ビジネス書にありがちな21+8つの事

あがつま ゆい

文字の大きさ
上 下
24 / 30

あるあるその18 カエル茹でられすぎ

しおりを挟む
 突然ですがあなたは「茹でガエル」のお話をご存知でしょうか?
 水の温度を少しずつ上げていくとカエルは水温の変化に気付かずに茹であがってしまう。というものです。

 ビジネス書では「お前カエル嫌いなのか? それともカエルに何か恨みでもあるのか?」っていう位の勢いでひたすらにカエルを茹でまくりますが、これは「死」という強烈な言葉をぶつけるための策略なのです。



 ちょっと話は変わりますがTVのCMでも今も昔も「死」とまでは言わないものの、相手を不安にさせたり恐怖を与えるメッセージをこれでもかとぶち込みます。
 そして、それをきれいさっぱり解決する商品がいかに素晴らしいかを売り込むわけです。

 例えば「ゴキブリ、ハエ、クモ」という不快なものを最初に出してきて、それに「でも大丈夫! このスプレーがあれば!」と売り込もうとしている殺虫スプレーを出して「どんな虫もイチコロ!」と言って安心させるわけです。

 もっとソフトな形にすれば「もしもの事故の時、あなたはどうしますか?」と不安にさせて「そこで選ばれてるのはこの保険」と売り込むという手口でもいいです。

 ビジネス書をはじめとしたその手の本もこれと似ていて、まず茹でガエルという形で「死」のイメージを与えます。
 「死」というのは人間なら誰しも恐怖している存在であり、それだけインパクトが強いので注目してもらうには非常に好都合なのです。 
 そして「死」のイメージで縮こまったところで「大丈夫! これさえあればあなたは茹でガエルにならずに済みます!」と自信満々に自分の商品を紹介するわけです。



 この流れをキッチリ守っているのがTV通販で、どの商品も全体的な流れは全くと言っていいほど同じです。
 なぜならもう「売れるパターン」は長い間の研究で結論はすでに出ているため、後はそれをそのまま使えばいいという所まで行ってるからです。
 BSやCS番組のCM、あるいは番組そのもので見る機会が多いため暇なときに見てみるといいでしょう。

 ちなみにチラシからCMに至るあらゆる宣伝を「どうやって売り込むか」という企画者側の目線で見るというのは、彼らが仕掛けた「罠」を回避するために大変重要な考え方なのでぜひとも覚えてもらいたいものです。
 これを覚えてもらうだけでもこの小説を書いた意義はあると言ってもいいくらい重要です。



 余談になりますが、カエルは本当に茹でガエルになるのだろうか?
 という実験をした人が過去にいたそうで(とてつもなくバカバカしい上に大して価値の無い、本当に下らない実験をまじめに取り組む研究者は本当に、本当に立派だ)、温度が上がると普通にもがいて逃げようとした。という記録が残っているそうです。
 本の著者もそのことを知ってて「本当の事じゃないけど寓話として」語ってる人もいるのだそうです。
 迷惑な話だ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

クエスチョントーク

流音あい
大衆娯楽
『クエスチョントーク』というラジオ番組に呼ばれた人たちが、トークテーマとして出されるお題について話します。 「このラジオは、毎回呼ばれたゲストさん達にテーマに沿って話してもらうトーク番組です」 「真剣に聴くもよし、何も考えずに聞くもよし。何気ない会話に何を見出すかはあなた次第」 「このラジオの周波数に合わせちゃったあなたは、今もこれからもきっとハッピー」 「深く考えたり、気楽に楽しんだり、しっかり自分で生き方を決めていきましょう」 トークテーマが違うだけなのでどこからでも読めます。会話形式です。

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...