95 / 330
二章
八十九話 強行突破Ⅰ
しおりを挟む
「よくよく考えたら、ハティちゃんこんだけ強いんだから、目立つところで一度ハティちゃんに暴れてもらって、その内に私達だけが囲いを突破して、その後ハティちゃんに合流してもらうって出来ないのかな?」
傭兵団の城に対する包囲網を前にチェリーさんがそんな案を投げてきた。
確かに、チェリーさんの言うとおりの方法が実のところ一番実現度が高くて、しかも成功率も高い。
というか、実はソレ、最初に思いついたことなんだけどね?
「だめ~! ハティも一緒に着いていきたいって」
「ウォン!」
とまぁ、エリスとハティに却下されてしまったのだ。
「えぇ~? これが一番確実で安全だと思うんだけど、それでもダメ?」
「だめ! ハティだけ仲間はずれは駄目だよ!」
「そっか~、だめか~……」
どうにかならないの? 的な視線を飛ばされてもこればっかりはな。
エリスだけがグズるのなら、色々理由を並べて言い聞かせていた所なんだが、エリスだけでなくハティも嫌がってるから流石に強要はできないだろ。
まぁ、ハティの場合別に一人で突っ込むことを嫌がってるわけじゃないみたいなんだけどさ。
「まぁ、諦めなって。こういう事で子供に強要するのは流石に大人げない」
「……その様子だと、キョウくんも説得済み?」
「そゆこと」
「そっか~……」
まぁ誰もが思いつく一番安全確実な突破方法だし、未練がましくなるのは分からなくもないけどな。
ただ、正直議論に費やしている時間はあまりない。
あの得体の知れないバケモノと遭遇した連中は恐らく本隊と合流しようとするはず。
そうなると、連中よりも先行して城に向かっている俺達は、城を包囲している傭兵団の本隊と、バケモノに追われてくる分隊との挟み撃ちに合うことになる。
ある程度の広さが有るとはいえ、崖上にある城への道を囲う森の広さは限られている。
その広さは城に近づくほどに狭まっていくから、城に近づくほどに遭遇率はかなり高くなってしまう。
それに、傭兵団から逃げられたとしても、あのバケモノの探知能力を誤魔化せるかどうかまでは判らない。
さて、となると……
「こっちの考えを読まれた時は少々ピンチになるけど、森の端……城壁を沿うように進もうと思うけど、どう?」
「何でピンチになるの?」
「逃げ道の半分が壁に遮られるからだよ。挟み撃ちの形になると逃亡がかなり厳しくなるから」
「あ、なるほど……」
壁の高さはかなりある。
森の木の丈の倍以上の高さだ。
ハティだけなら登れるかも知れないが、俺達ではあの高さの垂直の壁を登るのはまず無理だ。
俺達を背負ったハティが登れるのかは……まぁ判らんが試す訳にはいかない。
流石にハティの巨体が壁をよじ登っているのを見られれば一発でコチラの位置も考えもバレてしまう。
試すとしても最終手段の、イチかバチかといったシーンでだろう。
「それだけのリスクがわかっていて、それでも壁沿いに行こうとする理由は?」
「傭兵の連中がバケモノの驚異から逃れようとした場合、助かる為にも最短距離で本隊に合流すると思うんだ」
必ずしもそうするとは言えない、分析というよりもただの予想だ。
ただ、命に関わるような緊急事態に遭遇したなら、そんな状況から出来るだけ早く脱したいと誰だって思うんじゃないだろうか。
もし、そんな状況に陥った際のマニュアルが傭兵団に存在したとしても、そのマニュアルだって危機から速やかに脱する方法をマニュアル化してるんじゃないかと思う。
緊急時マニュアルなんてのは大抵は緊急時での危機からの脱し方や、やり過ごし方だというのが常道だからだ。
全を活かすために、一部を切り捨てるようなマニュアルが徹底されていたら、その時はもう忠誠度スゲェと言うしか無いというか、完全に読み違えという事になるんだが、大規模な傭兵団にそんな忠誠度を試すようなマニュアルを強いたら捨て駒にされる事を恐れて反発者続出で、組織が機能しないんじゃないかと思うんだよな。
「だから、俺達も最短ルートを使った場合、本隊の包囲陣に阻まれて足を止めた途端、自然と追われてきた連中の正面を塞ぐ事になる。追いつかれたら完全に挟み撃ちだ。しかもバケモノのおまけ付きで」
「つまり、連中には先に合流してもらって、あわよくばあのバケモノの処理をさせてしまおうってこと?」
「もしかしたら場が混乱して、囲いを突破する余地も出来るかも知れない。……まぁこれは希望的観測だけど。ただ少なくとも混乱は起こると思うんだ。だからその混乱の隙を突いて、ハティには俺達全員を乗せてもらって強行突破を狙おうって考えなんだけど……」
どちらにしろハティには色々と苦労してもらうことになる。
ただまぁ、連中が追っているのは俺達ではなくハティなのだから、そこはもう自分のためにも頑張ってもらうしか無い。
「……って話なんだけど、エリスちゃんやハティちゃんは何か思うところはある?」
「うん? キョウの決めた方法じゃだめなの?」
「ウォン?」
「あ、この作戦は良いんだ? ……うん、まぁ、よし。ハティちゃんもそれで良いっぽいし、反対ゼロということでキョウくんの案で行こうか」
その困惑、よく分かるわー。
俺もハティがうちに来てしばらくの間、時折物分りの良いエリスがワガママを言うことがあった。
最初は何をエリスが嫌がってるのか分からなくて頭を抱えたもんだ。
基本的にエリスは一緒に居たいだけなんだよな。
手がかからないせいで時折見落としがちになるが、エリスはまだ子供だから感情を優先する事が多い。
今回もさっきエリスが言ってたけど、ハティを仲間外れにすることに対して嫌がっているだけだ。
で、ハティはエリスが嫌がる指示そのものを嫌がっている……といった感じだ。
恐ろしいことに、ハティ単騎で敵をなぎ倒すとかそういう事に対する危機感はまるで感じていないせいで、余計に前提に気づかないと何を嫌がってるのか気付きにくい。
何にせよ、方針は決まった訳で、さっさと森の奥……つまり城壁を目指して進路を変える。
遠回りになるが、急がば回れと言うやつだ。
傭兵団の城に対する包囲網を前にチェリーさんがそんな案を投げてきた。
確かに、チェリーさんの言うとおりの方法が実のところ一番実現度が高くて、しかも成功率も高い。
というか、実はソレ、最初に思いついたことなんだけどね?
「だめ~! ハティも一緒に着いていきたいって」
「ウォン!」
とまぁ、エリスとハティに却下されてしまったのだ。
「えぇ~? これが一番確実で安全だと思うんだけど、それでもダメ?」
「だめ! ハティだけ仲間はずれは駄目だよ!」
「そっか~、だめか~……」
どうにかならないの? 的な視線を飛ばされてもこればっかりはな。
エリスだけがグズるのなら、色々理由を並べて言い聞かせていた所なんだが、エリスだけでなくハティも嫌がってるから流石に強要はできないだろ。
まぁ、ハティの場合別に一人で突っ込むことを嫌がってるわけじゃないみたいなんだけどさ。
「まぁ、諦めなって。こういう事で子供に強要するのは流石に大人げない」
「……その様子だと、キョウくんも説得済み?」
「そゆこと」
「そっか~……」
まぁ誰もが思いつく一番安全確実な突破方法だし、未練がましくなるのは分からなくもないけどな。
ただ、正直議論に費やしている時間はあまりない。
あの得体の知れないバケモノと遭遇した連中は恐らく本隊と合流しようとするはず。
そうなると、連中よりも先行して城に向かっている俺達は、城を包囲している傭兵団の本隊と、バケモノに追われてくる分隊との挟み撃ちに合うことになる。
ある程度の広さが有るとはいえ、崖上にある城への道を囲う森の広さは限られている。
その広さは城に近づくほどに狭まっていくから、城に近づくほどに遭遇率はかなり高くなってしまう。
それに、傭兵団から逃げられたとしても、あのバケモノの探知能力を誤魔化せるかどうかまでは判らない。
さて、となると……
「こっちの考えを読まれた時は少々ピンチになるけど、森の端……城壁を沿うように進もうと思うけど、どう?」
「何でピンチになるの?」
「逃げ道の半分が壁に遮られるからだよ。挟み撃ちの形になると逃亡がかなり厳しくなるから」
「あ、なるほど……」
壁の高さはかなりある。
森の木の丈の倍以上の高さだ。
ハティだけなら登れるかも知れないが、俺達ではあの高さの垂直の壁を登るのはまず無理だ。
俺達を背負ったハティが登れるのかは……まぁ判らんが試す訳にはいかない。
流石にハティの巨体が壁をよじ登っているのを見られれば一発でコチラの位置も考えもバレてしまう。
試すとしても最終手段の、イチかバチかといったシーンでだろう。
「それだけのリスクがわかっていて、それでも壁沿いに行こうとする理由は?」
「傭兵の連中がバケモノの驚異から逃れようとした場合、助かる為にも最短距離で本隊に合流すると思うんだ」
必ずしもそうするとは言えない、分析というよりもただの予想だ。
ただ、命に関わるような緊急事態に遭遇したなら、そんな状況から出来るだけ早く脱したいと誰だって思うんじゃないだろうか。
もし、そんな状況に陥った際のマニュアルが傭兵団に存在したとしても、そのマニュアルだって危機から速やかに脱する方法をマニュアル化してるんじゃないかと思う。
緊急時マニュアルなんてのは大抵は緊急時での危機からの脱し方や、やり過ごし方だというのが常道だからだ。
全を活かすために、一部を切り捨てるようなマニュアルが徹底されていたら、その時はもう忠誠度スゲェと言うしか無いというか、完全に読み違えという事になるんだが、大規模な傭兵団にそんな忠誠度を試すようなマニュアルを強いたら捨て駒にされる事を恐れて反発者続出で、組織が機能しないんじゃないかと思うんだよな。
「だから、俺達も最短ルートを使った場合、本隊の包囲陣に阻まれて足を止めた途端、自然と追われてきた連中の正面を塞ぐ事になる。追いつかれたら完全に挟み撃ちだ。しかもバケモノのおまけ付きで」
「つまり、連中には先に合流してもらって、あわよくばあのバケモノの処理をさせてしまおうってこと?」
「もしかしたら場が混乱して、囲いを突破する余地も出来るかも知れない。……まぁこれは希望的観測だけど。ただ少なくとも混乱は起こると思うんだ。だからその混乱の隙を突いて、ハティには俺達全員を乗せてもらって強行突破を狙おうって考えなんだけど……」
どちらにしろハティには色々と苦労してもらうことになる。
ただまぁ、連中が追っているのは俺達ではなくハティなのだから、そこはもう自分のためにも頑張ってもらうしか無い。
「……って話なんだけど、エリスちゃんやハティちゃんは何か思うところはある?」
「うん? キョウの決めた方法じゃだめなの?」
「ウォン?」
「あ、この作戦は良いんだ? ……うん、まぁ、よし。ハティちゃんもそれで良いっぽいし、反対ゼロということでキョウくんの案で行こうか」
その困惑、よく分かるわー。
俺もハティがうちに来てしばらくの間、時折物分りの良いエリスがワガママを言うことがあった。
最初は何をエリスが嫌がってるのか分からなくて頭を抱えたもんだ。
基本的にエリスは一緒に居たいだけなんだよな。
手がかからないせいで時折見落としがちになるが、エリスはまだ子供だから感情を優先する事が多い。
今回もさっきエリスが言ってたけど、ハティを仲間外れにすることに対して嫌がっているだけだ。
で、ハティはエリスが嫌がる指示そのものを嫌がっている……といった感じだ。
恐ろしいことに、ハティ単騎で敵をなぎ倒すとかそういう事に対する危機感はまるで感じていないせいで、余計に前提に気づかないと何を嫌がってるのか気付きにくい。
何にせよ、方針は決まった訳で、さっさと森の奥……つまり城壁を目指して進路を変える。
遠回りになるが、急がば回れと言うやつだ。
1
お気に入りに追加
630
あなたにおすすめの小説
モノ作りに没頭していたら、いつの間にかトッププレイヤーになっていた件
こばやん2号
ファンタジー
高校一年生の夏休み、既に宿題を終えた山田彰(やまだあきら)は、美人で巨乳な幼馴染の森杉保奈美(もりすぎほなみ)にとあるゲームを一緒にやらないかと誘われる。
だが、あるトラウマから彼女と一緒にゲームをすることを断った彰だったが、そのゲームが自分の好きなクラフト系のゲームであることに気付いた。
好きなジャンルのゲームという誘惑に勝てず、保奈美には内緒でゲームを始めてみると、あれよあれよという間にトッププレイヤーとして認知されてしまっていた。
これは、ずっと一人でプレイしてきたクラフト系ゲーマーが、多人数参加型のオンラインゲームに参加した結果どうなるのかと描いた無自覚系やらかしVRMMO物語である。
※更新頻度は不定期ですが、よければどうぞ
【完結】言いたいことがあるなら言ってみろ、と言われたので遠慮なく言ってみた
杜野秋人
ファンタジー
社交シーズン最後の大晩餐会と舞踏会。そのさなか、第三王子が突然、婚約者である伯爵家令嬢に婚約破棄を突き付けた。
なんでも、伯爵家令嬢が婚約者の地位を笠に着て、第三王子の寵愛する子爵家令嬢を虐めていたというのだ。
婚約者は否定するも、他にも次々と証言や証人が出てきて黙り込み俯いてしまう。
勝ち誇った王子は、最後にこう宣言した。
「そなたにも言い分はあろう。私は寛大だから弁明の機会をくれてやる。言いたいことがあるなら言ってみろ」
その一言が、自らの破滅を呼ぶことになるなど、この時彼はまだ気付いていなかった⸺!
◆例によって設定ナシの即興作品です。なので主人公の伯爵家令嬢以外に固有名詞はありません。頭カラッポにしてゆるっとお楽しみ下さい。
婚約破棄ものですが恋愛はありません。もちろん元サヤもナシです。
◆全6話、約15000字程度でサラッと読めます。1日1話ずつ更新。
◆この物語はアルファポリスのほか、小説家になろうでも公開します。
◆9/29、HOTランキング入り!お読み頂きありがとうございます!
10/1、HOTランキング最高6位、人気ランキング11位、ファンタジーランキング1位!24h.pt瞬間最大11万4000pt!いずれも自己ベスト!ありがとうございます!
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
妹しか愛していない母親への仕返しに「わたくしはお母様が男に無理矢理に犯されてできた子」だと言ってやった。
ラララキヲ
ファンタジー
「貴女は次期当主なのだから」
そう言われて長女のアリーチェは育った。どれだけ寂しくてもどれだけツラくても、自分がこのエルカダ侯爵家を継がなければいけないのだからと我慢して頑張った。
長女と違って次女のルナリアは自由に育てられた。両親に愛され、勉強だって無理してしなくてもいいと甘やかされていた。
アリーチェはそれを羨ましいと思ったが、自分が長女で次期当主だから仕方がないと納得していて我慢した。
しかしアリーチェが18歳の時。
アリーチェの婚約者と恋仲になったルナリアを、両親は許し、二人を祝福しながら『次期当主をルナリアにする』と言い出したのだ。
それにはもうアリーチェは我慢ができなかった。
父は元々自分たち(子供)には無関心で、アリーチェに厳し過ぎる教育をしてきたのは母親だった。『次期当主だから』とあんなに言ってきた癖に、それを簡単に覆した母親をアリーチェは許せなかった。
そして両親はアリーチェを次期当主から下ろしておいて、アリーチェをルナリアの補佐に付けようとした。
そのどこまてもアリーチェの人格を否定する考え方にアリーチェの心は死んだ。
──自分を愛してくれないならこちらもあなたたちを愛さない──
アリーチェは行動を起こした。
もうあなたたちに情はない。
─────
◇これは『ざまぁ』の話です。
◇テンプレ [妹贔屓母]
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇ご都合展開。矛盾もあるかも。
◇なろうにも上げてます。
※HOTランキング〔2位〕(4/19)☆ファンタジーランキング〔1位〕☆入り、ありがとうございます!!
ヤケになってドレスを脱いだら、なんだかえらい事になりました
杜野秋人
恋愛
「そなたとの婚約、今この場をもって破棄してくれる!」
王族専用の壇上から、立太子間近と言われる第一王子が、声高にそう叫んだ。それを、第一王子の婚約者アレクシアは黙って聞いていた。
第一王子は次々と、アレクシアの不行跡や不品行をあげつらい、容姿をけなし、彼女を責める。傍らに呼び寄せたアレクシアの異母妹が訴えるままに、鵜呑みにして信じ込んだのだろう。
確かに婚約してからの5年間、第一王子とは一度も会わなかったし手紙や贈り物のやり取りもしなかった。だがそれは「させてもらえなかった」が正しい。全ては母が死んだ後に乗り込んできた後妻と、その娘である異母妹の仕組んだことで、父がそれを許可したからこそそんな事がまかり通ったのだということに、第一王子は気付かないらしい。
唯一の味方だと信じていた第一王子までも、アレクシアの味方ではなくなった。
もう味方はいない。
誰への義理もない。
ならば、もうどうにでもなればいい。
アレクシアはスッと背筋を伸ばした。
そうして彼女が次に取った行動に、第一王子は驚愕することになる⸺!
◆虐げられてるドアマットヒロインって、見たら分かるじゃんね?って作品が最近多いので便乗してみました(笑)。
◆虐待を窺わせる描写が少しだけあるのでR15で。
◆ざまぁは二段階。いわゆるおまいう系のざまぁを含みます。
◆全8話、最終話だけ少し長めです。
恋愛は後半で、メインディッシュはざまぁでどうぞ。
◆片手間で書いたんで、主要人物以外の固有名詞はありません。どこの国とも設定してないんで悪しからず。
◆この作品はアルファポリスのほか、小説家になろうでも公開します。
◆過去作のヒロインと本作主人公の名前が丸被りしてたので、名前を変更しています。(2024/09/03)
◆9/2、HOTランキング11→7位!ありがとうございます!
9/3、HOTランキング5位→3位!ありがとうございます!
私の物を奪っていく妹がダメになる話
七辻ゆゆ
ファンタジー
私は将来の公爵夫人として厳しく躾けられ、妹はひたすら甘やかされて育った。
立派な公爵夫人になるために、妹には優しくして、なんでも譲ってあげなさい。その結果、私は着るものがないし、妹はそのヤバさがクラスに知れ渡っている。
【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる