10 / 13
10.伝えたい気持ち
しおりを挟む 手紙が送られてきた。
【今年娘であるマリアベルのデビュタントを迎えることができたのは、フロリアン・フォン・オットー殿のお陰で感謝の言葉しかありません。マリアベルが八歳のとき我が家に戻ってきてから早七年が経ちました。娘は貴殿に会いたいとずっと言っております。一度娘と面会をしてやってほしいのです。もちろんこちらから貴殿に会いに伺う所存です。お忙しいとは思いますがどうか娘のためにお時間を頂きたい存じます】
……ふむ。どうしたものやら。もうあれから七年か。七年も経てば家族から離れたいなどとは言わんだろう。
一度会えば納得するのなら……
それに本当にこの侯爵家の使者トニーはしつこい男だ! 国まで来るとは……それにここは王宮だぞ……伝手がすぎる。
もう根負けってやつだ……ペルソナ公爵の名前まで使って来たのか
……隣国の公爵家であるペルソナ公爵はうちの国にも名は知れている。その公爵からも姪が会いたいって言ってるし私も感謝してるから考えて欲しい。頼むね! (簡略)
会うこと前提だ。
しかし学園もあるだろうし、長期間休ませるわけにはいかない。それに隣国からは前々から会談をしたいと手紙を貰っていた。
……仕方がない。押しかけられても困る。こちらから出向くか……マリアベルのデビュタントの姿を見ておめでとう。と祝福して、会談をして戻ってくるか。
「返事を書く。届けてくれ」
「はい。畏まりました」
マリアベルがもう十五歳……早いなぁ。そりゃ俺も歳を取るわけだ。あの時にマリアベルを国に連れてきていたらどうなっていたんだろうな……侯爵家はきっと今でも探していただろうなぁ。
******
「父上、少しの間会談の為に隣国へ行ってまいりますね」
食事の時に父と同じテーブルに付いたから報告まで。
「あぁ、行ってこい。宿泊先は決まっているのか?」
宿泊先? ホテルで良いだろう。首都にはホテルがたくさんある。
「ホテルに泊まりますよ。王宮でと言う話もありましたが肩が凝りますからねぇ……」
いろんな目を向けられるので面倒だ。
「そうか。それなら私の知り合いの家に泊まるといい。手紙を書いておく」
「父上の知り合い? 貴族ですよね? 面倒なのでホテルで良いです」
父の知り合いの家なら安心だろうが、気疲れしそうだ。
「リアンが滞在する日程だと、良いホテルは埋まっているぞ。地方のタウンハウスを持たない貴族で予約は一杯だ」
そうか……デビュタントの日はお祭り騒ぎになるのか。
「日程をずらすというわけには……」
「いかんな。国同士の約束だから、大人しく私の知り合いの家に滞在するように」
「分かりましたよ。何か手土産を用意しておきます」
******
「旦那様も人が悪いですね」
オットー家とは現国王の弟の家で大公家だ。
「何がだい?」
ニヤリと笑う大公。
「リアンに内緒でロマーニ侯爵家と連絡を取っているではありませんか? 知り合いの家とはロマーニ侯爵家なのでしょう?」
大公夫人が呆れた口調で言った。
「内緒とは失礼な! 言ってないだけだ! それにリアンが身を寄せていた先で一緒に暮らしていた少女のことは気になっていたし、リアンも一緒に生活をすることにより癒しになっていたと使者から聞いていた。ロマーニ侯爵家からは礼を言われたがこちらとしてもリアンの生活の拠り所だったとして感謝している。まさか隣国の誘拐された令嬢だとは思わなかったが、すごい偶然じゃないか。ロマーニ侯爵からの手紙には会って礼を言いたいと言っていたのにリアンが頑固だからのぅ。良い機会だ」
少女を一人連れて帰って良いですか? と書かれた手紙には驚いた。まさか少女を育て養う事になっていたとは……お前の好きにするが良い。返事をした。
身分なんてどうでも出来る。まだ子供だし教育すればあっという間に貴族の娘として見られるようになるだろう。うちの養女にしても良かったのだから。
「娘ができると思っていたのに、あの時は残念でしたわ……」
うちには息子が二人。下の息子は早々に結婚した。騎士団長として働き伯爵位を賜っている。リアンが結婚しないのなら下の息子に頑張ってもらい、その子を養子にしなくてはいけないのか……などと考えたりもする。
あと数年で三十歳になるリアン……誰でもいいから嫁に来てほしいと思うのは親のエゴだろうか……苦労をかけたから好きにさせているのが悪いのだろうか……頭を悩ませる問題だ。
「リアンにも考えがあるんだろうが、この件はちゃんとせにゃならん。令嬢がリアンに会いたいというなら会わせてやりたいとわしでも思う」
リアンがなぜ会わないのかは分かりかねる。しかし家に戻ってきた時リアンは時々空を見て物思いに耽っていた。そしてスズランの花をモチーフにした物を手にしていた。
【今年娘であるマリアベルのデビュタントを迎えることができたのは、フロリアン・フォン・オットー殿のお陰で感謝の言葉しかありません。マリアベルが八歳のとき我が家に戻ってきてから早七年が経ちました。娘は貴殿に会いたいとずっと言っております。一度娘と面会をしてやってほしいのです。もちろんこちらから貴殿に会いに伺う所存です。お忙しいとは思いますがどうか娘のためにお時間を頂きたい存じます】
……ふむ。どうしたものやら。もうあれから七年か。七年も経てば家族から離れたいなどとは言わんだろう。
一度会えば納得するのなら……
それに本当にこの侯爵家の使者トニーはしつこい男だ! 国まで来るとは……それにここは王宮だぞ……伝手がすぎる。
もう根負けってやつだ……ペルソナ公爵の名前まで使って来たのか
……隣国の公爵家であるペルソナ公爵はうちの国にも名は知れている。その公爵からも姪が会いたいって言ってるし私も感謝してるから考えて欲しい。頼むね! (簡略)
会うこと前提だ。
しかし学園もあるだろうし、長期間休ませるわけにはいかない。それに隣国からは前々から会談をしたいと手紙を貰っていた。
……仕方がない。押しかけられても困る。こちらから出向くか……マリアベルのデビュタントの姿を見ておめでとう。と祝福して、会談をして戻ってくるか。
「返事を書く。届けてくれ」
「はい。畏まりました」
マリアベルがもう十五歳……早いなぁ。そりゃ俺も歳を取るわけだ。あの時にマリアベルを国に連れてきていたらどうなっていたんだろうな……侯爵家はきっと今でも探していただろうなぁ。
******
「父上、少しの間会談の為に隣国へ行ってまいりますね」
食事の時に父と同じテーブルに付いたから報告まで。
「あぁ、行ってこい。宿泊先は決まっているのか?」
宿泊先? ホテルで良いだろう。首都にはホテルがたくさんある。
「ホテルに泊まりますよ。王宮でと言う話もありましたが肩が凝りますからねぇ……」
いろんな目を向けられるので面倒だ。
「そうか。それなら私の知り合いの家に泊まるといい。手紙を書いておく」
「父上の知り合い? 貴族ですよね? 面倒なのでホテルで良いです」
父の知り合いの家なら安心だろうが、気疲れしそうだ。
「リアンが滞在する日程だと、良いホテルは埋まっているぞ。地方のタウンハウスを持たない貴族で予約は一杯だ」
そうか……デビュタントの日はお祭り騒ぎになるのか。
「日程をずらすというわけには……」
「いかんな。国同士の約束だから、大人しく私の知り合いの家に滞在するように」
「分かりましたよ。何か手土産を用意しておきます」
******
「旦那様も人が悪いですね」
オットー家とは現国王の弟の家で大公家だ。
「何がだい?」
ニヤリと笑う大公。
「リアンに内緒でロマーニ侯爵家と連絡を取っているではありませんか? 知り合いの家とはロマーニ侯爵家なのでしょう?」
大公夫人が呆れた口調で言った。
「内緒とは失礼な! 言ってないだけだ! それにリアンが身を寄せていた先で一緒に暮らしていた少女のことは気になっていたし、リアンも一緒に生活をすることにより癒しになっていたと使者から聞いていた。ロマーニ侯爵家からは礼を言われたがこちらとしてもリアンの生活の拠り所だったとして感謝している。まさか隣国の誘拐された令嬢だとは思わなかったが、すごい偶然じゃないか。ロマーニ侯爵からの手紙には会って礼を言いたいと言っていたのにリアンが頑固だからのぅ。良い機会だ」
少女を一人連れて帰って良いですか? と書かれた手紙には驚いた。まさか少女を育て養う事になっていたとは……お前の好きにするが良い。返事をした。
身分なんてどうでも出来る。まだ子供だし教育すればあっという間に貴族の娘として見られるようになるだろう。うちの養女にしても良かったのだから。
「娘ができると思っていたのに、あの時は残念でしたわ……」
うちには息子が二人。下の息子は早々に結婚した。騎士団長として働き伯爵位を賜っている。リアンが結婚しないのなら下の息子に頑張ってもらい、その子を養子にしなくてはいけないのか……などと考えたりもする。
あと数年で三十歳になるリアン……誰でもいいから嫁に来てほしいと思うのは親のエゴだろうか……苦労をかけたから好きにさせているのが悪いのだろうか……頭を悩ませる問題だ。
「リアンにも考えがあるんだろうが、この件はちゃんとせにゃならん。令嬢がリアンに会いたいというなら会わせてやりたいとわしでも思う」
リアンがなぜ会わないのかは分かりかねる。しかし家に戻ってきた時リアンは時々空を見て物思いに耽っていた。そしてスズランの花をモチーフにした物を手にしていた。
1
お気に入りに追加
470
あなたにおすすめの小説
愛する人は、貴方だけ
月(ユエ)/久瀬まりか
恋愛
下町で暮らすケイトは母と二人暮らし。ところが母は病に倒れ、ついに亡くなってしまう。亡くなる直前に母はケイトの父親がアークライト公爵だと告白した。
天涯孤独になったケイトの元にアークライト公爵家から使者がやって来て、ケイトは公爵家に引き取られた。
公爵家には三歳年上のブライアンがいた。跡継ぎがいないため遠縁から引き取られたというブライアン。彼はケイトに冷たい態度を取る。
平民上がりゆえに令嬢たちからは無視されているがケイトは気にしない。最初は冷たかったブライアン、第二王子アーサー、公爵令嬢ミレーヌ、幼馴染カイルとの交友を深めていく。
やがて戦争の足音が聞こえ、若者の青春を奪っていく。ケイトも無関係ではいられなかった……。
【完結】ひとりぼっちになった王女が辿り着いた先は、隣国の✕✕との溺愛婚でした
鬼ヶ咲あちたん
恋愛
側妃を母にもつ王女クラーラは、正妃に命を狙われていると分かり、父である国王陛下の手によって王城から逃がされる。隠れた先の修道院で迎えがくるのを待っていたが、数年後、もたらされたのは頼りの綱だった国王陛下の訃報だった。「これからどうしたらいいの?」ひとりぼっちになってしまったクラーラは、見習いシスターとして生きる覚悟をする。そんなある日、クラーラのつくるスープの香りにつられ、身なりの良い青年が修道院を訪ねて来た。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】おしどり夫婦と呼ばれる二人
通木遼平
恋愛
アルディモア王国国王の孫娘、隣国の王女でもあるアルティナはアルディモアの騎士で公爵子息であるギディオンと結婚した。政略結婚の多いアルディモアで、二人は仲睦まじく、おしどり夫婦と呼ばれている。
が、二人の心の内はそうでもなく……。
※他サイトでも掲載しています
呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました
しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。
そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。
そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。
全身包帯で覆われ、顔も見えない。
所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。
「なぜこのようなことに…」
愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。
同名キャラで複数の話を書いています。
作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。
この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。
皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。
短めの話なのですが、重めな愛です。
お楽しみいただければと思います。
小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】みそっかす転生王女の婚活
佐倉えび
恋愛
私は幼い頃の言動から変わり者と蔑まれ、他国からも自国からも結婚の申し込みのない、みそっかす王女と呼ばれている。旨味のない小国の第二王女であり、見目もイマイチな上にすでに十九歳という王女としては行き遅れ。残り物感が半端ない。自分のことながらペットショップで売れ残っている仔犬という名の成犬を見たときのような気分になる。
兄はそんな私を厄介払いとばかりに嫁がせようと、今日も婚活パーティーを主催する(適当に)
もう、この国での婚活なんて無理じゃないのかと思い始めたとき、私の目の前に現れたのは――
※小説家になろう様でも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢は王子の溺愛を終わらせない~ヒロイン遭遇で婚約破棄されたくないので、彼と国外に脱出します~
可児 うさこ
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生した。第二王子の婚約者として溺愛されて暮らしていたが、ヒロインが登場。第二王子はヒロインと幼なじみで、シナリオでは真っ先に攻略されてしまう。婚約破棄されて幸せを手放したくない私は、彼に言った。「ハネムーン(国外脱出)したいです」。私の願いなら何でも叶えてくれる彼は、すぐに手際を整えてくれた。幸せなハネムーンを楽しんでいると、ヒロインの影が追ってきて……※ハッピーエンドです※
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】初恋の伯爵は愛を求めない!買われた契約妻は恋心をひた隠す
白雨 音
恋愛
男爵令嬢のセリアは結婚を間近に控えていたが、両親の死により全てを失ってしまう。
残された負債の為、債権者の館で下女となるが、元貴族という事で、
風当たりも強く、辛い日々を送っていた。
そんなある夜、館のパーティで、セリアは一人の男性に目を奪われた。
三年前、密かに恋心を抱いた相手、伯爵レオナール___
伯爵は自分の事など記憶していないだろうが、今の姿を彼に見られたくない…
そんな気持ちとは裏腹に、セリアはパーティで目立ってしまう。
嫉妬した館の娘ルイーズの策謀で、盗人の汚名を着せられたセリア。
彼女の窮地に現れたのは、伯爵だった…
異世界恋愛 ※魔法要素はありません。《完結しました》
お読み下さり、お気に入り、エール、ありがとうございます☆
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。
朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。
傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。
家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。
最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる