16 / 97
1章
16.母の思い
しおりを挟む
日が高い位置から少し傾きかけた頃、アルティーティたちは帰宅することにした。
ジークフリート曰く、『長時間寮にいないのも不自然だ。それにあまり喋りすぎるとボロが出る』だそうだ。アルティーティもそこは同意した。
現に、顔合わせまでの短期間に、アルティーティについて調査してるほどだ。トーマスたちがどこまでわかっているのかはわからないが、これ以上喋るといらないことまで言ってしまいそうになる。
「今日はお招きいただきありがとうございました。とても楽しかったです」
「こちらこそ。アルティーティさんがよければ毎日来てもらっても、いえ、住んでもらっても構わないわ。そうだわ、今度はお買い物に付き合ってもらおうかしら。美味しいケーキのお店があって」
玄関先に停まっている馬車の前で、互いに挨拶する。
ミレーラは名残惜しそうだ。手を引き、最後だから、とばかりにあれこれと話を続ける。
(お母様が生きてたら、こんな感じだったのかな……なんて、ね)
アルティーティはそんな彼女にあいづちをうちながら、そんなことを思った。
母親の記憶はほとんどない。
どんなふうに喋るのかも、何が好きでどこに一緒に行ったのかも知らない。覚えていない。
思い出そうとすると、どうしてもあの暴漢たちに襲われた日が頭をよぎる。そして助けられず、ただ必死に起きない彼女を揺さぶっていた自分の小さく真っ赤な手を思い出す。
(もうあんなふうになりたくない。させたくない)
ミレーラの言葉にうんうん、とうなずきながら密かに拳を握りしめた。
「ジーク、少しいいか?」
彼女たちを少し遠巻きに見守っていたトーマスは、ジークフリートを呼んだ。
相変わらず彼はほぼ無言だ。表情も険しい。
トーマスの呼び声に軽く頷くと、そちらへ歩み寄る。その足取りもなんだか重そうに見える。
アルティーティは彼の様子が気になり、そちらにちらりと目をやった。
「……気を遣わせちゃって、ごめんなさいね」
「え……?」
声をひそめたミレーラの言葉に、再び彼女の方に視線を戻す。
先ほどの生き生きした表情とうってかわって、日差しのように明るい赤の瞳がやや下がり、まつ毛が暗い影を落としている。
「いえ、わたしはなにも……」
言いかけたアルティーティに、彼女は首を振った。
「あの子のこと、お願いしますね。強いように見えて弱いところもあるから」
「あ……はい」
アルティーティは、一瞬浮かんだ疑問を胸に押し込めうなずいた。
ミレーラの眉が、あの時の彼と同じく弱りきったように下がっていたから。
ジークフリート曰く、『長時間寮にいないのも不自然だ。それにあまり喋りすぎるとボロが出る』だそうだ。アルティーティもそこは同意した。
現に、顔合わせまでの短期間に、アルティーティについて調査してるほどだ。トーマスたちがどこまでわかっているのかはわからないが、これ以上喋るといらないことまで言ってしまいそうになる。
「今日はお招きいただきありがとうございました。とても楽しかったです」
「こちらこそ。アルティーティさんがよければ毎日来てもらっても、いえ、住んでもらっても構わないわ。そうだわ、今度はお買い物に付き合ってもらおうかしら。美味しいケーキのお店があって」
玄関先に停まっている馬車の前で、互いに挨拶する。
ミレーラは名残惜しそうだ。手を引き、最後だから、とばかりにあれこれと話を続ける。
(お母様が生きてたら、こんな感じだったのかな……なんて、ね)
アルティーティはそんな彼女にあいづちをうちながら、そんなことを思った。
母親の記憶はほとんどない。
どんなふうに喋るのかも、何が好きでどこに一緒に行ったのかも知らない。覚えていない。
思い出そうとすると、どうしてもあの暴漢たちに襲われた日が頭をよぎる。そして助けられず、ただ必死に起きない彼女を揺さぶっていた自分の小さく真っ赤な手を思い出す。
(もうあんなふうになりたくない。させたくない)
ミレーラの言葉にうんうん、とうなずきながら密かに拳を握りしめた。
「ジーク、少しいいか?」
彼女たちを少し遠巻きに見守っていたトーマスは、ジークフリートを呼んだ。
相変わらず彼はほぼ無言だ。表情も険しい。
トーマスの呼び声に軽く頷くと、そちらへ歩み寄る。その足取りもなんだか重そうに見える。
アルティーティは彼の様子が気になり、そちらにちらりと目をやった。
「……気を遣わせちゃって、ごめんなさいね」
「え……?」
声をひそめたミレーラの言葉に、再び彼女の方に視線を戻す。
先ほどの生き生きした表情とうってかわって、日差しのように明るい赤の瞳がやや下がり、まつ毛が暗い影を落としている。
「いえ、わたしはなにも……」
言いかけたアルティーティに、彼女は首を振った。
「あの子のこと、お願いしますね。強いように見えて弱いところもあるから」
「あ……はい」
アルティーティは、一瞬浮かんだ疑問を胸に押し込めうなずいた。
ミレーラの眉が、あの時の彼と同じく弱りきったように下がっていたから。
0
お気に入りに追加
170
あなたにおすすめの小説
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
誰にも言えないあなたへ
天海月
恋愛
子爵令嬢のクリスティーナは心に決めた思い人がいたが、彼が平民だという理由で結ばれることを諦め、彼女の事を見初めたという騎士で伯爵のマリオンと婚姻を結ぶ。
マリオンは家格も高いうえに、優しく美しい男であったが、常に他人と一線を引き、妻であるクリスティーナにさえ、どこか壁があるようだった。
年齢が離れている彼にとって自分は子供にしか見えないのかもしれない、と落ち込む彼女だったが・・・マリオンには誰にも言えない秘密があって・・・。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
誰でもイイけど、お前は無いわw
猫枕
恋愛
ラウラ25歳。真面目に勉強や仕事に取り組んでいたら、いつの間にか嫁き遅れになっていた。
同い年の幼馴染みランディーとは昔から犬猿の仲なのだが、ランディーの母に拝み倒されて見合いをすることに。
見合いの場でランディーは予想通りの失礼な発言を連発した挙げ句、
「結婚相手に夢なんて持ってないけど、いくら誰でも良いったってオマエは無いわww」
と言われてしまう。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完】愛人に王妃の座を奪い取られました。
112
恋愛
クインツ国の王妃アンは、王レイナルドの命を受け廃妃となった。
愛人であったリディア嬢が新しい王妃となり、アンはその日のうちに王宮を出ていく。
実家の伯爵家の屋敷へ帰るが、継母のダーナによって身を寄せることも敵わない。
アンは動じることなく、継母に一つの提案をする。
「私に娼館を紹介してください」
娼婦になると思った継母は喜んでアンを娼館へと送り出して──
私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない
文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。
使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。
優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。
婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。
「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。
優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。
父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。
嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの?
優月は父親をも信頼できなくなる。
婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる