21 / 32
第20話
しおりを挟むボタン専門店で、ご主人様へのプレゼントを吟味しているお嬢様を横目に、エースは店先でぼんやりと空を見上げた。雲一つない青空で、絶好のお出かけ日和。剣を握る両手にはショップバックが握られている。
藤乃のアドバイス通りに連れて行った茶葉店は、帝国だけでなく世界各国の茶葉が用意されており、祖国でよく飲んでいた茶葉を見つけた菊花は目を輝かせていた。その表情はぜひ、ご主人様と一緒の時に見せてもらいたかった。
街の入り口に待機させた馬車に荷物も置きに行きたい。ここが終わったら一度荷物を預けに行ってもいいかもしれない。
カララン、と店から出てきた菊花は満足した表情だったがその手には何も持っていない。
「あれ、買わなかったンです?」
「えぇ。でも、勉強になったわ。今流行っているのは、留め金に意匠を入れるんですって」
「へぇ? 見せるだけがオシャレってわけでもないんスねぇ。……さ、お嬢。そろそろ昼時だし、ランチにしましょ」
北街のストリートを抜けると飲食店街があり、貴族御用達なグランメゾンも店を構えている。
そういうところよりは、軽食が食べられる喫茶店やカフェのほうが気も遣わずに落ち着くだろう。
――というのはあくまでもエースの見解であり、菊花としては高級料理店など個室のリストランテなどのほうが性分にはあっているのだが、お互い口に出さないので勘違いのまますれ違っていく。
「よくデュースと行く店があるんで、そこでもいーですか?」
「わたくしはどこでもかまわないわ」
「そこのデラックスチキンハンバーガーがめちゃうまくて、……って、あー、お嬢は切り分けて食べたほうがいーかも」
「はんばぁがぁ」なるものが何かわからないが、きっとエースのいうことだから美味しい食べ物なのだろう。
にこにこと、年相応の笑顔でハンバーガーの説明をしてくれる。
エースとデュースは正反対の瓜二つな一卵性双生児だ。明るい色を好むエースと、落ち着いた色を好むデュース。気軽に話しかけてくれるのはエースだけれど、デュースもデュースなりに心配をしてくれる優しい人たち。
「……げ、なんか混んでんなぁ。お嬢、ちょっとだけ待っててください。席の空き具合を聞いてくるんで。ほんと、すーぐに戻ってくるんで。絶対に動いちゃダメですかんね!」
入らなくてもわかるほど賑やかな様子が伺える店内。
眉を吊り上げて言い含めたエースは駆け足で店の中へと入っていった。
ぽつん、と取り残された菊花は、手持ち無沙汰に日傘をくるくると回し、店の向かいに設置された噴水のベンチに腰掛ける。
きゅ、とスカートの裾をひっかぱれる感覚に目を瞬かせる。
「ママ、どこぉ……?」
小さな男の子だった。
白いブラウスにチェックの半ズボンを履いた少年は、大きな瞳を涙で潤ませ、菊花のスカートを握りしめていた。
「ま、妈妈? 貴方、どうしたの? 迷子?」
泣き虫な幼い男の子。
認識がブレて、弟が重なってしまう。
少年の前にしゃがんで、丸い頬に手を当てた。
「妈妈はどこにいらっしゃるの?」
「わかんないよぉッ……! ままぁ!」
ぎゅ、と真っ白になるくらい握りしめられた小さな拳。ちらりと込み入っている店内を見て、短く息を吐き出した。
「……一緒に探してあげるから、泣き止んでちょうだい」
弟と、重なってしまった時点でこの男の子を放っておくことなどできなかった。
懐かしい、このくらいの歳の弟は、いつも涙で目を赤くして裳の裾を握っていた。
「……姉様が、一緒に探してあげますからね」
しゃなりと、陽だまりに笑みを花開かせて男の子に微笑む。
美しい笑みにぼぅっと見惚れた男の子は涙をぱたりと止めて、こくんと頷いた。
「妈妈と最後に一緒だったのはどこ?」
「……あっち」
細い指先が差したのは、入り組んだ路地裏だった。
華やかな街並みとは裏腹に、薄暗く影を帯びている。黄金を眇めた菊花に、男の子が不安げな表情をする。
「……大丈夫よ。姉様がお母様のところへ連れて行ってあげますからね」
繋いだ小さな手に連れられるまま、菊花は薄暗い路地裏へと足を踏み入れた。
喧噪から遠ざかり、大人が並んで通るのもギリギリな路地を連れられるままに進んでいく。歴史溢れる城下町は白や赤いレンガで造られた家が並んでいて、時折どこかの家から笑い声が聞こえてくる。
入り組んだ路地を、右に曲がって、突き当りを左に。三叉路を右に。頭の中で地図を描きながら、徐々に速足になっていく男の子に声をかける。
「あんまり急ぐと転んでしまうわよ」
「ッう、あ、……でも、」
「わたくしは逃げないわ」
真っすぐな凛とした声音に、かすかに見開いた目が潤んで、再び涙が溢れ出してくる。
「お、おねえちゃッ……! ママ、ママがッ、ふぇっ、」
「大丈夫よ。お母様のところへ行きましょう」
柔らかな毛並みを撫でて、先へ促す。空いている手で涙を拭いながら、「こっち」と先導される。
曲がり角をいくつも抜けて、細い路地から開けた場所に出た。
水の止まった噴水に、板の割れたベンチ。雑草が生えた、手入れのされていない広場だった。
「ママ!!」
パッと手が離れて、男の子が駆けていく。噴水の裏側に、蒼褪めた表情の女性が倒れていた。
「ママ、ママ? ねぇ、どうしたの? お、お姉ちゃん! ママがっ」
「……顔色が悪いわ。お医者様に見せないと。あ、こら、揺らしたらダメよ」
額にそっと手を当てる。うっすらと汗をかいており、触れた浮体は熱を持っていた。
「ねぇ、どこにいるの!? ママになにをしたの!?」
広場に甲高い声が響く。不気味なほどの静寂に、風が吹く音にすら背筋を震わせた。
――不本意ながら、こういうのには慣れている。閉じた日傘はとても軽くて、振り回すには少々重さが足りなかった。
くるり、と舞うように片足を軸にして体を反転させる。風に袖が翻り、青い波が浮かび上がった。
「ッぐあぁぁあっ! 目が、目がァ!」
野太い男の悲鳴が響く。
紙一重。
白魚の手には華奢な造りの短刀が握られており、切っ先が背後に忍び寄って男の眼球を捉えて切り裂いた。
剣は苦手だ。力だって、男の人には敵わない。唯一できることと言えば、舞うことだけ。
しなやかな肢体《からだ》と体幹、風の動きすら捉える視力。とん、と地面を蹴って、軽やかに跳んだ菊花は男から距離を取った。
「何が目的かしら? 誘拐? お金? それにしても、随分とお粗末なのね。まぁ、いいわ。――わたくし、これでもそこらへんの暗殺者よりも上手に舞える自信がありますの」
お上品に、胸元に手を当ててお辞儀をした。
0
お気に入りに追加
97
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ヤンデレお兄様から、逃げられません!
夕立悠理
恋愛
──あなたも、私を愛していなかったくせに。
エルシーは、10歳のとき、木から落ちて前世の記憶を思い出した。どうやら、今世のエルシーは家族に全く愛されていないらしい。
それならそれで、魔法も剣もあるのだし、好きに生きよう。それなのに、エルシーが記憶を取り戻してから、義兄のクロードの様子がおかしい……?
ヤンデレな兄×少しだけ活発な妹
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ヤンデレお兄様に殺されたくないので、ブラコンやめます!(長編版)
夕立悠理
恋愛
──だって、好きでいてもしかたないもの。
ヴァイオレットは、思い出した。ここは、ロマンス小説の世界で、ヴァイオレットは義兄の恋人をいじめたあげくにヤンデレな義兄に殺される悪役令嬢だと。
って、むりむりむり。死ぬとかむりですから!
せっかく転生したんだし、魔法とか気ままに楽しみたいよね。ということで、ずっと好きだった恋心は封印し、ブラコンをやめることに。
新たな恋のお相手は、公爵令嬢なんだし、王子様とかどうかなー!?なんてうきうきわくわくしていると。
なんだかお兄様の様子がおかしい……?
※小説になろうさまでも掲載しています
※以前連載していたやつの長編版です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!
美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』
そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。
目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。
なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。
元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。
ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。
いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。
なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。
このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。
悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。
ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お母様が国王陛下に見染められて再婚することになったら、美麗だけど残念な義兄の王太子殿下に婚姻を迫られました!
奏音 美都
恋愛
まだ夜の冷気が残る早朝、焼かれたパンを店に並べていると、いつもは慌ただしく動き回っている母さんが、私の後ろに立っていた。
「エリー、実は……国王陛下に見染められて、婚姻を交わすことになったんだけど、貴女も王宮に入ってくれるかしら?」
国王陛下に見染められて……って。国王陛下が母さんを好きになって、求婚したってこと!? え、で……私も王宮にって、王室の一員になれってこと!?
国王陛下に挨拶に伺うと、そこには美しい顔立ちの王太子殿下がいた。
「エリー、どうか僕と結婚してくれ! 君こそ、僕の妻に相応しい!」
え……私、貴方の妹になるんですけど?
どこから突っ込んでいいのか分かんない。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王宮に薬を届けに行ったなら
佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。
カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。
この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。
慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。
弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。
「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」
驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。
「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい
棗
恋愛
婚約者には初恋の人がいる。
王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。
待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。
婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。
従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。
※なろうさんにも公開しています。
※短編→長編に変更しました(2023.7.19)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる