315 / 330
五章
三百一話 街道は治安が悪いⅠ
しおりを挟む
「コイツ等馬鹿なんじゃないのか?」
「馬鹿だな」
「馬鹿ですわね」
街を出た俺達は予定通り街道を進み、アルタヤとオシュラスの国境を目指して進んでいた。
これだけの武装した大所帯だ。獣も寄り付かず、乗り物に乗っているので揺れは酷いが大して疲れない。いや、馬車の作りは立派だからこれでも揺れは少ない方か。エレク達の竜車が特別だったと思っておこう。
何にせよ非常に快適な旅だったんだが、そこで襲撃者が現れた。
そして、その末路が目の前に転がっている。
「こんなろくな装備もない野盗が、何で同数程度の数で傭兵を襲おうとするかね?」
「恐らく他国から流れてきた盗賊団だろう。この国の傭兵ならやれると高をくくっていたんだろうな」
「……舐められすぎじゃね? この国の傭兵」
「実際、弱兵だから仕方ないのさ」
「まぁ、そうやって舐めた結果がこれなのですから自業自得ですわね」
俺達の前には7~8人の野盗の死体が転がっている。何か身元の解るものでも漁るのかと思ったが、今回は手配されていないだろうということで放置らしい。
野盗や盗賊関連は組合から正式に指名手配されてない限り、たとえ生かして連れ帰っても報奨金なんかは出ないらしい。何でも、以前罪もない村人を殺して盗賊だと偽って組合から金を巻き上げようとした傭兵が居たからだとか。おっかない話だ。
それにしても最近、死体を見ても大して何も感じなくなってきたな俺。アルヴァストで散々見てきたし、人相手ではないとは言えこの旅でそれなりに命を奪うという行動を繰り返してきたから、いい加減慣れちまったのか。或いは心情とは別に、無意識にAIだからと割り切ってるのかね。どっちにせよ殺しに慣れるってのは傭兵らしくは有るがろくでもないこったな……
「面倒だが少し先を急ぐか。さっさとこの場を離れたほうが良い」
「そりゃまたどうして? アレだけ手ひどくやられて、まだ俺達を付け狙うってのか?」
「可能性はある。彼奴等、俺達を舐めて掛かったにも関わらず、最初の2~3人がやられるまで余裕を崩さなかったのに数が半分を切った途端、逃げに走っただろ? ああいうのは大勢の仲間の中で戦ってきたやつの特徴なんだよ。やられた奴は運が悪かっただけだと、ビビらないように自分に言い聞かせて敵へ躍りかかる。戦場で新兵が叩き込まれる自己暗示。良くある手さ。まぁ自己暗示なんて使えない連中は薬なんかで誤魔化したりするがな」
怖気づいたら戦場ではあっという間に飲み込まれる。だから新兵はそうやって洗脳されるわけだな。
以前見た戦争映画でも、監督官が訓練兵たちを洗脳するように鍛えるシーンが有ったっけか。
「逃げ出したのは、味方が殺られ過ぎたことで運が悪かっただけだと自分を騙せなくなったからだな。そして逃げに走った奴は皆同じ方へ逃げようとした。バラバラに逃げたほうが逃走の確率は高いにも関わらずだ。と言うことはどこかに逃げ込めば安全だと思える本拠地、あるいは本隊が居ると言うことになる」
「……なるほどなぁ。ちなみに単純に戦況判断で引いたって線は?」
「それだけ的確に状況判断できる奴等なら、そもそもこの数で俺等に襲いかかったりはしない」
「ですよねー」
今の遭遇戦での少ない情報でそこまで分析してたのか。
流石、統率力だけで王になるとか口にするだけのことはあるらしい。
「まぁ、盗賊団だの傭兵団だのってのは、一部の例外を除いて練度の面で上と下にそこまで大きな開きは出来ないもんだ。たとえ増援が送られてきても、あの程度ならどうということはないが」
「それは何となく分かる。集団って大抵同じくらいの奴らが固まるもんな」
学校でもそうだったし、ゲーム仲間でもそうだった。出来るやつは出来るやつと組み、出来ないやつは出来ないやつ同士で組む。
たまに、スゲェ出来るやつの周りに他の出来るやつも出来ないやつもまとめて集まる事もあるが、一部例外というのはそういう所のことだろう。いわゆるカリスマ持ちが全部を引っ張る場合だ。
「驚異ではないが時間は取られるし、嫌がらせに走られると面倒だからな。ああいうのは関わらないに越したことはない」
それもそうか。正面から挑んでボコボコにやられた奴らが、次も正面から挑んでくるとは流石に考え難い。そこまで馬鹿ならむしろ楽なんだが。
となると、足止めやゲリラ戦の様な面倒な方法をとってくる可能性もあるわけだ。特に馬車狙いのような嫌がらせに終止されるとどれだけ時間を奪われるかわかったもんじゃない。
「まぁ、その心配はありませんけどね」
「何故だ?」
「逃げ出した臆病者は全て消しておきましたもの。あるじ様の訓練相手にもなりそうに無いですし、ただ時間を浪費させられるのは嫌ですので」
いつの間に……と思ったが、コイツは波の精霊だ。足音だとか呼吸音から居場所を割り出したんだな。そしてそれが出来るということはそのままその波を使って……
「……おっかねぇな。だが、後続の心配がないというのは朗報だ。迎撃のために隊列を止めてしまったし時間的にも半端になっちまった。今日はここに野営地を作ろう。最悪、再度襲撃があってもこれだけ開けていれば迎撃も楽だろうからな」
確かに、そろそろ空が夕焼けに染まりつつある。無理に距離を稼ぐよりもタイミング的にもここでの野営が妥当か。
やっぱり旅で優先すべきなのは距離を稼ぐよりも安定して旅を続ける事なんだな。俺の認識にズレがなくてよかった。
それにしても、だ。
正面から戦っても強いのに、敗走兵を追跡して、更には暗殺まがいな使い方まで出来る汎用性。やっぱりとんでもないな、波の力。地水火風とかのメジャーな精霊なんかよりも遥かに強力だよな、絶対。
『本来、精霊というのは特性が根源に近いほうが強力なんですのよ』
まぁ、そういう設定はよく聞くよな。実のところ根源と言われてもピンとこないんだけどな。
『では、現在火を司る精霊の最上位に何が居ると思います?』
火だから、もっと強そうな炎とか、或いは熱とかか? それとももっとぶっ飛んで核の精霊とか
『あら、惜しいですわね。正解は元素の精霊です。彼は様々な元素を組み合わせて新しいものを作れると同時に、組み合わせた反応によって生じた熱量を操ることが出来るんです。その熱量を生み出す反応の一つが……』
酸化反応……燃焼か。
確かに、火とはなんぞやと、遡っていくと物質の燃焼にたどり着く。となると火に属する精霊よりも、その大本であれう燃焼を操れる奴が一番最上位に君臨することになるのか。
『ちなみに、私も波の振幅で間接的に熱を操って火を起こすことが可能なので、そこらの火の精霊よりも火属性に対する支配度は高いですわよ』
マジか……思ったよりも複雑なんだな、精霊の上下関係……
あれ、より根源とやらに近いほど強いってなると、素粒子を司る精霊とかがいれば最強の存在になったりするのか?
『いえ、そこまで微細な構成を司る精霊は数限らています。せいぜい光と闇の精霊、あとは質量を司る精霊くらいでしょう。そもそも精霊にとって元素よりも小さな……あるじ様の知識で言うところの原子や素粒子は、まとめて元素扱いなんですの』
なるほどなぁ。つまり、光子や重力子といった素粒子も、精霊にとっては同じ元素のくくりになると。だから元素の精霊が最上位なんだな。
『あくまで火を司る精霊の中では、ですわよ? 格の話で言えばもっと上位の精霊は居ますし』
マジか。素粒子操るような奴が最上位じゃないんか……
しかし、半分冗談で言った核が惜しいかぁ。つまりその元素の精霊ならやり方次第で核反応も起こせちゃうってことだよな? ヤバくね?
