上 下
61 / 80
第五章 ワン・モア・チャンス

16 憧れのお姉さん

しおりを挟む
「すみません。インタビューよろしいですか?」
 と女性の声がふたりを呼びとめたのは、大樹と康太が喫茶店を出て商店街の端まで行き、岐れたもう一本の道を戻ってきたときだ。例のタピオカ店の近くにテレビ局の撮影クルーがいたのだった。
 ——あっ……! アナウンサーのお姉さんだ!
 女性アナウンサーは、春にふさわしい薄い桜色のスーツパンツ姿だった。肩まで届く長い髪が、風に撫でられてふわりとなびいた。その瞬間、康太は時間が止まったように感じた。
「あ、ええと、その……」康太は向けられたマイクを手に取ろうとして、途中で引いた。「インタビュー?」
 テレビのなかの人に過ぎなかった、あの憧れの女性がすぐ目の前にいる。突然の出逢いにどうすればいいのか、まったく頭が回らない。
 康太は大樹に目を向けた。ファンだというのは本当らしく、大樹も驚いているようだった。そればかりか、なんだかそわそわしているように康太の目には映った。
 ——森先輩も……。でもそうだよな。いきなり声を掛けられたんだもん。
 康太は大樹の左腕の裾を軽く引いた。すると大樹は、正気にかえったようで、
「あ……インタビューですね。どうぞ」
 と康太の代わりに女性アナウンサーに向って頷いた。それから康太のわき腹を肘でコツンと小突いて、
「康太、カメラに映ってるぞ」
「あっ、はい……」康太は背筋をしゃんと伸ばした。
 女性アナウンサーは朗らかに笑って、康太にマイクを向けた。「おふたりはご兄弟ですか?」
「えっ……。あの……」何か云わなければと思えば思うほど、言葉が出てこない。大樹に助け舟を出してもらおうと目線を投げたが、鼻先で打ち返されてしまった。「その……ぼくたち似ていますか?」
「ええ。とっても」女性アナウンサーは頷いた。
 ——このお姉さんも、森先輩とぼくが兄弟みたいに見えるんだ……。
 康太はふしぎな気持ちになった。学生寮で「ウルフ・ブラザーズ」と呼ばれるのは何だか抵抗があるけれども、アナウンサーのお姉さんに云われるのは悪い気がしない。それはこちらの素性を識らない人の、素直な感想だからからもしれないし、康太が彼女のファンだからかもしれなかった。
 大樹が口を開いた。「学生寮のルームメイトなんです。それで四六時中、一緒にいるもんだから……」
「先輩の真似をしているうちに後輩が……」女性アナウンサーが大樹にマイクを向けた。「……ですね?」
 大樹は照れくさそうに頭を掻いて、
「ええ、まあ」
 とだけ応え、こんどは彼女に訊いた。「あの、インタビューは……」
「そうですね。後輩くんも緊張がほぐれたようですから」

 インタビューそのものは、テレビでよく観る、極々ふつうの、ありきたりなものだった。この商店街にはよく来るのか。この商店街のいいところはどこか。
 アナウンサーのお姉さんは、すっかり大樹と意気投合したかのように、大樹にばかりマイクを向けている。康太が割ってはいろうと、ひと言ふた言口にしても、ほんの一瞬だけマイクが向けられ、またすぐに大樹のほうへと引き戻された。
 康太は軽い嫉妬を覚えた。
 ——そりゃあ、森先輩は背が高くて目立つし、テレビ映えするんだろうけど……。
 ——このお姉さんも森先輩のことが気になるのかなぁ……。
 ——モテそうだもんな、森先輩……。
 康太がぼんやりとこんなことを考えていると、女性アナウンサーが気を利かしたのか、マイクを向けてきた。「ここだけは行くべきって、お勧めのお店を教えてください」
 大樹が横から割りこむようにして応えた。「うちの学生寮の食堂かな?」
 女性アナウンサーは、ふふっ、と笑って康太にマイクを向けた。「弟さんは?」
「ちょうどさっき行ってきたんです」待ってましたとばかりに康太はハキハキと応えた。
 女性アナウンサーが目を輝かせた。康太のコメントに期待しているらしい。
「硬式野球部の大先輩がやっている喫茶店なんですけど、カフェ・オ・レがとても美味しいんです」
「カフェ・オ・レ?」
 女性アナウンサーが、おやっ、という顔をした。恐らくこれまで何人もインタビューをしてきたなかで、どうやらまだ名前が出ていない店なのだろう。よし、これならお姉さんと一緒に映ってる姿がオンエアされるかもしれない。康太は心のなかで拳を握りしめた。
「名前は、ええと……」
 カメラが回っている。憧れのお姉さんが目の前でその店名を待ち望んでいる。店名をちゃんと云わないといけないのに、「大樹がその昔、と通いつめていた喫茶店」とだけしか記憶にない。
 女性アナウンサーが笑った。「引っ張りますねえ」
 勿体ぶっているわけではない。本当に記憶にないのだ。切羽詰まった康太は、大樹の左腕の袖を軽く引っ張った。
「——『ミルク』だよな?」大樹が康太の頭をポンポンと叩きながら助け舟を出した。
「ああ、そう。ミルクです」康太は自分からも云ったほうがいいような気がして大樹の言葉をくり返し、こう付け足した。「北海道の美味しいミルクがたっぷり入っているカフェ・オ・レなんです」
「ミルク……ミルクのカフェ・オ・レですね?」
 女性アナウンサーは、大樹と康太が口にしたその店名を、噛みしめるように何度もくり返した。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

隠れSubは大好きなDomに跪きたい

みー
BL
⚠️Dom/Subユニバース 一部オリジナル表現があります。 ハイランクDom×ハイランクSub

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

男子寮のベットの軋む音

なる
BL
ある大学に男子寮が存在した。 そこでは、思春期の男達が住んでおり先輩と後輩からなる相部屋制度。 ある一室からは夜な夜なベットの軋む音が聞こえる。 女子禁制の禁断の場所。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・不定期

処理中です...