33 / 41
花籠の泥人形
15(エドワードside)
しおりを挟む
視察の一日目に中心都市を見て回り、二日目の今日からは右回りに領地内を見て回るスケジュールを組んでいた。その流れでいくと、ロズリア伯爵が統治する領は今日行けるか、明日になるかの境目だろう。
ヴィンセントと早く会えることを願いながら、玄関を出る――目の前に、白と赤の、まだら模様の小さな獣が倒れていた。
純白の雪を汚すような赤に、まるでこれから起こる厄災を予兆しているようで、老執事やメイド長は眉を顰めて使用人たちに片づけるようにと指示を出す。
悲し気に目尻を下げるベアトリーチェに寄り添うレオナルド。かすかに、獣の腹が上下していることに気が付いたのは、リリディアだった。
「まだ、息があるようですね。あれだけ酷い怪我をしているなら、いっそ……」
「――ま、って」
「殿下?」
可能性に、目を見開いた。
赤黒く汚れた白い獣。もともとは美しかっただろう白い毛並みの、まぁるい耳の大柄なネコ科。雪月豹かと思ったが、黒い柄のつき方が違う。
「待ってくれ」
「殿下? どうなさったので?」
何かに取り憑かれたかのように、ふらりと四肢を投げ出す獣へと近づく。誰もが止めようとするが、ついには獣の横に膝をつき、かすかに、腹部を上下させる白い大柄な獣へと手を伸ばし、小さく呼びかけた。
「――……ルーカス?」
ふるり、と赤い瞳を持ち上げた獣は、エドワードの姿を視界にとらえると大きく体を震わせて状態を起こした。ぐわり、と口を開き、あわや王子に牙を剥いたかと思われた瞬間。
「ママを助けて……!」
白い獣が、幼い子供の、もっと言えばエドワード第一王子の幼少期を思わせる姿に変わり、泣きながら支離滅裂に言葉を吐き出した。
兄の幼少期を鏡映しにしたようだと実弟のレオナルドは驚き、在り得ない子供に公爵は宰相として脳みそを回転させた。
誰もが言葉を失い、説明を求めてエドワードを見て、息を飲む。口から出かけた言葉も、呼吸すらも飲み込んでしまうほどの怒気がエドワードから立ち上っていたのだ。
「……ルーカス、落ち着いて。いったい、何があったんだ? 私に、話せるね?」
ぱき、ぱきり、とどこからともなく小さな音が鳴る。
「レオ様、殿下の、足元が」
「兄上の魔力が、可視化されてるんだ。それほど、度し難いことが……?」
赤色が染みていた白雪を覆うように、エドワードを中心に霜が降り、グンとさらに気温が下がって雪が氷に覆われていく。怒りによって漏れ出た魔力が影響を及ぼしているのだ。
ヴィンセントがこの場にいたならば、「落ち着いて」とエドワードを宥めただろう。だが、この場には怒りの頂点にいる彼に声をかけれる者などいなかった。
愛しい、何よりも大切で一等大好きな人のことを任せたはずの白き子供が、返り血とは思えぬ赤で染まり、目の前にいるのがどういうことか。瞬時に答えを導きだしたエドワードは、全身の血が沸き立つ感覚に肌が粟立った。
「ママが、女を復活させるための材料にさせられちゃうんだ……!」
「何を、どういうことだ……?」
「エドワード王子、一度中へ入りましょう。私たちにも、詳しく話をお聞かせ願いたい」
「公爵……」
厳しい顔つきの公爵が、膝をついたエドワードへと手を差し伸べる。有無を言わさない、大人の言葉に、血が上っていた頭を冷やす。ここで怒りに身を任せたところで、良い方向に進むとも思えなかった。
素直に公爵の手を取って起ち上がれるのがエドワードの良いところだった。これがレオナルドであれば、感情的になっていただろう。どれだけ怒りで頭に血が上ろうと、我を忘れるほどの出来事が起ころうとも、エドワードが俯瞰して物事を見ることができるのは、ひとえに次期国王となるべくための教育によるものだった。
国の頂点に立ち、民を導くために、国王とは常に冷静でなくてはならない。
穏やかな気質に、物事を俯瞰してみることができるエドワードが唯一、感情を波立たせるのが恋人の存在だった。
サミュエルは宰相として、ひとりの親として、苦虫を噛み潰す。
宰相として言うなら、ふたりの関係を止めるべきだ。それでも、王子としてのエドワードと、血縁分家のヴィンセントの幼少期を知っているから、このまま幸せになってほしいとも願ってしまう。
エドワードはエドワードで何か思案しているようだし、ヴィンセントも覚悟を決めた顔をしていた。
子供とは、いつの間にか大きく成長してしまうものだ。密かに感傷に浸るが、ゆっくりとしている場合でもない。
傷だらけの子供を抱き上げたエドワードと、その場にいた者が応接室に集まった。暖炉が焚かれて、温かいはずなのにどこかうすら寒い。
「まず、教えてほしいのだが、その子供が言うママとはヴィンセントのことですな?」
「えぇ」
「……悠長なことを言っている場合でないのはわかっております。しかし、これだけは聞いておきたい。殿下とヴィンセントの子供、という認識で間違っていませんか?」
「……そう、なるかな。私の幼少期を知っている者なら、血縁関係を疑う姿だものね。厳密にいえば、血縁関係も何もない子供だ。マリベル様の契約魔であり、私と、ヴィンスの魔力が混ざった子だ」
一度ではかみ砕けない、短すぎるがわかりやすい情報量にサミュエルは頭を抱えた。
本音を言うならかみ砕きたくないし、わかりたくないことだった。それとなく、娘のベアトリーチェからふたりが大聖教会に立ち寄ってから来るとは聞いていたが、まさか、この子供が原因とは言わないだろうな。
「閣下も知識としてご存じでしょう。七罪の悪魔を」
嗚呼、このお方はもったいぶることすらしてくれないのだ。考える隙も与えず、答えを見せつけられる。
七罪の悪魔だって? そんなモノ、神代の遺物じゃないか。
封印されて、忘れ去られた存在であるはずの悪魔が復活したという話は大聖教会を通じて、上層部の重鎮のみに通達された情報だった。たった一柱の悪魔の力で国を亡ぼすことができる強大で凶悪なチカラを持ったいにしえの存在。
情報として、知識として調べはしたものの、まさか本物が目の前に現れるとなればどうしたらいいのかわからなくなる。
「ぼくはバルゼブ=ルーカス!」
「……あぁ、バルゼブというと、暴食を司る悪魔か」
「今はバルゼブではなく、ルーカスと呼んであげて。名前をつけて、呼ぶことで存在として定着をするのだとマリベル様は仰っていました」
「光を運ぶもの、か。良い名前を与えましたな」
「ふふ、そうでしょう? だって、私とヴィンスの子供のようなものですから。――さて、それでは、本題に入ろう。ルーカス、ヴィンセントはどうした?」
幼子の口から語られたのは、とうてい、信じたくない過去の出来事だった。
領内を荒らしていたアンデッドは、やはりアレクシス・ロズリアが死霊魔術で作り出した冒涜的な生き物であり、アレクシスの目的はある日失ってしまった妻の復活だった。
火葬したはずのロレーヌの死体は、腐敗することなくロズリア邸の地下室で眠っている。そしてヴィンセントは、ロレーヌを生き返らせるための材料とされてしまう。
ただの人間であれば死者を生き返らせることなどできない。裏で糸を引く誰かがいるのか、それとも協力者がいるのか、あたりをつけて問えば、リリンーーひとりの少女の人生をめちゃくちゃにした色欲の悪魔が、アレクシスに手を貸していた。
「――……嗚呼」
「お父様?」
理解したくないことばかりで、整えられた前髪をぐしゃりと握る。娘が心配げに不安を滲ませた声をかけてくれるが、とても返事ができそうになかった。
「これで、心置きなくロズリアを家系図から消すことができる」
ぽつり、と決して小さくない声が暖炉へくべられた。ごうごうと炎が燃える。まるで、ロズリアの行く末を表しているようだった。
「親殺しも、子殺しも大罪だ。死者を冒涜する行為なんてもってのほか。殿下、私はこれからアレクシス・ロズリアの捕縛をするために動きます。――殿下には、ヴィンセント・ロズリアと、ヴィクトル・ロズリアの保護をお願いしたい」
「――ヴィクトル?」
「ヴィンセント君の腹違いの兄ですよ。彼は、ローザクロスに養子として引き取らせてもらう。失うには、稀有な才能の持ち主であるからして。……ヴィンセント君は、」
「誰にもあげないよ。ヴィンスは、私のものなのだから」
隠そうともしない独占欲に苦笑いして、息を長く吐き出した。躊躇いも、少しの同情も、全て吐き出してしまう。
サミュエルのとって、アレクシスは可愛い弟のような存在だった。それももう、遠い思い出だ。
「外に用意してある馬車を使いなさい。護衛の騎士と、私の私兵たちを貸し出そう。すぐに、私も向かう。――恥を忍んで、お頼み申しあげます。殿下、どうか、私たちをお救いください」
「――任せて。私はいつだって、ヴィンセントを助ける王子様だからね」
ヴィンセントと早く会えることを願いながら、玄関を出る――目の前に、白と赤の、まだら模様の小さな獣が倒れていた。
純白の雪を汚すような赤に、まるでこれから起こる厄災を予兆しているようで、老執事やメイド長は眉を顰めて使用人たちに片づけるようにと指示を出す。
悲し気に目尻を下げるベアトリーチェに寄り添うレオナルド。かすかに、獣の腹が上下していることに気が付いたのは、リリディアだった。
「まだ、息があるようですね。あれだけ酷い怪我をしているなら、いっそ……」
「――ま、って」
「殿下?」
可能性に、目を見開いた。
赤黒く汚れた白い獣。もともとは美しかっただろう白い毛並みの、まぁるい耳の大柄なネコ科。雪月豹かと思ったが、黒い柄のつき方が違う。
「待ってくれ」
「殿下? どうなさったので?」
何かに取り憑かれたかのように、ふらりと四肢を投げ出す獣へと近づく。誰もが止めようとするが、ついには獣の横に膝をつき、かすかに、腹部を上下させる白い大柄な獣へと手を伸ばし、小さく呼びかけた。
「――……ルーカス?」
ふるり、と赤い瞳を持ち上げた獣は、エドワードの姿を視界にとらえると大きく体を震わせて状態を起こした。ぐわり、と口を開き、あわや王子に牙を剥いたかと思われた瞬間。
「ママを助けて……!」
白い獣が、幼い子供の、もっと言えばエドワード第一王子の幼少期を思わせる姿に変わり、泣きながら支離滅裂に言葉を吐き出した。
兄の幼少期を鏡映しにしたようだと実弟のレオナルドは驚き、在り得ない子供に公爵は宰相として脳みそを回転させた。
誰もが言葉を失い、説明を求めてエドワードを見て、息を飲む。口から出かけた言葉も、呼吸すらも飲み込んでしまうほどの怒気がエドワードから立ち上っていたのだ。
「……ルーカス、落ち着いて。いったい、何があったんだ? 私に、話せるね?」
ぱき、ぱきり、とどこからともなく小さな音が鳴る。
「レオ様、殿下の、足元が」
「兄上の魔力が、可視化されてるんだ。それほど、度し難いことが……?」
赤色が染みていた白雪を覆うように、エドワードを中心に霜が降り、グンとさらに気温が下がって雪が氷に覆われていく。怒りによって漏れ出た魔力が影響を及ぼしているのだ。
ヴィンセントがこの場にいたならば、「落ち着いて」とエドワードを宥めただろう。だが、この場には怒りの頂点にいる彼に声をかけれる者などいなかった。
愛しい、何よりも大切で一等大好きな人のことを任せたはずの白き子供が、返り血とは思えぬ赤で染まり、目の前にいるのがどういうことか。瞬時に答えを導きだしたエドワードは、全身の血が沸き立つ感覚に肌が粟立った。
「ママが、女を復活させるための材料にさせられちゃうんだ……!」
「何を、どういうことだ……?」
「エドワード王子、一度中へ入りましょう。私たちにも、詳しく話をお聞かせ願いたい」
「公爵……」
厳しい顔つきの公爵が、膝をついたエドワードへと手を差し伸べる。有無を言わさない、大人の言葉に、血が上っていた頭を冷やす。ここで怒りに身を任せたところで、良い方向に進むとも思えなかった。
素直に公爵の手を取って起ち上がれるのがエドワードの良いところだった。これがレオナルドであれば、感情的になっていただろう。どれだけ怒りで頭に血が上ろうと、我を忘れるほどの出来事が起ころうとも、エドワードが俯瞰して物事を見ることができるのは、ひとえに次期国王となるべくための教育によるものだった。
国の頂点に立ち、民を導くために、国王とは常に冷静でなくてはならない。
穏やかな気質に、物事を俯瞰してみることができるエドワードが唯一、感情を波立たせるのが恋人の存在だった。
サミュエルは宰相として、ひとりの親として、苦虫を噛み潰す。
宰相として言うなら、ふたりの関係を止めるべきだ。それでも、王子としてのエドワードと、血縁分家のヴィンセントの幼少期を知っているから、このまま幸せになってほしいとも願ってしまう。
エドワードはエドワードで何か思案しているようだし、ヴィンセントも覚悟を決めた顔をしていた。
子供とは、いつの間にか大きく成長してしまうものだ。密かに感傷に浸るが、ゆっくりとしている場合でもない。
傷だらけの子供を抱き上げたエドワードと、その場にいた者が応接室に集まった。暖炉が焚かれて、温かいはずなのにどこかうすら寒い。
「まず、教えてほしいのだが、その子供が言うママとはヴィンセントのことですな?」
「えぇ」
「……悠長なことを言っている場合でないのはわかっております。しかし、これだけは聞いておきたい。殿下とヴィンセントの子供、という認識で間違っていませんか?」
「……そう、なるかな。私の幼少期を知っている者なら、血縁関係を疑う姿だものね。厳密にいえば、血縁関係も何もない子供だ。マリベル様の契約魔であり、私と、ヴィンスの魔力が混ざった子だ」
一度ではかみ砕けない、短すぎるがわかりやすい情報量にサミュエルは頭を抱えた。
本音を言うならかみ砕きたくないし、わかりたくないことだった。それとなく、娘のベアトリーチェからふたりが大聖教会に立ち寄ってから来るとは聞いていたが、まさか、この子供が原因とは言わないだろうな。
「閣下も知識としてご存じでしょう。七罪の悪魔を」
嗚呼、このお方はもったいぶることすらしてくれないのだ。考える隙も与えず、答えを見せつけられる。
七罪の悪魔だって? そんなモノ、神代の遺物じゃないか。
封印されて、忘れ去られた存在であるはずの悪魔が復活したという話は大聖教会を通じて、上層部の重鎮のみに通達された情報だった。たった一柱の悪魔の力で国を亡ぼすことができる強大で凶悪なチカラを持ったいにしえの存在。
情報として、知識として調べはしたものの、まさか本物が目の前に現れるとなればどうしたらいいのかわからなくなる。
「ぼくはバルゼブ=ルーカス!」
「……あぁ、バルゼブというと、暴食を司る悪魔か」
「今はバルゼブではなく、ルーカスと呼んであげて。名前をつけて、呼ぶことで存在として定着をするのだとマリベル様は仰っていました」
「光を運ぶもの、か。良い名前を与えましたな」
「ふふ、そうでしょう? だって、私とヴィンスの子供のようなものですから。――さて、それでは、本題に入ろう。ルーカス、ヴィンセントはどうした?」
幼子の口から語られたのは、とうてい、信じたくない過去の出来事だった。
領内を荒らしていたアンデッドは、やはりアレクシス・ロズリアが死霊魔術で作り出した冒涜的な生き物であり、アレクシスの目的はある日失ってしまった妻の復活だった。
火葬したはずのロレーヌの死体は、腐敗することなくロズリア邸の地下室で眠っている。そしてヴィンセントは、ロレーヌを生き返らせるための材料とされてしまう。
ただの人間であれば死者を生き返らせることなどできない。裏で糸を引く誰かがいるのか、それとも協力者がいるのか、あたりをつけて問えば、リリンーーひとりの少女の人生をめちゃくちゃにした色欲の悪魔が、アレクシスに手を貸していた。
「――……嗚呼」
「お父様?」
理解したくないことばかりで、整えられた前髪をぐしゃりと握る。娘が心配げに不安を滲ませた声をかけてくれるが、とても返事ができそうになかった。
「これで、心置きなくロズリアを家系図から消すことができる」
ぽつり、と決して小さくない声が暖炉へくべられた。ごうごうと炎が燃える。まるで、ロズリアの行く末を表しているようだった。
「親殺しも、子殺しも大罪だ。死者を冒涜する行為なんてもってのほか。殿下、私はこれからアレクシス・ロズリアの捕縛をするために動きます。――殿下には、ヴィンセント・ロズリアと、ヴィクトル・ロズリアの保護をお願いしたい」
「――ヴィクトル?」
「ヴィンセント君の腹違いの兄ですよ。彼は、ローザクロスに養子として引き取らせてもらう。失うには、稀有な才能の持ち主であるからして。……ヴィンセント君は、」
「誰にもあげないよ。ヴィンスは、私のものなのだから」
隠そうともしない独占欲に苦笑いして、息を長く吐き出した。躊躇いも、少しの同情も、全て吐き出してしまう。
サミュエルのとって、アレクシスは可愛い弟のような存在だった。それももう、遠い思い出だ。
「外に用意してある馬車を使いなさい。護衛の騎士と、私の私兵たちを貸し出そう。すぐに、私も向かう。――恥を忍んで、お頼み申しあげます。殿下、どうか、私たちをお救いください」
「――任せて。私はいつだって、ヴィンセントを助ける王子様だからね」
12
お気に入りに追加
3,168
あなたにおすすめの小説

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
・作者が話の進行悩み過ぎてる

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

悪役令息に転生しましたが、なんだか弟の様子がおかしいです
ひよ
BL
「今日からお前の弟となるルークだ」
そうお父様から紹介された男の子を見て前世の記憶が蘇る。
そして、自分が乙女ゲーの悪役令息リオンでありその弟ルークがヤンデレキャラだということを悟る。
最悪なエンドを迎えないよう、ルークに優しく接するリオン。
ってあれ、なんだか弟の様子がおかしいのだが。。。
初投稿です。拙いところもあると思いますが、温かい目で見てくださると嬉しいです!
変なαとΩに両脇を包囲されたβが、色々奪われながら頑張る話
ベポ田
BL
ヒトの性別が、雄と雌、さらにα、β、Ωの三種類のバース性に分類される世界。総人口の僅か5%しか存在しないαとΩは、フェロモンの分泌器官・受容体の発達度合いで、さらにI型、II型、Ⅲ型に分類される。
βである主人公・九条博人の通う私立帝高校高校は、αやΩ、さらにI型、II型が多く所属する伝統ある名門校だった。
そんな魔境のなかで、変なI型αとII型Ωに理不尽に執着されては、色々な物を奪われ、手に入れながら頑張る不憫なβの話。
イベントにて頒布予定の合同誌サンプルです。
3部構成のうち、1部まで公開予定です。
イラストは、漫画・イラスト担当のいぽいぽさんが描いたものです。
最新はTwitterに掲載しています。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
宰相閣下の執愛は、平民の俺だけに向いている
飛鷹
BL
旧題:平民のはずの俺が、規格外の獣人に絡め取られて番になるまでの話
アホな貴族の両親から生まれた『俺』。色々あって、俺の身分は平民だけど、まぁそんな人生も悪くない。
無事に成長して、仕事に就くこともできたのに。
ここ最近、夢に魘されている。もう一ヶ月もの間、毎晩毎晩………。
朝起きたときには忘れてしまっている夢に疲弊している平民『レイ』と、彼を手に入れたくてウズウズしている獣人のお話。
連載の形にしていますが、攻め視点もUPするためなので、多分全2〜3話で完結予定です。
※6/20追記。
少しレイの過去と気持ちを追加したくて、『連載中』に戻しました。
今迄のお話で完結はしています。なので以降はレイの心情深堀の形となりますので、章を分けて表示します。
1話目はちょっと暗めですが………。
宜しかったらお付き合い下さいませ。
多分、10話前後で終わる予定。軽く読めるように、私としては1話ずつを短めにしております。
ストックが切れるまで、毎日更新予定です。
推しのために、モブの俺は悪役令息に成り代わることに決めました!
華抹茶
BL
ある日突然、超強火のオタクだった前世の記憶が蘇った伯爵令息のエルバート。しかも今の自分は大好きだったBLゲームのモブだと気が付いた彼は、このままだと最推しの悪役令息が不幸な未来を迎えることも思い出す。そこで最推しに代わって自分が悪役令息になるためエルバートは猛勉強してゲームの舞台となる学園に入学し、悪役令息として振舞い始める。その結果、主人公やメインキャラクター達には目の敵にされ嫌われ生活を送る彼だけど、何故か最推しだけはエルバートに接近してきて――クールビューティ公爵令息と猪突猛進モブのハイテンションコミカルBLファンタジー!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。