🎊異世界転生が流行っているので1ミリも知らないけど書いてみたら何か良作が生まれた件 (▶20から毎日投稿挑戦開始)

ノアキ光

文字の大きさ
上 下
8 / 177

#8 シーソーの選択で決まる世界に

しおりを挟む
「トラック……だと……?」

意識が薄れていく中、聞き慣れたクラクション音が遠のいていく。次に目を開けた時、目の前には神々しい光と、やたらと親近感のある女神がいた。

「あなたには、この世界を救う使命があります」

女神は微笑みながら、俺の目の前に奇妙なシーソーを出現させた。

「これは……?」

「魂のシーソーです。あなたの選択で、世界の運命が決まります」

よくある異世界転生……のはずが、女神から渡されたのはチート能力でも聖剣でもなく、ただのシーソーだった。

転生したのは、のどかな雰囲気漂う小さな村。村の中央には、巨大なシーソーが鎮座していた。

「あれが、女神様の言ってたシーソーか……」

村人は皆、日常的にシーソーを使っていた。食料を分け合う時、揉め事を解決する時、そして……人生の岐路に立った時。

「シーソーに乗れば、進むべき道がわかるんだって」

村の少年が、俺にそう教えてくれた。

ある日、村で事件が起こった。盗賊に襲われ、村長の娘がさらわれたのだ。村人たちはシーソーの前に集まり、救出に向かうか否か、選択を迫られた。

「行くべきだ! 娘さんを助けなきゃ!」

「いや、危険すぎる! 村を守るべきだ!」

シーソーは激しく揺れ動き、村人たちの意見は真っ二つに分かれた。

「……俺が行く」

俺はシーソーに乗り、片方の板を踏みしめた。シーソーは静かに傾き、俺の選択を示した。

村長の娘を救うため、俺は「シーソーの迷宮」と呼ばれるダンジョンへ向かった。そこには、様々な試練が待ち受けていた。

「これは……俺の過去か?」

迷宮内には、過去の選択を再現する仕掛けがあった。過去の選択を悔やみ、シーソーの傾きを変えようとする俺。しかし、シーソーは微動だにしなかった。

「過去の選択は変えられない。だが、未来は変えられる」

迷宮の奥で出会った賢者は、俺にそう告げた。

迷宮の最深部で、俺は盗賊と対峙した。激しい戦いの末、俺は盗賊を倒し、村長の娘を救出した。

「ありがとう……あなたのおかげで、私は……」

娘の感謝の言葉に、俺は静かに頷いた。そして、再びシーソーの前に立った。

「今度は、俺自身の未来を選ぶ番だ」

シーソーに乗り、未来への選択をする俺。シーソーはゆっくりと傾き、俺の新たな道を示した。

「これが、俺の選んだ道か」

村に戻った俺は、村人たちから英雄として迎えられた。しかし、俺はシーソーの村を離れ、新たな旅に出ることを決意した。

「シーソーは、常に俺の中に……」

旅立つ俺の背中に、村人たちの歓声とシーソーの音が響いていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故

ラララキヲ
ファンタジー
 ある男爵が手を出していたメイドが密かに娘を産んでいた。それを知った男爵は平民として生きていた娘を探し出して養子とした。  娘の名前はルーニー。  とても可愛い外見をしていた。  彼女は人を惹き付ける特別な外見をしていたが、特別なのはそれだけではなかった。  彼女は前世の記憶を持っていたのだ。  そして彼女はこの世界が前世で遊んだ乙女ゲームが舞台なのだと気付く。  格好良い攻略対象たちに意地悪な悪役令嬢。  しかしその悪役令嬢がどうもおかしい。何もしてこないどころか性格さえも設定と違うようだ。  乙女ゲームのヒロインであるルーニーは腹を立てた。  “悪役令嬢が悪役をちゃんとしないからゲームのストーリーが進まないじゃない!”と。  怒ったルーニーは悪役令嬢を責める。  そして物語は動き出した…………── ※!!※細かい描写などはありませんが女性が酷い目に遭った展開となるので嫌な方はお気をつけ下さい。 ※!!※『子供が絵本のシンデレラ読んでと頼んだらヤバイ方のシンデレラを読まれた』みたいな話です。 ◇テンプレ乙女ゲームの世界。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇なろうにも上げる予定です。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

最後に言い残した事は

白羽鳥(扇つくも)
ファンタジー
 どうして、こんな事になったんだろう……  断頭台の上で、元王妃リテラシーは呆然と己を罵倒する民衆を見下ろしていた。世界中から尊敬を集めていた宰相である父の暗殺。全てが狂い出したのはそこから……いや、もっと前だったかもしれない。  本日、リテラシーは公開処刑される。家族ぐるみで悪魔崇拝を行っていたという謂れなき罪のために王妃の位を剥奪され、邪悪な魔女として。 「最後に、言い残した事はあるか?」  かつての夫だった若き国王の言葉に、リテラシーは父から教えられていた『呪文』を発する。 ※ファンタジーです。ややグロ表現注意。 ※「小説家になろう」にも掲載。

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw

かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます! って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑) フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

(完結)あなたの愛は諦めました (全5話)

青空一夏
恋愛
私はライラ・エト伯爵夫人と呼ばれるようになって3年経つ。子供は女の子が一人いる。子育てをナニーに任せっきりにする貴族も多いけれど、私は違う。はじめての子育ては夫と協力してしたかった。けれど、夫のエト伯爵は私の相談には全く乗ってくれない。彼は他人の相談に乗るので忙しいからよ。 これは自分の家庭を顧みず、他人にいい顔だけをしようとする男の末路を描いた作品です。 ショートショートの予定。 ゆるふわ設定。ご都合主義です。タグが増えるかもしれません。

たのしい わたしの おそうしき

syarin
恋愛
ふわふわのシフォンと綺羅綺羅のビジュー。 彩りあざやかな花をたくさん。 髪は人生で一番のふわふわにして、綺羅綺羅の小さな髪飾りを沢山付けるの。 きっと、仄昏い水底で、月光浴びて天の川の様に見えるのだわ。 辛い日々が報われたと思った私は、挙式の直後に幸せの絶頂から地獄へと叩き落とされる。 けれど、こんな幸せを知ってしまってから元の辛い日々には戻れない。 だから、私は幸せの内に死ぬことを選んだ。 沢山の花と光る硝子珠を周囲に散らし、自由を満喫して幸せなお葬式を自ら執り行いながら……。 ーーーーーーーーーーーー 物語が始まらなかった物語。 ざまぁもハッピーエンドも無いです。 唐突に書きたくなって(*ノ▽ノ*) こーゆー話が山程あって、その内の幾つかに奇跡が起きて転生令嬢とか、主人公が逞しく乗り越えたり、とかするんだなぁ……と思うような話です(  ̄ー ̄) 19日13時に最終話です。 ホトラン48位((((;゜Д゜)))ありがとうございます*。・+(人*´∀`)+・。*

【完結】拾ったおじさんが何やら普通ではありませんでした…

三園 七詩
ファンタジー
カノンは祖母と食堂を切り盛りする普通の女の子…そんなカノンがいつものように店を閉めようとすると…物音が…そこには倒れている人が…拾った人はおじさんだった…それもかなりのイケおじだった! 次の話(グレイ視点)にて完結になります。 お読みいただきありがとうございました。

処理中です...