51 / 58
2-8 奴隷商館『アングレクム』
しおりを挟む
町の中心へと向かうこと数分。冒険者ギルドからもほど近い場所にその建物はあった。
初見の感想としては、思っていたよりも普通の建物だな……だろうか。
前世の記憶からか、奴隷商館といえば何となく薄暗く妖しい雰囲気を想像していた。しかし目前の建物は周囲のそれと比べると多少豪華な装飾があったりはしたが、むしろその程度の差しか感じられないくらいには、この世界ではありふれた装いであった。
正直驚きはしたものの、とはいえわざわざ言うほどのことでもなかったため、僕は特に感想を口にすることなく、アナさんに続いて商館の中へと入る。すると程なくして、1人の女声が聞こえてきた。
「いらっしゃい……って、あら。これまた随分と珍しいお客さんね」
そう言って、30代中頃か、少しだけ濃い目の化粧をした美女が小さく目を見開く。
「こんにちは」
アナさんが言う。その声に続いて僕も挨拶し、軽く会釈をする。
「私たちのこと、ご存知なんですね」
「もちろんよ。立場上それなりに情報が回ってきてね。まぁ、それがなくても、この町の女性ならある程度はあなたたちのことを知っているでしょうけど」
「そんなに広く?」
「それはもう。今もすごい勢いで知名度が上がっているわよ。下手したら近隣の町にも噂は届いているんじゃないかしら」
「近隣の町まで……」
あくまでも商館の女性の予測でしかない。それでもこの町の外まで広まっている可能性があると言えるほどに知名度が高まっていることを知り、僕とアナさんは目を丸くする。
そんな僕たちの姿を微笑ましげに見ながら、女性は言う。
「それくらいあなたたちの事業が世の女性にとって魅力的ということよ。……と、雑談はこれくらいにして。少し遅くなったけど、挨拶をさせてちょうだい」
一拍置き、女性は再度口を開く。
「私がここ奴隷商館『アングレクム』のオーナー、ヴィオラよ。末永くよろしくね」
言葉と共に、小さく首を傾げ、ニコリと微笑を浮かべる。赤紫色のカールがかった髪をふわりと揺らすその姿には、20代では醸し出せない独特の色気がある。
そんなヴィオラさんに、僕とアナさんは簡単な自己紹介の後「よろしくお願いします」と言葉を返した。
……それにしてもまさかオーナーが女性とは。
奴隷商館といえばなんとなくおじさんがオーナーを務める印象があったため、まさかの女性の登場に少々驚いてしまった。
とはいえ別に表情に出るほどではなかったため、ヴィオラさんは僕の驚きに別段気づくこともなく口を開いた。
「それで、本日は奴隷の購入でよかったかしら」
「そのつもりです」
「そう。では案内するわ。こちらへどうぞ」
そう言って彼女が連れてきた場所は、4畳ほどだろうか、前世でいうところの小会議室のようなシンプルで狭い部屋であった。
部屋に入って右寄りに四角いテーブルが1つと4つの椅子が並んでおり、眼前には入り口とは別の扉がある。
……あの先に奴隷の子たちがいるのだろうか。
なんとなしにそう考えながら、僕はヴィオラさんの案内に従い、彼女と対面するように腰掛ける。
すると少しして、身なりの整った1人の女性が静かに飲み物を持ってきてくれる。その人に軽くお礼を言おうと顔を上げた所で、僕は女性の首元に首輪のような模様が刻まれていることに気がついた。
……これが奴隷紋? つまりこの人も奴隷?
そう疑問が湧いたが、だからといってジロジロと見るのは失礼なため、僕はすぐさま視線を首元から外すと、女性へとお礼を言った。そこへアナさんが続く。
女性は僕たちの声を受けニコリと微笑んだ後、丁寧な所作で部屋を出て行った。
その姿を見届けた後、ヴィオラさんが口を開く。
「彼女は元々借金奴隷でうちにやってきた子でね。物覚えが良くて面倒見が良い性格だから、今はうちの従業員として働いてもらっているわ」
……ヴィオラさんが所有する奴隷ということだろうか。
彼女の扱いを見る限り、ここでは奴隷の子たちの待遇もある程度良さそうである。
「そういうルートもあるんですね」
「そうね。今はあの子含めて3人の子を私の所有としているわ。みんな働き者のいい子よ」
一拍置いて言葉を続ける。
「さて、まずは簡単にうちの商館のシステムから紹介するわね」
続いて語られた内容はこうである。
ここでは借金奴隷と不法奴隷の女性のみ扱っている。
奴隷の女性たちそれぞれが自ら設定した条件があり、それを満たした相手にしか販売はしない。
こちらの要望を伝え、それに合致した奴隷がいたら奥の部屋から連れてくる。そこでヴィオラさんも交えて会話をし、双方の同意があった場合のみ契約成立となる。
「驚きました」
「…………?」
「なんとなく奴隷の子には選択権がないイメージがあったもので……」
「あぁ、そういうこと。確かに大半の商館はお客様優先かもしれないわね」
「やはりそっちの方が多数派なんですね」
「商売として人を売り買いしている人間がまともなはずないじゃない? もちろん私を含めてね」
決して語気が強かったわけでも、表情が険しかったわけでもない。ただ小さな笑みと共に発せられたその声に、僕とアナさんは何も言葉を返すことができなかった。
「……さて、取引の方に戻りましょうか。本日奴隷をご所望なのは……」
「あ、僕とアナさんそれぞれ1名ずつ。どちらも従業員の確保が目的です」
「従業員として1名ずつね。それぞれ条件があるでしょうから、順番に対応していきましょうか。まずはどちらから?」
その声を受け、僕は横に座るアナさんと目を合わせる。
……うん、やっぱどっちが先でもいいよね。
特に言葉を交わさずともその結論に至ったため、それならばと僕は口を開く。
「では僕の方からお願いします」
初見の感想としては、思っていたよりも普通の建物だな……だろうか。
前世の記憶からか、奴隷商館といえば何となく薄暗く妖しい雰囲気を想像していた。しかし目前の建物は周囲のそれと比べると多少豪華な装飾があったりはしたが、むしろその程度の差しか感じられないくらいには、この世界ではありふれた装いであった。
正直驚きはしたものの、とはいえわざわざ言うほどのことでもなかったため、僕は特に感想を口にすることなく、アナさんに続いて商館の中へと入る。すると程なくして、1人の女声が聞こえてきた。
「いらっしゃい……って、あら。これまた随分と珍しいお客さんね」
そう言って、30代中頃か、少しだけ濃い目の化粧をした美女が小さく目を見開く。
「こんにちは」
アナさんが言う。その声に続いて僕も挨拶し、軽く会釈をする。
「私たちのこと、ご存知なんですね」
「もちろんよ。立場上それなりに情報が回ってきてね。まぁ、それがなくても、この町の女性ならある程度はあなたたちのことを知っているでしょうけど」
「そんなに広く?」
「それはもう。今もすごい勢いで知名度が上がっているわよ。下手したら近隣の町にも噂は届いているんじゃないかしら」
「近隣の町まで……」
あくまでも商館の女性の予測でしかない。それでもこの町の外まで広まっている可能性があると言えるほどに知名度が高まっていることを知り、僕とアナさんは目を丸くする。
そんな僕たちの姿を微笑ましげに見ながら、女性は言う。
「それくらいあなたたちの事業が世の女性にとって魅力的ということよ。……と、雑談はこれくらいにして。少し遅くなったけど、挨拶をさせてちょうだい」
一拍置き、女性は再度口を開く。
「私がここ奴隷商館『アングレクム』のオーナー、ヴィオラよ。末永くよろしくね」
言葉と共に、小さく首を傾げ、ニコリと微笑を浮かべる。赤紫色のカールがかった髪をふわりと揺らすその姿には、20代では醸し出せない独特の色気がある。
そんなヴィオラさんに、僕とアナさんは簡単な自己紹介の後「よろしくお願いします」と言葉を返した。
……それにしてもまさかオーナーが女性とは。
奴隷商館といえばなんとなくおじさんがオーナーを務める印象があったため、まさかの女性の登場に少々驚いてしまった。
とはいえ別に表情に出るほどではなかったため、ヴィオラさんは僕の驚きに別段気づくこともなく口を開いた。
「それで、本日は奴隷の購入でよかったかしら」
「そのつもりです」
「そう。では案内するわ。こちらへどうぞ」
そう言って彼女が連れてきた場所は、4畳ほどだろうか、前世でいうところの小会議室のようなシンプルで狭い部屋であった。
部屋に入って右寄りに四角いテーブルが1つと4つの椅子が並んでおり、眼前には入り口とは別の扉がある。
……あの先に奴隷の子たちがいるのだろうか。
なんとなしにそう考えながら、僕はヴィオラさんの案内に従い、彼女と対面するように腰掛ける。
すると少しして、身なりの整った1人の女性が静かに飲み物を持ってきてくれる。その人に軽くお礼を言おうと顔を上げた所で、僕は女性の首元に首輪のような模様が刻まれていることに気がついた。
……これが奴隷紋? つまりこの人も奴隷?
そう疑問が湧いたが、だからといってジロジロと見るのは失礼なため、僕はすぐさま視線を首元から外すと、女性へとお礼を言った。そこへアナさんが続く。
女性は僕たちの声を受けニコリと微笑んだ後、丁寧な所作で部屋を出て行った。
その姿を見届けた後、ヴィオラさんが口を開く。
「彼女は元々借金奴隷でうちにやってきた子でね。物覚えが良くて面倒見が良い性格だから、今はうちの従業員として働いてもらっているわ」
……ヴィオラさんが所有する奴隷ということだろうか。
彼女の扱いを見る限り、ここでは奴隷の子たちの待遇もある程度良さそうである。
「そういうルートもあるんですね」
「そうね。今はあの子含めて3人の子を私の所有としているわ。みんな働き者のいい子よ」
一拍置いて言葉を続ける。
「さて、まずは簡単にうちの商館のシステムから紹介するわね」
続いて語られた内容はこうである。
ここでは借金奴隷と不法奴隷の女性のみ扱っている。
奴隷の女性たちそれぞれが自ら設定した条件があり、それを満たした相手にしか販売はしない。
こちらの要望を伝え、それに合致した奴隷がいたら奥の部屋から連れてくる。そこでヴィオラさんも交えて会話をし、双方の同意があった場合のみ契約成立となる。
「驚きました」
「…………?」
「なんとなく奴隷の子には選択権がないイメージがあったもので……」
「あぁ、そういうこと。確かに大半の商館はお客様優先かもしれないわね」
「やはりそっちの方が多数派なんですね」
「商売として人を売り買いしている人間がまともなはずないじゃない? もちろん私を含めてね」
決して語気が強かったわけでも、表情が険しかったわけでもない。ただ小さな笑みと共に発せられたその声に、僕とアナさんは何も言葉を返すことができなかった。
「……さて、取引の方に戻りましょうか。本日奴隷をご所望なのは……」
「あ、僕とアナさんそれぞれ1名ずつ。どちらも従業員の確保が目的です」
「従業員として1名ずつね。それぞれ条件があるでしょうから、順番に対応していきましょうか。まずはどちらから?」
その声を受け、僕は横に座るアナさんと目を合わせる。
……うん、やっぱどっちが先でもいいよね。
特に言葉を交わさずともその結論に至ったため、それならばと僕は口を開く。
「では僕の方からお願いします」
0
お気に入りに追加
473
あなたにおすすめの小説
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

男女比の狂った世界で愛を振りまく
キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。
その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。
直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。
生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。
デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。
本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。
※カクヨムにも掲載中の作品です。

性的に襲われそうだったので、男であることを隠していたのに、女性の本能か男であることがバレたんですが。
狼狼3
ファンタジー
男女比1:1000という男が極端に少ない魔物や魔法のある異世界に、彼は転生してしまう。
街中を歩くのは女性、女性、女性、女性。街中を歩く男は滅多に居ない。森へ冒険に行こうとしても、襲われるのは魔物ではなく女性。女性は男が居ないか、いつも目を光らせている。
彼はそんな世界な為、男であることを隠して女として生きる。(フラグ)
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる