ν - World! ――事故っても転生なんてしなかった――

ムラチョー

文字の大きさ
上 下
250 / 330
四章

二百三十八話 断崖Ⅱ

しおりを挟む
 しかし、ここまではっきりと言い切るとか、何か理由があるんだろうが、一体どういう事だ?

「えぇと、一応そこまで断定する理由を教えてもらっても良いか?」
「構わん……というか、恐らくお前以外は子供でも知っておる理由だがの」

 つまりこの辺りでの常識って事か。

「それで?」
「まぁ、結論から言ってしまえば、南の海の先には『何もない』からじゃ」
「何もない……?」

 魔の海域的なのがって、封鎖されてるとかそういうのか? あの精霊の孤島も潮の流れが特殊で封鎖されてるとか言ってたけど……

「言っておくが、海が険しくて誰も渡り切れないだとかそんな理由ではないぞ?」

 また考えを読まれた……俺そんなに顔に出やすいか?

「比喩でも何でもなく、何もないんじゃ。大陸どころか海そのものが無い。あるのは底の見えぬ断崖だけ。風も無いのか鳥も飛べん、文字通りの世界の果てじゃ。 ……嘆かわしい事にな」

 嘆かわしい?
 シアはその世界の果てに何か思う所でもあるのか? 一度世界に果てなんかない! とか言って飛び出して、実際にその果ての断崖を見てきたとか……コイツならありそうだな。

「しかし、世界の果て……世界の果てかぁ」

 とことんリアリティを追及するこのゲームなら、世界も球場世界なんだと勝手に思い込んでたんだが、そうか、平面世界だったか……
 でも、確かにいくら常識外れの強度を持つサーバだったとしても、リアル地球と同規模のリアルな3Dマップに、球面世界での昼夜の表現の為に実際に世界を回すとか、とことんまでリアリティ追及をやりかねないこの運営だ。当然自転公転とか月の満ち欠けとかの天体運動まで考慮して……なんて事まで考えると流石に無理があるよな。
 そう考えると平面世界で妥協したというのも理解できなくもない。
 というかコンソールのオープンワールドゲームだってここまで広い世界の物は未だかつて存在しない筈だ。そう考えれば世界の果てのある平面マップだと言ってもこのゲームの欠点として挙げるような物じゃないだろう。

「この国は世界の最南端。両脇を海に挟まれ、人類生存圏への道は陸路による北上のみという訳じゃ。分かれる理由などないじゃろう?」
「そう言われてみれば確かになぁ」
「だからこそ、最初に出会った時に同行を申し出た訳じゃ。この街までにしろ、その先があるにしろ向かう方向は一緒な訳じゃからな」
「なるほど、そういう事だったのな」

 確かに、そういう事情なら行動目的は違っても進行方向は重なる訳だ。
 なら別に一緒に行っても問題ないと思われたんだろうな。……俺じゃシアにとって脅威とはなりえんみたいだし。
 ……なんか自分で考えておいて、ちょっと空しいな。
 もっと強くなりたい……別にシアの脅威になりたいとかそういう意味は無いが。

「さて、認識違いが解消したところで、今後の話じゃ」

 結構重要そうな話をさらりと流されたが、この辺は開発側もあまり突っ込んでは欲しくないという事なんだろうか。

「まず儂らが目指すのはこの国の首都。そこを中継してさらに北の街……かつてはアルシェと呼ばれていた街を目指す」
「首都には立ち寄らない方が良いんじゃないか?」
「出来れば立ち寄りたくないが、距離的にここから来た道を使わずに新街道とやらを使ったとしても首都までは4日、そこからアルシェまでは7日はかかるが、それだけの荷物をここで買い集めて持ち歩きたいか?」
「ぬ……思ったより遠い……流石にそれだけの量は勘弁だな」

 馬車も何もなしに10日分以上の荷物となると食料だけでもかなりの量だ。そんな重りを持ったまま歩き続けるとか流石に考えたくない。

「道中、他に買い物が出来そうな町があるのかもわからんからな。首都へは立ち寄らざるをえんじゃろう」
「買う物かってすぐに立ち去るしかないか」
「まぁ、見知らぬ街での買い出しと考えれば、一泊はせにゃならんだろうな」

 その一日の間に変なイベントに巻き込まれない事を祈るしかないか。
 流石に今回は俺も人助け云々とか言ってられない。触らぬ神に祟りなし、の日本人的消極性を前面に押し出していかせてもらう。

「アルシェから国境の街までは、かつてであれば街道であれば6日、山道を4日といった所じゃが新街道というのがどこまで伸びているかで状況は変わりそうじゃの。まぁその辺りの道選びなんかはアルシェで情報を仕入れてからじゃな」
「まぁ、大体理解した。兎にも角にもまずは王都、そこからアルシェと考えておけばいいんだな?」
「今はそれで構わん」

 ならシンプルで解かりやすい。目的地がハッキリしているだけでも、そこを目指せばとりあえずゴールという目標になるから行動しやすい。
 大目標の前に設定する小目標……だったっけか? なんか会社の研修でそんな感じの話を聞いた気がする。
 成功体験を持っていない大抵の人は遠すぎる目標設定に対して途方に暮れるだけで行動に移れない。だからもっと手前にいくつもの目標を設定する事で少しずつ前進させる……とかなんとか。
 まぁ理屈は判るし、実際お偉いさんの話す『大企業のトップが~』とか『もっとデカい夢を~』とか言われてもピンとこないんだよな。そんな事よりさっさと今作ってるゲームを完成させてくれとか何度思った事か。

「問題はそこから先、隣国の情勢じゃが……まぁこの分だと隣国もどうなっているかは分からんな。とてつもなく大きくなっているか、はたまた滅びているか……どちらにせよここからは儂にもどうなるか分からん未知の旅路じゃ」
「まずは現地に行って情報を拾わないと全てはただの絵空事って訳な」
「そういう事じゃ。こういう時は行動あるのみじゃ!」

 いや、もうちょっと慎重に、計画的に動くのも大事だと俺は思うなぁ。
 まぁシアの「行動あるのみ」っていうのはそういうのも含んでって事なんだろうけど、言い方がもう『脳筋です!』って感じが凄いんだよなぁ。
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

Anotherfantasia~もうひとつの幻想郷

くみたろう
ファンタジー
彼女の名前は東堂翠。 怒りに震えながら、両手に持つ固めの箱を歪ませるくらいに力を入れて歩く翠。 最高の一日が、たった数分で最悪な1日へと変わった。 その要因は手に持つ箱。 ゲーム、Anotherfantasia 体感出来る幻想郷とキャッチフレーズが付いた完全ダイブ型VRゲームが、彼女の幸せを壊したのだ。 「このゲームがなんぼのもんよ!!!」 怒り狂う翠は帰宅後ゲームを睨みつけて、興味なんか無いゲームを険しい表情で起動した。 「どれくらい面白いのか、試してやろうじゃない。」 ゲームを一切やらない翠が、初めての体感出来る幻想郷へと体を委ねた。 それは、翠の想像を上回った。 「これが………ゲーム………?」 現実離れした世界観。 でも、確かに感じるのは現実だった。 初めて続きの翠に、少しづつ増える仲間たち。 楽しさを見出した翠は、気付いたらトップランカーのクランで外せない大事な仲間になっていた。 【Anotherfantasia……今となっては、楽しくないなんて絶対言えないや】 翠は、柔らかく笑うのだった。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

Free Emblem On-line

ユキさん
ファンタジー
今の世の中、ゲームと言えばVRゲームが主流であり人々は数多のVRゲームに魅了されていく。そんなVRゲームの中で待望されていたタイトルがβテストを経て、ついに発売されたのだった。 VRMMO『Free Emblem Online』 通称『F.E.O』 自由過ぎることが売りのこのゲームを、「あんちゃんも気に入ると思うよ~。だから…ね? 一緒にやろうぜぃ♪」とのことで、βテスターの妹より一式を渡される。妹より渡された『F.E.O』、仕事もあるが…、「折角だし、やってみるとしようか。」圧倒的な世界に驚きながらも、MMO初心者である男が自由気ままに『F.E.O』を楽しむ。 ソロでユニークモンスターを討伐、武器防具やアイテムも他の追随を許さない、それでいてPCよりもNPCと仲が良い変わり者。 そんな強面悪党顔の初心者が冒険や生産においてその名を轟かし、本人の知らぬ間に世界を引っ張る存在となっていく。 なろうにも投稿してあります。だいぶ前の未完ですがね。

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

処理中です...