上 下
111 / 330
二章

百五話 外の話Ⅰ

しおりを挟む
「それでは、これで解散としましょう。次のイベントではよろしくおねがいします」

 21時終了予定の会議は、場が盛り上がった結果、気がつけば22時を回っていた。
 本鯖組の生放送後に合わせたという事情はわからないでもないが、ここまで伸びるのならならせめて会議は放送前に開いてほしかった。
 恐らく、この会議室を次に使う人が居なかったのだろうけど、誰も止めること無く話し合いが続いてしまったのだろう。
 今から帰宅しても間違いなく23時には間に合わない。
 キョウくんたちには悪いことをしたが、今夜の合流は諦めて、しっかり睡眠をとって朝方に宿舎の方で合流しよう。

「ああ、結城さんお疲れ様です」

 帰宅するため会議室を出たところで出くわしたのは、いつもは必ず顔を出していたのに今日は姿を見せていなかった田辺さんだった。

「お疲れ様です。今日は会議に出なかったんですね」
「ええ、私はシステムの責任者なので。今回のイベントでは新実装のシステムなどはないのでコミュニティチームがメインなんですよ」

 なるほど、言われてみればたしかにそうだ。
 アップデートが有るわけでもないので、田辺さんが関わる理由がないわこれ。

「ALPHAでの調子はどうですか? なにか不具合等は出ていませんか?」
「いえ、特に不具合といった感じのものは。ただ……」
「ただ?」
「意図したイベントが設定されているんじゃないんですよね? アレ」

 一応事前に説明は受けていたが念のために確認しておきたかったのよね、これ。

「ええ、我々が何かイベントを組むといったことはテストサーバでは行ってませんね。ネトゲ慣れした結城さんにであれば、NPC達のやり取りの中で自動生成されるイベント……とイメージしていただくとわかり易いかもしれません」
「だから……何でしょうけど、何というかこうボスを倒してスッキリ! 的な楽しみは中々ないですね。テストプレイなんだから仕方ないのかも知れないですけど」

 例えば、せっかく遭遇したボスが強すぎて、結局戦闘禁止ムードだったりとか!
 まぁ、城に向かう道中で対NPC戦とか、結構それらしいイベント事態はあったんだけどね。

「あははは、たしかにそれは。リアリティを追求した結果NPC間のやり取りもまた現実的なものが多くなってますからね。現実でも殺人事件なんてそうそう起きないでしょう?」
「まぁ、そうですよね」
「ただ、まぁ文明基準が違いますから、現実の日本よりも遥かに事件性の多い世界では有ると思いますよ」
「それはまぁ確かに。実際今も事件の真っ最中ですしね。ちょっとヤバすぎてあまり深くは関われてないですけど」

 あ、でも結構深くは関わってるかも?
 ボス戦がないだけで、話の内容からするに王様と謁見とか普通そう簡単にできるものでもないだろうし、そう考えると結構レアな体験してるのかも。

「お、早速なにか事件に関わってるんですか。幸先いい……んですかね? どんな事件に関わってるのか判らないので何とも言えないですけど」
「なにもないよりは刺激があって全然いいんですけどね。参加レベルが高すぎて、ボスを前にお預けって感じです」
「あぁ、なるほど。たしかにそれはスッキリしないかも知れませんね。ですが、テスターとして参加してすぐにそんな事件に遭遇するなんてなかなか無いですよ。何かと事件を引き寄せるキョウさんの恩恵かも知れませんね」
「それはあるかも!」

 今回のイベントの発端も、キョウくんが都へお呼ばれしたことから始まってるし。

 そう考えると、確かにゲーム的なプレイヤーが大活躍するイベントではないけれど、今あの街で起きてる事件、一般的なMMORPGであれば間違いなくメインシナリオレベルの大事件と言ってもいい。
 キョウくんが誘われた祭りと、NPC間の事件が合わさって起こったことなんだろうけど、そんな事件に居合わせる事ができたとか実はかなりラッキーだったのでは?
 田辺さんの言う通り、見方を変えれば、そんなイベントにテスター参加して早々に遭遇できるとか、かなり幸先の良いスタートなのかも知れない。
 

「ところで立浪さん……キョウさんとはうまく行ってますか?」
「ええ、まぁ今のところは仲良くやってます。ちょっと思うところがない事もないですけど」
「おや、なにかトラブルですか?」
「いえ、トラブルと言うかプレイスタイルの差というか……一番最初にキョウくんから説明は受けてたし、田辺さんからも彼の状況は伺っていますし、そこで文句をいうのは筋違いだとは思うんですけど」

 そう、これは筋違いな話だ。
 彼のプレイスタイルに合わせる事を条件に、彼との同行を認めてもらったのだから。

「プレイスタイルの差ですか……」
「彼がゲームが苦手で、クラフトとかに精を出すタイプであればまだ理解出来るんです。ですけど、彼はレベルで勝っている私なんかより遥かに強いプレイヤースキルを持っているのに、妙に臆病と言うか、必要以上に戦いを避けている気がするんですよね」

 公式イベントで見せたあの強さ、掲示板の方でもかなりの反響があったし、私の思い違いなんかじゃなく彼の強さは本物のはず。
 なのに、アレだけの力を持ちながらあそこまで慎重になる理由。

「私の筐体も、限定的にキョウくんのようにダメージ認識機能が拡張されているから、ダメージ表現のあの不快感は分かるつもりです。でも、攻撃を食らう事でプレイヤーまでもがダメージを受けるからこそ、バトルのリアリティが増す……それがこのゲームの最大の魅力なんじゃないかと思うんです」

 ダメージ数値だけが現れるディスプレイゲームと違う、そのダメージというデメリットが有るからこそ、必死でくらわないように対処する。
 HPとは別に、本体の受けるダメージによって判断力が鈍ったり、逆に研ぎ澄まされたりして戦いが面白くなるんじゃないの?
 それを彼にも気付いてほしい。
 恥ずかしいから本人には絶対に言わないけど私はオープニングイベントで見たキョウくんのあの強さに憧れたのだ。
 だからこそ、今すぐでなくていいから、彼とあのゲームでもっと一緒に戦いたい。

「ふむ……」

 私の偽らざる本音を伝えた田辺さんはそこで言葉を止めた。
 何かを考えているようだけど、私の発言から何か新しいシステムのアイデアでも思いついた……?

「プレイヤーのキョウさんと共に行動することを切望した理由、あの専用筐体を使いたがった理由は、彼と共に行動して彼が見ている強さの世界を自分も共有したいというあの言葉は、スタンスの差を感じたという今も変わっていませんか?」
「え? はい。さっきも言ったとおり彼とは仲良くやってるし、あのキャラ性能に頼らない強さの領域っていうのを見たいというのは一切変ってません」

 自分でも私の主張が筋違いなワガママだと思ってるし、それで彼と喧嘩したりしたことはまだ一度もない。
 ちょっと気持ちが先走って、戦いに突っ込みそうになることはあったけど、それをキョウくんに押し付けるような事を言ってはいないはず。

「なら……もしこの後時間があるようでしたら、彼が見ている世界の一端を体験できるとしたら、興味がありますか?」

 それは、そこらの悪魔のささやきよりも遥かに魅力的な提案だった。
 それがどういったものか知らないし、何故そんな提案を私に持ちかけてきたのかも解らない。
 今夜の合流はもう無理だと割り切っている。
 明日の合流に備えて早寝するつもりだったから特に用事もありはしない。
 ――なんて状況で、そんな提案を受ければ、私の返事なんて決まっている。

「はい、あります」
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

最強と言われてたのに蓋を開けたら超難度不遇職

鎌霧
ファンタジー
『To The World Road』 倍率300倍の新作フルダイブ系VRMMOの初回抽選に当たり、意気揚々と休暇を取りβテストの情報を駆使して快適に過ごそうと思っていた。 ……のだが、蓋をひらけば選択した職業は調整入りまくりで超難易度不遇職として立派に転生していた。 しかしそこでキャラ作り直すのは負けた気がするし、不遇だからこそ使うのがゲーマーと言うもの。 意地とプライドと一つまみの反骨精神で私はこのゲームを楽しんでいく。 小説家になろう、カクヨムにも掲載

チートなガチャ運でVRMMO無双する!?~没入型MMO「ラスト・オンライン」

なかの
ファンタジー
「いきなり神の剣が出たんですけど」 僕はチートなガチャ運でVRMMO無双する!? 330万PV(web累計)突破! 超大手ゲームメーカーの超美麗グラフィックな大型RPGの最新作「ラスト・オンライン」 このゲームは、新技術を使った没入型MMO、いわゆるVRMMOだった。 僕は、バイト代をなんとか稼いで、ログインした先でチートのようなガチャ運で無双する!! 著/イラスト なかの

ゲーム内転移ー俺だけログアウト可能!?ゲームと現実がごちゃ混ぜになった世界で成り上がる!ー

びーぜろ@転移世界のアウトサイダー発売中
ファンタジー
ブラック企業『アメイジング・コーポレーション㈱』で働く経理部員、高橋翔23歳。 理不尽に会社をクビになってしまった翔だが、慎ましい生活を送れば一年位なら何とかなるかと、以前よりハマっていたフルダイブ型VRMMO『Different World』にダイブした。 今日は待ちに待った大規模イベント情報解禁日。その日から高橋翔の世界が一変する。 ゲーム世界と現実を好きに行き来出来る主人公が織り成す『ハイパーざまぁ!ストーリー。』 計画的に?無自覚に?怒涛の『ざまぁw!』がここに有る! この物語はフィクションです。 ※ノベルピア様にて3話先行配信しておりましたが、昨日、突然ログインできなくなってしまったため、ノベルピア様での配信を中止しております。

最前線攻略に疲れた俺は、新作VRMMOを最弱職業で楽しむことにした

水の入ったペットボトル
SF
 これまであらゆるMMOを最前線攻略してきたが、もう俺(大川優磨)はこの遊び方に満足してしまった。いや、もう楽しいとすら思えない。 ゲームは楽しむためにするものだと思い出した俺は、新作VRMMOを最弱職業『テイマー』で始めることに。 βテストでは最弱職業だと言われていたテイマーだが、主人公の活躍によって評価が上がっていく?  そんな周りの評価など関係なしに、今日も主人公は楽しむことに全力を出す。  この作品は「カクヨム」様、「小説家になろう」様にも掲載しています。

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

Anotherfantasia~もうひとつの幻想郷

くみたろう
ファンタジー
彼女の名前は東堂翠。 怒りに震えながら、両手に持つ固めの箱を歪ませるくらいに力を入れて歩く翠。 最高の一日が、たった数分で最悪な1日へと変わった。 その要因は手に持つ箱。 ゲーム、Anotherfantasia 体感出来る幻想郷とキャッチフレーズが付いた完全ダイブ型VRゲームが、彼女の幸せを壊したのだ。 「このゲームがなんぼのもんよ!!!」 怒り狂う翠は帰宅後ゲームを睨みつけて、興味なんか無いゲームを険しい表情で起動した。 「どれくらい面白いのか、試してやろうじゃない。」 ゲームを一切やらない翠が、初めての体感出来る幻想郷へと体を委ねた。 それは、翠の想像を上回った。 「これが………ゲーム………?」 現実離れした世界観。 でも、確かに感じるのは現実だった。 初めて続きの翠に、少しづつ増える仲間たち。 楽しさを見出した翠は、気付いたらトップランカーのクランで外せない大事な仲間になっていた。 【Anotherfantasia……今となっては、楽しくないなんて絶対言えないや】 翠は、柔らかく笑うのだった。

沢山寝たい少女のVRMMORPG〜武器と防具は枕とパジャマ?!〜

雪雪ノ雪
ファンタジー
世界初のフルダイブ型のVRゲーム『Second World Online』通称SWO。 剣と魔法の世界で冒険をするVRMMORPGだ。 このゲームの1番の特徴は『ゲーム内での3時間は現実世界の1時間である』というもの。 これを知った少女、明日香 睡月(あすか すいげつ)は 「このゲームをやれば沢山寝れる!!」 と言いこのゲームを始める。 ゲームを始めてすぐ、ある問題点に気づく。 「お金がないと、宿に泊まれない!!ベットで寝れない!!....敷布団でもいいけど」 何とかお金を稼ぐ方法を考えた明日香がとった行動は 「そうだ!!寝ながら戦えばお金も経験値も入って一石三鳥!!」 武器は枕で防具はパジャマ!!少女のVRMMORPGの旅が今始まる!! ..........寝ながら。

処理中です...