『たとえ反応を起こせたとしても、そんな馬鹿げた熱量を生み出しながら己の身を守るなんて無茶な力の行使、まず契約者の身が持たないでしょう。契約している精霊がそんな真似許すとは思えませんわ』
あぁそうか。精霊は大丈夫でも、契約した人は耐えられるわけ無いもんな。野ざらしの場所で核反応実験やるようなもんだからな。精霊に意思があるならそんな真似許すわけがないか。
「キョウ、おい、キョウ」
「ん……? おう、どうした?」
「いや、お前がどうした。突然黙り込んで」
おっと、いかんいかん。イブリスの話に耳を傾けすぎて、意識が外に向いてなかったか。
イブリスとやっていく以上、いい加減念話にも慣れんといかんのだけど。
「あぁ、ちょっとイブリスから精霊についての講釈受けてた」
「講釈?」
「ここでな」
そういって自分の頭をつついてみせる。
「あぁ、精霊術士は口で喋らなくても頭の中で会話できる奴もいるんだったな。眉唾だと思ってたんだが本当だったんだな」
「アンタの団には妖精使いは居ないのか?」
「二人いるが、二人共そんな真似はできねぇと言っていたよ。そういう事ができるのはおとぎ話に出てくるような大精霊だけだと」
イブリスはその大精霊だと言ってた気はするな。
まぁ小精霊とかと比べて明らかにデカイしなぁ。
「その辺りは、契約方法や精霊の持っている力なんかで千差万別なので当てにはなりませんわよ。私のように強い力を持つ精霊ではなくても、精霊と人との結びつきが強ければ小精霊でも一心同体になることは出来ますから……それとあるじ様、『大』精霊と言っても、その定義は身体が大きいことではありませんわよ?」
あ、そうなのか……ゲームとかだと大精霊ってみんなボスキャラ扱いでプライヤーが使う精霊よりもデカイのがお約束だから、てっきりデカかろう強かろうな存在だと思ってた……
「フム、だとしたら彼奴等の単純な実力不足……いやコミュニケーション不足と言うことか」
「否定はしませんわ? ただ、人にも精霊にも相性というものがありますから、人だけが原因とは限りませんわよ?」
「なるほど、相性か……確かに人同士でも生理的に受け付けん奴というのは居るからな……」
「私とあるじ様の関係はある意味非常に特殊です。そこまでを求めるのは流石に酷だと言っておきますわ?」
「その話、俺にも詳しく聞かせてもらいたい」
唐突に傭兵が一人会話に混ざってきた。誰だ?
獲物は槍か? 多分面識は無いと思うが……
「おい? お前の持ち場は別の馬車だろう?」
「だが団長、この話は俺が聞くべきものだ、そうだろう?」
そういって槍の男は目を閉じるとその体に纏わり付くように微精霊が姿を見せた。
なるほど、確かにこの話については当事者という訳か。
「馬鹿だな」
「馬鹿ですわね」
街を出た俺達は予定通り街道を進み、アルタヤとオシュラスの国境を目指して進んでいた。
これだけの武装した大所帯だ。獣も寄り付かず、乗り物に乗っているので揺れは酷いが大して疲れない。いや、馬車の作りは立派だからこれでも揺れは少ない方か。エレク達の竜車が特別だったと思っておこう。
何にせよ非常に快適な旅だったんだが、そこで襲撃者が現れた。
そして、その末路が目の前に転がっている。
「こんなろくな装備もない野盗が、何で同数程度の数で傭兵を襲おうとするかね?」
「恐らく他国から流れてきた盗賊団だろう。この国の傭兵ならやれると高をくくっていたんだろうな」
「……舐められすぎじゃね? この国の傭兵」
「実際、弱兵だから仕方ないのさ」
「まぁ、そうやって舐めた結果がこれなのですから自業自得ですわね」
俺達の前には7~8人の野盗の死体が転がっている。何か身元の解るものでも漁るのかと思ったが、今回は手配されていないだろうということで放置らしい。
野盗や盗賊関連は組合から正式に指名手配されてない限り、たとえ生かして連れ帰っても報奨金なんかは出ないらしい。何でも、以前罪もない村人を殺して盗賊だと偽って組合から金を巻き上げようとした傭兵が居たからだとか。おっかない話だ。
それにしても最近、死体を見ても大して何も感じなくなってきたな俺。アルヴァストで散々見てきたし、人相手ではないとは言えこの旅でそれなりに命を奪うという行動を繰り返してきたから、いい加減慣れちまったのか。或いは心情とは別に、無意識にAIだからと割り切ってるのかね。どっちにせよ殺しに慣れるってのは傭兵らしくは有るがろくでもないこったな……
「面倒だが少し先を急ぐか。さっさとこの場を離れたほうが良い」
「そりゃまたどうして? アレだけ手ひどくやられて、まだ俺達を付け狙うってのか?」
「可能性はある。彼奴等、俺達を舐めて掛かったにも関わらず、最初の2~3人がやられるまで余裕を崩さなかったのに数が半分を切った途端、逃げに走っただろ? ああいうのは大勢の仲間の中で戦ってきたやつの特徴なんだよ。やられた奴は運が悪かっただけだと、ビビらないように自分に言い聞かせて敵へ躍りかかる。戦場で新兵が叩き込まれる自己暗示。良くある手さ。まぁ自己暗示なんて使えない連中は薬なんかで誤魔化したりするがな」
怖気づいたら戦場ではあっという間に飲み込まれる。だから新兵はそうやって洗脳されるわけだな。
以前見た戦争映画でも、監督官が訓練兵たちを洗脳するように鍛えるシーンが有ったっけか。
「逃げ出したのは、味方が殺られ過ぎたことで運が悪かっただけだと自分を騙せなくなったからだな。そして逃げに走った奴は皆同じ方へ逃げようとした。バラバラに逃げたほうが逃走の確率は高いにも関わらずだ。と言うことはどこかに逃げ込めば安全だと思える本拠地、あるいは本隊が居ると言うことになる」
「……なるほどなぁ。ちなみに単純に戦況判断で引いたって線は?」
「それだけ的確に状況判断できる奴等なら、そもそもこの数で俺等に襲いかかったりはしない」
「ですよねー」
今の遭遇戦での少ない情報でそこまで分析してたのか。
流石、統率力だけで王になるとか口にするだけのことはあるらしい。
「まぁ、盗賊団だの傭兵団だのってのは、一部の例外を除いて練度の面で上と下にそこまで大きな開きは出来ないもんだ。たとえ増援が送られてきても、あの程度ならどうということはないが」
「それは何となく分かる。集団って大抵同じくらいの奴らが固まるもんな」
学校でもそうだったし、ゲーム仲間でもそうだった。出来るやつは出来るやつと組み、出来ないやつは出来ないやつ同士で組む。
たまに、スゲェ出来るやつの周りに他の出来るやつも出来ないやつもまとめて集まる事もあるが、一部例外というのはそういう所のことだろう。いわゆるカリスマ持ちが全部を引っ張る場合だ。
「驚異ではないが時間は取られるし、嫌がらせに走られると面倒だからな。ああいうのは関わらないに越したことはない」
それもそうか。正面から挑んでボコボコにやられた奴らが、次も正面から挑んでくるとは流石に考え難い。そこまで馬鹿ならむしろ楽なんだが。
となると、足止めやゲリラ戦の様な面倒な方法をとってくる可能性もあるわけだ。特に馬車狙いのような嫌がらせに終止されるとどれだけ時間を奪われるかわかったもんじゃない。
「まぁ、その心配はありませんけどね」
「何故だ?」
「逃げ出した臆病者は全て消しておきましたもの。あるじ様の訓練相手にもなりそうに無いですし、ただ時間を浪費させられるのは嫌ですので」
いつの間に……と思ったが、コイツは波の精霊だ。足音だとか呼吸音から居場所を割り出したんだな。そしてそれが出来るということはそのままその波を使って……
「……おっかねぇな。だが、後続の心配がないというのは朗報だ。迎撃のために隊列を止めてしまったし時間的にも半端になっちまった。今日はここに野営地を作ろう。最悪、再度襲撃があってもこれだけ開けていれば迎撃も楽だろうからな」
確かに、そろそろ空が夕焼けに染まりつつある。無理に距離を稼ぐよりもタイミング的にもここでの野営が妥当か。
やっぱり旅で優先すべきなのは距離を稼ぐよりも安定して旅を続ける事なんだな。俺の認識にズレがなくてよかった。
それにしても、だ。
正面から戦っても強いのに、敗走兵を追跡して、更には暗殺まがいな使い方まで出来る汎用性。やっぱりとんでもないな、波の力。地水火風とかのメジャーな精霊なんかよりも遥かに強力だよな、絶対。
『本来、精霊というのは特性が根源に近いほうが強力なんですのよ』
まぁ、そういう設定はよく聞くよな。実のところ根源と言われてもピンとこないんだけどな。
『では、現在火を司る精霊の最上位に何が居ると思います?』
火だから、もっと強そうな炎とか、或いは熱とかか? それとももっとぶっ飛んで核の精霊とか
『あら、惜しいですわね。正解は元素の精霊です。彼は様々な元素を組み合わせて新しいものを作れると同時に、組み合わせた反応によって生じた熱量を操ることが出来るんです。その熱量を生み出す反応の一つが……』
酸化反応……燃焼か。
確かに、火とはなんぞやと、遡っていくと物質の燃焼にたどり着く。となると火に属する精霊よりも、その大本であれう燃焼を操れる奴が一番最上位に君臨することになるのか。
『ちなみに、私も波の振幅で間接的に熱を操って火を起こすことが可能なので、そこらの火の精霊よりも火属性に対する支配度は高いですわよ』
マジか……思ったよりも複雑なんだな、精霊の上下関係……
あれ、より根源とやらに近いほど強いってなると、素粒子を司る精霊とかがいれば最強の存在になったりするのか?
『いえ、そこまで微細な構成を司る精霊は数限らています。せいぜい光と闇の精霊、あとは質量を司る精霊くらいでしょう。そもそも精霊にとって元素よりも小さな……あるじ様の知識で言うところの原子や素粒子は、まとめて元素扱いなんですの』
なるほどなぁ。つまり、光子や重力子といった素粒子も、精霊にとっては同じ元素のくくりになると。だから元素の精霊が最上位なんだな。
『あくまで火を司る精霊の中では、ですわよ? 格の話で言えばもっと上位の精霊は居ますし』
マジか。素粒子操るような奴が最上位じゃないんか……
しかし、半分冗談で言った核が惜しいかぁ。つまりその元素の精霊ならやり方次第で核反応も起こせちゃうってことだよな? ヤバくね?
『たとえ反応を起こせたとしても、そんな馬鹿げた熱量を生み出しながら己の身を守るなんて無茶な力の行使、まず契約者の身が持たないでしょう。契約している精霊がそんな真似許すとは思えませんわ』
あぁそうか。精霊は大丈夫でも、契約した人は耐えられるわけ無いもんな。野ざらしの場所で核反応実験やるようなもんだからな。精霊に意思があるならそんな真似許すわけがないか。
「キョウ、おい、キョウ」
「ん……? おう、どうした?」
「いや、お前がどうした。突然黙り込んで」
おっと、いかんいかん。イブリスの話に耳を傾けすぎて、意識が外に向いてなかったか。
イブリスとやっていく以上、いい加減念話にも慣れんといかんのだけど。
「あぁ、ちょっとイブリスから精霊についての講釈受けてた」
「講釈?」
「ここでな」
そういって自分の頭をつついてみせる。
「あぁ、精霊術士は口で喋らなくても頭の中で会話できる奴もいるんだったな。眉唾だと思ってたんだが本当だったんだな」
「アンタの団には妖精使いは居ないのか?」
「二人いるが、二人共そんな真似はできねぇと言っていたよ。そういう事ができるのはおとぎ話に出てくるような大精霊だけだと」
イブリスはその大精霊だと言ってた気はするな。
まぁ小精霊とかと比べて明らかにデカイしなぁ。
「その辺りは、契約方法や精霊の持っている力なんかで千差万別なので当てにはなりませんわよ。私のように強い力を持つ精霊ではなくても、精霊と人との結びつきが強ければ小精霊でも一心同体になることは出来ますから……それとあるじ様、『大』精霊と言っても、その定義は身体が大きいことではありませんわよ?」
あ、そうなのか……ゲームとかだと大精霊ってみんなボスキャラ扱いでプライヤーが使う精霊よりもデカイのがお約束だから、てっきりデカかろう強かろうな存在だと思ってた……
「フム、だとしたら彼奴等の単純な実力不足……いやコミュニケーション不足と言うことか」
「否定はしませんわ? ただ、人にも精霊にも相性というものがありますから、人だけが原因とは限りませんわよ?」
「なるほど、相性か……確かに人同士でも生理的に受け付けん奴というのは居るからな……」
「私とあるじ様の関係はある意味非常に特殊です。そこまでを求めるのは流石に酷だと言っておきますわ?」
「その話、俺にも詳しく聞かせてもらいたい」
唐突に傭兵が一人会話に混ざってきた。誰だ?
獲物は槍か? 多分面識は無いと思うが……
「おい? お前の持ち場は別の馬車だろう?」
「だが団長、この話は俺が聞くべきものだ、そうだろう?」
そういって槍の男は目を閉じるとその体に纏わり付くように微精霊が姿を見せた。
なるほど、確かにこの話については当事者という訳か。
7
お気に入りに追加
630
あなたにおすすめの小説
Anotherfantasia~もうひとつの幻想郷
くみたろう
ファンタジー
彼女の名前は東堂翠。
怒りに震えながら、両手に持つ固めの箱を歪ませるくらいに力を入れて歩く翠。
最高の一日が、たった数分で最悪な1日へと変わった。
その要因は手に持つ箱。
ゲーム、Anotherfantasia
体感出来る幻想郷とキャッチフレーズが付いた完全ダイブ型VRゲームが、彼女の幸せを壊したのだ。
「このゲームがなんぼのもんよ!!!」
怒り狂う翠は帰宅後ゲームを睨みつけて、興味なんか無いゲームを険しい表情で起動した。
「どれくらい面白いのか、試してやろうじゃない。」
ゲームを一切やらない翠が、初めての体感出来る幻想郷へと体を委ねた。
それは、翠の想像を上回った。
「これが………ゲーム………?」
現実離れした世界観。
でも、確かに感じるのは現実だった。
初めて続きの翠に、少しづつ増える仲間たち。
楽しさを見出した翠は、気付いたらトップランカーのクランで外せない大事な仲間になっていた。
【Anotherfantasia……今となっては、楽しくないなんて絶対言えないや】
翠は、柔らかく笑うのだった。
異世界転生? いいえ、チートスキルだけ貰ってVRMMOをやります!
リュース
ファンタジー
主人公の青年、藤堂飛鳥(とうどう・あすか)。
彼は、新発売のVRMMOを購入して帰る途中、事故に合ってしまう。
だがそれは神様のミスで、本来アスカは事故に遭うはずでは無かった。
神様は謝罪に、チートスキルを持っての異世界転生を進めて来たのだが・・・。
アスカはそんなことお構いなしに、VRMMO!
これは、神様に貰ったチートスキルを活用して、VRMMO世界を楽しむ物語。
異世界云々が出てくるのは、殆ど最初だけです。
そちらがお望みの方には、満足していただけないかもしれません。
最強と言われてたのに蓋を開けたら超難度不遇職
鎌霧
ファンタジー
『To The World Road』
倍率300倍の新作フルダイブ系VRMMOの初回抽選に当たり、意気揚々と休暇を取りβテストの情報を駆使して快適に過ごそうと思っていた。
……のだが、蓋をひらけば選択した職業は調整入りまくりで超難易度不遇職として立派に転生していた。
しかしそこでキャラ作り直すのは負けた気がするし、不遇だからこそ使うのがゲーマーと言うもの。
意地とプライドと一つまみの反骨精神で私はこのゲームを楽しんでいく。
小説家になろう、カクヨムにも掲載
勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
やさしい異世界転移
みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公
神洞 優斗。
彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった!
元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……?
この時の優斗は気付いていなかったのだ。
己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。
この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる