7 / 24
第二章
《 二 》
しおりを挟む花仙は言わずもがな美しいものが好きだと豪語している。花はもちろん、国も花仙にとっては美しい。だが、人間は、と問えば口籠る。
「人は傲慢だ。自分のことしか考えていない。私利私欲のためならば、血の繋がった家族だって殺すだろう」
「私も、ただの人です」
「そうだな。けど、お前は別だよ、小花。お前も人だけど、そこらへんの人よりもずっと気に入ってる」
「だから、小花などと呼ぶのですか」
「お前は俺に捧げられたんだから。俺の可愛い花なんだよ」
これ以上会話をしても無駄だと悟り、口を閉ざす。
目の前には鏡台が、背後には花仙が蓮雨の髪を丁寧に梳き、一房一房結い上げていた。男の髪など弄って、何が楽しいのやら。
出かけると花仙は言ったが、どこへ出かけるのかは教えてもらっていない。
普段はゆったりとした遊び人のような衣に身を包んでいる花仙だが、今日の装いは一味違った。きっちりと胸元の合わさった紅の衣に、金糸で花の刺繍がされた白の羽織を羽織っている。髪だって、めずらしく結い上げて、風流人らしい玉簪を挿している。余所行きの格好にしては、気合が入っていた。
鏡越しに、花仙を見る。美しい顔の、花を愛でるのが良く似合う色男だ。神仙ともなれば年齢など些事であるが、外見年齢で言えば、二十代半ば、くらい。
書物で読んでいた花神仙は、もっと人並み外れた容姿で描かれていた。華蝶国を攻め落とさんとやってきた鬼の一軍を、たったひとり、ひとさしの舞で追い払っただとか。暗黒太子から求婚をされただとか。――彼とは別の花神仙の話だけれど。
「そんなに見つめられては穴が開いてしまう」
「貴方は、どうして花神仙になられたんですか?」
率直な疑問だった。かつての花神仙の弟子だったのか、それとも、血の繋がりがあるとか? 代替わりする神仙もいれば、しない神仙もいる。ならなぜ、花神仙は代替わりをしたのだろう。
「普通、そういうことって聞くのを躊躇わない?」
「別に。気になっただけです。言いたくないのなら言わなくて結構です。無理に聞き出すつもりはありません」
小花の――蓮雨のこういうところが好ましかった。
気難しいところがあるし、決して良い性格とは言えない。むしろ捻くれている。だが、妙に素直で、まっすぐに言葉をかけてくるし、人を慮ることもできる。育った環境が違えば、もっと、素直で表情豊かな青年に育っただろう。
「……誰しも、言いたくない秘密のひとつやふたつ、あります。可笑しな質問をしました。申し訳ありません」
返事をしない花仙に、機嫌を損ねてしまっただろうか、と謝罪を口にする。
くっ、と喉奥で笑い、掬い上げた側から逃げていく射干玉を掴んでクイッと後ろに引っ張った。
「俺の小花。いいよ、無礼を許そう」
「あ、」
こつん、と後頭部が花仙の胸元に当たった。鼻先が掠めるほど、近くにある蜂蜜色に蒼が混ざる。甘い花の香りに包みこまれる。
花仙の蜂蜜色の瞳は、光を受けると皓皓と瞬き、翳りを帯びると時明かりのようにかすかに瞬いた。
額に、体温の低い指先が触れて、離れて行ってしまう。
「はい、完成。うんうん、さすが俺。よく似合っているぞ」
パッと、笑みを浮かべて肩に手を置かれる。鏡へと向き直されて、つい「あ」と声が漏れた。
赤い、三枚の花びら。花鈿によって、平たく白い額を彩っていた。
蓮雨が身に纏っているのは、濃紺の衣だ。黒い羽織には護りの陣が編み込まれている。弓矢くらいなら弾いてくれるらしい。
射干玉は半分だけを編み込み結い上げて、蒼い花飾りの簪でまとめられている。随分と手が器用なのだと感心した。自分では面倒臭くていつも適当にひとつにまとめていたから、こうして結い上げられるのは久々だった。
「――綺麗だ」
ゆるやかに、とろりと甘さを増す。
「っ、戯れを」
「本当のことなのに」
肩を竦めた花仙に睥睨して、咳払いをする。鏡を見て襟元を直した。
「いい加減、教えてくださいませんか。一体これからどこへ行くんです」
「俺よりも美を愛し、慈しむ――とぉっても、面倒くさい神仙のところだ」
1
お気に入りに追加
278
あなたにおすすめの小説
信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……
鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。
そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。
これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。
「俺はずっと、ミルのことが好きだった」
そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。
お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ!
※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています
【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集
あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。
こちらの短編集は
絶対支配な攻めが、
快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす
1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。
不定期更新ですが、
1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書きかけの長編が止まってますが、
短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。
よろしくお願いします!
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・不定期
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる