→誰かに話したくなる面白い雑学

ノアキ光

文字の大きさ
上 下
262 / 270
話のタネになる雑学

インターネット投稿で特定されてしまう個人情報

しおりを挟む

インターネット上での書き込みや画像の投稿から、意図せず個人情報が特定されてしまうリスクは、現代のデジタル社会において非常に深刻な問題となっています。
その具体的な事例や原因、そして効果的な対策について詳しく解説します。

 個人情報特定の具体的な事例

 瞳の映り込みからの住所特定
2019年、あるアイドルがSNSに投稿した自撮り写真の瞳に映り込んだ風景を手がかりに、ファンの男性が彼女の最寄り駅を特定し、自宅を突き止めた事件が発生しました。この男性は、瞳に映った景色を基にGoogleストリートビューで場所を特定し、さらに配信動画から室内の光の差し込み方やカーテンの位置を分析して、部屋の位置まで把握していました。 

投稿画像からの個人情報流出
2015年、姫路市の市役所に勤務する女性職員が、デスク上の菓子や飲料を撮影した写真をSNSに投稿しました。しかし、その写真には税務関係書類が写り込んでおり、社名や資産取得価格の一部が見えてしまっていました。この投稿により、機密情報が漏洩する事態となりました。 

SNSの投稿からの個人特定
SNSに投稿された断片的な情報を組み合わせて個人情報を特定する「モザイクアプローチ」という手法があります。例えば、「〇〇線に乗り遅れた」「家の近くに新しいカフェができた」といった何気ない投稿が積み重なることで、第三者が個人の生活圏や行動範囲を推測し、最終的に住所や勤務先を特定することが可能になります。 

写真の背景からの生活圏特定
SNSに投稿された写真の背景に写り込んだ建物や看板、電柱の住所表示などから、撮影場所や生活圏が特定されることがあります。例えば、旅行先で撮影した写真に地元の店舗名や地名が写っていると、その地域が特定され、旅行中の不在情報として悪用される可能性もあります。 

 音声や動画からの情報漏洩
動画や音声の投稿では、背景音や映り込みから個人情報が漏れるリスクがあります。例えば、動画内で駅のアナウンスや電車の走行音が入っていると、利用している路線や最寄り駅が推測されることがあります。また、室内での撮影でも、宅配便の伝票や個人情報が記載された書類が映り込むことで、住所や氏名が特定される危険性があります。 

 個人情報が特定される原因
 
画像のExif情報
デジタルカメラやスマートフォンで撮影した写真には、Exif(Exchangeable image file format)情報と呼ばれるデータが含まれています。このExif情報には、撮影日時や位置情報(GPSデータ)などが記録されており、写真をそのままインターネット上に投稿すると、これらの情報から撮影場所や時間が特定される可能性があります。 

 投稿内容の積み重ね
一つ一つの投稿内容自体は問題がなくても、複数の投稿を組み合わせることで、個人情報が特定されるリスクがあります。例えば、日常の出来事や訪れた場所、趣味嗜好などの情報が蓄積されることで、第三者が個人の行動パターンや生活圏を推測し、特定に至ることがあります。 

複数のSNSでの情報の組み合わせ
異なるSNSプラットフォームで同じユーザー名やプロフィール写真を使用していると、複数のアカウントが同一人物であると特定されやすくなります。これにより、各SNSで公開している情報が組み合わさり、より詳細な個人情報が第三者に知られるリスクが高まります。 

 他者からの情報提供
SNS上での投稿が話題となり、注目を集めると、知人や友人が意図せず追加の情報を提供してしまうことがあります。これにより、匿名性が失われ、個人情報が特定されるリスクが高まります。 

 個人情報特定のリスクと影響

 ストーカー被害
個人情報が特定されることで、ストーカー行為の被害に遭うリスクが高まります。実際に、SNSの投稿から住所を特定され、待ち伏せや付きまとい行為を受けた事例も報告されています。 

 詐欺やなりすまし
公開された個人情報を悪用され、詐欺やなりすましの被害に遭う可能性があります。例えば、公開された情報を基に、本人になりすましてSNSアカウントを作成し、第三者に対して不適切な発言を行うことで、被害者の社会的評価を低下させる行為が行われることがあります。 

 プライバシーの侵害
意図せず公開された情報により、プライバシーが侵害されるリスクがあります。例えば、SNSに投稿した写真から自宅の場所が特定され、私生活を覗かれるような被害が発生することがあります。 

 個人情報特定を防ぐための対策

リアルタイムの投稿を控える 
現在地や行動をリアルタイムで投稿すると、第三者に現在の居場所や行動パターンを知られるリスクがあります。特に、旅行や外出中の投稿は、留守情報を公開することにもなり、空き巣被害のリスクを高めます。 

位置情報の非公開化
写真や投稿に位置情報が自動的に付与される設定をオフにしましょう。これにより、撮影場所や現在地が特定されるリスクを減らせます。 

背景の確認
投稿する画像や動画の背景に、住所や学校名、勤務先などの個人情報が写り込んでいないか確認しましょう。また、瞳に映り込んだ景色から場所を特定されるケースも報告されています。

Exif情報の削除
写真に含まれるExif情報(撮影日時や位置情報など)を削除してから投稿することで、撮影場所の特定を防げます。多くのSNSでは自動的に削除されますが、念のため確認しましょう。

SNSのプライバシー設定の見直し
各SNSには、投稿の公開範囲を設定する機能があります。友人のみや特定のグループのみなど、公開範囲を適切に設定し、不特定多数の人々に情報が届かないようにしましょう。また、位置情報の自動付与をオフにするなど、プライバシー設定を定期的に見直すことが推奨されます。 

タグ付けやハッシュタグの管理
他者からのタグ付けや、自分が使用するハッシュタグにも注意が必要です。特定の場所やイベントに関連するハッシュタグは、行動範囲の特定につながる可能性があります。 

詳細な個人情報の非公開
氏名、住所、電話番号、生年月日などの情報は、SNS上で公開しないようにしましょう。これらの情報が組み合わさることで、個人を特定されるリスクが高まります。 

投稿前の再確認
投稿する前に、内容や画像に個人情報が含まれていないか、第三者に知られたくない情報がないかを再確認する習慣をつけましょう。

個人情報を含む書類や物品の取り扱い
職場や自宅で撮影した写真に、個人情報が記載された書類や名札、社員証などが写り込まないよう注意が必要です。特に、デスク周りを撮影する際は、機密情報が映らないよう整理整頓を心掛け、必要に応じて撮影前に片付けることが大切です。 

 定期的な自己情報の見直し
自分が過去に投稿した情報が現在も公開されているかを定期的に確認し、不要な情報やリスクのある投稿は削除することが効果的です。また、過去の投稿が現在の生活環境や状況と一致していないかを確認し、必要に応じて情報の更新や削除を行いましょう。 

 まとめ

インターネット上での情報発信は、私たちの生活を豊かにする一方で、個人情報が特定されるリスクも伴います。日常的にSNSやブログを利用する際には、投稿内容や公開範囲、プライバシー設定などに細心の注意を払い、自分や周囲の人々の安全を守ることが重要です。常に「この情報を公開することで、どのようなリスクがあるか」を考慮し、安全なインターネット利用を心掛けましょう。
しおりを挟む
🪻🌌⭐🫧🌈私が実際に撮影した、美しい写真画像があります。
オーロラ、紅白のバラの花、幻想的な風景、水滴が落ちた芸術的な瞬間などです。
 無料申し込みで、無料DLできます。パソコンや携帯の壁紙、待ち受け、フリー素材など自由に使えます👍
 ➡️こちらからどうぞ




🍀ポイントサイトは、掲載された広告を経由して利用(普段使うネットショプなどもOK)やサービス利用(アンケート回答など)すると、ポイントが得られるサイト。
💡15年の運営実績、東証一部上場企業の安心安全なECナビが有名。

     

感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

会社の上司の妻との禁断の関係に溺れた男の物語

六角
恋愛
日本の大都市で働くサラリーマンが、偶然出会った上司の妻に一目惚れしてしまう。彼女に強く引き寄せられるように、彼女との禁断の関係に溺れていく。しかし、会社に知られてしまい、別れを余儀なくされる。彼女との別れに苦しみ、彼女を忘れることができずにいる。彼女との関係は、運命的なものであり、彼女との愛は一生忘れることができない。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

処理中です...