上 下
103 / 664
第一章 

1-95 可哀想なギルドマスター

しおりを挟む
 キリル姐さんが見つけた古い書類類の中にあった人口に関するもの。

今回の件に関してあまり関係ないだろうと誰も細かく見なかったものだ。

しかしよく見ると意外な事実が見えて来たのだった。

ある年代の人口が一定周期で増減をしている事に気付いたキリル姐さん。

そのある年代というのが十代後半から二十代前半の若者だ。

どんな理由で亡くなったかまでは細かく記載されていないのではっきりとはわからないが、現状で起きている事を踏まえたら新人の冒険者年代だ。

その年代の人達が多く亡くなった時必ずと言っていいほど高ランクの魔物の出現があるのだった。

パッと見だとたまたまだろうと思われがちな事。

しかし遡っていろんな文献や資料と比較しながら見るとその現象が一回だけでなかったのだ。

「ねぇ~もうこれしかないと思うの。でも、この現象がなぜ起こるかはわからないわ。」

キリル姐さんの言葉に苦悶の表現を浮かべる保護者達。

さすがに長生きしている両親ですらそんな事が世の中で起きているとは知らなかった様だ。

まぁ~それは仕方がないよね。

必要最小限の人間としか関わって生きてこなかったからなおだよね。

これをきっかけにギルドにも話をしてより詳しく調べて行くことにしたようになったみたい。

まぁ~その間も私達兄弟は新人冒険社達の引率をして依頼をこなす事には変わりなかった。

しかしこの事が、冒険者伝いにいつのまにか他の街の冒険者ギルドにも話が広がりっていたみたい。

ぜひ私達兄弟を派遣して欲しい!と言う話が持ち上がり出したのだったのだ。

私達が今お世話をしている冒険者ギルドに毎日の様に嘆願書が届く様になったとこの日もいつもの様にギルドを尋ねたら受付の人から相談された。

しかし私達では返事ができないと伝えたらギルドマスター自らが私達の家に訪れて保護者に私達の派遣を打診してきたのだった。

人助けになりドラゴンに対する人間の認識が変わるならと思って私達は行ってもいいと思っていたのだけど...。

どうやら両親を含めて保護者達は他の街にまで行くのはさすがにダメだと言うのだ。

この街なら何があっても両親か保護者が直ぐに駆けつける事ができるが、それ以外になるとそうもいかなくなるからだ。

この訳の分からない現象の原因も掴めてないのに保護範囲から出るのは許可できないと。

強くても私達はまだ保護者の庇護下にいるべき対象である事を忘れるな!とギルドマスターに睨みをきかせて話す両親と保護者達。

あまりの迫力にギルドマスターは小さくなっていた。

側で聞いていた私達も思わずドラゴンの姿に戻り尻尾を丸めてしまったぐらいだ。



しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

無敵の力で異世界無双~ただし全裸~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:98

不治の病で部屋から出たことがない僕は、回復術師を極めて自由に生きる

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:99pt お気に入り:3,849

【連載版】婚約破棄ならお早めに

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:63,488pt お気に入り:3,601

戦国九州三国志

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:62

異世界でロリッ子魔導師になりました

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:818

便利すぎるチュートリアルスキルで異世界ぽよんぽよん生活

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:390pt お気に入り:4,563

処理中です...