魔拳のデイドリーマー

osho

文字の大きさ
上 下
579 / 611
最終章 エピソード・オブ・デイドリーマーズ

第579話 異変

しおりを挟む

「え、リリン……さん? えっと、誰それ?」

「ちょっと、聞いたことない名前だなあ。職業柄、人の名前はなるべく覚えておくようにしてるんだけど……ごめん」

「すいません、心当たりがないですね……」

「ん~……覚えてないですねぇ」

「……聞いたことない。……クローナ? ……それも、知らない名前」

「私もわかんないなー……」

「誰それ? 知らないわよそんな人……え、義理の母? あっはっは、何言ってんの、私があんたの義姉なのは、あんたの兄貴分が私の夫だったからで……」

「も、申し訳ありません……不勉強にして、存じ上げない名前です」

 最初は、夢か何かかと思った。
 けど、そうじゃなかった。現実だった。

 現実に……現実とは思えないようなことが起こっていた。

 母さんが……いや、母さんだけじゃない。
 師匠達、『女楼蜘蛛』の面々、ペット達までが……皆、いなくなっていた。

 拠点から出ていっていたとかじゃない。最初から『存在しない』ことになっていたのだ。

 エルクだけじゃなく、シェリーやザリー、ナナにミュウ、ネリドラにクロエ、セレナ義姉さんやサクヤにも聞いてみたけど、誰もその存在を覚えてなかった。
 誰に聞いても『誰それ?』って返された。

 アルバすらもそうだった。『母さん達のこと覚えてるよね?』って聞いてみても――こいつはきちんと人の言語も理解しているし人物も認識してるから――『?』と首をかしげる始末。
 もちろん、時々一緒に遊んでた、ストークやペル、ビィにバベルのことも忘れていた。

 わけがわからなかった。頭がおかしくなりそうだった。

 昨日まで確かにいて、楽しく騒がしく過ごしていたはずの母さん達のことを……誰も、何も覚えていなかったんだから。



 ……1人を除いて。



『……ええ、もちろん覚えてるわよ。リリン・キャドリーユ。夢魔族。元……ああいえ、復帰したから現役で『SS』ランクの冒険者ね。あなたの2回目の誕生を担ってもらった……私と同じ、あなたのお母さんよね、ミナト』

(よかった……覚えてる人がいた……!)

 僕の中から聞こえてくる、アドリアナ母さんの声を聴いて……僕は、この上ないくらいにほっとしていた。

 皆が皆、まるで僕がおかしくなったみたいに言ってくるから、何なんだこの悪夢は、って思ってたところだったんだよ……。

 アドリアナ母さんが無事……という言い方でいいのかわかんないけど、とりあえず無事でいてくれたのはよかった。

 けど残念ながら、そのアドリアナ母さんも、なんでこうなったのかまではわからなかった。
 僕を通してこの異常な状況に気づいて、アドリアナ母さんの方も驚いてたんだって。あわてて拠点のマザーコンピューターにアクセスして中を見てみたけど、なんとそこに入っているあらゆる記録やデータからも、母さんや師匠達がいた痕跡がなくなってしまっていた。

 一体何が起こってるんだこれは? まさかとは思うけど、壮大なドッキリ……なんてことあるわけないだろうし。
 というかこれって、まるで……ッ!?

(……まさか……いやでも、いくら何でもそんなことって……!? でも、もしそうなら……色々と説明がつく……ついてしまう……!)

『ミナト? どうかしたの? 何かわかったの?』

「……アドリアナ母さん、ちょっと僕、色々調べてみる。1つ思いついたことがあるんだけど……それを裏付けるためにも、確認しておきたい」

 僕は、エルク達に一言断って、誰も連れずに1人だけで拠点を出た。


 ☆☆☆


 数時間後。

 バイク型マジックアイテム『ライオンハート』を使い、超音速の移動で僕がやってきたのは、ネスティア王国にある大都市『ウォルカ』。
 冒険者ギルドの総本部がある都市であり……僕の、この『剣と魔法の異世界』での冒険が始まった思い出の町でもある。

 冒険者に関することを調べるのに、ギルド総本部があるここ以上に適した場所はない。
 ギルドに入り、SSランク冒険者の権限で、ここにある資料を片っ端から閲覧させてもらった。

 合わせて、僕の担当職員であるリィンさんにも協力してもらい、いくつか教えてもらった。

 その結果……信じられないことが次々に分かった。
 というかむしろ、信じられないことばかりだった。いっそ、頭が理解するのを拒否したいと思ってしまいそうなほどに。

 まず、『女楼蜘蛛』という冒険者チーム自体は、確かに存在していた。
 150年以上前に存在した、女性ばかりの凄腕の冒険者チーム。そう、きちんとギルドに記録が残っていた。

 ……しかし、だ。

・全員のランクが『S』。
・最後の活動記録は、ネスティア王国南部の都市『グラドエル』での調査任務。
・以降の消息不明。一定期間生存確認が取れなかったため、規定により資格停止となった。

 全員が『SS』ランクだったという事実も、色々謎を残しつつもきちんと『解散』したという情報も、そこにはなく……まるで聞いたことがない『記録』がそこに載っていた。

 アイリーンさんが消息不明になっているため、当然、僕が知っている『100年以上ギルドマスターを務めた』という事実もなくなっていた。
 歴代ギルドマスターの名簿には、数年、あるいは数十年おきに就任した、聞いたこともない名前の人達が名を連ねていた。

 僕が、ギルド史上初のSSランク……という扱いになっていた。

 さらに、150年分の冒険者名簿の中に……『大灼天』の二つ名で知られたSランク冒険者だったはずの、ノエル姉さんの名前がなくなっていた。
 一応はギルド職員として確かに在籍していたはずの、アイドローネ姉さんの名前もなかった。

 何度かギルドがネスティア王国の正規軍と共同で大きなクエストを実行した記録があったんだけど、数十年前に実行されたそれに記されている、王国騎士団総帥や、魔法大臣の名前が……ドレーク兄さんやアクィラ姉さんとは異なっていた。

 その他、傭兵団、ローザンパーク、アントワネット財閥、シャルム教……他にも、思いつく限りのワードを調べてみたけど、どこにも、

「どこにも……母さん達や、僕の兄弟姉妹達に関する記録が……ない」

 僕の記憶の中にある、確かにあったはずの事実が……ことごとく、全く別なものに置き換えられていた。
 『女楼蜘蛛』や『キャドリーユ家』に関することのみ、すっぽりと抜けて……それでいて、矛盾が生じないように、上手いことつじつまだけが合わせられていた。

 こんなの、まるで……事実そのものが……歴史が変わったみたいな……。

 ……いや、おそらくは……『そう』なんだろう。
 『みたい』じゃなくて、これは、そう……正真正銘……



「歴史が……変わってる……!?」



 隣にいて、調べものの手伝いをしてくれていたリィンさんが『?』な顔になっているのが、視界の端に見えていた。
 そりゃまあ、いきなりこんなこと隣でつぶやかれても『何言ってんのこの人?』ってな感じになっちゃうよな。意味わかんないよな。

 けど……多分これ、これ以外に言いようがないんだよ。
 そして、多分これで合ってるんだよ。

 どうしてこんなことが起こった?
 原因は何だ? いったい何がどうなったら、こんな突拍子もない事態になる?

 ……いや、多分だけど……見当はついてる。

 恐らくは……

(……あ・の・色白迷惑独善幻影野郎……やりやがったな!!)



 ほんの少し程度に、気になってはいたんだ。
 あの過去の記憶の中で、あの野郎の……バイラスの目的を知った時に。

 あいつの目的は、世界を『聖女リリス』が望んだ平和で優しい世界に作り替えること。
 そして、そこに彼女を迎えること……そう、言っていた。

 世界を作り替える……はいいとして、もう1つの方の目的は……リリスさんをその世界に迎えるってのは、一体どうするつもりなんだろう、と。

 1万2千年の歴史の中で、死者蘇生の秘術でも編み出していたんだろうか? まあ、似たようなことなら僕にも……理論上はできるからな。

 今まさにアドリアナ母さんがそんな感じだし。

 彼女は約20年前、僕とウェスカーを生んだ時に死んでしまった。
 けど、その魂を僕の中に封じ込めていたため、人格も記憶も無事だった。

 僕はそれを、拠点の『魔量子コンピューター』に接続することで、彼女に体を与え、さらに拠点内でコンピューターがある場所どこにでも行けるようにしてあげた。
 新しい体を用意しての魂の移植という形で、疑似的にだけど死者蘇生を実行している。

 バイラスは、聖女リリスの魂の欠片を持っていて、それをドロシーさんとかに移植する実験みたいなのもしていたそうだし……てっきり、同じような方法でリリスさんを蘇らせるつもりだったのかな、と思ってた。

 ……蘇ったリリスさんが、独善の塊によって多くの犠牲のもとに作られたいびつな『平和』を前にして、どう思うかはちょっとアレだったが……まあそれは今は置いといて。

 しかし、そうでなかったのだとしたら?
 バイラスは、どうやってリリスさんをその『新しい世界』に呼び戻すつもりだったんだ?

 ひょっとしたらアイツ……最初からこの手を使うつもりで、準備を進めていたんじゃないか?

 つまり、結論(仮説だけど)を言ってしまうと……

 あの野郎、『新しい世界』が完成したら、タイムスリップして過去に戻って、まだ存命なリリスさんを未来に連れてくるつもりだったんじゃないか?
 そのために、時を超えて過去に戻る術を既に手に入れていたんじゃないか?

 そして、それを使って過去に戻って……母さん達を始末したんじゃないか!?

 今の自分の、自分達の力じゃあ、どうあがいても母さん達に勝てない。そう悟った。

 けどもっと昔の、今ほど強くない頃の母さん達なら。
 自分の天敵足りうる『ザ・デイドリーマー』に目覚めていない頃の母さんなら。
 自慢のゾンビアタック戦術で、時間はかかっても疲弊を誘い、倒せると考えて。

 そして、母さんを始末してしまえば……歴史は変わり、もう1人の天敵である僕も、自動的に消滅する、生まれなくなると考えて。
 宿願の達成の妨げになる存在を、排除できると……そう考えて……

 ……そして、実行した。

 結果、歴史は変わり……『女楼蜘蛛』も、『キャドリーユ家』も、いなくなった。
 最初から、いなかったことになった。

 ……しかし、なぜかこうして僕だけは消滅せず残っているし……僕も含めてうまいことつじつまが合う形で、歴史は修正されている。
 これまでの記憶も、発明した技術も……何もかも、僕の中でだけは残ったままだ。

 どうしてそうなったのか……それはわからない。
 わからないけど、どうでもいい。

 今、僕の頭の中にあるのは……ただ、1つのことだけだ。










 あの野郎、絶対に許さん。





しおりを挟む
感想 803

あなたにおすすめの小説

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。