。
「痛てぇ、痛てぇって」
「もう少し我慢してください」
傷口の周囲をつまんで毒を絞り出していく。
「ランベルト、大丈夫かい?」
笑いを含んだローレンスお義兄様の声が聞こえた。
傷口に解毒と浄化をかけた。
「終わりました……けど」
「けど?」
「完璧とは言えません。お医者様の診察を受けてください」
「げぇっ」
「なんて声を出すんだ」
ローレンスお義兄様が笑う。
ハニービーの死骸だらけでとても楽しむ処ではなくなったので、屋敷に戻ることにした。屋敷に戻るとちょうどララ様とサミュエル先生が戻ってきた。
「父上が教会に届けたよ。サミュエル先生と一緒に。ララ嬢も連れていった」
「ララ様も?」
「実践練習に行こうかって連れていかれたよ。帰りは明日になるらしい」
「大変ね」
話をしていると、静かなノックが聞こえて、フランがそっと入ってきた。
「フラン」
「お嬢様、お目覚めですか?」
「ごめんなさい。心配かけちゃった」
「いいえ。サミュエル様も無理をさせてしまったと言っておられました。魔力不足から来る疲労だろうから、無理はさせずに寝させておいた方がいいと仰られて。サミュエル様は明日は魔法の授業はお休みだと伝えてと言っておられました」
「そう」
「私があんな物をキャシーに渡したからだね。悪かった」
「いいえ。お義兄様はお悪くございません」
ローレンスお義兄様が私の頭を撫でてくれる。フランが出ていったと思ったら、スープ皿をサービングカートに乗せて現れた。
「トウモロコシのポタージュでございますよ」
「ポタージュ……」
ポタージュは少し苦手だ。捨てられた時に毒が入っていたのがポタージュだったから。侯爵家に来て大丈夫になってきたけど、やっぱり苦手意識がある。侯爵家の料理人も運んできた人もフランも、絶対に毒物を入れる事は無いと分かっているんだけど。
添えられたスプーンをローレンスお義兄様が手に取って、ポタージュを掬って一口含む。その後同じように掬ってそっと差し出した。
「美味しいよ?」
分かってますけど、毒味をしてくれたのも分かってますけど、えぇっと……。
「ローレンス様」
フランの呆れたような声が聞こえる。譲ってくれそうにないローレンスお義兄様に諦めて口を開いた。
甘いコーンポタージュが身体に染み渡っていく。
全て食べさせられて、フランがサービングカートを下げる。
「キャシー、明日は気分転換しようか」
「気分転換ですか?」
「そう。屋敷の裏手に行ってみないかい?」
「屋敷の裏手ですか?あそこって綺麗な池と素朴な小屋がありましたわよね?」
「うん。あそこでのんびりしよう」
「お義兄様と?」
「ランベルトも連れていけば、護衛代わりになる」
「そんな事を仰って。分かりましたわ」
フランが頷いてくれた。明日の準備をしてくれるようだ。
「さぁ、お休み。眠くないかもしれないけどね」
「さっきまで寝ておりましたものね」
そう言って目を閉じているとお義兄様が出ていって、まもなく私も眠りに落ちた。
翌日、いつもより早く目覚めた。フランが来る前に起きて、バルコニーに出る。日が昇りきる前で、空気が鮮烈な気がした。
「おはようございます、お嬢様。身支度をさせていただきますね」
フランが入ってきて、身支度を整えてもらう。着替えは自分でして、髪を結ってもらって食堂に降りた。
「おはよう、キャシー」
朝から蕩けるような笑顔で、ローレンスお義兄様がエスコートしてくれる。
「おはよう、キャシー。もう大丈夫?」
ランベルトお義兄様は朝から鍛練をしていたようで、シャワーでも浴びたのか髪の毛に纏まりが無かった。
「おはようございます、ローレンスお義兄様、ランベルトお義兄様。体調はもう大丈夫ですわ」
「今日は裏庭に行くのよね。あの林にはハニービーが居るから気を付けてね」
お義母様が朝食の席で言った。お義兄様ったら根回し済みなのね。
朝食を終えて、外出着に着替える。日焼け防止に大きなつばの帽子をかぶって、お義兄様達と裏手に回った。屋敷が大きいから裏手に回るだけでも距離があって、良い運動になる。
しばらく歩くとキラキラした大きな池が見えてきた。ログハウス風の小屋もあって、広いウッドデッキが付いている。
一緒に来た従僕が日陰に椅子を置いてくれた。ウッドデッキの方にはタープが広げられ、ローテーブルとデッキチェアが並べられていく。メイドが飲み物とフルーツや軽食を並べているのを横目に、ランベルトお義兄様が池に飛び込んだ。
「お義兄様、お気を付けて」
私の声に大きく片手を上げて、ランベルトお義兄様が泳ぎだした。
「懐かしいね。昔は私も泳いだんだよ」
「ローレンスお義兄様も?」
ボートが用意された。ローレンスお義兄様の手を借りてボートに乗る。ローレンスお義兄様がオールを器用に操って、ランベルトお義兄様の後を追った。危なくない距離を保ちながら、ランベルトお義兄様とボートが並走する。
「気持ちいいですわ」
「それは良かった」
蕩けるような甘い笑顔。ローレンスお義兄様はいつも私にそんな笑顔を向ける。ララ様には向けないし、冷たい顔の時もある。他の先輩達も同じだ。ちょっとした優越感だけど、それがくすぐったくて嬉しい。
お義兄様は中等部で「フロストエィル」と呼ばれていたらしい。いつも冷たい笑みを浮かべているからだって。最初に聞いた時は信じられなかった。穏やかで優しい微笑みのお義兄様しか知らなかったから。
ランベルトお義兄様が岸に向かったのを期に、私達も岸に戻る。
ランベルトお義兄様が着替えて、3人でデッキチェアに座って寛いでいると、どこからかヴヴヴ……という低い音が聞こえた。
「お義兄様……」
「ハニービーを刺激してしまったようだね」
ランベルトお義兄様が剣を抜く。この世界のハニービーはそれなりに大きい。
「キャシー、部屋の中に居なさい。絶対に出てはいけないよ」
「お義兄様達は?」
「ハニービーを始末してから行く」
グイグイと肩を押して私を小屋に閉じ込めた。
「何があってもキャシーを守れ」
従僕とメイドに、ローレンスお義兄様が命令する。
「お義兄様!!」
ドアが閉じられた。歪みのある窓から外が見える。ハニービーがお義兄様達を襲っている。ランベルトお義兄様は剣でハニービーを切り捨てて、ローレンスお義兄様は氷魔法でハニービーを攻撃している。ハニービーは大きいけど寒さには弱いようで、動きは多少鈍いようだけど、数が多すぎる。護衛達も剣や魔法でハニービーを攻撃している。
私は何も出来ない。知っているのは、覚えているのは刺されてしまった時の対処法。
「お嬢様、大丈夫です。大丈夫ですよ」
メイドが私を安心させようとして繰り返している。
外のハニービーの羽音が室内にまで響いている。見ていると心配になるから、見るのをやめてしまった。
やがて羽音が聞こえなくなった。
「終わった?」
「お嬢様、まだ出てはいけません」
「だってもし刺されていたら」
「音が聞こえなくなっただけです。終われば坊ちゃま方は必ず来てくださいます」
ジリジリとした時間が過ぎる。キィっという音と共にドアが開いた。
「キャシー、もう大丈夫だよ」
「お義兄様、お怪我は?」
「ランベルトが刺されたらしい」
その言葉に飛び出す。ランベルトお義兄様はデッキチェアに座っていた。
「ランベルトお義兄様、どこを刺されましたの?」
「左腕。痛てぇのなんのって」
「見せてください」
刺された左腕を露出させる。 蜂の針が残っていたからそっと摘まんで抜き取った。水を出して傷口を洗い流す。同時に傷口周囲を圧迫し、毒液を絞り出す。
「痛てぇ、痛てぇって」
「もう少し我慢してください」
傷口の周囲をつまんで毒を絞り出していく。
「ランベルト、大丈夫かい?」
笑いを含んだローレンスお義兄様の声が聞こえた。
傷口に解毒と浄化をかけた。
「終わりました……けど」
「けど?」
「完璧とは言えません。お医者様の診察を受けてください」
「げぇっ」
「なんて声を出すんだ」
ローレンスお義兄様が笑う。
ハニービーの死骸だらけでとても楽しむ処ではなくなったので、屋敷に戻ることにした。屋敷に戻るとちょうどララ様とサミュエル先生が戻ってきた。
329
お気に入りに追加
493
あなたにおすすめの小説

【完結】長い眠りのその後で
maruko
恋愛
伯爵令嬢のアディルは王宮魔術師団の副団長サンディル・メイナードと結婚しました。
でも婚約してから婚姻まで一度も会えず、婚姻式でも、新居に向かう馬車の中でも目も合わせない旦那様。
いくら政略結婚でも幸せになりたいって思ってもいいでしょう?
このまま幸せになれるのかしらと思ってたら⋯⋯アレッ?旦那様が2人!!
どうして旦那様はずっと眠ってるの?
唖然としたけど強制的に旦那様の為に動かないと行けないみたい。
しょうがないアディル頑張りまーす!!
複雑な家庭環境で育って、醒めた目で世間を見ているアディルが幸せになるまでの物語です
全50話(2話分は登場人物と時系列の整理含む)
※他サイトでも投稿しております
ご都合主義、誤字脱字、未熟者ですが優しい目線で読んで頂けますと幸いです

跡継ぎが産めなければ私は用なし!? でしたらあなたの前から消えて差し上げます。どうぞ愛妾とお幸せに。
Kouei
恋愛
私リサーリア・ウォルトマンは、父の命令でグリフォンド伯爵令息であるモートンの妻になった。
政略結婚だったけれど、お互いに思い合い、幸せに暮らしていた。
しかし結婚して1年経っても子宝に恵まれなかった事で、義父母に愛妾を薦められた夫。
「承知致しました」
夫は二つ返事で承諾した。
私を裏切らないと言ったのに、こんな簡単に受け入れるなんて…!
貴方がそのつもりなら、私は喜んで消えて差し上げますわ。
私は切岸に立って、夕日を見ながら夫に別れを告げた―――…
※この作品は、他サイトにも投稿しています。

婚約破棄から~2年後~からのおめでとう
夏千冬
恋愛
第一王子アルバートに婚約破棄をされてから二年経ったある日、自分には前世があったのだと思い出したマルフィルは、己のわがままボディに絶句する。
それも王命により屋敷に軟禁状態。肉塊のニート令嬢だなんて絶対にいかん!
改心を決めたマルフィルは、手始めにダイエットをして今年行われるアルバートの生誕祝賀パーティーに出席することを目標にする。

魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完
瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。
夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。
*五話でさくっと読めます。

【完結】裏切っておいて今になって謝罪ですか? もう手遅れですよ?
かとるり
恋愛
婚約者であるハワード王子が他の女性と抱き合っている現場を目撃してしまった公爵令嬢アレクシア。
まるで悪いことをしたとは思わないハワード王子に対し、もう信じることは絶対にないと思うアレクシアだった。

戻る場所がなくなったようなので別人として生きます
しゃーりん
恋愛
医療院で目が覚めて、新聞を見ると自分が死んだ記事が載っていた。
子爵令嬢だったリアンヌは公爵令息ジョーダンから猛アプローチを受け、結婚していた。
しかし、結婚生活は幸せではなかった。嫌がらせを受ける日々。子供に会えない日々。
そしてとうとう攫われ、襲われ、森に捨てられたらしい。
見つかったという遺体が自分に似ていて死んだと思われたのか、別人とわかっていて死んだことにされたのか。
でももう夫の元に戻る必要はない。そのことにホッとした。
リアンヌは別人として新しい人生を生きることにするというお話です。

こういうの「ざまぁ」って言うんですよね? ~婚約破棄されたら美人になりました~
茅野ガク
恋愛
家のために宝石商の息子と婚約をした伯爵令嬢シスカ。彼女は婚約者の長年の暴言で自分に自信が持てなくなっていた。
更には婚約者の裏切りにより、大勢の前で婚約破棄を告げられてしまう。
シスカが屈辱に耐えていると、宮廷医師ウィルドがその場からシスカを救ってくれた。
初対面のはずの彼はシスカにある提案をして――
人に素顔を見せることが怖くなっていたシスカが、ウィルドと共に自信と笑顔を取り戻していくお話です。

【完結】え、お嬢様が婚約破棄されたって本当ですか?
瑞紀
恋愛
「フェリシア・ボールドウィン。お前は王太子である俺の妃には相応しくない。よって婚約破棄する!」
婚約を公表する手はずの夜会で、突然婚約破棄された公爵令嬢、フェリシア。父公爵に勘当まで受け、絶体絶命の大ピンチ……のはずが、彼女はなぜか平然としている。
部屋まで押しかけてくる王太子(元婚約者)とその恋人。なぜか始まる和気あいあいとした会話。さらに、親子の縁を切ったはずの公爵夫妻まで現れて……。
フェリシアの執事(的存在)、デイヴィットの視点でお送りする、ラブコメディー。
ざまぁなしのハッピーエンド!
※8/6 16:10で完結しました。
※HOTランキング(女性向け)52位,お気に入り登録 220↑,24hポイント4万↑ ありがとうございます。
※お気に入り登録、感想も本当に嬉しいです。ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる