裏ルート攻略後、悪役聖女は絶望したようです。

濃姫

文字の大きさ
上 下
96 / 117
悪役聖女の末路

誘惑の手【ヒロイン視点】

しおりを挟む
 名も知らない紳士の人はただただ黙って私の話を聞いてくれた。何か助言をしたり、貶めたりすることなく、純粋に聞き入れてくれた。

 その真っ直ぐな姿勢が、この窮屈な檻に閉じ込められ変わってしまった私に強く刺さったのかもしれない。気づけばポタ…ポタッ…と涙を流していた。
 

 「ぁ…っ、ごめなさっ…。わたし、泣くつもりじゃ…」

 「構いませんよ。此処には貴方を咎める人など誰一人としておりません」

 何故貴方はそんなに優しいのか。貴族は皆、自分の利益しか考えていない冷徹で怖い人ばかりだと考えていた自分が恥ずかしいぐらいに、貴方は温かい。


 「私はっ、ただお父さんに抱き締めてほしかったんです。普通の家族みたいに、私は…っ」

 のことを思い出しては、一人夜を泣いて過ごしている。どれだけ忘れようとしても、フラッシュバックのように突然脳裏に焼き付いて胸を焦がすのだ。

 いっそ、何も知らないままでいたかった。陛下がお父さんであることも、その陛下に憎まれていることも…。

 だけど1つに2つは選べない。もし私があの日皇族として迎え入れられなければ、今頃貴族の愛妾としてボロ雑巾のように扱われ捨てられていた運命なのだから。
 
 今だってそう。私がこうして綺麗なドレスに身を飾って泣いている間に、別の誰かはお腹を空かせて泣いているのかもしれない。殴られて泣いているのかもしれない。

 だから…、だから、こんなこと思っちゃいけないのに…っ!

 
 「貴方は悪くない。貴方は、一生懸命頑張っているじゃないですか」

 どぅして、一番欲しかった言葉を今あったばかりの貴方がくれるのだろう…。

 私が欲しくて欲しくて仕方のなかった言葉。家族にさえ言ってもらえなかった言葉を、貴方は何の躊躇いもなく言ってしまえた。


 「わたし、貴方が言うような人間じゃないんです。今日もある人に友達になろうって言ってくださったんですけど、私は利益ばかり考えて…。挙句の果てには、嫉妬…、してしまったんです」

 こんな自分が心底嫌になる。何でも持っていて、輝いて、幸せに満たされたエディスが羨ましくて、心の何処かで傷ついてほしいとすら思ってしまった。
 こんな人間、誰も好きになるはずないのに…。


 「酷い人間ですよね? その人は純粋に友達になろうって言ってくれたのに、私は…っ」

 「…それでも、今貴方は後悔しているじゃないですか。本当に悪い人間は後悔もしないし、そうやって涙も流しません。それだけ、真剣に考えている証拠でしょう?」
 
 ドレス裾を握りしめて俯(うつむ)いていた私が思わず顔を上げたとき、彼は月明かりに照らされて何処までも神秘的に輝いていた。

 あぁ…、この人はもしかしたら『人間』じゃないのかもしれない。だって、こんなにも美しい人が地上にいる訳ないもの。きっと、間違えて地上に迷い込んでしまった天使よ。


 「私はそんな貴方を尊敬しますし、純粋に支えたくなります」

 「………へっ?」

 驚きのあまり思わず間抜けな声が抜け出た。

 だ、だめだめっ! この人は恋愛的な意味じゃなくて人間的に支えるって言う意味で言ったんだから! 勘違いしちゃだめ、エルネ!
 
 ペチペチと両頬を叩き目を覚まさせる私に対し、彼は面白おかしそうに笑った。そんな砕けた姿もまた新鮮で、何故か胸の高まりが頭に響く。


 「あっ、あの! ずっと名前も知らずにお話してしまって無礼でしたよね。その、お名前をお聞きしても宜しいですか?」

 「…そうですね。私はとある事情で身分を明かすことができないのですが、愛称で『ロン』とでもお呼び下さい」

 身分を明かせないだなんて、どうやら複雑な立場にあるようだけど彼に愛称を許されたことがとてつもない幸運のように感じた。

 
 「名前を明かせない身で不躾ですが、私も貴方のお名前をお聞きしても?」

 「えぇっと…、私も同じで訳あって今は言えないんです。だから、『ルナ』と呼んで下さい」

 「ルナ…。月の女神のごとく美しい名前ですね」

 「そんな…っ、ロン様こそ人間とは思えないお顔立ちでっ」

 「私のこともどうか敬称など付けず『ロン』とお呼び下さい。貴方のような可愛らしい人に様づけなどされては緊張してしまいます」

 「っで、では…。ロ、ン…?」

 「はい。ルナ」
 
 偽名とは言え、彼の口から名前を呼ばれるのはこそばゆくて、それでいて心が囃したった。

 もしこの人と、エディスとウィリアムズ小公子のような関係になれたら…。なんて、身の丈に合わない願いを思ってしまうぐらいに私は彼に恋してしまったと思う。

 もっとロンと話していたい。だけど会場の方から私の名を呼ぶナターシャの声がかすかに聞こえ、長く席を開けすぎた為にもうこの夢のような時間を終わらせなければならないことに気づく。

 
 「……ロン。話を聞いて下さってありがとうございました。お陰で少しだけ楽になった気がします」

 「それは良かった。また次の縁があればお会いしましょう。それまでは一夜の幻とでもお思い下さい」

 「…そうですね。また、お会いできるのを願っています」

 貴方は別れ際まで美しい人なのねと思いながら、次の出会いが遠からず訪れることを切実に願って帰ろうとしたその時、あることを閃く。

 
 「あ、そうだっ! これをお持ちになってもらえませんか? いつかまた再開する時まで預かっておいてほしいんです。もちろん、迷惑でなければなんですけど…」

 私とロンをたった一夜と言えど繋いでくれたこのハンカチを、彼に持っていてほしい。そしていつか、再会するときがあればそれを理由にという下心があったのも事実だ。

 
 「分かりました。また再会するその時まで、お預かりしておきます。ルナ」 

 無事ハンカチを受け取ってくれただけでなく、手を取ってその甲に口づけまでしてくれたロンに心臓が今にも飛び出しそうなほど緊張してしまった。

 もしこれが手袋越しでなければ気絶してしまっていたかもしれないと思うと良かったと複雑な気持ちになるけど、憂鬱だったパーティーが楽しい思い出に塗り潰された喜びのまま会場へと戻っていった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

【完結】逆行した聖女

ウミ
恋愛
 1度目の生で、取り巻き達の罪まで着せられ処刑された公爵令嬢が、逆行してやり直す。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めて書いた作品で、色々矛盾があります。どうか寛大な心でお読みいただけるととても嬉しいですm(_ _)m

もしもゲーム通りになってたら?

クラッベ
恋愛
よくある転生もので悪役令嬢はいい子に、ヒロインが逆ハーレム狙いの悪女だったりしますが もし、転生者がヒロインだけで、悪役令嬢がゲーム通りの悪人だったなら? 全てがゲーム通りに進んだとしたら? 果たしてヒロインは幸せになれるのか ※3/15 思いついたのが出来たので、おまけとして追加しました。 ※9/28 また新しく思いつきましたので掲載します。今後も何か思いつきましたら更新しますが、基本的には「完結」とさせていただいてます。9/29も一話更新する予定です。 ※2/8 「パターンその6・おまけ」を更新しました。

侍女から第2夫人、そして……

しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。 翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。 ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。 一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。 正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。 セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。

淡泊早漏王子と嫁き遅れ姫

梅乃なごみ
恋愛
小国の姫・リリィは婚約者の王子が超淡泊で早漏であることに悩んでいた。 それは好きでもない自分を義務感から抱いているからだと気付いたリリィは『超強力な精力剤』を王子に飲ませることに。 飲ませることには成功したものの、思っていたより効果がでてしまって……!? ※この作品は『すなもり共通プロット企画』参加作品であり、提供されたプロットで創作した作品です。 ★他サイトからの転載てす★

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

【完結】行き遅れ聖女の結婚騒動

天田れおぽん
恋愛
聖女ですが行き遅れと周りが圧をかけてくるので結婚しました。 村は聖女を失って大騒ぎですけど私は悪くありませんよね? ※他サイトでも掲載中 ★⌒*+*⌒★ ☆宣伝☆ ★⌒*+*⌒★  初書籍 「婚約破棄された不遇令嬢ですが、イケオジ辺境伯と幸せになります!」  が、レジーナブックスさまより発売中です。  紙書籍も電子書籍も発売されております。  書籍は、月戸先生による可愛く美しいイラストと共にお楽しみいただけます。    紙書籍版はピンクの効いた可愛らしくも情熱的な表紙が目印です。  電子書籍版はブルーの効いた爽やかで可愛らしい表紙が目印となっております。  紙書籍のほうも帯を外せば爽やかバージョンになりますので、これからの暑くジメジメした季節への対策として一冊いかがでしょうか? (笑)    大幅加筆・改稿を経て書籍いたしましたので、アルファポリスサイト連載時とは、また違った魅力のある作品となっております。  文字数が足りないと困ると思って頑張った結果、ちょっとボリュームが……となっているような気がしますが。(笑)  書籍を手売りする感覚でアルファポリスサイトでの投稿も頑張っていこうと思っています。  書籍 「婚約破棄された不遇令嬢ですが、イケオジ辺境伯と幸せになります!」  と著者  天田れおぽん  を、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m  ★⌒*+*⌒★ ☆宣伝☆ ★⌒*+*⌒★

乙女ゲームの断罪シーンの夢を見たのでとりあえず王子を平手打ちしたら夢じゃなかった

恋愛
気が付くとそこは知らないパーティー会場だった。 そこへ入場してきたのは"ビッターバター"王国の王子と、エスコートされた男爵令嬢。 ビッターバターという変な国名を聞いてここがゲームと同じ世界の夢だと気付く。 夢ならいいんじゃない?と王子の顔を平手打ちしようと思った令嬢のお話。  四話構成です。 ※ラテ令嬢の独り言がかなり多いです! お気に入り登録していただけると嬉しいです。 暇つぶしにでもなれば……! 思いつきと勢いで書いたものなので名前が適当&名無しなのでご了承下さい。 一度でもふっと笑ってもらえたら嬉しいです。

処理中です...